タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

統計と食に関するkskmeukのブックマーク (1)

  • 「豚汁」は何と読むか 「ぶた汁」「トン汁」派分かれる…九州「ぶたじゅる」なども : 痛いニュース(ノ∀`)

    「豚汁」は何と読むか 「ぶた汁」「トン汁」派分かれる…九州「ぶたじゅる」なども 1 名前: 外来種(愛知県) 投稿日:2008/01/28(月) 12:36:01.19 ID:D2o77prc0 ?PLT 27日午後5時、困ったことを聞くことができるサイト「Yahoo知恵袋」の「豚汁ですが、あなたはどう読みますか?」という質問が多くの人から注目を集めている。 コメントには「北海道、トン汁」「神奈川県、トン汁」「名古屋、とん汁」「料理でもとん汁」というように、「居住地+どう読むか」や「公式には○○」などを書く人が多くそれらの回答では圧倒的に「トン汁派」が多い。 だが、福岡に限っていうと「ぶた汁」派が多いように、局地的には「ぶた汁」派もいるようだ。 そんな中、この流れをぶった切るように、「お好み焼きで『豚天』をトンテン トンカツをぶたカツと言っている人がいた」という意見もあった。 ちなみにW

    「豚汁」は何と読むか 「ぶた汁」「トン汁」派分かれる…九州「ぶたじゅる」なども : 痛いニュース(ノ∀`)
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/01/28
    家ではぶた汁だったけど学食のしょうとんからトン汁になった@北海道 ... ど、どうでもいい...
  • 1