タグ

2008年10月14日のブックマーク (5件)

  • 割とリア充の彼女に件の10はてダを本当に見てみてもらった。 - あったらしくるえるはてなくしょん

    ブロガーがリア充の彼女にはてなダイアリー世界を軽く紹介するための10はてダ - くるえるはてなくしょん すごいブックマがきてビックリしました。2008/08/08 現在 51ブクマなんて、そんなのも、はじめてだったんで驚いた*1。で、まあネタついでに、せっかくなので、昨日、うちの割とリア充な彼女に上記リンク先のはてダをそれぞれ見てもらいました。彼女もここは見てたりはする。ちなみに今は飲み会でいない *2。まあ、おまけってことで。 彼女は、どっちかっていうとリア充。だけどネットもわかる。 メーカー系企業につとめるOL 週末とかは学生時代からの友人と楽団で楽器の練習とか発表会とかしてる。 海外旅行とかがすごく好き。国内旅行も好き。 ネットとかPCとか普通に使える。mixiとかは稀に更新してる はてなはちょっと知ってる(友達や知人ではてダユーザがいる、あと、ときどきハイク見てるみたい) でも、有

    割とリア充の彼女に件の10はてダを本当に見てみてもらった。 - あったらしくるえるはてなくしょん
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/10/14
    ほんとうははてなーの大半もリア充だよね。
  • iPhone にインストールしたアプリ 無料ばかり編 - あったらしくるえるはてなくしょん

    iPhoneにインストールしたアプリ - Hikou Kairo すごい! たくさん入ってるなー...。私はセコなので、基的に無料のアプリばかり入れているのですが、それなりにまとまってきたので、よく使っているものを一挙紹介。先着10万人まで無料とか、AirSharing みたいに、限定付きで無料だったとかも入ってますが、そこはキニシナイ。 神に近いレベル(良く使う) Wikipanion 今はWikiamo か Eureka をおすすめ。 これは、文系的なヒマつぶしになる。関連リンクをたどるのも、ランダム表示をたどるのも面白いですね。 Calc 10 Calc 10 これは、Appじゃないのだけど、すごく面白い、理系的なひまつぶし。画面にBookmarkしとく価値はあると思う。*1 Bloomberg こうなったら、下がるのを見るのもマゾ的に楽しいかもしれませんよ。あ〜あって感じだけどね

    iPhone にインストールしたアプリ 無料ばかり編 - あったらしくるえるはてなくしょん
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/10/14
    Wikipanion は、あと、横と縦をくるっとしたときに、異常にレスポンスが遅くなる事があるかな...
  • 韓国がやばい(詳細版) : 表裏比興ギリギリ全開パワー

    October 12, 200821:35 カテゴリ独断と偏見による論説 韓国がやばい(詳細版) いま韓国が超やばいってネタで書いてましたが、 調べているうちに、俺の想像よりもっとヤバいことが分かりました 例えるなら、美女の尻と思ってなでてたら、フレディのケツだったくらいヤバい ネットではジンバブエ化するぞ!ってことで、チョンバブエと呼ばれてますが、 案外、冗談でもないようです そもそも何でこんなにヤバくなったのか 思い起こせば、始まりは・・・そう97年のことです そうです、かの「アジア通貨危機」のときのこと 日も昔は「1ドル=360円」という固定相場制度だったことは有名ですが 97年当時のタイでも固定相場制度でした そんな中で、タイも経済発展してきたわけです で、経済発展に伴いタイの通貨が世界に流通します つまり、世界でタイの通貨は珍しくなくなるわけです 相場ってのは、商品がレアなら高

    韓国がやばい(詳細版) : 表裏比興ギリギリ全開パワー
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/10/14
    内容もだけど、文章がおもしろい。みならいたい。
  • いちばん下からの目線:日経ビジネスオンライン

    これまで数え切れないほど柳家小三治さんの高座は見せていただいているが、スタジオで至近距離で見る小三治さんは、彫刻の名品を見ているような存在感がある。奈良の興福寺にある無着・世親菩薩像が動いているような印象だった。 小三治さんとのお話で、強く印象に残ったのは「下からの目線」である。社会の一般大衆、それも底辺にいる人々を描くのが落語の世界。そのような場所でも人間としてごく普通に生きていれば、そこには笑いがある。だから「笑い」はそれ自体を目的にして生きるのではない。家族、恋人、友達と楽しく生きていれば、笑いがこぼれる。 「みんな笑っている自分が好きでしょ」と小三治さんは言う。これは深い言葉だ。脳科学の視点からも「笑い」についてはいろいろと考えてきたけれど、私が思い至っていないことをたくさん考えている人なのだと思った。もちろん、小三治さんは50年間もプロでやってこられたわけだから、当然ではあるけれ

    いちばん下からの目線:日経ビジネスオンライン
    kskmeuk
    kskmeuk 2008/10/14
    この番組には期待しているのです。
  • iPhone 用なんちゃってワンセグアプリ「Virtual 1-SEG」をリリースしました! (ラボブログ)

    « リニューアルしたマクドナルドのサイトはこれからの企業サイトのお手? | メイン | 「バーチャルワンセグ」を広めるために iPhone ポータルを探してみました » iPhone 用なんちゃってワンセグアプリ「Virtual 1-SEG」をリリースしました! スパイスラボ神部です。 先日 リリースした 、YouTube 動画を番組表と組み合わせて検索するという ちゃんねる動画 をリバイズして、iPhone や iPod 用になおしてみました。ワンセグ機能非対応の iPhone シリーズで、なんとなくワンセグを見ている気にさせてくれる、その名も「Virtual 1-SEG」です。

    kskmeuk
    kskmeuk 2008/10/14