2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…
日本から帰国する飛行機の中で読んだ「将棋世界」2月号は充実の内容であった(片上五段のブログによると3月号も充実とのこと、楽しみ)。 しかし驚いたのが、55歳という若さで先ごろ逝去された真部八段(逝去後に贈九段)の絶局を巡る不思議な物語である。 この「将棋世界」2月号は、真部追悼特集になっており、多くの棋士が亡き真部を惜しみ、良い文章を寄せているが、いくつかの文章の内容を紐解いていくと、じつに不思議な物語が浮かびあがってくるのだ。 棋譜をあえて使わずに、この不思議な物語を追いかけてみたい。 話は、絶局となった昨年10月30日のC級2組順位戦に遡る。真部は最年少棋士の豊島四段(1990年生まれ)と対戦。午前11時58分。わずか33手。まだ戦いが始まる前に投了してしまった。あまりに体調が悪かったため、自分の手番で負けを宣言したのである。そして真部はそのまま入院し、11月24日、還らぬ人となった。
< 第1回朝日杯将棋オープン戦 観戦記第12局 > 本戦1回戦 ▲ 佐藤康光 二冠 対 △ 郷田真隆 九段 A級同士の戦い 対局日:2007年12月23日 棋譜再生 | 使い方 順位戦はともにA級に在籍し、常にタイトルを争う位置にいる両雄。過去の対戦も佐藤21勝、郷田19勝と拮抗しており、ハイレベルのせめぎ合いが期待されたのだが、思わぬ方向に流れていくことになる。 ■相矢倉に 先手番となった佐藤は、相矢倉から早めに▲3五歩と歩交換を目指す積極策を採用。第1図は過去に2局と実戦例が少ない形だが、佐藤には1カ月前に森内俊之名人と指した経験がある。そのときの森内は△2五銀▲4八角△4五歩▲同銀△3三桂の順を選んだが、結果は先手の佐藤が勝ち。 第1図、実は郷田にも馴染みがある。この将棋が行われた1週間ほど前に、後手番を持って中原誠十六世名人とこの局面を指していたのだ。そのときの指し手は△4五歩で
『バトルラインを遊び尽くす!』 ことをコンセプトとした 【バトルライン・ナイト】 の、第2弾を開催します。 『毎日のバトルライン分が足りない・・・』とお嘆きの方は、是非、参加してください。w ●開催日時:2008年2月9日(土)18:00〜23:00 ●開催場所:ゲームスペース柏木(新宿) なお、開催場所の東京・新宿のゲームスペース柏木でですが、遊ぶ場合には、場代が必要になります。 基本料金:1000円(22時以降来店は500円) 土日祝日での5時間以上利用は500円追加 ※ 徹夜することも、可能です。(1000円追加) 詳しくは、下記を参照してください。 ゲームスペース柏木HP:http://www.gamerent.net/ 開催日の 2/9(土)は、13:00〜24:00までの通常営業日ですので、バトルライン・ナイト参加者以外の方が、他のゲームをプレイされていると思います。
内輪のIRCで友人と会話。ルール説明の話をしてたら、お互い対照的な方法を良しとしていて噛み合わなくなってしまいました。で、掘り下げてるうちにプレイスタイルの話にも及び、お互い「それは考えた事なかったわ。なるほどねー」となりました。 個人的に面白かったのでメモメモ。 説明方法 友人の場合 ルールの詳細に加えて 、基本的な戦術、よくある展開についての説明もする。 初プレイの人が不利な行動をしようとするなら、忠告をする。 ルールや戦術を理解している者と、理解していない者でプレイするのは、「不公平」だと感じる。 「よく分からんうちに負けちゃって、あんま面白くなかったなあ。」「それくらい言ってくれればいいのに。」を回避したい。 私の場合 極力ルールの説明だけを行う。初プレイの人が手を止めたなら、ルールが分からないのか、自分で考えようとしてるのか聞く。 初プレイの人が不利な行動をとったとしても、何も言
うちのボドゲ会は半クローズドな環境です。基本は仲間内での開催で、広く告知する事はありません。が、ゲストを連れてくるのは歓迎。ゲストが居る場合は自己紹介の時間をとったり、お茶の時間を設けてゲスト中心で会話するように心がけてます。 誰でも「ゲストに心地良く過ごしてもらいたい」と思いますよね。 しかし以前「ゲストにどこまでおもてなしを意識すべきか」という議題で白熱?した事があります。その時の話と、私の考えるおもてなしの意識について。ちょっとだけ前回の話題ともリンク。 事例 −個人に任せる?ルール化する? 急遽5人のゲストを迎える事になって、あたふたしたゲーム会でした。打ち上げの時に女性のゲストさんがぽろっと「実は、トイレに行くタイミングが分からなくてずっと我慢してたの。」と言っていたのです。この発言をどうとるか、2つの意見が出ました。 ゲストが多い時は、タイムテーブルをちゃんと決めよう。必要なら
最近、バトルラインを良くやるのですが、手札の状況に応じてどう流れを作っていくか、悩むところであります。 当方、手札後戦場確定のルールでやっております。 紛れもなく一番強いのは、8~10のストレートフラッシュ。 出来上がった瞬間に勝ちが確定します。 ハイカードじゃなくても、役上一番強いストレートフラッシュ。 これを狙っていくのが定石かと思います。 しかして、ストフラ。 2枚出した状況で、待ちカードは両面で2枚、かんちゃん、ぺんちゃん、片方潰されで1枚。 非常に待ちが薄くなります。 相手の待ち1枚を潰しつつ、ローカードのスリーカード辺りで勝てると、スリーカードとしては最上の手かと思います。 序盤はスリーカードが出来ていても、ストフラの可能性を少し残しつつ、どこまでかしゃがんでみる、というのが最近の戦術です。 そして、中盤以降。 カードが少なくなってきて、スリーカードですら難易度が高い場合。 ス
ウェブ・ネット系 特に説明するまでもない人気ブックマーカーの人です。お世話になっています。 b:id:ekken(はてなブックマーク - ekkenのブックマーク) ブログ『ekken』『ekken?』。 b:id:ululun() ブログ『http://d.hatena.ne.jp/ululun/』。 b:id:takopons(はてなブックマーク - takoponsのブックマーク) ブログ『takoponsの意味』『ぽんすブログ』。 b:id:konichan(http://b.hatena.ne.jp/konichan) ブログ『http://d.hatena.ne.jp/konichan/』『http://koni.tea-nifty.com/』。。 b:id:akky20050605(http://b.hatena.ne.jp/akky20050605) ブログ『http://
・仮説製造工場 - 石々混淆 - はてなブックマーク被お気に入り登録数調査を更新したよ を読んで、はてなブックマークも最盛期を過ぎたのかな、という印象を持った。新鮮さを感じなくなったな、というか。 最近、「なるほど」とか「面白い」と思うブックマークコメントをほとんど見かけなくなったし。 しかしまあいい機会というか、なんとなく思うところがあってブックマークのお気に入りを少しいじった。 以下、見直し後のお気に入りブックマーカー。 ■ekken ■takopons ■kanimaster ■satomies ■reitoki ■konichan 以上えっけんファミリー。嘘。 一時期gooブログの中心にあったえっけんさん、Kenさんの周囲で知ったブロガーたち。しかし既にgooブログをメインで使っている人はいない。 基本的にみんな揉め事好きでいらんこと言い。(satomiesさんを除く) ■mozy
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く