タグ

ブックマーク / pub.ne.jp (10)

  • 意志蹴り遊び: ボードゲームワールド(限定しおり付き)を買いました

    ジュンク堂書店千日前店の3階ギャラリーコーナーでテーブルゲームのフェア開催中! 比較的ルールが簡単な商品を中心に、関連する書籍と共に展開しております! (5月末まで) また、5月18日と19日の土日では14時から同じスペースを使ったゲームの体験会を実施します。 ゲストにグループSNEの方々を呼び、参加費無料&予約不要で、とにかく来てくれた方と遊んで頂くという企画です。 是非こちらも奮ってご参加下さいませ。 Profile : 書店員。 PerfumeとSCLL。 ボードゲーム。 一人息子は今年小一。 嫁はゲーム嫌い。 東大阪在住。 Mail : dull_t2r※lapis.plala.or.jp ※=@ Home : http://atnd.org/event/hotgame

    kubotaya
    kubotaya 2013/05/18
    amaで購入。ご利益のあるというお札がもらえないのが残念。まえがきで南には男子ゲーマしかいないのかなと思いました。北には女子けっこういらっしゃいます^^v。あとリスト100ゲームプレイ経験あり43。まあまあ?
  • 意志蹴り遊び: 将棋付き商法

  • 意志蹴り遊び: ATG 2nd issue

    kubotaya
    kubotaya 2011/10/18
    都市伝説w
  • 意志蹴り遊び: 会員ナンバー44

    今日、仕事が終わって、というか無理矢理片付けて職場を出た私は、普段とは真逆の方向に歩き出しました。 難波の空気はじめじめして不快でしたが、懸念された雨は止んでいます。 濡れた歩道で底が滑らないか少しだけ神経を使いながら歩くこと、約15分。 目的地はここ。 祝!日開店!キウイゲームズさんです。 二階に上がって右に入り口。 けっこい小さいですドア。 ほんとにここか?と一瞬思いましたが、中から楽しそうな笑い声が聞こえてくるのでやはりこちらで良いようです。 入店 扉を開けると店舗スペース。 駆けつけたお客さんたちが店長さんとゲーム談義をみっちり繰り広げていて、かく言う私も店長さんといろいろ話させてもらいました。粗品も頂いてしまったり……。恐縮です。 なにしろ人がごちゃごちゃと入り乱れてましたので、店舗スペースの方では写真撮影を控えました。 かわりに撮影してきたのは…… このお店の

  • 意志蹴り遊び

    はい、嫁と『ベンジャミン・バトン 数奇な人生』を鑑賞して、夫婦でボロボロ泣いたダルニです。 毎時溺愛モードの超絶親馬鹿たる我々に、あのラストをぶつけるとそりゃあ泣くでしょう。 映画としてどうか、というのはまた別の話。 どうだった、と言えるほどのものを私は映画に対して会得しておらず、次のように語るに留めます。 「結構長いので気をつけろ」 ……お粗末様でございました。 さて、全く読む予定に入っていないが、妙な経緯でいまこの家にある。 嫁も私もそこそこハルキストでございまして、だいたい読んでいるわけなのですが、何故か最近の著作がほとんど印象に残っておりません。アフターダークも未読だし(嫁は読んだそうな)。 まあ、そのうち文庫に落ちたら買って読むべ、どうせ50年くらいは残るであろうから、などと思っていたわけでございます。 というのに、この体たらく。 もうこうなったら虚空に向かって謝罪

  • 意志蹴り遊び: 嫁とゲーム、あるいは

    嫁はゲームが嫌いです。 小さい頃家族とトランプで遊んだ嫁は、遊んだというより人数合わせのためにルールもよく把握しないまま参加させられ、そのうえに下手だと言ってさんざんに罵られたそうです。 挙げ句「お前と遊んでもおもんないねん」と面と向かって言われ、それ以降「一緒に遊んでもおもんない」レッテルを貼られ続けたそうです。 今はどうか知りませんが、昔の家庭はどこもそういうものだったように思います。 親戚の前だろうとなんだろうと、振り当てられたキャラとして口汚く罵られ辱められ、「それでも俺たち家族」みたいな関係性の絶対さを、誰も彼もが信じきっていました。 今でも「普通そうだろ」と思う人はいるでしょう。 それはそれで構わないので、勝手に自分の「がさつ道」を極めていってほしいものです。 個人個人がばらばらで、そういうのが表面的には尊重されて、少しはましな世の中になったなあと私は感じています。 いま、嫁は

    kubotaya
    kubotaya 2010/09/23
    いつか家族で楽しくゲームの出来る日がきますように‥。
  • 意志蹴り遊び: 箱を開けよう!

    前日のつづき。 さあ、パトリツィアを開けてみよう! 箱から出したボード、説明書(原書)、メビウス訳の日語説明書、アミーゴ社のカタログ、が右。 まだ箱にはコマ、カード、名声チップが。 ボードはまず広げる。ひとしきり眺めたあと、「うむ」とうなずいてたたむ。 説明書とカタログ。カタログはボーナンザとお邪魔者のページ。 もろもろ箱から出しました。 我が家のデフォルトはやはり2人プレイですので、2人用に仕舞い直します。 カードの包装を開けているところ。 新しいゲームを買ってきて、これをやるたびに、「もう後戻りはできないぞ」と自分に言い聞かせてしまうのはなぜだ。 5人プレイでしか使わないカード(上)、*マークつきのカード(左)、無印のカード(右)に分類。 *マークのカードは、ゲーム開始時にランダムに配られ手札となります。 この三束を輪ゴムで軽く止めておきます。 台紙から勝利点となる名声チ

  • 能登生まれの能登育ち 夢楽男: 能登の伝承娯楽 ごいた

    全日ごいた大会が開催されます 古くから漁師町として宇出津で、将棋の駒に似た「ごいた」がゲームとして 行われてきました。 この「ごいた」を保存し、広めようと「伝承娯楽能登ごいた保存会」が 活動をしています。 その中で、能登町商工会主催の「全日ごいた大会」が来週の日曜日に行われます。 街角には、案内ポスターが貼られています。 ごいたは4人で行います。対面同士が組み、持ち駒をなくした方が勝ち。 手のひらに駒を載せて、手軽にできるゲームです。 持ち駒による勝ち負けが決まらない、読みと駆け引きがあります。 先の伝承娯楽能登ごいた保存会が主催した大会には、小学生が数名 参加しました。 興味のある方は是非、能登町での大会模様を見学されることをお薦めします。 「ごいた」については、下記のH.Pをご紹介します。 「ごいた入門」 ←をクリック

  • いつも狙いはロンゲストロード(仮名): カルカソンヌ

    4歳になるころルールを1つ追加し、地形が完成されるたびに得点計算をするようにする。道が完成するとその道に使用したタイルの枚数が得点、お城は使用したタイルの枚数×2など。これをすることにより俄然ゲームらしくなってくるのだが、ここで大事なのは勝負ではなく、あくまで得点ボードの駒の進め方であったり、どうすれば自分の駒がより多く進めるかを感覚的におぼえることである。また自然と足し算を覚えるように感じました。 そして慣れてくると、今まで協力的にタイルを置いていたのが、自分の陣地を中心に配置するようになり、少し勝ち負けを意識するようになります。

    kubotaya
    kubotaya 2007/06/08
    「結婚するの~」、もう嫁にはやらないw。
  • さりきけし: じゃじゃ麺専門店 “まるじゃ” に行ってみた

    じゃじゃ麺. ジャージャー麺ではなく,じゃじゃ麺 辛くないので,お子様にも大人気の「じゃじゃ麺」の歴史は意外に古く,今から半世紀ほど前, 中国東北地方の家庭料理「ジャージャー麺」が,日の東北地方盛岡市に渡り,改良されて作られたのが,「じゃじゃ麺」のルーツです. これは “まるじゃ” のテーブルに置かれていた説明です. 私は家の盛岡で1度だけしかべたことはないのですが(^^;),仙台(びーわん)で何度かべているうちにやみつきになっておりました. そしてじゃじゃ麺専門点 “まるじゃ” が横浜に存在していることを発見(^^) これは!と,いそいそ出かけたのであります. 【まるじゃの外観】 とてもきれいな外観をしております(^^) 1年ほど前に開業されたそうです. 私が来たのは平日の午後1時30分過ぎ. お客さんはほとんどおりませんでした. 平日のこの時間が比較的ゆっくりできるそ

  • 1