タグ

2009年6月8日のブックマーク (15件)

  • 下記のゲームのルールを日本語で解説しているページを教えてください。…

    下記のゲームのルールを日語で解説しているページを教えてください。 ※<~>はそのゲームのデザイナです。(同名ゲームとの混同を防ぐため) -AT-ISSUE! -IMPASSE? -CONCEPTUAL MAPPING GAME <Richard D.Duke, Cathy S.Greemblat> -METRO-APEX GAME -METOROPOLIS GAME <Richard D.Duke> -THE MARRIAGE GAME <Cathy S.Greemblat, Peter J.Stein, Norman F.Washbume> -CLUG (The Community Land Use Game) <Allan G.Feldt> -THE FUTURE'S GAME <Olaf Helmer, T.J.Gordon, Hans Goldschmidt> -THE INTE

    kujoo
    kujoo 2009/06/08
    セルフぶっくまーく
  • ひにけにXNA

    メタセコイア・パイプライン Ver. 1.3 メタセコイア 4.2がリリース メタセコイア 4.2がリリースされました。4.2では作業中のサムネイル画像をMQOファイルにThumbnailチャンクとして保存できるようになりました。... Author: Yuichi Ito - MSFT Date: 07/18/2014 メタセコイア・パイプライン Ver. 1.2 メタセコイア 4.2が出力するMQOファイル読み込みに対応した「メタセコイア・パイプライン Ver. 1.3」を公開しました メタセコイア 4.0がリリース メタセコイア... Author: Yuichi Ito - MSFT Date: 10/30/2013 PowerShellと大規模ゲーム開発 今回の投稿からブログのタイトルが「ひにけにXNA」改め「ひにけにGD(Game... Author: Yuichi Ito -

    ひにけにXNA
  • Yahoo!検索の「ユーザーインターフェース設計」

    分業による効果 一般的なデザイン作業において、下記のようなデザイン作業の上流部分をごく限られた人数で行い、そこから先の展開部分を大人数で行う方法を取る場合が多いと思われます。 インタラクションの設計 ビジュアルの設計 主要要素のHTMLマークアップ・CSSコーディング設計 しかし、モジュールの概念を取り入れることにより、デザイン作業の上流部分から分業を行うことが可能になります。 作業者のスキルやサービスへのコミット具合によって、多少ぶれる場合もありますが、そこはサービスの全体的なルールや作業時の補助ツールによってコントロールを行うことが可能です。 そのため、モジュールの命名規則や運用ルールについては、あらかじめドキュメントを作成した上で、ある程度厳密に運用を行う必要があります。 コミュニケーションの効率化による効果 最初にインタラクションの設計時に命名したモジュール名や要素名を、ビジュアル

    Yahoo!検索の「ユーザーインターフェース設計」
  • 高木浩光@自宅の日記 - 地域型ドメイン名は廃止してはどうか

    ■ Firefox 3.5でSSLの確認方法が「緑なら会社名」「青ならドメイン名」と単純化される 今年中には正式版がリリースされると目されているFirefox 3.5だが、現時点でリリースされている3.5b4のベータバージョンで確認したところ、browser.identity.ssl_domain_display の初期設定値が「1」となるようだ。つまり、たとえば、楽天のログイン画面に移行すると、アドレスバー*1が図1のようになる。 これにより、パスワードやクレジットカード番号などを入力する前に、今訪れているサイトが物であるかどうかを、アドレスバーに表示されるドメイン名で確認できるようになる。 この機能はFirefox 3.0でも実装されていたが、初期設定ではオフにされていた。従来は図2のように、青くなるだけでドメイン名は表示されず、クリックしてドメイン名を確認する必要があった(URL中

  • いろいろメモ@Firefox - 葉っぱ日記

    配列の添え字にマイナスの値。 javascript:"abcde"[-1] // length javascript:(function(){ alert( arguments[-1] ) })(1,2,3) // argument.length javascript:(function(){ alert( arguments[-3] ) })() // toSource() windowの取得。直接 alert って書けないときに便利。 javascript:({}=[].concat)()[0] javascript:([],[].sort)() javascript:({},[].reverse)() ({},[].["re" + "verse"])()["al" + "ert"](1) みたいに使う。記号以外は全て文字列に入れることができる。

    いろいろメモ@Firefox - 葉っぱ日記
  • ITサービス・総務省表彰:青森市のNPO受賞 SNSで地域おこし /青森 - 毎日jp(毎日新聞)

    優れた情報通信技術(ICT)のサービスシステムを表彰する総務省の「u-Japanベストプラクティス2009」で、青森市のNPO法人「ソーシャル・キャピタル・サービス青森」(工藤公理事長)が地域活性化部門賞に輝いた。ネットなどのバーチャルと対面で互いに交流するリアルを融合して活性化させる試みで、全国でも珍しいという。関係者は「継続して市民と発展させていこうとしている点が評価されたのではないか」と喜んでいる。 NPO法人は昨年4月、地域コミュニティーサービス「niconico」を開始。県や同市などと連携し、ネット上で簡単に集える地域SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)とICTを組み合わせ、市内の情報を中心に提供。新たな活性化モデルを作った。 サービスのうち、「nico-net」は、SNSで日記を書いたり、気の合うもの同士が交流することができる。「nico-navi」は、会員が書き込

    kujoo
    kujoo 2009/06/08
    へー。 ・・・アドレスの表記・・・ちゃんとリンクしてもいいような気がするけど・・・。
  • FF14が発表されたので、あらためてFF11の現状を見てみる - longlow’s diary

    4Gamer.net ― [E3 09]【速報】SCEプレスカンファレンスで「FINAL FANTASY XIV」が電撃発表。シリーズ2作目のオンライン対応作がついに,PS3と(たぶんPCに)登場!(FINAL FANTASY XIV) FF14が発表されましたがFF11同様のMMORPGになるようです(公式サイト)。スクウェア・エニックス(以下スクエニ)は2009(平成21)年2月12日開催 第3四半期決算説明会概要(和文)(pdf)でオンラインゲーム事業について「次をどうするかという事で「ファイナルファンタジー11の次の大型タイトルを現在開発中です」と述べてはいたのでそのうちFF11に次ぐMMORPGが発表されるだろうと思ってはいましたが、まだFF13も発売していないこの時期に発表というのには驚きました。 さて、FF14が発表されたとなるとFF11が今後どうなるかですが、そのFF11の

    FF14が発表されたので、あらためてFF11の現状を見てみる - longlow’s diary
  • ネガティブ・インターネットーはてブの半分のうち、前半はまともに相手にするなー - ネットなんか、別に繋がらなくてもいいような気が…

    (前略) 良いインターネットと悪いインターネットというというと善悪の基準が1つあるみたいで良くないけれど。それは僕の好みだと言ってもらってもかまわないけど。 (中略) やる気のある若い人たちが、日文化将棋を世界に広げたい。この(シリコンバレーから将棋を観る)を読んで、こういう日のすばらしいことを英訳したい、仏訳したいとか、そういうような人たちのエネルギーを集める能力を、ネットというものは持っているんだよね。 僕はウェブ進化論でそういう可能性について描いた。それを高校生で読んだという人が大学の初年ぐらいになってて、かなり多くの人がそういうことにわくわくした経験があって、日語圏ではなかなか起きてないねと思っているわけですよ。 (中略) 日のサブカルチャー領域でのWeb文化の隆盛は十分に分かっていて、敬意を表しています。だから、今さらそういう事例について議論しても、日のWeb文化

    ネガティブ・インターネットーはてブの半分のうち、前半はまともに相手にするなー - ネットなんか、別に繋がらなくてもいいような気が…
  • 牛丼屋と日本のイメージ - 日々の色々・The colour of the sun

    −外国人監督が見た東京(2) (よんです。先に前回まで盛り上がった「はてな論争」に関する感想を少し述べたいと思います) 日を見つめていくなかでは、はてなを見つめてみることも結構面白いと思い、しおさんが関わった「はてな論争」は楽しく見ていました。 しおさんが言っている通り、私はこのはてなについて何の事も知りませんでした。はてなの存在も知らず、興味を持つようなこともありませんでした。以前日でブログを始めたいと友達相談をしたとき、mixiに招待してもらいました。そのときに個人的な日記を書いた時期もありましたが、注目されないブログは書く人を意気消沈させます。さらに今の主流の社会は何気なく明るい世界を肯定し、明るくない性向を否定的にとる傾向が存在します。私の文章は決して「Positive」ではありませんでした。それが間違いではありませんでしたが、みんなの、「Positive」ではない私の文章に

    牛丼屋と日本のイメージ - 日々の色々・The colour of the sun
    kujoo
    kujoo 2009/06/08
    確かに"吉野家の牛丼"は日本(特に都心)を端的に表現してきたものかもしれない。 / "そのときのちょっとした驚きとともに甘い牛丼の味がほのかに私のなかに残っていた" それはガッカリだったのか、物足りなさか
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome to Startups Weekly — Haje‘s weekly recap of everything you can’t miss from the world of startups. Sign up here to get it in your inbox every Friday. Well,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    kujoo
    kujoo 2009/06/08
    Google Book Search
  • C3(Composite Computer Club) » wave

    http://www.atmarkit.co.jp/news/200905/29/wave.html オラわくわくしてきたぞ。 やっぱりgoogleはすごいですね。 ICTの’C'の部分が再定義されたぐらい、すごい技術のようにに感じます。 WaveクライアントはローカルにあるXMLファイルを変更する。この変更差分がXMLでサーバにプッシュされ、サーバ上のWaveオブジェクト(XMLファイル)に適用される。続いてその差分が接続中の各Waveクライアントに広がり、それぞれの画面にリアルタイムで変更が反映される。Waveではテキストだけでなく、画像やリンクなども同様に扱うことができ、画像ファイルを貼り付けたWave(一連のコミュニケーションを構造化したスレッド、もしくはドキュメントそのものをこう呼ぶ)では、画像を並び替えたり、キャプションを複数人で共同編集したりといったことがリアルタイムで行える

  • ☆ブンブンのゲーム実況ブログ☆ 平均得点ランキング(3戦以上)【雀荘ブンブン・第2回大規模視聴者大会】

    02月≪ 2024年03月 ≫04月 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 【雀荘ブンブン・第2回大規模視聴者大会】 平均得点ランキング(3戦以上) 麻雀の安定力ならこの順位!! ☆TOPスペース確保のため、詳細は折込にて☆ 【More・・・】 ☆全員分の集計結果☆ ※この順位は、賞品決定の順位ではありません^^ 3戦以上ご参加くださった方全員のデータとなります^^ 敬称略でごめんなさい。 順位  通算得点  平均得点  対戦 1位-2位-3位-4位 平均順位 プレーヤ名 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 1     97  32.33   3  2- 1- 0- 0 1.33 bmrkj649 2    186  31.00   6  4- 1- 1- 0 1.50 ∫い

    kujoo
    kujoo 2009/06/08
    雀荘ブンブン・第2回大規模視聴者大会 参加者1383人のランキング(戦績)
  • 日本のブログは「残念」なのか----風景が変わり始めた。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌

    ●ブログの時代は終わりなのか ブログ全般が社会においても、ビジネスにおいても、何か新しい展開があるような「気配」を持っていた時代は明らかに終わりに近づいているような気がしてならない。企業にとって、ブログマーケティングと言われるような口コミプロモーションは、いまでもある程度は有効だろうが、ブロガーに試供品やモニター商品を提供して、いささかでも不自然な「提灯記事」を書かせる「気配」があれば、すかさず至る所で突っ込まれる時代になった。消費者はブログの記事で容易に動くほど稚拙ではなくなった。少なくとも国内でアフィリエイトで、満足のいく収入を得ているブロガーは、ほとんど皆無であるし、それらをビジネスに展開できるほどのボリュームはどう考えても、得られていない。オーマイニュースの破綻は、かつて「ブログジャーナリズム」としてもてはやされたモデルの限界を提示している。コメントや、トラバ機能は、登場の頃こそ非

    日本のブログは「残念」なのか----風景が変わり始めた。:IT's Big Bang! -- IT世界の宇宙的観察誌
  • Expression Web SuperPreview レビュー ~ 複数バージョンのIEで表示チェックするツール

    Webサイトを構築したら必ず行うのが複数のWebブラウザによるチェック。特にシェアの大きいInternet Explorerの各バージョンでのチェックは必須です。そのためにマイクロソフトが提供を開始したツールが「Microsoft Expression Web SuperPreview」(以下SuperPreview)です。現在、開発中のプレビュー版として公開されています。 SuperPreviewはWindowsアプリケーションで、1つの画面上で複数のInternet Explorerでのプレビューを参照することができます。 同様のツールとして、前回のレビューで紹介したアドビシステムズの「Adobe BrowserLab」があります。BrowserLabはWebブラウザから利用できるWebアプリケーションであり、Flash 10以上がインストールされているPCから利用できますが、アドビの

    Expression Web SuperPreview レビュー ~ 複数バージョンのIEで表示チェックするツール
    kujoo
    kujoo 2009/06/08
    Microsoft Expression Web SuperPreview
  • Googleに学ぶ、ウェブページのパフォーマンスを最適化する方法

    Web Performance Best Practices 下記、ウェブページのパフォーマンスを最適化するポイントをまとめたものです。 キャッシュの最適化 往復遅延時間を減らす HTTPリクエストを減らす ロードサイズを減らす レンダリングの最適化 関連書籍 1. Optimize caching キャッシュの最適化 ブラウザのキャッシュを活用 JavaScriptCSSファイルや画像などのスタティックなリソースは、HTTPヘッダを使用してキャッシュをロードするようにします。 アドバイス スタティックなリソースは全て、積極的にキャッシュにセットします。 時々更新するリソースのキャッシュには、ファイルパスにフィンガープリントを埋め込みます。 IEでも確実にキャッシュされるように、Varyヘッダは削除します。 URLを自動生成している場合は、Fxのディスクキャッシュで使用している8文字のラ