面白かったので紹介。 Mika Raento's Tech Blog: innerHTML vs appendNode vs DocumentFragment - Optimizing bulk DOM operations for mobile まあ正確に言うとDocumentFragmentの比較もあるんだけど、ベンチ上appendNodeと違いはないのでタイトルからは割愛。 結論 普通はappendNodeが速いけど、要素数を多くすると徐々にinnerHTMLに分がでてくる。均衡点は1000ノード。 ベンチマーク 上の記事から図を引用 これは自分の予想だけど、要素が多くなるにつれappendNodeのDOMとのネイティブのブリッジを経由するのがボトルネックになる。innerHTMLはパーサのコスト+appendNode一回分。 誰が気にするの テンプレートエンジン作者は気にすると良さ
