タグ

ブックマーク / dankogai.livedoor.blog (118)

  • 紹介 - 未来予測を嗤え! : 404 Blog Not Found

    2014年12月09日05:15 カテゴリ弾Announcement 紹介 - 未来予測を嗤え! 未来予測を嗤え! 神永正博/小飼弾 久しぶりにを上梓しましたのでおしらせを。日発売です。 事実上「中卒」でもわかる科学入門の続編となります。神永正博先生との共著というか対話録なので、信憑性は格段に向上しているはずです。 まとめてくれたのは、山路達也さん。毎度お世話になっております。 拙著としては珍しく、書名「未来予測を嗤え!」は編集部がつけてくれました。 -- 小飼さんや神永さんは、未来を予測できると思いますか? 小飼 最悪なのは、未来は決定しているのだけど、人間が予測できないというケースですね。 -- そうきましたか。 私自身は嗤ったつもりはないのですが… しかし、当に未来予測が成り立つのであれば、自由意志そのものがありえないことになります。我々が自由意志だと思い込んでること自体、そ

    紹介 - 未来予測を嗤え! : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2014/12/09
  • 来た、観た、呆れた - 品評 - Google Chromecast : 404 Blog Not Found

    2014年05月30日17:00 カテゴリ書評/画評/品評iTech 来た、観た、呆れた - 品評 - Google Chromecast Chromecast Google というわけで私も入手したのですが… タイトルどうり。 タイトルの理由を知りたい方は、「続きを読む」を。 品「Google Chromecast」は、Apple TVのChrome版…でもなければ、Android版…でもなかった。 Apple TVが9800円で、Chromecastが4200円(どちらも税別)。なんとなく価格差がiPhone 5sとNexus 5みたいでしょ?だとしたら価格性能比もそんなもんじゃないかって… ちゃんちゃん。 まず体。これだけHDMI端子に刺せばいいように見えますよね。違うんですな。HDMIは給電できんとです。ではどこから電気を手に入れる?はい、USB! なので商品画像は体のみでは

    来た、観た、呆れた - 品評 - Google Chromecast : 404 Blog Not Found
  • Unicode - perl+javascript - にプログラムでよく使われる英語の記号の読み方を調べさせる : 404 Blog Not Found

    2014年03月29日00:00 カテゴリTipsLightweight Languages Unicode - perl+javascript - にプログラムでよく使われる英語の記号の読み方を調べさせる プログラマのための 文字コード技術入門 矢野啓介 プログラマーたるもの、プログラムに出来ることを自らやるべからず。 挑戦者求む!【英語英語でなんて読むか知ってる? by @masuidrive 増井 雄一郎│CodeIQ プログラムでよく使われる英語の記号の読み方知っていますか? というわけでリハビリをかねて。 dankogai/js-charnames 使い方 git cloneしてmakeしてください。 charnames.jsというファイルが出来るので、あとはこんな感じで使って下さい。 Charnames['']=''; Unicode 6.1的に、というのか生成する時に使った

    Unicode - perl+javascript - にプログラムでよく使われる英語の記号の読み方を調べさせる : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2014/03/29
  • Tips - 静的リソースのURIに?をつけるべからず : 404 Blog Not Found

    2014年03月14日20:00 カテゴリTipsCode Tips - 静的リソースのURIに?をつけるべからず Webを支える技術 HTTP、URI、HTML、そしてREST 山陽平 であればなおのことこの実装はNG。 ブラウザのキャッシュを利用できれば、余分なリクエストを減らすことができます。はてなブログでは、なるべく長い間ブラウザにキャッシュを保存するために、JavaScriptなどの一部の種類のファイルのレスポンスに、以下のようなヘッダを指定しています。 はてなブログにおけるページ表示速度改善の取り組みについて - Hatena Developer BlogはてなブログではJavaScriptを配信する際には、上記のURLのように、?よりあとの部分にabc078624b2a746c618156847827166bのようなバージョンIDを付与しています。JavaScriptが変更

    Tips - 静的リソースのURIに?をつけるべからず : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2014/03/15
  • 些末なゴミは出所を問わず拾うのが客商売 : 404 Blog Not Found

    2014年03月13日16:30 カテゴリArtCode 些末なゴミは出所を問わず拾うのが客商売 USJのジェットコースターは なぜ後ろ向きに走ったのか? 森岡毅 たとえ話を一つ。 些末なコードレビュー - naoyaのはてなダイアリー あるサービスの JavaScript が重いとか、そのコードが難読化されてないとか、担当者とおぼしき人間が書いたコメントがそのまま残ってるから消しましょうよとか、そんなことが書かれていた。JavaScript が重い、という話は結局そのサービスの JavaScript が重かったのではなく、ユーザーが自分で導入した広告が重いというだけの話だった。駐車場に停めてあったクルマがぐしゃぐしゃになっている。向かい側に停めていた人が、アクセルとブレーキを踏み間違えて、いきおいよくぶつけちゃったらしい。クルマの持ち主はもちろん、クルマのメーカーも何も悪くない。だけどつ

    些末なゴミは出所を問わず拾うのが客商売 : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2014/03/13
  • perl - func(tion()) considered harmful? : 404 Blog Not Found

    2014年02月02日17:15 カテゴリTipsLightweight Languages perl - func(tion()) considered harmful? 初めてのPerl 第6版 Randal L. Schwartz / Tom Phoenix / brian d foy / 近藤嘉雪訳 [原著:Learning Perl, 6th ed.] 久々のPerlの話題です。 きっかけは、これはEncodeのバグではないかという指摘を受けたこと。 #!/usr/bin/env perl use v5.12; use warnings; use utf8; use Encode qw/find_encoding/; use CGI qw/escapeHTML/; my $enc = find_encoding('UTF-8'); my $q = CGI->new("E=MC2"

    perl - func(tion()) considered harmful? : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2014/02/24
  • 備忘録 - 仏の秘密も百度まで : 404 Blog Not Found

    2013年12月27日13:30 カテゴリTipsiTech 備忘録 - 仏の秘密も百度まで ちょw また百度(baidu)が日本語入力ソフトの件でやってくれたようです(山 一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース これには我らがダニーもお怒りです 私自身は、Baidu IME も Simeji も使っていないので怒る権利自体があるかどうかも疑問なのだけど、いい機会なのでちょっとまとめておきますか。 ネットエージェントはどうやってSSL通信を解析したか? もし何の設定もなされていない端末とサーバーの間のSSL通信が傍受できたのだとしたら、IMEがキーロガーになっていた以上の大ニュースで、日どころか世界中が大騒ぎのはずですが、この件は安心してOK。 なぜなら、この解析はSSL通信の傍受をわざと解析可能に設定した端末を用いているからです。 詳細:Counter SSL Proxy|ネット

    備忘録 - 仏の秘密も百度まで : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2014/02/24
  • 金子勇さんのこと : 404 Blog Not Found

    2013年07月07日12:00 カテゴリTributeNews 金子勇さんのこと こんな気持ちは、itojunの訃報に接して以来か。 Winnyの作者として著名な金子勇さんが昨日の午後6時55分 急性心筋梗塞で亡くなられたとの報が入りました。昨年総務省にいたときに少し一緒にお仕事する機会がありました。その後東大の基盤センターに移られ、ご挨拶に行かねばと思っていた矢先。ご冥福をお祈りいたします。— 上原 哲太郎 (@tetsutalow) July 6, 2013 記事執筆時点おいて、ご遺族や勤務先などによる公式発表は見当たらない。報道機関による取材にもとづいた報告も。 だからこの訃報も、SNSで時折見かける有名人のニセ訃報の類いだと信じたかった。 しかし複数の方に情報そのもののみならずその伝達経路まで示されては、目を背けられない。 彼はもうこの世の人ではないということ、から。 @dan

    金子勇さんのこと : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2013/07/07
  • 採点できないなら、しなければいいのに : 404 Blog Not Found

    2013年06月13日01:00 カテゴリLoveArt 採点できないなら、しなければいいのに ほぼ二年ぶりにMatzにっきが更新されたので何事かと思いきや… Matzにっき(2013-06-12) 「ちょっと待った!小中学校でのプログラミング教育」 そこで、若いプログラマを育てるために、小学校や中学校での情報処理の教育やプログラミング教育に力を入れようという動きもあるようです。しかし、自分自身のプログラマとしての経験から考えると、これにはなかなか困難がつきまとうように思えます。 おっしゃる通り。 しかしそうおっしゃるRubyのパパ自身もまた、一つの罠にはまっていらっしゃる。 それが、ここ。 Matzにっき(2013-06-12) 第二の課題は「どのように評価するか」ということです。学校の授業であるということは、なんらかの評価をする必要があるわけですが、これがまた困難です。 「学校でやるこ

    採点できないなら、しなければいいのに : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2013/06/13
  • 少子化対策にあたって0番目に直視すべき現実 : 404 Blog Not Found

    2013年05月14日17:30 カテゴリLove 少子化対策にあたって0番目に直視すべき現実 子供が減って何が悪いか! 赤川学 「手遅れになってから困る」って、まだ困ってないの? 現実を直視して実効性ある少子化対策を - 雑種路線でいこう 目先できることだけやって、対策を打ったことにして問題を先送りにし、手遅れになってから困るのは僕らの世代だ。自分が年老いて若者の助けが必要になってから野垂れ死ぬ前に真剣に考えたい。 「日の景気は賃金が決める」P.271 もう何度も繰り返して言ってるけど、この国では再配分によって子供がより貧困になってるんだよ?与えてるんじゃなくて奪ってるの、国が。 まずこれを直ちにやめるのが出発点じゃないの? で、仮に逆向きのエスカレーターを反転させられたとする。それでも戻せないものが、ある。 生まれなかった、子供そのもの。 私の次女は、2001年にこの国で生まれた1,

    少子化対策にあたって0番目に直視すべき現実 : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2013/05/15
  • #define MUST_GET 1 /* - 書評 - Head First C */ : 404 Blog Not Found

    2013年04月12日19:00 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages #define MUST_GET 1 /* - 書評 - Head First C */ 出版社より献御礼。 Head First C David Griffiths・ Dawn Griffiths / 中田 秀基・ 木下 哲也訳 [原著Head First C] やってくれたのは、やはり結局 O'Reillyだったか。 404 Blog Not Found:(弘法も筆の誤り||まろび出た馬脚)? - 書評 - しろうとクマくんとC言語の授業 その意味で、今もってK&Rを超えるCというのは、「初心者」まで含めても今なお存在しないようだ。C99も出て久しいし、そろそろ出てもいいと思うのだが。 書「Head First C」は、今まで私が出会ったC言語に関するの中で最良の一冊。「入門」

    #define MUST_GET 1 /* - 書評 - Head First C */ : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2013/04/13
  • 私みたいなおっちょこちょいを自滅から救って来たちょいとした工夫x3+1 : 404 Blog Not Found

    2013年04月13日01:30 カテゴリTipsiTech 私みたいなおっちょこちょいを自滅から救って来たちょいとした工夫x3+1 bashクックブック ぎゃああぁぁぁ 僕がMacのホームディレクトリを削除するに至った経緯と、復元するまでの道のり | CreativeStyle 具体的に何をしたのか。それは、以下のコマンドの実行です。 $ rm -rf ~/ でもこれ、すごいやりがち。 やりがちなのになんでそれよりおっちょこちょいなはずな私がもう30年近くものあいだ難を逃れているかを披露しておくことにする。 以下、それぞれtcsh版とbash版を。zsh版はどなたかよろしく。 alias 上記の例は、実はこれだけで防ぐことが出来ていた。 tcsh alias rm 'rm -i' bash alias rm='rm -i' 要するに、rmと打ったらrm -iを意味するようにしておくわけだ

    私みたいなおっちょこちょいを自滅から救って来たちょいとした工夫x3+1 : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2013/04/13
  • perl - boolean best practice : 404 Blog Not Found

    2013年04月01日18:45 カテゴリTipsLightweight Languages perl - boolean best practice 業務に役立つPerl裕紀 とりあえず含蓄は後回しにして、以下同感。 ああこの変数は真偽値として扱ってるけど boolean というのはないんだったと JSON::XS::true とか使うんだけど、だんだんそれを変換するのが面倒になって、どうせ JSON 使うだろと思って横着して MyApp::true = JSON::XS::true みたいにエイリアスはって中でも JSON::XS::true を持たせてみたりして、そうしたら Perl の MongoDB ライブラリにおける真偽値 は Ingy さんのほうの boolean なのでやっぱり横着しちゃだめだなあ、とかそういうのをみると2013年になにをしているんだろうという感は強い

    perl - boolean best practice : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2013/04/02
  • ついに顕在化しはじめたArrayリスク : 404 Blog Not Found

    2013年03月11日18:15 カテゴリTipsLightweight Languages ついに顕在化しはじめたArrayリスク JavaScript: The Definitive Guide (Kindle ed.) David Flanagan [邦訳:JavaScript 第6版] 以下のようにした理由は、実はJavaScriptのArrayが配列ではないことに起因します。 404 Blog Not Found:Algorithm - Ruby 2.0 や Haskell の遅延リストを JavaScript で これに対して、List.Lazyではmapやfilterを関数合成で実現しています。JavaScriptのArrayが、(整数個のデータ構造が順序よくならんだ古典的な意味での)配列でないことは、以下のように確認できます。 JavaScript var ary = ne

    ついに顕在化しはじめたArrayリスク : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2013/03/12
  • Algorithm - Ruby 2.0 や Haskell の遅延リストを JavaScript で : 404 Blog Not Found

    2013年03月10日23:45 カテゴリアルゴリズム百選Math Algorithm - Ruby 2.0 や Haskell の遅延リストを JavaScript で プロになるためのJavaScript入門 河村嘉之 / 川尻剛 これを書いたら欲が出て来たので。 dankogai/js-list-lazy ・ GitHub ちなみに「プロになるためのJavaScript入門」は参考書にした一冊。この場を借りて献御礼。 無限リスト 自然数を受け取って対応する値を返す関数を一つわせるだけです。 var ll = List.Lazy(function(i){return i}); // also predefined as List.Integers p( ll.length ) // Inifity p( ll.get(42) ) // 42 p( ll.take(42) ) //

    Algorithm - Ruby 2.0 や Haskell の遅延リストを JavaScript で : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2013/03/11
  • Algorithm - 配列の冪集合、順列、組み合わせを再帰なしで作る : 404 Blog Not Found

    2013年03月08日11:00 カテゴリアルゴリズム百選Math Algorithm - 配列の冪集合、順列、組み合わせを再帰なしで作る C言語による最新アルゴリズム事典 奥村晴彦 ちょっと必要に迫られたので、JavaScript用のやつを作りました。 dankogai/js-combinatorics ・ GitHub こんな感じで使います。 var a = ['js', 'pl', 'py', 'rb'], c, e; p( '/* power set */' ); c = Combinatorics.power(a); p( 0 + c ); while (e = c.next()) p(JSON.stringify(e)); p( '/* combination */' ); c = Combinatorics.combination(a, 3); p( 0 + c ); p(J

    Algorithm - 配列の冪集合、順列、組み合わせを再帰なしで作る : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2013/03/08
  • 型を忘れる静的言語、型を覚えてる動的言語 : 404 Blog Not Found

    2013年03月01日16:00 カテゴリLightweight Languages 型を忘れる静的言語、型を覚えてる動的言語 召還されたますた。 @dankogaiさんがブログで参入したら面白そう。 「変数に型がないということの利点について考える - サンプルコードによるPerl入門」 (id:perlcodesample / @perlcodesample2) d.hatena.ne.jp/perlcodesample…— r-west (@rwest2112) February 28, 2013 言語設計者たちが考えること Mastermind of Programming Federico Biancuzzi / Shane Warden 伊藤真浩 / 頃末和義 / 佐藤嘉一 / 鈴木幸敏 / 村上雅章訳 [原著:Masterminds of Programming] まず、よくあ

    型を忘れる静的言語、型を覚えてる動的言語 : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2013/03/01
  • Point, Shoot, and Share - 品評 - Sony DSC-HX30V(& NEX-6) : 404 Blog Not Found

    2012年12月03日23:45 カテゴリ書評/画評/品評iTech Point, Shoot, and Share - 品評 - Sony DSC-HX30V(& NEX-6) SONY Cyber-shot HX30V 「マイデジカメ」持ちになったのは、QV-10以来か… もしかして、それで人生結構損してたかも。 Sony α NEX-6Y ダブルズームレンズキット 当時まだ入籍していなかったと行ったイタリアはヴァティカンでスられ、下りた盗難保険で買い直したQV-10が型落ちになる頃には、ケータイにもカメラがついていて、その後いくつか今で言うところのコンデジことコンパクトデジカメは買ったものの、主たる使用者はのち長女で、自分専用のものはケータイのおまけとなって早15年あまり。 そののカメラが、NEX-6になったついでに、それで余ったポイントで入手したのがHX30Vなのだが、これが

    Point, Shoot, and Share - 品評 - Sony DSC-HX30V(& NEX-6) : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2012/12/04
    影を見るにサンプルの撮影時間は結構ズレがあるような? 夜景が明るく撮れるコンデジは欲しいなあ。でもこれも動画撮影時間は30分なのかー / "搭載されていないものが少なくないことを悲しむべき"
  • 小さなピクセルの大きな重さ - 品評 - iPad (4th generation) : 404 Blog Not Found

    2012年11月04日03:00 カテゴリ書評/画評/品評Art 小さなピクセルの大きな重さ - 品評 - iPad (4th generation) iPad miniと同時に入手したのでこちらも。 今回も Wifi 32GB 黒。 筐体に関しては、やはり妹の iPad mini に一日の長、というより一日の新がある。 ステレオスピーカーはさておき、スイッチ類は姉がiPad 2から変わらぬプラスティックであるのに対し、妹の方はオールメタル。音量ボタンも姉がフリップ式なのに対し妹はセパレート。 フロントカメラは、まあこんな感じ。 左が姉、右が妹なのだが、EXIFタグでも見ないかぎり、どっちがどっちだかわからない。 これに関しては、妹の方によりよいカメラを載せたくなる。 404 Blog Not Found:news - Faster, Cheaper, Lighter, and Right

    小さなピクセルの大きな重さ - 品評 - iPad (4th generation) : 404 Blog Not Found
    kujoo
    kujoo 2012/11/13
    "Sandy Bridge Core i7 な iMac のVMWare で、Windows 8のIE10が70fps以上(MetroもDesktopも)、Google Chrome が 160 fps 前後で、Firefox が 40fps前半。つまりPCでFirefox使うより、iPadでSafari使う方が速い"  *つまり*ってどんな環境と比較してんだよ…
  • #perl - utf8::decode()ではなくEncode::decode_utf8()を使うべき理由 : 404 Blog Not Found

    2009年09月13日13:00 カテゴリLightweight Languages #perl - utf8::decode()ではなくEncode::decode_utf8()を使うべき理由 駄目です。 [を] Perl の utf8 まわりのおまじない 最近良く使うおまじない、というかイディオム。 utf8::decode($text) unless utf8::is_utf8($text); こういう場合は、Encode::decode_utf8()でないと。 以下をごらんください。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Encode; use Devel::Peek; for my $bytes ( "\x2F", "\xC0\xAF", "\xE0\x80\xAF", "\xF0\x80\x80\xAF" ) { my $u

    #perl - utf8::decode()ではなくEncode::decode_utf8()を使うべき理由 : 404 Blog Not Found