タグ

2017年11月7日のブックマーク (7件)

  • 洗濯機の、ふたがロックされなくて、すすぎ・脱水が出来なかった話 - 新しい、パソコンを☆買いたい!

    今日、日中天気も良いので洗濯物をお昼過ぎに干そうと~洗濯物を入れてスイッチを入れた所までは良かったが その後、一向に選択が終わったピーピー音がしないので行ってみると、蓋が閉まっていないと言うエラーになっていた。 私は、またか?と思って再度スイッチを入れ直して設定をすすぎ・脱水だけに設定してまたセットしたが、またふたロックがされていないと言うエラーになる。 これは・・・・・ 今日は脱水できないのか?! (゜Д ゜;)!? そもそも、ふたロックというのは~ 脱水中などの高速で洗濯槽が回転している時に手を突っ込んだりしないようにするための安全装置なんですが、ココがクリアされないと脱水などの次の展開に進めない様にプログラミングされている点では、ある意味良い機能なんだが、このふたロックがされない事を認識しない様にする設定も無いので、こんなエラーが発生した時はもう・・・・ 脱水は! 手動で!! ・・・

    洗濯機の、ふたがロックされなくて、すすぎ・脱水が出来なかった話 - 新しい、パソコンを☆買いたい!
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/11/07
    タイトルで全部言っちゃってる感wwww
  • 育児コラムの投稿者が内容も名前も斜め上すぎてタグ爆誕 #しなやか美人ママ大喜利

    イシゲスズコ @suminotiger ちょっとビックリした。1歳児に生のエビ?何歳かは書いてないけどいきなり卵かけご飯? / “その時は突然やってくる!繰り返す嘔吐に痙攣…はじめてのアナフィラキシーショック - 赤すぐ 妊娠・出産・育児 みんなの体験記” htn.to/cjXMNE 2017-07-07 10:12:07

    育児コラムの投稿者が内容も名前も斜め上すぎてタグ爆誕 #しなやか美人ママ大喜利
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/11/07
    自己卑下を軸にした馴れ合い…
  • 「仕事がしんどい」だから専業主婦に逃げようとしている貴女へ - ライブドアニュース

    2017年1月30日 20時45分 by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 年収1000万円の男性と結婚して専業主婦になった生活を検証している 4人家族の場合、ランチは1カ月に1度、頑張って出せて3000円だそう 新築マンションは23区外での購入となり、家族での海外旅行は5年に1度という 「仕事がしんどい、逃げ出したい」そんな時、ふと頭をよぎる「結婚して、専業主婦になっちゃおうかな……」という選択肢。でも、当にその選択をして、あなたが送りたい“理想の生活”は手に入るのでしょうか? 今回は、それを検証すべく、年収1000万円の男性と結婚して専業主婦になった場合、あなたがどんな生活を送ることになるのか、ファイナンシャル・プランナーの中村芳子(なかむら・よしこ)さんにシミュレーションしていただきました。 住まいは八王子のファミリーマンション中村芳子さん:世間ではよく理想の結婚相手として

    「仕事がしんどい」だから専業主婦に逃げようとしている貴女へ - ライブドアニュース
  • 専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機

    ・俺は基的に熱いべ物が嫌い ・吹いて冷ましながらべなきゃいけない温度のものは 「吹く」「熱さに気を付けながら口に入れる」 「それでも味や感を押しのけて”熱い!”を感じる」 こういうのが事に集中できず美味しさを減じる効果になるから嫌い ・俺の好きな温度は湯気が立たなくなったぐらい(冷や飯も結構好き っていうか駅弁とかみんな冷や飯じゃん) ・俺の感覚に共感できなくてもいいからとにかく俺にだけは湯気の立ったべ物出すのはヤ・メ・ロ! っていうことを再三再四言って来た 別に疲れてる日は出前でもいいしレトルトでもいい 普段からほとんどの嫁の料理は美味い美味いとってる(俺は事が好きだ) 正月の御節なんか作る必要ない、あんな大変なもの核家族で作るのは狂気だ 冷凍配達のやつから美味しいのを相談してとってる 俺は決して料理自体にはうるさくない 嫌いなものもない ただ! 「熱いものは出すな!」

    専業主婦の嫁がアツアツご飯を出してくるので離婚危機
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/11/07
    タイトルに「専業主婦」って入れるとよく釣れるのかな。
  • 【笑 】名作を1文字変えて微妙な感じにする!が面白いからピックアップ - 美女が書く笑えるブログ

    名作を一文字変えて微妙な感じにするというのがトレンドに入っていて、見たらバカウケしちゃった! みんな天才でしょ。 「座れメロス」や「吾輩のである」 素晴らしいっ! これはドンドン見たくなる。 一文字変えるだけでこんなに微妙な感じになるなんて凄いわ。 もっともっと見たいから追ってみました。 名作を一文字変えて微妙な感じにするスポンサーリンク ■目次 ▶名作を一文字変えて微妙な感じにする ▶みんな天才 ▶まとめ 名作を一文字変えて微妙な感じにする 笑ったものをピックアップしてみました。 思わず上手い!と拍手したくなる。 ハウルの動く耳 城が耳に!ピクピク ノアの箱買 大人買いですね。 黙れメロス メロスが!無口になっちゃう。 となりもトトロ お宅にもトトロが? 仮免ライダー 仮免許ですか。 レットイットピー ピー。意味は無いわね。 ベートーベン 運営 運命的な運営 マッチ寄りの少女 そっちに

    【笑 】名作を1文字変えて微妙な感じにする!が面白いからピックアップ - 美女が書く笑えるブログ
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/11/07
    「おれメロス」(きっと既出)
  • ねほりんぱほりんの取材が来たけどお流れになった話 - しばきじっこ

    今週放送のNHK『ねほりんぱほりん』のテーマが『ネトゲ廃人』でしたね。 実はうちのブログにも取材の問い合わせがあり、結果お流れだったのですが、なんかそういう機会ももうないと思うので覚え書き程度に残しておきます。 取材の流れ 始まりはツイッターのDM 問い合わせは下請け会社から 取材の質問内容がくる 返信がくる そしてお流れへ ネトゲ夫婦とネトゲ廃人は似て異なる まとめ 取材の流れ 始まりはツイッターのDM 私のTwitterアカウント(@nanpoo2)にDMでお問い合わせがありました。 うちのブログの『ネットゲーム結婚夫婦』という記事をお読みになってとのこと。 nanpoo.hatenablog.com (検索経由かな?読んでくださってどうもありがとうございます。) 問い合わせは下請け会社から 『ねほりんぱほりん』の番組を作っているNHKから直接ではなく、下請け会社の方からのお問い合わせ

    ねほりんぱほりんの取材が来たけどお流れになった話 - しばきじっこ
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/11/07
    ちょっと詳しくは書けないけど私も依頼がきたことがある。参照https://note.mu/unmeichimai/n/nbb14f5341212?magazine_key=m2481c78ae0c0
  • 記事が異様にバズった後に起きた秘密を大公開 - 液体パパ

    のキクさんが漫画記事を描いてくれましてね。 まぁまぁ良い感じの記事だったんで、それを公開する前に場を温めておいてあげようと思って。 滑走路作ってあげようと思って。 www.ekitaipapa.com 前日にこんな記事を投稿したんですよね。 まぁ骨が悲鳴をあげるくらいスベったんですけども。 僕はこのまま死ぬのかなってくらい骨からスベったんですけども。 キクさんからもね、あのクソ記事は一体何のつもりだ?見たいな事を言われまして。 ただね、砂利だらけだけども、僕の中で滑走路は作ったんじゃないかなってのはあって。 ああいうのが大切だから。 ああいう客席を温めとくっていう一手間が重要だからさ。 客席一見凍りついているわけだけども、ああいう記事がのちに響いてくるから。 だからさ、やっといたからって。 俺ちゃんとやっといたからっていう誇らしげな感じで、翌日にキクさんのこの記事を投下したんですよねー。

    記事が異様にバズった後に起きた秘密を大公開 - 液体パパ
    kurataikutu
    kurataikutu 2017/11/07
    かける言葉も見つからないwこの記事は笑った。