タグ

沖縄に関するkurimaのブックマーク (341)

  • 奥武島でスク水揚げに挑戦したい

    「奥武島でスク水揚げ」というニュースに日中がちょっとだけ沸いた。というわけで奥武島にてスクール水着を揚げてみた。 スク水揚げに日中が(ちょっとだけ)沸く [琉球新報] 奥武島でスク水揚げ 「海からのボーナス」 http://t.co/Pft5qjDFqT — 琉球新報 (@ryukyushimpo) July 8, 2013 昨日このツイートを発端として日中がちょっとだけ沸きました(琉球新報「奥武島でスク水揚げ」の記事でTwitterがちょっとした祭り状態に)。 DEEokinawaをご覧の皆様は「スク」がどんなものかはご存じだと思いますが、スクはアイゴという魚の稚魚のことで、旧暦の6月はじめに群れをなして海岸付近に寄ってきます。 スクを塩漬けにして加工した「スクガラス」は沖縄のお土産物屋でも買えますし、豆腐にスクガラスを載せた「スクガラス豆腐」は居酒屋でよく見るメニューですね。何度

    奥武島でスク水揚げに挑戦したい
  • 琉球新報「海からのボーナス『スク水揚げ』スクール水着じゃないですよ!」

    沖縄の新聞社「琉球新報」の公式ツイッターが「さまざまな思いに満ちたリツイートで非常に負荷が高い状態となっておりご迷惑をおかけしております」と7月8日(2013年)に謝罪した。琉球新報は8日に「奥武島でスク水揚げ 『海からのボーナス』」という見出しの記事を配信し、話題となっている。 記事は「アイゴ」の稚魚「スク」の水揚げをとりあげたものだが、「スク水(スクール水着)」を揚げたのだと勘違いした人々が一斉に反応。スクール水着姿の少女を車体に描いた高速バスを運行している「沿岸バス」(北海道)のアカウントも「スク水と聞いて北海道から飛んで参りました」と返信した。 琉球新報は「スク水を揚げてどうするんだよっていう。しかも海からのボーナスって『』つけちゃってるし、もうね」と慌てながら、沿岸バスに「大変恐縮ではありますが、ちがうんです。そうではないのです」と説明している。

    琉球新報「海からのボーナス『スク水揚げ』スクール水着じゃないですよ!」
  • 県内2紙の体罰報道からわかること | ず@沖縄

    うちでは琉球新報と沖縄タイムスの2紙を併読している。読み比べてみると1紙だけではわからないことが分かったり、力を入れている部分の差が分かったりして面白い。 (そのために併読しているわけでもないのだけど) 今日、面白いと思ったのは沖縄県教育庁が21日に発表した県内体罰調査の結果だ。 見出しの件数の差はどこから来たのだろうか?見出しを見ただけで違いがわかる。新報は163件、タイムスは153件だ。10件違う。 新聞を長年読み比べていると、これは情報源にある2つのデータを合計したかしないかの差だろうと推測できるようになる。紙面は限られているので細かく情報を書くわけにもいかない。どこを細かくしてどこを纏めるかが腕の見せ所だ。 幸い2紙ともWebにも記事を出しているので、購読していない人でも違いを確認できる。 県内の体罰163件 教委把握の4倍超 – 琉球新報沖縄タイムス | 体罰153件 県教育庁 

    県内2紙の体罰報道からわかること | ず@沖縄
  • 日米地位協定 - Wikipedia

    日米地位協定(にちべいちいきょうてい、英: U.S. - Japan Status of Forces Agreement, SOFA)、正式名称で日国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約第六条に基づく施設及び区域並びに日国における合衆国軍隊の地位に関する協定(にほんこくとアメリカがっしゅうこくとのあいだのそうごきょうりょくおよびあんぜんほしょうじょうやくだいろくじょうにもとづくしせつおよびくいきならびににほんこくにおけるがっしゅうこくぐんたいのちいにかんするきょうてい、英語: Agreement under Article VI of the Treaty of Mutual Cooperation and Security between Japan and the United States of America, Regarding Facilities and A

  • 沖縄県にSDNやクラウド技術の研究機関「沖縄オープンラボ」設立

  • 橋下氏釈明 認識の根本が誤っている - 琉球新報デジタル

    沖縄の米軍に風俗業の活用を勧める発言の釈明として、橋下徹大阪市長は「国際感覚が足りなかった」と述べた。だが、彼に何より足りなかったのは人権感覚だ。人間認識の根的な誤りに気付いていないのが問題なのだ。 橋下氏は「米国の風俗文化の認識が足りなかった」と述べた。風俗文化の知識の多少が問題だったという認識なのか。あきれてものが言えない。 さらに、「風俗」が売春を意味するか否かなど、どうでもいいことに問題をすり替えようとしているが、問題は別にある。「海兵隊の猛者の性的エネルギーをコントロール」するはけ口として、生身の女性をあてがおうとする発想そのものがおぞましいのだ。 「あてがわれる」立場に自分が置かれたら、と想像してみるがいい。橋下氏は、そんな最低限の想像力も持ち合わせていないのだろうか。その欠如は許し難い。 「慰安婦制度が必要なのは誰だって分かる」と述べたが、「分かる」はずがない。周りを自分と

    橋下氏釈明 認識の根本が誤っている - 琉球新報デジタル
    kurima
    kurima 2013/05/20
    “沖縄にこと寄せて、さも沖縄の代弁者であるかのように装うのはやめてもらいたい。”
  • ハブを食べる

    沖縄でハブを見つけたので拾ってべてみたらすごくおいしかった。 そういうおはなし。 絶対に真似しないでください。 ※編集部注:専門的な知識と経験のあるライターが取材しています!

    kurima
    kurima 2013/05/14
    ハブって食えるんだ!
  • ぷらっと沖縄

    「行きたい!」と思ったお店やイベント、気になる場所をクリップして、マイページへストック。ログインすればいつでも確認することができます。 お店の情報やスポットの情報のほか、開催予定のイベント、セミナーの告知など、掲載したい情報がありましたら、各登録フォームよりエントリーが可能です。情報お待ちしております! 店舗の掲載依頼はこちら イベント情報の掲載依頼はこちら 情報市場+への掲載依頼はこちら

    ぷらっと沖縄
  • 【きょうの人】仲新城誠(なかしんじょう・まこと)さん(39) 八重山教科書問題検証本を執筆 「法の上に世論。違法まかり通る」 - MSN産経ニュース

  • いま考える沖縄基地の実相(1)(屋良朝博) - 個人 - Yahoo!ニュース

    北朝鮮の暴走をみていると、沖縄基地の抑止力とはいったい、と小首をかしげたくもなる。こんなことを書くと、沖縄基地がなければ北はとっくに攻撃を仕掛けているはずさ、と反論されるだろう。水掛け合いー。この際、これまで地理学でしか語られない沖縄基地を機能論に切り替えると、問題の内実が鮮明になるはずだ。 まずは政府が繰り返す、「地理的優位性」を検証してみる。 沖縄を中心にぐるぐると幾重にも円を描いてみせる。防衛省はこの地図がお気に入りのようで、沖縄基地の重要性を語るときに必ず引っ張り出してくる。もっと手の込んだものは、地図を天地逆にして、中国大陸が下に、太平洋を上に置いてみせる。大陸を覆うフタのように琉球列島が並び、その中心にあるのが沖縄島だ。これを見せられると、素人でも「やはり戦略的ですなぁ」と腕組みをしたくなるだろう。 しかし、これは地図の見方のお勉強に過ぎません。機能論で考えるとまったく違った

  • オスプレイ、豪州分散か(屋良朝博) - 個人 - Yahoo!ニュース

    3月末、びっくりする発言が海兵隊幹部から飛び出した。沖縄の海兵隊普天間飛行場に配備されたオスプレイをオーストラリアへ派遣する案が海兵隊内部で検討されているという。昨年の米軍再編見直しで沖縄海兵隊の中核部隊である第4海兵連隊(歩兵)のグアム移転が決まったことも海兵隊アジア配備の大きな変化を象徴するものだったが、オスプレイが恒常的に豪州へ派遣されるとなれば、沖縄基地はますます空っぽになる。 オーストラリアへのオスプレイ派遣検討は、3月31日付「マリンコータイムス」が「航空戦略は限界を超える」の記事で、海兵隊航空戦力担当の副司令官補、マシュー・グレイビー准将の講演会での発言として伝えた。オーストラリアへローテーション配備される2500人の海兵隊員の急患輸送用として、普天間のオスプレイを活用することが検討されている。 海兵隊が派遣されるオーストラリア北東部のダーウィンでは、およそ200万エーカーの

  • 沖縄の海と風が育んだ地域ナンバーワンキャリア──沖縄セルラーに聞く

    auのシェアがドコモを抜く──。純増シェアのことではない。稼働台数で、auのシェアが50%を超えている地域がある。それが沖縄だ。 沖縄のauは「沖縄セルラー」が展開しており、KDDIグループの中で唯一の地域会社になっている。筆頭株主はKDDIだが、沖縄電力や沖縄銀行、琉球銀行、琉球放送なども出資しており、“地元色”が強いのも特長だ。 そして何より注目なのが、沖縄セルラーのシェアの高さだろう。沖縄ではauのシェアが50.4%であり、ドコモとソフトバンクモバイルを上回っているのだ。 なぜ、沖縄でauと沖縄セルラーは強いのか。さらに「auがシェア50%以上」の地域で、MNPはどのような影響があるのか。今日の時事日想は特別編として、沖縄セルラーの代表取締役社長 起橋俊男氏のインタビューをお届けする。 地元企業としての沖縄セルラー 地域におけるauのシェアが50%以上。全国的に見ても特異なこの状況を

    沖縄の海と風が育んだ地域ナンバーワンキャリア──沖縄セルラーに聞く
  • 「沖縄平和学習アーカイブ」に宮古・八重山・尖閣・台湾の証言が追加

  • 放射能避難組で沖縄にプチバブル到来!? その複雑な内情 | 日刊SPA!

    震災直後の福島原発事故により、放射能パニックとなった東日。目に見えない恐怖から逃げるように、関西や九州、そして沖縄へと移住を決断した人は多い。特に沖縄へは有名人などもこぞって避難、移住するなどし、注目を集めた場所でもある。 だが、こうした放射能避難組を巡って、沖縄ではちょっとした嬉しいようなイラつくような、なんとも複雑な問題が起きているという。沖縄に転勤して7年の会社員男性に話を聞いた。 「震災直後から大勢の方が“安全”を求めて沖縄に移住してきました。誰だって放射能は怖いので、移住することには何の問題もないと思います。ですが、彼らの考え方や行動には賛同しかねることが多々あります」 男性は内地にいる知人の紹介である夫婦に移住の手引きをしたのだが、この家族に振り回されて散々な目に遭ったという。 「友人の紹介で、沖縄に移住したいという夫婦に知り合いの不動産屋を紹介したんです。沖縄なのにごっつい

    放射能避難組で沖縄にプチバブル到来!? その複雑な内情 | 日刊SPA!
    kurima
    kurima 2013/04/03
    なんぞ。
  • 「ネット右翼」とは誰か - uhyorin's hatenadiary

    はてなブログのアプリからテスト投稿を兼ねて、新聞や読み物の記録を取っていこうかと。 2013/03/31 沖縄タイムス21面より。いかなる報道であれ、「沖縄」という集団的な主体が権利を主張することが気にわないのであり、「沖縄」という記号に反応しそれを嗤うための「ネタ」にしているのである。ネトウヨが嗤うのは新聞の記事内容ではなく、新聞に記載された事が利権側の特権として扱っているに過ぎないという状況では、何を言っても通じない感が…。 この記事で言うところの「若者たち」はどの程度の年代を言っているのだろう。30代あたりまでは含まれていそうかな。

    「ネット右翼」とは誰か - uhyorin's hatenadiary
  • 沖縄1区きょう判決 福岡高裁那覇支部

    最高裁が「違憲状態」と指摘した選挙区のまま、2012年12月に行われた衆院選挙は違憲として、那覇市の林朋寛(ともひろ)弁護士(37)が県選挙管理委員会を相手に沖縄1区の選挙無効を求めた訴訟の判決が26日、福岡高裁那覇支部で言い渡される。 全国の1票の格差訴訟では、25日に広島高裁が広島1区と2区を「違憲で無効」として選挙無効の判決を戦後初めて出しており、福岡高裁那覇支部での判決にも注目が集まる。 原告の林弁護士によると、議員1人当たりの有権者数が最少の高知3区の1票は沖縄1区と比べて格差は1・27倍に上り、沖縄1区の投票価値は0・78票になるとしている。

    沖縄1区きょう判決 福岡高裁那覇支部
    kurima
    kurima 2013/03/26
    沖縄ではどう出るかなー
  • 207,251票 【結果】 日本の豊かさは地方の犠牲の上に成り立っている? - Yahoo!ニュース みんなの意見

  • 屋良朝博の記事一覧 - 個人 - Yahoo!ニュース

  • 書籍購入で復路運賃無料 ジュンク堂とゆいレール

    沖縄都市モノレール社とジュンク堂書店那覇店が初めて手を組んだエコdeミック企画「“はんぶん”で“じんぶん”をつけよう」復路運賃無料サービスが、3月1日から始まる。 ゆいレールで同店を訪れ、書籍を5千円以上購入すれば、復路が無料になる。3月いっぱいはキャンペーン期間として、2千円以上の購入でサービスが利用できる。 モノレール社の上原悟営業企画課長と企画担当の山野辺邦彦さん、ジュンク堂那覇店の細井実人店長が25日、琉球新報社を訪れ、「沖映通りを含めた地域全体の活性化につなげたい」と話し、多くの利用を呼び掛けた。 サービス対象となるゆいレールの県庁前駅、美栄橋駅、牧志駅の降車時にまず「下車証明書」を受け取り、同店で5千円以上の書籍を購入した際に同証明書を提示すると、復路分の「乗車券引換券」がもらえる。対象の3駅で乗車券と引き換える。 細井店長は「モノレール利用者は通りでいろいろ買い物をして、ジュ

    書籍購入で復路運賃無料 ジュンク堂とゆいレール
    kurima
    kurima 2013/02/28
    “県庁前駅、美栄橋駅、牧志駅の降車時にまず「下車証明書」を受け取り、同店で5千円以上の書籍を購入した際に同証明書を提示すると、復路分の「乗車券引換券」がもらえる。対象の3駅で乗車券と引き換える。”
  • 海外の反応!360゜海外ニュース : ワシントンポスト「ネトウヨが、日本の差別について授業をしたアメリカ人教師に総攻撃」

    2013年02月25日20:00 ワシントンポスト「ネトウヨが、日の差別について授業をしたアメリカ人教師に総攻撃」 -海外の反応!360°海外ニュース カテゴリ社会 ワシントンポストのWeb版に、日での差別についての動画をYoutubeにアップしたアメリカ人教師が炎上した話題が掲載されています。長い文章ですが、興味深い内容になっていますのでご一読ください。 デザキ・ミキは2007年に教師の交換プログラムで日にやってきた。両親が母国と呼んだ国について学びたかったのだ。彼は英語を教え、日中を探究し、彼の異文化間での冒険を愛情を込めてYoutubeなどのソーシャルメディアに記録した。 デザキは最新のビデオについても反応は今までと変わらないだろうと思っていた。しかしそれは間違っていた。「私はnetouyu(ネトウヨ)について予期しておくべきでした。」とデザキは言う。ネトウヨとは若いハイパー

    海外の反応!360゜海外ニュース : ワシントンポスト「ネトウヨが、日本の差別について授業をしたアメリカ人教師に総攻撃」