タグ

これはひどいとgameに関するkuwaのブックマーク (4)

  • 日本最大級の格ゲー大会「闘劇2012」が酷すぎた : もみあげチャ〜シュ〜

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 00:47:41.81 ID:DNuQFWFg0 真夏の巨大ゲームイベントが開幕!【ゲームサマーフェスタ2012】 http://www.famitsu.com/news/201208/05019228.html ギャラリーゾーンわらたwww 屋外にパイプイスwwww これで入場料1日4500円 2日7500円 舐めてるだろwww 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 00:48:26.95 ID:DNuQFWFg0 ガラガラじゃねーかwww 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 00:48:36.47 ID:pBiG9HCg0 直射日光で・・・ 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(

    日本最大級の格ゲー大会「闘劇2012」が酷すぎた : もみあげチャ〜シュ〜
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

  • ゲームなんて文化じゃない

    なにやら痛ましい事件が続いています。 そんな折、急いで書いたのでちょっと乱筆ですが。 日をコンテンツ大国にするための 課題やら他国実例やらを紹介している記事で、 強烈に違和感がある一文がありました。 日の内閣の、 「知財戦略部コンテンツ専門委員会」 というところのメンバーで、 東京大学大学院の教授でもある、 浜野保樹さんという偉い人の言葉なのですが…… 知はうごく:コンテンツ力(7-3)日の戦略より: 「ゲームについては、ぼくは異論がある。アニメや漫画は感動をもたらすけれど、ゲームは、お金だけ持っていって、子供の時間奪ってますね。その人生にプラスアルファがない。宮崎さんとか他のアニメ見て、人生変わったという人はいると思います。心ふるえるほどの感動とか、ゲームは若干難しい。ビジネスとしてはいいかもしれないが、恨みをもたれる。かつてのエコノミックアニマルのコンテンツ番みたいにね。敬意も

    ゲームなんて文化じゃない
  • ITmedia D Games:やっとすべてを発表できた――SCE久夛良木健氏プレスイベント直後インタビュー

    ソニー・コンピュータエンタテインメント(以下、SCE)は現地時間の5月8日、北米ロサンゼルスで行われたプレスイベントにおいて、SCEの次世代家庭用ゲーム機「プレイステーション 3」(以下、PS3)を日において11月11日に発売。20GB搭載のPS3の価格を税込みで62790円、60GB搭載モデルをオープンプライスにて販売すると発表した。 このイベントでは、すでにお伝えしたとおり昨年のE3 2005で発表されていたPS3のコントローラがコンセプトモデルであり、製品版は従来の「Dual Shock 2」とほぼ同型のものとなることが明かされた。ただし、コントローラ部分には、Roll(左右傾き)、Pitch(前後傾き)、Yaw(左右振り)の3軸に加え、加速度をリアルタイムで検知可能で、高精度・高速応答の6軸検出システムを内蔵している点と、無線ワイヤレス時の接続はBluetoothで行われるが、U

    ITmedia D Games:やっとすべてを発表できた――SCE久夛良木健氏プレスイベント直後インタビュー
  • 1