「VISUAL JAPAN SUMMIT」初日にX JAPAN、LUNA SEA、GLAYが揃い踏み 2016年10月16日 17:27 4027 32 音楽ナタリー編集部 × 4027 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1148 1638 1241 シェア
× 972 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 312 657 3 シェア
2012年末に活動休止したVersaillesが完全復活を果たした。 昨年12月に復活を宣言し、同月に東京・Zepp DiverCity TOKYOで開催されたKAMIJO(Vo)の活動20周年記念公演の中で“復活の儀式”を行った彼らは、さる8月7日に千葉・舞浜アンフィシアターで完全復活ライブを実施した。9月14日にはベストアルバム「The Greatest Hits 2007-2016」のリリースも控えている。今回音楽ナタリーでは5人のメンバー全員へのインタビューを実施。活動再開へのプロセスや舞浜アンフィシアター公演、ベストアルバムへの意気込み、さらに今後のバンドのビジョンなどについて語ってもらった。 取材・文 / 森朋之 KAMIJO(Vo) 2012年末に活動休止してからは、メンバーそれぞれの活動もありましたし、Versaillesに触れる発言はしづらい雰囲気があったんですね。そんな
音楽ナタリー Power Push - HISASHI(GLAY)×吉田豪 AUTO-MODからエヴァまで 同世代2人のサブカル大放談 GLAYのニューシングル「[DEATHTOPIA]」がリリースされた。 本作はアニメ「クロムクロ」のオープニングテーマ「デストピア」「超音速デスティニー」を収録した作品で、リード曲2曲はいずれもHISASHI(G)が作詞作曲を担当。サウンド、歌詞ともにエッジの効いた、HISASHI節が光るシングルに仕上がった。 今回音楽ナタリーでは、シングルのリリースに合わせてHISASHIをフィーチャーした特集を企画。GLAYきってのサブカル好きとして知られる彼のたっての希望で、“プロインタビュアー”の吉田豪に聞き手を依頼した。同世代でもある2人のディープな会話を楽しんでほしい。 取材・文 / 吉田豪 撮影 / 上山陽介 若さってすごいな ──HISASHIさんと初めて
これは本日4月2日に宮城・仙台PITで行われた全国ツアー「NIGHTMARE TOUR 2016 Awakening of Clowns」初日公演でのYOMI(Vo)のMC、およびバンドのオフィシャルサイトにて発表されたもの。活動休止の理由についてYOMIは「バンドとして20周年という目標に向かうため、ファンのみんなと20周年を迎えたいと思い、一時活動を休止しようと決めました」と説明。そして「けっして後ろ向きな活動休止ではなく前向きな活動休止だと思っています。またパワーアップして帰ってこれるように頑張りたいと思います」とファンとの再会を誓った。 オフィシャルサイトに掲載されたコメントでは「近年のメンバーの体調の点もふまえ、20周年という目標に向かうため、またナイトメアとしてのクオリティを維持していくためにもこの結論に至った次第です」と経緯を説明。また、各メンバーからのメッセージも掲載されて
音楽ナタリー Power Push - マキタスポーツpresents Fly or Die マキタスポーツがV系アーティストになった理由 マキタスポーツpresents Fly or Dieは、独自の音楽分析で一躍知名度を上げたマキタスポーツが、「ダァ様」ことDar'k~nessの名で自らボーカリストとなって活動するヴィジュアル系ロックバンドだ。彼らはもともとテレビ東京系「ゴッドタン」の人気コーナー「芸人マジ歌選手権」の中であくまでネタとして誕生したバンドだが、その後本格的にライブ活動を開始。ロックフェスなどさまざまなイベントに出演しながらファン層を拡大し、1月20日に1stアルバム「矛と盾」をリリースする。 このアルバムにはアニメ映画「映画かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち」の主題歌「とぅ・び・こん・にゅ」や、大森靖子が作詞を担当した「あいしてみやがれ」、そして「芸人マジ歌選手権」にて
高いファッション性とジャンルレスな音楽性などで注目を集めるSuGが、13枚目のシングル「SICK'S」を12月16日にリリースする。 “現代病”をテーマにした表題曲は、華やかなロックサウンドと壮大なストリングス、自意識によってがんじがらめになっている現代人の在り方を反映したリリックがひとつになったナンバー。“パンク・ホラー・ミュージカル”というモチーフで制作されたミュージックビデオからも、このバンドの創造性がさらに高まっていることが感じられる。 今回音楽ナタリーでは、フロントマンの武瑠(Vo)に単独インタビューを実施。ニューシングル「SICK'S」を軸にしながら、「バンドを始めた頃の初期衝動に戻っている」と話すSuGの現状について聞いた。 取材・文 / 森朋之 撮影 / 上山陽介 「ちょうどよくがんばる」のが一番難しい ──ニューシングル「SICK'S」がリリースされます。これまでSuGは
「Could you tell me...」は長谷川が学生時代に「Could you tell me the way to the library」の英文法を覚えるためにメロディを付けて歌っていたことから生まれた歌ネタ。“もしもヴィジュアル系バンドだったら”という設定で作られた楽曲だ。 この曲のMVにはPENICILLINのギタリスト・千聖とドラムのO-JIROがゲストとして登場。クマムシとPENICILLINのコラボユニットとして、このMV限定のバンド“KUMACILLIN(クマシリン)”を結成した。さらに千聖とO-JIROは、クマムシの衣装やパフォーマンス演出などの全面バックアップも。 女装が期待以上にかわいく仕上がった佐藤は「メイクが完成していくにつれてどんどん気待ちも入っていきました」とかなり気に入った様子。一方の長谷川も、つけまつげやカラーコンタクトレンズでヴィジュアル系に変身を
the GazettEが8月26日に7枚目のアルバム「DOGMA」をリリースする。 実験的要素の強かった近年の作品に対し、本作では彼らの本質とも言えるダークでヘビーなサウンドがあらわになっている。「教義」を意味する今作のタイトル通り、このアルバムはリスナーにとって彼らの真骨頂が何かを体感できる1枚と言えるだろう。今回は「DOGMA」のリリースに至る経緯をフロントマンであるRUKI(Vo)に語ってもらった。 取材・文 / 藤谷千明 ライブ写真撮影 / Hiroe Yamauchi(PROGRESS-M) “再定義ツアー”から示した方向性 ──今回のアルバムは、過去数枚のアルバムに入っていたようなダブステップの要素や女性コーラスといった実験的でバラエティ豊かなサウンドから一転して、ソリッドなものへと変化した印象を受けました。 意図的にそうしました。もともと俺らは「前のアルバムではここが足りなか
今作のジャケットには愛知・東山動物園の雄ゴリラ、シャバーニの撮り下ろし写真が使用された。3形態用意されているシングルのうち「ニシローランドゴリラ盤」では、シャバーニの雄々しい表情をフィーチャー。また「ヒガシローランドゴリラ盤」にはシャバーニの全身写真が使われており、背中側に生える灰色の体毛・シルバーバックを確認することができる。なおシングルの「マウンテンゴリラ盤」は歌詞カードが付属せず、帯のみのパッケージとなる。 ジャケットの公開にあわせてシングルの収録内容も発表された。今作の各形態にはそれぞれ異なるカップリング曲を収録。またニシローランドゴリラ盤には「第1回ゴリラ会議」、ヒガシローランドゴリラ盤には「第2回ゴリラ会議」、マウンテンゴリラ盤には「みっちゃんのデス声講座」と題されたトーク音源が収められる。 Jin-Machine「ゴリラ」収録曲ニシローランドゴリラ盤01. ゴリラ 02. 森
Moranが9月21日に東京・Zepp DiverCity TOKYOで開催するワンマンライブ「夜明け前、最後の夜に永遠を紐解く方程式を夢む」をもって解散する。 2007年12月に結成され、メンバーチェンジや活動休止などを経て現在はHitomi(Vo)、Sizna(G)、vivi(G)、Ivy(B)、Soan(Dr)の5人で活動を行っているMoran。彼らはオフィシャルサイトにて「昨年よりメンバー各々の悩みや葛藤、バンドに対する気持ちのすれ違いなどが発生した事もあり 話し合いを行ってきましたが、今、Moranを解散する事がバンドとして 一番美しく終幕できるという結論に至りました」と解散の経緯を説明し、バンドを応援してきたHolic(Moranファン)への感謝の気持ちをつづっている。 彼らは7月1日に4曲入りのラストシングル「夜明けを前に」をリリース。7月3日に東京・池袋EDGEにて単独公演
ソニー・ミュージックレーベルズ、マーヴェリック・ディー・シー・グループ、ドワンゴによるV系ダンスバンド育成共同プロジェクト「イケVプロジェクト」がスタート。本日4月25日、千葉・幕張メッセで開催中の「ニコニコ超会議2015」内で発表会見が行われた。 このプロジェクトはアニメやゲーム、ヴィジュアル系などさまざまな文化が集まり、ニコニコ本社の所在地でもある池袋を発信地として展開し、マオ(シド)、音楽プロデューサーのtatsuo、ダンサーで実業家でもあるカリスマカンタローの3人がプロデューサーを務める。プロジェクト参加メンバーの応募資格は特定のレーベル、プロダクション等との専属契約がない15歳以上の男性。バンド部門、プレイヤー部門、ダンス部門、ダンスボーカル部門の4部門で募集を行う。応募者の中からバンドが結成され、優秀者にはメジャーデビューの権利が与えられる。 本日の記者会見にはこの3人のプロデ
昨年9月に東京・日比谷野外大音楽堂で行われた第7期終了ライブをもって、15年間在籍した武井誠(Dr)が脱退し、その後の動向が注目されていたcali≠gari。第8期は既存メンバーの桜井青(G, Vo)、村井研次郎(B)、石井秀仁(Vo, G)という3人で活動することが決定した。 ドラマー不在の中、約3年ぶりのオリジナルアルバム「12」は複数のドラマーにオファーしてゲスト参加が実現。上領亘(NeoBallad)、Tetsu (D'ERLANGER)、SATOち(ムック)、スタジオミュージシャンの中西祐二という腕利きのドラマーが数曲ずつプレイし、これまで以上に攻撃的で勢いの増した12曲入りの作品に仕上がっている。 なおアルバムはDVD付きの狂信盤(初回限定盤)、CDのみの良心盤(通常盤)を用意。DVDにはcali≠gariメンバーとゲストドラマーの対談、メンバーインタビュー、ジャケット撮影メイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く