2012年2月10日のブックマーク (29件)

  • 課金ガチャの話を聞いて思ったこと: 不倒城

    好みの話だけからいえば、以前書いたように、私はそれ程ソーシャルゲームが好きではないし、課金ガチャもそれほど好きではない。ただ、それを好きな人、それに時間やお金をかける人を否定しようとは全く思わない。 これも以前書いたように、好きなものにはお金をかけるべきだ。そのお金が好きなものを支えるから。だから、ソーシャルゲームが好きな人は、めきめきお金をかけてソーシャルゲームを支えるべきだと思う。何の異存もない。 同じ「ゲーム」であり、同じ「ゲーム好き」だ。私はゲーム好きなので、それがどんな形であれ、ゲームが栄えるのであれば私は嬉しい。 ただ、お金をかけた上で、「こんなにお金をかけるつもりじゃなかったのに!」と後悔するとしたら、それは不幸なことだと思う。お金をかける上では、主体的に、これだけのお金をかけるのだ、という意志をもってかけるべきではないか、とも思う。 以上は、下記リンクをざっと読んだ上での感

  • F-35の開発で生まれたソフト技術

    先日、政府は自衛隊の次期主力戦闘機(FX)に、米国など9カ国が共同開発中の米Lockheed Martin社製「F-35 Lightning II」を選定しました。 航空機産業は技術面で多大な波及効果があることから、FXの選定においても国内の防衛産業の基盤維持が一つの論点となっていました。ただし、今回選定が決まったF-35の場合、Eurofighter社の「Typhoon」といった他のFX候補機と比べると、国内で認められるライセンス生産の割合は低いようで、F-35調達における一つの懸念点となっているようです。 これはこれで日の製造業にとって非常に重要な問題なのですが、それとは別に筆者がF-35で思い浮かべたのが、「JSF++」です。 JSFというのは、F-35のプロジェクト発足当初の名称で「Joint Strike Fighter」の略称です。さまざまな国の多様な目的を持った戦闘機を共通

    F-35の開発で生まれたソフト技術
  • 楽天エンジニアが挑む、ビッグデータの分析・活用とは|【Tech総研】

    楽天市場の商品数は約8800万。会員数7000万人超がアクセスするトラフィックはピーク時に20Gbpsを超える。同社は、このビッグデータをどのように解析し、活用しているのか。最前線で活躍するエンジニアに聞いた。 ユーザーからのアクセスログは、Eコマースを運営する事業者に、貴重な情報をもたらす。どのような画面遷移で購入ページにたどり着き、何を購入したか。その行動分析と販売データには、新たなビジネスチャンスとなる宝の山があるからである。 一例を挙げれば、Webサービスの場合、よりユーザーの心に響くレコメンデーションの提供につながり、表示される画面のパーソナライゼーションを可能にする。他にも、サービスの品質を大きく向上させる様々なマーケティングデータとしての活用が可能だ。このように、多様な価値が潜むユーザーの大量のアクセスログは、事業者から見ればまさに宝の山と言えるだろう。 ピークタイムには1分

  • 「搾取される感じがするものはとにかくもう嫌なんですよ」

    kaba40 @koba31okm さっきから生存権だの社会権だの成城だのとよくみると思ったらこれかw 悪いけれどRTしとくわw 成城は法学部生に自由権から社会権へあたりから教えたほうがよさそうだわ 2012-02-09 00:00:19

    「搾取される感じがするものはとにかくもう嫌なんですよ」
  • NTTデータ公式サイト

    NTTデータ(国内事業会社) 企業情報 プロフィール 社長メッセージ 役員一覧 NTTデータのテクノロジー NTTデータグループ(持株会社) 企業情報 プロフィール 社長メッセージ Our Way 役員一覧 サステナビリティ 沿革 グループ会社 協賛・文化活動 取引先企業の皆様へ NTT DATA, Inc.(海外事業会社) 企業情報

    NTTデータ公式サイト
  • 【日本版コラム】米国の軍用機の40%がロボットという現実と未来 (ウォール・ストリート・ジャーナル) - Yahoo!ニュース

    このところ、毎日のようにニュースで「drone(ドローン)」という言葉を耳にする。無人航空機の意味で、「Unmanned Aerial Vehicle(UAV)」、または「Unmanned Aerial System(UAS)」とも呼ばれる。人間が搭乗しない航空機で、離れた地上から遠隔操縦でき、中には全く自律で離着陸と任務遂行ができる種類もある。軍事用途では主に監視と偵察、諜報活動に利用されるが、最近は武器を搭載して攻撃にも使われる頻度が増えた。 先週1週間のニュースを振り返るだけでも、米国のUAVの攻撃によってテロリストだけでなく一般市民の犠牲者が増えていることに対する世間の批判に答える形で、オバマ大統領が無人機の利用を初めて公に弁護した。その後、パネッタ国防長官が、総軍事予算は削減しながらも、無人航空機の調達は増やすと言明。そして週末には北大西洋条約機構(NATO)が偵察用に初めて無

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
  • 3500-13-12-2-1 欠如モデルの人

    ツーリングの記録等に使おうと思っていたが。。。タイトルは最初の記事の3500km, 13日, 12ヶ国, 自動二輪, 空冷単気筒の意。 科学技術の理解や社会的受容について、欠如モデルと対話モデルという二つの説明があります。ある種の科学技術が社会一般に支持されないのは大衆の知識の欠如が原因であり、正確な知識を啓蒙することで「真実」は受け入れられるというのが欠如モデルですが、科学技術社会論ではこの欠如モデルの不完全性が認識され、代わりに対話モデルが提唱されています。一方的に理解を求める統治スタイルは、とりわけ科学的に未知の事柄には適さないため、双方向的対話と一般人の政策への参加が重視されるようになったともののには書いてあります。 欠如モデルの不完全さは、科学技術社会論に限ったことではありません。橋下徹にしろ石原慎太郎にしろ、その正しさで支持されているわけではありませんが、彼らに批判的な側は結

  • サービス&エクスペリエンスデザインを知るためのおすすめ動画 - Think Social Blog

    Tweet 最近、このブログではサービス&エクスペリエンスデザインについての取り上げた記事を書いています。 ただ、日ではまだあまり馴染みがない分野ではありますので、正直、サービス&エクスペリエンスデザインって何?という方もいるのではないでしょうか。 そんな方のために、今回はサービス&エクスペリエンスデザインとは何か?を知るためにおすすめの動画をいくつか紹介してみようと思います。 サービスデザインの考え方 最初に紹介するのは、サービスデザインとは何か?をつかむ上での入門編的な内容になっている、"This is Service Design Thinking"というの紹介として作成されたヴィデオ。 "user centered"、"co-creative"、"sequencing"、"evidencing"、"holistic"の5つをサービスデザインの指針として挙げ、ユーザーを中心として

  • eoblogサービス終了のお知らせ

    eoblogは 2017年3月31日(金)15:00 をもってサービスを終了いたしました。 長年にわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • Lunatic Prophet Portal- Latest News on Portal | Breaking Stories and Opinion Articles

    Lunatic Prophet Portal - Get latest news on Portal. Read Breaking News on Portal updated and published at www.lunaticprophet.org

  • tykのノマド日記: 経済成長と評価経済のボタンの掛け違いはどこにあるのか?

    2012年2月9日 経済成長と評価経済のボタンの掛け違いはどこにあるのか? テーマ: ノマド, 社会問題, 評価経済 どうも最近、ツイッター上でも、経済成長派と、評価経済派がドンパチやり始めた気がする。 そうはなるのではないかと予想していたが、なかなかそのとおりになっている。 両方ともに原理主義的な主張をし始めると、折り合いがつかない。 ・納税するだけでも社会貢献だ、社会貢献を履き違えている ・稼がなければ、そもそも貧困に陥ってしまう、その時だれが助けるんだ ・イノベーションはだれが作るのか? 一方で、評価経済がすべてを代替するという主張も極端すぎである。 ・お金のために時間を使うなんてもったいない ・ソーシャル・キャピタルさえ蓄積すれば生きていける ・お金など戯言 少なくとも僕個人は経済的な話も、評価経済的な話も両方わかる微妙な年齢にいて、ネットベンチャーのとき起業したり、マネーゲーム

  • ニワンゴ、ニコニコ生放送の公式配信ソフト「Niconico Live Encoder」を公開

  • 大企業が“正しい決算書”を作らない理由 - IFRS 国際会計基準フォーラム

    高田直芳 公認会計士 2012/2/9 連載では、これまで数多くの上場企業を取り上げてきた。しかしその東証1部上場の母集団のほとんどが、いわゆる「ドンブリ原価計算」なのではないか、と筆者は疑っている。なぜ上場企業までがドンブリ勘定なのか。(ダイヤモンド・オンライン記事を転載、初出2010年2月19日) 『裸の王様』という童話がある。いまの中学生や高校生が、この話をどれだけ知っているか、というリサーチを行なったことがないので、とりあえずは誰もが幼少の頃に学んだ話、ということにさせていただく。 この童話からは、数々の示唆に富む教訓が導かれる。今回は、上場企業にまつわるコスト管理の話題を提供する前に、次の4つの教訓を確認しておきたい。以下はあくまで、筆者の主観である。 1つめは、多数派の意見が常識にまで高められると、疑う姿勢をなくしてしまうこと。 2つめは「あれ? どこかおかしいぞ」と疑問に思

  • コードリーディングについて | ありえるえりあ

    コードリーディングについて アリエルネットワークCTO 井上誠一郎 自己紹介 書籍 「P2P教科書」 「パーフェクトJava」 「サーバサイドJavaScript入門」 「パーフェクトJavaScript」 今回の講義 心構えや経験談が中心 抽象論になりすぎないように実践可能な「トライ」ページ 次回講義の予告 3月1日の予定 「Webアプリのアーキテクチャの歴史と進化」 専門用語多め 反応を比較して今後の講義の参考にします コードリーディング(1) 現場で重要なスキル 既存コードベースがある場合、書くコード行数は驚くほど少ない 学習と実務でのギャップ サンプルコードは短い コードリーディング(2) 既存コードを理解できないと デバッグできない 新機能の追加ができない 既存コードと同じコードを書いてしまう(無知ゆえのコピーコード) => 更に読みづらくなる悪循環 理解できないコードは悪 多少

  • 【CP+】CIPA、ミラーレスカメラなどの呼称を「ノンレフレックス」に 

  • ツインズパパの徒然日記

  • 【画像】帝国少年みたいな街並みの壁紙をください : かるかんタイムズ

    【画像】帝国少年みたいな街並みの壁紙をください カテゴリVIP Tweetコメント( 29 ) 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 19:13:54.47 ID:l0t1gkRK0 こんな感じのお願いします スポンサードリンク 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 19:15:38.43 ID:l0t1gkRK0 とりあえず帝国少年の画像を貼ってく 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 19:17:15.41 ID:l0t1gkRK0 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 19:18:01.13 ID:l0t1gkRK0 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/02/07(火) 19:18:

  • システム開発に欠かせない見積もり前提条件について | DevelopersIO

    こんにちは!おおはしりきたけです!今日はシステム開発に欠かせない見積もり前提条件について書きたいと思います。 ■はじめに 弊社では、受託開発を多くやっております。受託開発は、最初のスタートが重要です。私見ですが最初のスタートで成功確率の80%は決まっているといっても過言ではないと思っております。そのくらいスタートというのは大切だと思っております。エンジニアの方々の中には、営業さんが「あとはヨロシクッ!」と言って金額しか決まっていないプロジェクトを経験し苦い思いをした方も多いのではないでしょうか。弊社では、そのような事が起こらないよう営業さんとは密な連携を取りプロジェクトが成功可能かという判断をし、成功可能なプロジェクトに対し開始するということを行っています。その作業の中でも特に重要なのは、見積もりの前提条件です。 ■なぜ前提条件が必要か 見積もりを出すときの流れは大まかにいうと以下のように

  • パスワード認証

    ゲースレVIP ゲーム関連のスレッドをまとめておりまりました。 多謝

    パスワード認証
  • アメリカに行ってエンジニアリングを学ぶ前に用意しておくべきもの : 404 Blog Not Found

    2012年02月09日23:00 カテゴリTips アメリカに行ってエンジニアリングを学ぶ前に用意しておくべきもの ちょうどそれくらいの歳だったけ。 アメリカに行ってエンジニアリングを学びたい中学生 - Togetter 私が日の高校に進学せず、米国の大学に行くことを決意したのは。 しかし未成年が決意するだけで行けるほど近い場所ではないのは、四半世紀前も今も同じはず。 というわけで行くにあたって私が何を用意したのかをざっくりまとめておくことにする。 前置き とりあえず題に入る前に、私自身についてのおさらい。以下のリンクを参照のこと。 小飼弾 - Wikipedia 404 Blog Not Found:小飼 弾 Errata, Addeda & FAQ 404 Blog Not Found:家出を知らない子供たち 404 Blog Not Found:オレの内申点ってどこいったんだろう

    アメリカに行ってエンジニアリングを学ぶ前に用意しておくべきもの : 404 Blog Not Found
  • モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?

    尾野(しっぽ) @tail_y かーずSPの人が完全にガチャコンプの罠にはまってる・・・。最初の3枚と後の3枚は確率が全然違うんだよ。 http://t.co/trgIxCvs 2012-02-09 22:14:44 尾野(しっぽ) @tail_y モバイルSNSゲームが儲かっている理由は色々挙げられてて、コミュニケーションだのグラフィックが綺麗だの、演出だの、オタを取り込むだの、ライトユーザーに対する配慮だの、タスクの消化だの、調節のシステムだの、チュートリアルが上手いだの、色々言われている。 2012-02-09 22:45:53 尾野(しっぽ) @tail_y で、それらが嘘だと思わないし、それぞれに価値があって、そういうの作れる人が儲かるのは正しいと思う。でも、これらは今のモバイルSNS業界が大儲けしている理由を、ちゃんと説明していない。だから、こういうの読んだ人が首をかしげながら

    モバイルSNSゲームが儲かる本当の理由。かーずSPはなぜ15万もつぎ込んだのか?
  • 【TPP】"自炊より外食で済ませたほうが安い"時代到来--月収20万円なら食費は3万2千円と米国並みの低水準に : 暇人\(^o^)/速報

    【TPP】"自炊より外で済ませたほうが安い"時代到来--月収20万円なら費は3万2千円と米国並みの低水準に Tweet 1:ライトスタッフ◎φ ★:2012/02/09(木) 18:19:31.90 ID:??? 現地時間7日、TPP交渉参加へ向けてのアメリカとの事前協議が米・ワシントンで開催された。 日は、関税撤廃による国内産業への影響が懸念される自動車、保険、農産品の業界から 集めた意見を紹介。アメリカ側は日の参加については未定とし、今後も協議は続いていく。 TPP参加による関税と非関税障壁の撤廃で、日人の生活に大きな変化を与えると 予想されるのが「」だ。厳しい国際競争にさらされ、国内の農家が大打撃を受けるのは 間違いないが、一方で「費」が下落する可能性は高い。 コメと並び、日生活を担っているにも関わらず、国内消費量の9割を輸入に頼っている 小麦。はたしてTPPでど

    【TPP】"自炊より外食で済ませたほうが安い"時代到来--月収20万円なら食費は3万2千円と米国並みの低水準に : 暇人\(^o^)/速報
  • 年収800万超えたあたりから寿司が止まって見えるらしい : 2chコピペ保存道場

  • 「私の職業は“私”です」という時代がくる/第八大陸の遊牧民 - デマこい!

    決定版 2001年宇宙の旅 (ハヤカワ文庫SF) 作者: アーサー・C.クラーク,Arthur C. Clark,伊藤典夫出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1993/02メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 140回この商品を含むブログ (189件) を見る グローバル化により専業化・分業化が進み、私たちは豊かになる――らしい。 たしかに一人で作業をするよりも、役割分担をしたほうが生産効率は高くなる。家事をすべて嫁に押し付けるより、たとえば皿洗いと洗濯&風呂掃除とを夫婦で分担したほうが効率的だ。経済学には比較優位の原則という考え方がある。専業化・分業化が進むほど、私たちは豊かになる、基的には。 グローバル化とそれにともなうsuper competitionにより、人類の専業化・分業化は極限まで進むはずだ。そして私たちの豊かさも最大化されるだろう。と、楽観的な経済批評家たちは言う。

    「私の職業は“私”です」という時代がくる/第八大陸の遊牧民 - デマこい!
  • つれづれ書いてみる @ Zellij

  • ケガレについて - heuristic ways

    NHKの大河ドラマ『平清盛』第一回で、盗賊を討伐した平忠盛(中井貴一)らが、血と泥にまみれた姿で京の町を意気揚々と凱旋しているとき、輿に乗った公卿の藤原忠実(國村隼)一行が通りかかり、「血で汚れた姿で都を歩くな」と冷たく言い放つ場面があった。 川尻秋生氏は、『平安京遷都』で、「武士とは一種の殺し屋でありながら、武力を必要とした都の人々に、眉をひそめられながらも用いられた必要悪であったといえるだろう」と言っているが、この当時の武士は盗賊の討伐といった「汚れ仕事」の担い手として、半ば蔑視されていたということだろう。 川尻氏は、平安時代はケガレの観念が広がった時代であり、たとえば「天長七(八三〇)年に施行された『弘仁式』では、人間や家畜の死のケガレ、肉、弔問・病気見舞いのケガレなどが規定されている」という。そしてその後の『貞観式』(八七一年)では『弘仁式』より項目が増え、「ケガレの伝染について

  • 「ノリタカヒロ×イケダハヤト」から佐々木俊尚無双にいたるウェブ論争獣道 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    人がちょっと出張とかで忙しくしてたら面白そうなイベントを勝手に開催しやがって畜生め。おじさん、いまさらのように煽っちゃうぞ。 ● 序章: イケダハヤトという新しい観賞用資源について 最初、タカヒロさんがイケダハヤトさんをボロクソに書いていたのに、イケダさんがあまり応戦をしないのを見て「反応しないサンドバッグはただのカカシ」と思ってスルーしていたら、ブログに実にとんでもないことがしれっと書いてあって、イケダさんは実は相当な物度であることが再認識され、改めてレーダーをそちらに向け直したところです。 寛容力と「解決すべき課題」 http://www.ikedahayato.com/?p=5842 [引用]僕に対する否定の言葉を、僕のフォロワーに「晒し」たら、十中八九、発言主は叩かれるでしょう(その人が正しかろうが)。そういう意味では、僕は「戦力」を持っているようなものです。 もし僕が戦力を行使

    「ノリタカヒロ×イケダハヤト」から佐々木俊尚無双にいたるウェブ論争獣道 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • モバイルゲームの歴史を年代別にご紹介します。モバイルゲームの成長と今後について詳しく解説していきます。

    モバイルゲーム 物凄い勢いで勃興したモバイルゲーム業界は、いろいろな課題や問題に直面しながらも巨大化し、今日の時点でのスマートフォン向けゲームの市場へと継承されていきます。 モバイルゲーム歴史 2001 Javaアプリと3Dゲームの登場 Javaが利用できるようになったことにより、ダウンロード型のゲームが供給できるようになりました。 2002 携帯電話端末の大容量化・3D化競争 Java搭載携帯電話端末が登場してからごく僅か1年の間に、アプリのサイズに関しては10倍に広大化し、表現方法も2Dから3Dにシフトし始めました。J-PHONEは『ゼビウス』や『スペースハリアー』などといった昔のアーケードゲームを、ドコモはSIMCITYなどパソコンで世界的規模のヒットを飛ばしたゲームを主力商品としていました。 2003 モバイルゲームの一般化 メモリの制限が厳しいJava仮想マシン上ではなく、OS

    kybernetes
    kybernetes 2012/02/10
    割りとどうでもいいんだが、ARCってのはPARCの実質的な前身(EngelbartのAugmentation Research Center)の略称でもある。そして、ARCが潰れた理由は、まさにこのような自己啓発的態度を研究員に押し付けたためでもある