タグ

2018年8月11日のブックマーク (31件)

  • 米国:対トルコ関税率2倍に トランプ氏、通貨急落理由に | 毎日新聞

    【ワシントン清水憲司】トランプ米大統領は10日、鉄鋼・アルミニウムの輸入制限を巡り、トルコに対する追加関税の税率を2倍に引き上げる方針を表明した。トルコの通貨リラが対ドルで急落したことを理由にしており、貿易の問題と通貨を直接結びつけた形だ。リラはこの日だけで一時約2割も下落しており、市場に警戒感が広がっている。 トランプ氏はツイッターに「鉄鋼・アルミの関税を2倍にすると承認した。トルコ・リラが、非常に強いドルに対して急速に下落している!」と投稿した。トルコに対する税率は鉄鋼が50%、アルミは20%に引き上げられる。

    米国:対トルコ関税率2倍に トランプ氏、通貨急落理由に | 毎日新聞
    kyfujita
    kyfujita 2018/08/11
  • 椎名林檎、“和の精神”のテーマとの共鳴ーー2020年東京五輪開閉会式演出メンバー選出までの歩み

    昨年12月、椎名林檎が2020年東京オリンピック(五輪)・パラリンピック開閉会式の演出メンバーに加わることが発表された。 椎名といえば、2016年8月のリオ五輪閉会式で披露された東京大会プレゼンテーションに「クリエーティブ スーパーバイザー/音楽監督」として関わったことも記憶に新しい。彼女のライブステージでもよく目にする旗を用いた演出に加え、日の礼儀作法を取り入れた舞いなど「和」の精神を基調としながら、AR(拡張現実)による先進的な目新しさも光るショーが展開され、話題になっていた。 この閉会式の生中継終了後に放送された、セレモニー制作の舞台裏映像で椎名は「4年に1回で頻度も多くないし、それを目の当たりにできることはそれぞれの人生に揺さぶりをかけてくる出来事ですよね」と東京五輪についてコメントしていたが、それ以前から五輪という祭典に大きな関心を寄せていることが度々メディアなどで語られてきた

    椎名林檎、“和の精神”のテーマとの共鳴ーー2020年東京五輪開閉会式演出メンバー選出までの歩み
  • 東京五輪でサマータイム「2時間のずれで過労死増加の危険性」、労働弁護士が指摘 - 弁護士ドットコムニュース

    東京五輪でサマータイム「2時間のずれで過労死増加の危険性」、労働弁護士が指摘 - 弁護士ドットコムニュース
  • サマータイムは簡単、という記事があまりにあれな件 - novtanの日常

    いくらなんでもこれはひどい、という記事があり、はてブでも総スカンをらっていますが、ちょっと解説。 blogos.com コンピュータ(システムやプログラム)には「時間経過」の概念がありません。命令を受けた瞬間からの経過時間は、秒単位でカウントアップしていくだけで、つまり「その瞬間」しかコンピュータは認識していません。 のっけから何を言いたいのかわかりませんが、「時間経過」の概念はプログラムには当然仕様として必要であればあります。例えば、ジョブ(ここでは、時間になったら起動して、一連の処理を行って終了するプログラム、と考えてください)の遅延時間監視をしていて、起動後30分経ったらハングアップしている可能性があるのでアラートをあげる、というシステムがあったとして、12:00にスタートしたジョブが10分後に時刻が1時間先に進んで13:10になったらまだ10分しか経ってないのにアラートが上がりま

    サマータイムは簡単、という記事があまりにあれな件 - novtanの日常
    kyfujita
    kyfujita 2018/08/11
  • 太平洋戦争:徴用船「まるで特攻」 92歳の元乗組員 | 毎日新聞

    撃沈3度、死と隣り合わせ 仲間、いまだ海の底 太平洋戦争では、国家総動員体制の下、兵隊や武器などの輸送のために民間船が徴用され、多くの船員が命を落とした。徴用船の乗組員だった吉田香一郎さん(92)=大阪府吹田市=も、連合国側の攻撃によって乗っていた船が3度沈没し、多くの仲間を失った。「ほとんど丸腰で危険な海に出され、まるで特攻に行くようだった」と振り返る。 吉田さんは戦時中、日郵船で経理関係の仕事をしていた。しかし、戦局の悪化で船員が不足し、1944年1月に海上勤務を命じられた。当時はまだ18歳。戸惑いはあったが、「同じ年ごろで軍隊に取られている人もいるのだから、仕方がない」と受け入れた。

    太平洋戦争:徴用船「まるで特攻」 92歳の元乗組員 | 毎日新聞
    kyfujita
    kyfujita 2018/08/11
  • 北朝鮮、米国の提案全て拒否 非核化交渉進まず

    ワシントン(CNN) 北朝鮮の非核化をめぐる交渉で、米国が再三にわたり北朝鮮側に提案を伝えているものの、いずれも拒否されていることが11日までに分かった。複数の外交筋が明らかにした。 外交筋によれば、米国側は「完全に検証された非核化という終着点」に至る道筋について具体的な提案を行ってきた。だが、北朝鮮側は「強盗的」だとして、こうした提案をすべて拒否したという。 交渉の行き詰まりを受け、激動の経過をたどってきたトランプ政権の対北朝鮮外交は地に足の付いたものとなり、以前の政権も苦戦した北朝鮮政府との厳しい交渉が始まっている。 外交上のすれ違いの背景には、6月の米朝首脳会談で発表された約束が曖昧(あいまい)だったことがある。首脳会談後に公表された短い文書では、時間的な枠組みや具体的な約束、各段階で達成すべき目標について何も言及しておらず、双方が好きなように解釈する余地が生まれた。 米国側は完全か

    北朝鮮、米国の提案全て拒否 非核化交渉進まず
  • 陛下が国民に語った11分間 肉声伝えて皇室は開かれた:朝日新聞デジタル

    2016年8月8日午後3時。NHKや在京民放5社のテレビ画面が、一斉に同じ映像に切り替わった。スーツ姿の天皇陛下がゆっくりと一礼し、手にした原稿を読み上げ始める。 〈次第に進む身体の衰えを考慮する時、これまでのように、全身全霊をもって象徴の務めを果たしていくことが、難しくなるのではないかと案じています。〉 約11分間のビデオメッセージ。当時82歳。自身の健康状態を語り、退位への思いを強くにじませた。 陛下が最初に周囲に退位の意向を示したのは10年の7月。相談役である宮内庁参与や同庁長官らとの会議だった。だが出席者らは退位に消極的で、首相官邸周辺には「退位を認めれば皇位継承に天皇の意思を介在させることになる」との指摘もあり、事態が動かないまま歳月が流れた。 この間、陛下は12年に心臓のバイパス手術を受けた。式典で所作を誤るなど身体の衰えも目立ちはじめた。退位への思いを深める陛下の意向を汲(く

    陛下が国民に語った11分間 肉声伝えて皇室は開かれた:朝日新聞デジタル
  • [FT]ロシア、カスピ海沿岸を中東戦略の布石に - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]ロシア、カスピ海沿岸を中東戦略の布石に - 日本経済新聞
    kyfujita
    kyfujita 2018/08/11
  • 歴史は実験できるのか J・ダイアモンド、J・A・ロビンソン編著 - 日本経済新聞

    歴史学は、理科の研究室のような操作的実験が不可能な学問である。しかし、比較や計量的手法や統計は、歴史の研究でも用いられることが多い。多くの歴史学者は自然実験の類に懐疑的であり、史料を読みこむ実証や叙述による特定の地域や国の研究を得意とする。書の執筆者11人のうち、2人以外は経済学や経営学や地理学など異分野から比較の手法で歴史研究に挑戦している。古代ポリネシア人から派生したハワイやマルキーズ

    歴史は実験できるのか J・ダイアモンド、J・A・ロビンソン編著 - 日本経済新聞
  • トルコリラ急落があおる新興国不安 NQNニューヨーク 滝口朋史 - 日本経済新聞

    米株式市場の頭痛の種がまた1つ増えた。10日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続落し、196ドル安と7月11日以来の下げ幅となった。トルコの通貨リラの急落を受けトルコへの融資額が大きい欧州の銀行株が下落。米国市場でも銀行株を中心に売りが膨らみ指数を押し下げた。「トルコへの鉄鋼とアルミニウムの関税を2倍に引き上げる」。米東部時間朝のトランプ大統領のツイッターへの投稿が、経済的な締め付け強化

    トルコリラ急落があおる新興国不安 NQNニューヨーク 滝口朋史 - 日本経済新聞
    kyfujita
    kyfujita 2018/08/11
  • 日本の政治は「愛がない」 本土に歴史問い続けた翁長氏:朝日新聞デジタル

    8日に67歳で急逝した沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事は、沖縄初の戦後生まれの知事だった。軸足を置いたのは「日」とは異なる戦後を歩んだ沖縄の歴史。基地問題をめぐって国と向き合わなければならない沖縄県知事の難しい立場にあって、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の県内移設反対を貫き、冷淡さを増す土の政治に徹底して異を唱えた。 「今やっと沖縄が飛び立とうとしている。(基地の県内移設によって)足を引っ張ることは容認できない」。名護市辺野古の埋め立て承認の撤回を表明した7月27日。翁長氏は会見で、思いがあふれ出すように沖縄の将来を語った。これが公の場に姿を現した最後になった。 40代で自民県連幹事長を務めるなど、元々は県内の自民のエースだった。移設推進の旗振り役だった時期もある。しかし2009年、民主党の鳩山由紀夫代表が「最低でも県外」と唱えて衆院選で圧勝。自民県連は「辺野古移設反対」に転じ、翁長

    日本の政治は「愛がない」 本土に歴史問い続けた翁長氏:朝日新聞デジタル
  • 現代企画室

    状況20〜21は、現代企画室編集長・太田昌国の発言のページです。「20〜21」とは、世紀の変わり目を表わしています。 世界と日の、社会・政治文化・思想・文学の状況についてのそのときどきの発言を収録しています。 『反天皇制運動カーニバル』第33号(通巻376号、2015年12月8日発行)掲載 翁長雄志沖縄県知事が発するメッセージには、じっくりと受け止めるべき論点が多い。権力中枢の東京では、論議を回避してひたすら思うがままに暴走する極右政治が跋扈する一方、来の保守層の中から、それに抵抗する粘り腰の考えと行動が随所で生まれていることに注目したい。なかでも、辺野古問題をめぐる翁長知事の揺るぎない姿勢が際立つ。翁長知事は、日米安保体制そのものは「是」とする立場であることをたびたび表明しているが、この人となら私のような日米安保解消論者も、その「是非」をめぐって、まっとうな討論ができるような気がす

  • 翁長知事をホテルで待機させ、その後四か月間も面談拒絶した、あの「粛々」の菅が、知事の通夜に来る - 否、粛々とホテルで待機してもらうべきだったのだ。違うかな。 - Osprey Fuan Club ウヨウヨ対策課

    ここまで腹黒な政治家を めったに見たことがないので、 嘘つきの悪業政治家が落ちると伝えられる地獄とは、どんな地獄なのか、調べてみたくなった。 菅官房長官「翁長知事とは沖縄の発展話し合った」 沖縄 朝日新聞デジタル 2018年8月9日12時24分 8日死去した翁長雄志(おながたけし)・沖縄県知事について、菅義偉官房長官は9日午前の記者会見で、「突然の訃報(ふほう)に大変驚いており、謹んでお悔やみを申し上げたい。知事になられてからは政府と立場が異なる場面もあったが、2人になると沖縄の発展について話し合いをよくした」と語った。 菅氏は「翁長知事の沖縄にかける思いを受け止めて、(負担軽減などを)目に見える形で実現するという思いで取り組んでいきたい」と述べた。 一方で、反対派の翁長氏と激しく対立してきた米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設問題については「原点は、普天間飛行場の危険

    翁長知事をホテルで待機させ、その後四か月間も面談拒絶した、あの「粛々」の菅が、知事の通夜に来る - 否、粛々とホテルで待機してもらうべきだったのだ。違うかな。 - Osprey Fuan Club ウヨウヨ対策課
    kyfujita
    kyfujita 2018/08/11
  • 内田樹氏の「象徴的行為」解釈が変 - 読む・考える・書く

    話の筋とは関係ないので前回記事では取り上げなかったが、内田樹氏は「私が天皇主義者になったわけ」の中で、「象徴的行為」という言葉について妙なことを言っている[1]。 内田 昨年のお言葉は天皇制の歴史の中でも画期的なものだったと思います。日国憲法の公布から70年が経ちましたが、今の陛下は皇太子時代から日国憲法下の象徴天皇とはいかなる存在で、何を果たすべきかについて考え続けてこられました。その年来の思索をにじませた重い「お言葉」だったと私は受け止めています。 「お言葉」の中では、「象徴」という言葉が8回使われました。特に印象的だったのは、「象徴的行為」という言葉です。よく考えると、これは論理的には矛盾した言葉です。象徴とは記号的にそこにあるだけで機能するものであって、それを裏付ける実践は要求されない。しかし、陛下は形容矛盾をあえて犯すことで、象徴天皇にはそのために果たすべき「象徴的行為」が

    内田樹氏の「象徴的行為」解釈が変 - 読む・考える・書く
  • 国に棄てられた数知れぬ浮浪児 「1匹2匹と数えられ」:朝日新聞デジタル

    戦争孤児の会代表、金田茉莉さん 戦争で親を奪われた戦争孤児は、戦後史の闇に埋もれた存在だ。自身もその一人である金田茉莉さんは、30年にわたり、孤児たちの証言や資料を集め、未来への「遺言」として伝えてきた。82歳になったいまも、日々パソコンに向かい、孤児の目でみた戦後日の現実を書き残す。 ――若いころに右目の視力を失い、最近は左目も悪くされて、細かい字が読めないそうですね。それでも書き続ける。執念に似た思いを感じます。 「72年前の終戦の後、東京・上野の地下道は浮浪児であふれ、数え切れない子どもたちが餓死し、凍死しました。生きた証しすら残せず、『お母さん』とつぶやき、一人で死んでいった。いま書いているの題は『なぜ浮浪児になったのか』にしようと思います。歴史の闇に埋もれた実態を明らかにして、汚名をそそぎたいのです」 ――汚名、とは? 「浮浪児と呼ばれた子どもの大半は戦争孤児です。学童疎開中

    国に棄てられた数知れぬ浮浪児 「1匹2匹と数えられ」:朝日新聞デジタル
  • 翁長知事と菅官房長官の会談 冒頭発言の全文 | 沖縄タイムス+プラス

    おことわり 翁長雄志知事と菅義偉官房長官の会談(公開部分)は、菅氏が先に説明しました。翁長氏が反論、質問した主な内容はゴシックで示しました。 翁長雄志知事 菅義偉内閣官房長官、お忙しい中をこのように時間を割いていただきまして意見の交換の場を作って頂きましたことに感謝を申し上げたい。

    翁長知事と菅官房長官の会談 冒頭発言の全文 | 沖縄タイムス+プラス
  • http://www.aum-shinsokyumei.com/2018/08/10/post-756/

  • すでに14号も。日本の台風がハリケーン並みの威力になる日も遠くない « ハーバー・ビジネス・オンライン

    【昨年の3大ハリケーンによる被害総額は何と27.5兆円!】NASAが撮影した巨大ハリケーン「ハービー」。暖かいメキシコ湾の海水の影響で勢力を増し、周辺諸国に甚大な被害をもたらした 写真/NASA Earth Observatory 北陸地方の大雪、西日豪雨、連日の猛暑など、今年に入って異常気象が頻発している。実は、それは世界でも同様で、その大きな要因には「地球温暖化の進行」があった! 近年、米国は毎年のように強大なハリケーンの被害を受けている。とりわけ、昨夏は「ハービー」「イルマ」「マリア」と3つの強力なハリケーンがたて続けに米国を襲った。 環境NGO「350.org Japan」広報担当の棚尾真理絵さんがその猛威を語る。 「昨年8月に米国テキサス州を襲ったハービーは、降り始めからの雨量が、米国土に上陸したハリケーンとしては観測史上最多。多くの地域で大洪水が起きて何百、何千もの家屋が流

    すでに14号も。日本の台風がハリケーン並みの威力になる日も遠くない « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kyfujita
    kyfujita 2018/08/11
  • Chrome OSが「.debパッケージ」のインストールに対応

    Chrome OSはこれまでもCroutonなどを使ってLinuxを動かすことができましたが、基的には「分かっている人」でないと使うのは難しくなっていました。しかし、今後はもっと気軽にLinuxアプリが使えるようになりそうです。 ChromeUnboxedによると、Chrome OSの開発バージョンCanaryで、Debian Linuxパッケージ(.deb)をダブルクリックでインストール可能になったとのことです。 Linuxアプリのサポートは5月のGoogle I/Oで発表されていたもの。Chromebook用に設計された仮想マシンを搭載し、シームレスにLinuxアプリが使えるようになるようです。これで、Chromebook(Chrome OS)上でAndroidアプリを開発し、そのアプリをChromebookで試してみることも可能になります。 といっても、Chromebookユーザー

    Chrome OSが「.debパッケージ」のインストールに対応
  • 同性愛公表、尾辻かな子が徹底反論「LGBT杉田論文の度が過ぎる」

    「(リベラルメディアの報道の背後にあるのは)LGBTへの差別をなくし、その生きづらさを解消してあげよう、そして多様な生き方を認めてあげようという考え方」 「しかし、LBGTだからといって、実際そんなに差別されているものでしょうか」 「そもそも日には、同性愛の人たちに対して、『非国民だ!』という風潮はありません」 「日の社会では(略)迫害の歴史はありませんでした。むしろ、寛容な社会だった」 「(LGBTの生きづらさは)制度を変えることで、どうにかなるものではありません」 「行政が動くということは税金を使うということ(略)彼ら彼女ら(注=LGBTカップル)は子供を作らない、つまり『生産性』がないのです。そこに税金を投入することが果たしていいのか」 「様々な性的指向も認めよということになると(略)兄弟婚を認めろ、親子婚を認めろ、それどころかペット婚や、機械と結婚させろという声も出てくるかも」

    同性愛公表、尾辻かな子が徹底反論「LGBT杉田論文の度が過ぎる」
  • 石原派が安倍首相の3選支持を決定 自民党総裁選:朝日新聞デジタル

    自民党石原派(12人)は9日、9月の党総裁選をめぐり、所属議員全員が安倍晋三首相を支持することを決めた。これで自主投票となる竹下派、石破茂元幹事長が率いる石破派以外の5派閥はすべて首相支持となった。 石原伸晃会長は9日に都内で開いた派閥会合後、記者団に「石原派は一致して安倍総裁の3選を支持することで了解を得た」と説明。「アベノミクスで景気が拡大し、所得も改善している。この流れを確固たるものとすることが自民党政治的な責任だ」と首相支持の理由を語った。 衆院11人、参院1人の石原派は党内最小派閥。創設者で最高顧問の山崎拓・元副総裁が外交や安保政策で政権に批判的な立場を取り、派閥内にも政権と距離を置く議員がいることから、意見集約のため幹部や若手議員を集めた会合を開いて石原氏に対応を一任することを決めていた。 同派は党内7派閥で最後まで、総裁選での対応が決まっていなかった。

    石原派が安倍首相の3選支持を決定 自民党総裁選:朝日新聞デジタル
  • 米財政収支、7月は770億ドルの赤字 前年比79%増(ロイター) - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

  • 浜矩子「現行の『寿限無』的金融緩和はややこしすぎる」 | AERA dot. (アエラドット)

    浜矩子(はま・のりこ)/1952年東京都生まれ。一橋大学経済学部卒業。前職は三菱総合研究所主席研究員。1990年から98年まで同社初代英国駐在員事務所長としてロンドン勤務。現在は同志社大学大学院教授で、経済動向に関するコメンテイターとして内外メディアに執筆や出演この記事の写真をすべて見る 「寿限無」的金融緩和は、たいらばやしかひらりんか(※写真はイメージ) 経済学者で同志社大学大学院教授の浜矩子さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、経済学的視点で切り込みます。 *  *  * 7月30、31日に、日銀の金融政策決定会合が開かれた。そこで決まったことは、大別して次の通りだ。当分の間、現行の金融政策を変えない。短期金利の操作方式を変える。長期金利の操作方式を変える。ETF(指数連動型上場投資信託)の銘柄別買い入れ額を変える。 変えない。だけど結構、変える。なんだ

    浜矩子「現行の『寿限無』的金融緩和はややこしすぎる」 | AERA dot. (アエラドット)
  • 日米自動車産業の勝敗を決するのは中国市場だ - 山下一仁|論座アーカイブ

    日米自動車産業の勝敗を決するのは中国市場だ トランプ貿易戦争の敗者は米国自動車業界である。日勝ち組になるかもしれない 山下一仁 キヤノングローバル戦略研究所研究主幹 日の自動車業界は当に悪影響を受けるのか トランプ政権は自動車の関税を現行の2.5%から25%に引き上げることを検討している。 8月4日付朝日新聞によると、日の自動車業界は、日から輸出する完成車の価格は一台当たり66万円(6千ドル)コストが上昇する一方、現地で生産する場合でも輸入部品に関税がかかるため一台当たり2千ドルのコストが上昇すると試算している。これは完成車の3分の1に相当する。現地生産車でもざっと8%(22.5%×3分の1)の追加関税がかかる計算だ(輸出車も現地生産車も同じ価格の車と仮定しての計算であり、後述するように現地生産車の価格が低い場合、2千ドルはより大きな関税率に相当する)。 同紙は「関税がかかった

    日米自動車産業の勝敗を決するのは中国市場だ - 山下一仁|論座アーカイブ
  • 島根県の県庁所在地にある島根原発3号機が原子力規制委員会に認可の申請を提出!! 47万人が30キロ圏内に住んでいる! 避難計画など作りようがない! ~8.10再稼働反対!首相官邸前抗議 | IWJ Independent Web Journal

    ■■■■■■ IWJには、ご寄付・カンパをいただいた方々より、たくさんの応援のメッセージが届いています。感謝を込めて、その一部をここにご紹介いたします。 ■■■■■■ IWJの継続を希望します。(K.A. 様) 寄付が目標額に全然追いついていないようですね。心配です。些少ですがお役立てください。(M.K. 様) 些少ですが、今月もカンパさせて頂きました。 24日配信の一水会代表木村三浩氏のインタビューを拝見しましたが、岩上氏の故・中村太全愛会議情宣局長の物まねには思わず笑ってしまいました。 お笑い芸人松ヒロ氏とコンビを組めば、さぞかし面白いコントが出来るのではないでしょうか?。 ※日最大の課題「対米自立」に向き合う! 来年で敗戦から80年、「占領後遺症」を脱し、主権を回復しなければいけない!~岩上安身によるインタビュー第1160回ゲスト 一水会代表・木村三浩氏 2024.5.24 日

    島根県の県庁所在地にある島根原発3号機が原子力規制委員会に認可の申請を提出!! 47万人が30キロ圏内に住んでいる! 避難計画など作りようがない! ~8.10再稼働反対!首相官邸前抗議 | IWJ Independent Web Journal
  • 安倍首相の態度に被爆者団体代表が「毎年一緒で心がこもってない」と激怒! 長崎でもコピペと被爆者無視 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    サイトでは先日、広島の平和記念式典での安倍首相の冷淡で不誠実な対応、被爆者団体を利用する詐欺的姿勢を批判する記事を配信したが、昨日の長崎市の平和祈念式典でもやっぱり同じ酷い対応をさらけだした。 なにせ、6日の広島での式典と同様、核兵器禁止条約にはまったく触れないまま、「近年、核軍縮の進め方について、各国の考え方の違いが顕在化しております」「我が国は、非核三原則を堅持しつつ、粘り強く双方の橋渡しに努め、国際社会の取組を主導していく決意です」などと言い訳を重ねたのはもちろん、そもそも、スピーチ自体が、ほとんど広島での式典と同じ文言で、手抜きとしか言いようがないシロモノだったからだ。 とくに最後の「結びに、永遠の平和が祈られ続けている、ここ長崎市において『核兵器のない世界』と恒久平和の実現に向けて力を尽くすことをお誓い申し上げるとともに、原子爆弾の犠牲となられた方々のご冥福と、ご遺族、被爆者の

    安倍首相の態度に被爆者団体代表が「毎年一緒で心がこもってない」と激怒! 長崎でもコピペと被爆者無視 - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
  • 偉大な保守の政治家、翁長雄志氏の愛国心(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ・沖縄と土、ねじれる保守の姿「銃剣とブルドーザー」。1945年6月、沖縄の日軍守備隊(第32軍)が玉砕して以降、沖縄を占領した米軍が沖縄県民の意思と全く関係なく、県内に基地や施設を強制的に建設していった事実を形容するフレーズである。 1972年の沖縄日復帰まで、米軍は琉球政府という間接統治の形を取りながらも、最終的な意思決定者として絶対的な権勢を以て沖縄に君臨してきた。土復帰後も遅々として進まない在沖縄米軍基地の返還と縮小に対し、沖縄県民は一貫して中央政府と、米軍に対して抵抗してきた。 沖縄の先祖からの土地を米軍から取り戻す―。沖縄の先祖からの土地をこれ以上米軍に渡さない―。沖縄における反基地運動を支える根的なこのような姿勢を評するに、これ以上の愛国的、保守的姿勢は無いだろうと思う。 にも関わらず、ひたすらアメリカに追従することを=愛国、保守とはき違える土の「自称保守」は、沖縄

    偉大な保守の政治家、翁長雄志氏の愛国心(古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース
  • 【オウム死刑執行から考える】(1) 「村上春樹はヌルイ」か?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    オウム真理教の全死刑囚の刑執行が終了して、2週間が経った。この間、複雑で重い気持ちを引きずりながら、今回の執行について、新聞や雑誌、ネットで様々な論評を読んだ。たいていが、死刑廃止の立場から書かれたものである。 村上春樹氏の問いかけ その中で、私がもっとも考えさせられたのは、7月29日付毎日新聞に掲載された作家の村上春樹氏の寄稿だった。村上さんは、地下鉄サリン事件の被害者や遺族などにインタビューし、61人の証言を収めた『アンダーグラウンド』(1997年、講談社)を書いた後も、裁判を頻繁に傍聴していた。私も、法廷の傍聴席の後方から、じっと被告人を見つめる村上さんの姿を何度も見た。 毎日新聞に寄せた論考の中で、村上さんは、死刑制度に反対する立場でいながら、遺族の悲しみや苦しみに接していた者として、それを公言できない迷いを記している。そのうえで、そんな自身を一歩引いて眺めつつ、遺族感情で人の命が

    【オウム死刑執行から考える】(1) 「村上春樹はヌルイ」か?(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kyfujita
    kyfujita 2018/08/11
  • 全く別の2つの取材先が問題視… 加計学園問題はこうして暴かれた | AERA dot. (アエラドット)

    加計学園問題をめぐり、朝日新聞が入手し、特報した一連の文書 (c)朝日新聞社 この記事の写真をすべて見る 朝日新聞取材班が一連の疑惑の「中間報告」として、『権力の「背信」――「森友・加計学園問題」スクープの現場』(朝日新聞出版)を出版した。 加計学園の獣医学部新設をめぐって、政治・行政の手続きは公平・公正に行われたのか。朝日新聞東京社会部デスクとして一連の取材に携わってきた西山公隆(現・文化くらし報道部生活担当部長)が、その経緯を振り返るとともに、問題点を寄稿した。 *  *  * 「裏は完全に取れています」 2017年5月16日深夜、社会部記者の水澤健一は、取材先から社会部朝刊担当デスクの私にかけた電話でこう言った。 ある「スクープ」についてだった。「もはや、大都市部に届く最終版にしか記事が入らない時間だ。もう1日待てば、早版から最終版まで記事を載せることができ、全ての読者に同じ日の紙面

    全く別の2つの取材先が問題視… 加計学園問題はこうして暴かれた | AERA dot. (アエラドット)
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    kyfujita
    kyfujita 2018/08/11
  • 「何を思いあがっているのか」石破茂が安倍総理への「宣戦布告」手記を発表 | 文春オンライン

    「国会議員は、誰でも選挙が怖いものでしょう。だから公認という党の後ろ盾がほしいし、ビッグネームに応援にも来てほしい。また地元の期待にも応えたいから、大臣、副大臣、政務官、委員会の理事に至るまで、ポストが欲しいとも思うでしょう」。しかし、「われわれが選挙で選ばれた国会議員である限り、忠誠を誓う相手は有権者であって、官邸でもなければ党部でもない」と石破氏は言う。 今回、総裁選への出馬を見送った岸田文雄氏に向けて安倍総理支持派から投げかけられた言葉に対し、石破氏の筆はひときわ厳しい。「扉が閉まる前にようやっと駆け込んだ」「いま頃になって何だ」「人事で徹底的に干せばいい」との声を伝える報道に触れ、「これが当だとすれば、そんな自民党は、私は恐ろしく嫌です。それは不遜であり傲岸です。何を思い上がっているのか」と憤りを隠さない。 「このまま自民党が自由でも民主的でもない集団になっていくとすれば、やが

    「何を思いあがっているのか」石破茂が安倍総理への「宣戦布告」手記を発表 | 文春オンライン