タグ

ブックマーク / ugaya40.net (3)

  • 「MVVMパターンで学ぶGUIアーキテクチャパターン」– .NETラボ勉強会で話してきました! - the sea of fertility

    お話してきました。 6/23 .NETラボ勉強会 http://www.dotnetlab.net/dnn/Events/NETラボ勉強会2012年06月/tabid/116/Default.aspx 今回の件で大体わかったんですが、DomainModel/TransactionScriptの所まで70分ぐらいで話を進めるのは無理ですね。 今回のセッションの内容のあたりの理解を前提に踏まえたセッションをどこかでやりたいっす。 3/10よりはうまくなったかなぁって気がします。 Twitterでサンプルコードから概念を学ぶ事についてうっさかったのでそこら辺はしっかり書いています。

    kyon_mm
    kyon_mm 2012/06/25
    すばらしい資料だなーって思ったら、このコメントである。尾上さんも大変やで。
  • 「UIパターンのとらえ方」– RIA アーキテクチャ研究会 第3回セミナーで話してきました! - the sea of fertility

    3/10 RIAアーキテクチャ研究会 第3回セミナーで話してきました。 RIA アーキテクチャー研究会 第3回 セミナー http://atnd.org/events/24951 資料を公開します。UIパターンの理解を妨げる先入観、多少はぶち壊せたかな?。 スライドはアニメーションを多用しています。しかしアニメーションを飛ばすと要点が隠れてしまうようになっています、ごめんなさい><。 終了後に目についたいくつかの反応に反応しておきます。 ・「Modelから考えると混乱する」というのはDDDの人から見ると反論多そうじゃない?。 まずUIパターンでいうModelはDomainModelを内包しうるし、時にはイコールになることもあるだろうけど、基的におなじものをさした言葉ではありません。しかもこれは責務分けに悩んだ時の指針として出したもので、設計の手順として説明したところじゃないです。資料を参

    kyon_mm
    kyon_mm 2012/03/12
    どうやってUIパターンを学んでいくかすごく参考になりました!うん。こういうのをどんどん紹介してくれる人が増えると嬉しいなぁ。
  • MVVMパターンとは? – わんくま同盟東京勉強会 #60 セッション資料 - the sea of fertility

    僕のセッションの資料をアップします。 前回は時間オーバー。今回は10分も早く終わるとかorz。 わんくま同盟 東京勉強会 #60 http://www.wankuma.com/seminar/20110625tokyo60/ 普段ブログで書いているような話や、今までUPしたスライドのような話ではなくて、超初心者向けの内容です。 「一般的な設計原則とWPF/Silverlightの特徴から導出するMVVMパターン」という副題が付けてあります。 とりあえずSlideboomはパワポアニメもいけるようで大満足。 レビュー協力してくれた秘密組織 謎クエリの会のみんな、@xin9leさん当にありがとう!。 課題 反省会という名の、いつものメンバー的な3次会で、「WeakEventの話はレベル1にふさわしくないんじゃないの?」という意見をもらっていたり。WeakEventパターンへの踏み込んだ解説は

  • 1