タグ

2011年8月17日のブックマーク (70件)

  • Baculaで楽々バックアップ | OSDN Magazine

    有能なシステム管理者は、堅牢なバックアップ手続きを確立することが最重要の職務の1つであると自覚している。あいにく、これは最も複雑かつ楽しくない職務でもある。電話のベルが鳴り、受話器の向こう側でユーザが大事な文書を失くしておろおろしているときに、ファイルはすぐに復元できますと断言できる必要がある。復元に失敗すれば、システム管理者としての有望なキャリアにさっさと終止符が打たれてしまいかねない。では、新米のシステム管理者はどうすればよいだろうか。 Bacula の最新バージョンをダウンロードし、このようなバックアップの悲嘆が夜の闇に消え去るのを見ていればよい。 Kern Sibbald氏をヘッド開発者とするBaculaチームが開発したオープンソース・バックアップ・ソリューションは、実行速度と信頼性にすぐれ、際立って設定の自由度が高い。Baculaは単体のアプリケーションではなく、複数のプログラム

    Baculaで楽々バックアップ | OSDN Magazine
    labunix
    labunix 2011/08/17
  • スマートフォンはなぜ、「速度規制」されるのか

    IT専門誌の契約記者、大手携帯電話会社での新ビジネスの企画やマーケティング業務を経て、1999年にジャーナリストとして独立。ICT技術の進歩にフォーカスしながら、それがもたらすビジネスやサービス、社会への影響を多角的に取材している。得意分野はモバイルICT(携帯ビジネス)、自動車/ 交通ビジネス、非接触ICと電子マネー。現在はジャーナリストのほか、IRIコマース&テクノロジー社の客員研究員。2008年から日カー・オブ・ザ・イヤー選考委員(COTY、2009年まで)、モバイル・プロジェクト・アワード選考委員などを務める。 トヨタ自動車の豊田章男社長ほか、キーパーソンへのインタビューを中心にまとめた『TOYOTAビジネス革命 ユーザー・ディーラー・メーカーをつなぐ究極のかんばん方式』、連載(時事日想)とITmedia プロフェッショナルモバイルに執筆した記事をまとめた『次世代モバイルストラ

    スマートフォンはなぜ、「速度規制」されるのか
    labunix
    labunix 2011/08/17
    Business Media 誠:神尾寿の時事日想・特別編:スマートフォンはなぜ、「速度規制」されるのか (1/2)
  • Linux用の優れたバックアップツール10選 - builder by ZDNet Japan

    信頼性の高いバックアップツールは贅沢品などではない--誰もが持っていてしかるべきものである。とは言うものの、自らのニーズを満たす機能を手に入れるために大金を投じる必要があるというわけではない。記事では、マルチプラットフォーム対応のものも含めて、Linux用の優れたバックアップツールを紹介する。 あなたがIT業界に身を置いているか、コンピュータのパワーユーザーであるかにかかわらず、バックアップツールは必携のツールであるはずだ。そしてバックアップツールには、定期的なバックアップや一時的なバックアップ、ローカルバックアップ、リモートバックアップを始めとする多くの機能が必要なのである。 プロプライエタリなソリューションは世の中にたくさん存在している。そしてそれらの中には必要最低限の機能を搭載した、費用対効果の高いものもある一方で、豊富な機能を搭載した、高価なものもあるのである。これに対して、オー

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • iモードのネットワーク方式(PDC) | 企業情報 | NTTドコモ

    labunix
    labunix 2011/08/17
    この構成がある限り、速度規制ではなく、パケット料金の増額だろうな。。。
  • docomo iモード パケット料金計算プログラム

    Xi版はここをクリックしてください。 made by 破壊神(http://pc-diary.com/) Version 2011.11.01.02版 (プログラムは2011年11月現在のデータを用いて計算しています。) ※各金額は税込金額、合計は小数点以下切り上げで計算しています。 海外で通信を行った場合はこの計算とは別に料金が発生します。 また、この計算プログラムによって起こった損失などについては補償いたしません。 あくまで参考程度にお使いください。 通信種別 データ量 単位

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • Google 日本語入力の開発版をアップデートします。(1.2.809.10x)

    .app 1 .dev 1 #11WeeksOfAndroid 13 #11WeeksOfAndroid Android TV 1 #Android11 3 #DevFest16 1 #DevFest17 1 #DevFest18 1 #DevFest19 1 #DevFest20 1 #DevFest21 1 #DevFest22 1 #DevFest23 1 #hack4jp 3 11 weeks of Android 2 A MESSAGE FROM OUR CEO 1 A/B Testing 1 A4A 4 Accelerator 6 Accessibility 1 accuracy 1 Actions on Google 16 Activation Atlas 1 address validation API 1 Addy Osmani 1 ADK 2 AdMob 32 Ads

    Google 日本語入力の開発版をアップデートします。(1.2.809.10x)
    labunix
    labunix 2011/08/17
    Google Japan Developer Relations Blog: Google 日本語入力の開発版をアップデートします。(1.2.809.10x)
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    labunix
    labunix 2011/08/17
    よく見る錯覚画像をリアルに実演してみた映像・・・
  • 1台でWindowsとAndroidが使えるタブレットPC--「ViewSonic ViewPad10pro」

    クォーレストは8月17日、1台でAndroid 2.2とWindows 7を利用できるタブレットPC「ViewSonic ViewPad10pro」を9月より発売すると発表した。 Windows PCからAndroidアプリをシームレスに使える「BlueStacks for Windows」を搭載することで、1台のタブレットでAndroidを同時使用できるようにしたもの。なお、いずれも英語版で「日語版のWindows 7は相談」としている。 10.1インチのマルチタッチスクリーン液晶(1024×600)を搭載したほか、CPUには Intel Atom Z670 プロセッサ 1.5GHz TDP 3W、2Gバイトのメモリ、16Gまたは32GバイトのSSDを搭載した。 価格は、Windows 7 Home Premium 32bit版とAndroid 2.2 英語版を搭載モデルが7万3815

    1台でWindowsとAndroidが使えるタブレットPC--「ViewSonic ViewPad10pro」
    labunix
    labunix 2011/08/17
    1台でWindowsとAndroidが使えるタブレットPC--「ViewSonic ViewPad10pro」
  • 「ソーシャルメディア離れ」の始まり 個人情報漏れ不安、「内容つまらない」

    フェイスブック(FB)やツイッターに代表される「ソーシャルメディア」の人気に「黄信号」がともった。海外では一部の人が、変化に乏しいサービス内容やプライバシーの管理態勢に不満で、楽しみを感じなくなったというのだ。 日でも最近、ツイッター上で著名人の発言やプライベートの行動を漏らすケースが問題視されている。企業でFBページを開設したものの、思ったほどの効果が得られずに悩むところもあるようだ。 英米でフェイスブックの利用者減 英調査会社ガートナーは2011年8月15日、約6000人を対象にしたソーシャルメディアに関する調査結果を発表した。ここでは「ソーシャルメディア疲れ」に焦点を当てている。回答者のうち24%は、ソーシャルメディアの利用を開始した当時に比べて使用頻度が減ったと答えた。新しいITサービスに敏感な層が多かったという。また若年層でモバイル機器を使いこなし、ブランド意識の高い利用者の3

    「ソーシャルメディア離れ」の始まり 個人情報漏れ不安、「内容つまらない」
    labunix
    labunix 2011/08/17
    「ソーシャルメディア離れ」の始まり 個人情報漏れ不安、「内容つまらない」 (1/2) : J-CASTニュース
  • 企業の電話窓口につながったら電話をしてくれるスマートフォンアプリ『FastCustomer』 | 100SHIKI

    よくあるサービスではあるが、日でも展開してほしい・・・と切実に思うのと、スマートフォン対応というのが新しいのでご紹介。 FastCustomerを使えば、企業の電話窓口で延々と待たされることがなくなる。 仕組みは簡単で、まずはFastCustomerから電話をかけたい企業を選ぶ。 するとFastCustomer側にて電話をかけてくれて、それがつながったときにあなたに電話をくれる、というものだ。 これがあれば「しばらくお待ちください・・・」をずっと聞き続ける必要もないし、電話代も節約できるだろう。 日でも展開してほしいなぁ・・・というか、誰か作って欲しい・・・。

    企業の電話窓口につながったら電話をしてくれるスマートフォンアプリ『FastCustomer』 | 100SHIKI
    labunix
    labunix 2011/08/17
    日本だとタイムアウトで電話が勝手に切れて終わりじゃないかな。。。
  • The Google Puzzle

    We recommend using Google Chrome (download here). ◇ Windows XP 32bit/Vista 32bit/Vista 64bit/7 32bit/7 64bit -Google Chrome (recommended) -Internet Explorer 9+ -Mozilla Firefox 5+ ◇ Mac OSX 10.5.8+ -Google Chrome (recommended) -Safari 5+ -Mozilla Firefox 5+ ■The start button does not work The Google Puzzle uses JavaScript. Turn the JavaScript settings ON in Preferences. ■Taking a break The game hi

    The Google Puzzle
    labunix
    labunix 2011/08/17
  • xrdpによるリモートデスクトップで日本語キーボードを使う - Tomorrow is always fresh with no mistake in it.@備忘録

    2011/05/23追記 上記の方法で作成したkm-0411.iniだと「\」や「_」が入力できなかった。ここに修正されたファイルがあったので、それを使ったらうまくいった。参考までにファイルをアップしておく(一番下!)。 2011/06/01追記 VMware Player上のUbuntu11.04にxrdpをインストールして、上記のkm-0411.iniを適用してみた。すると「\」や「_」は入力できたが、「|」が入力できなかった(Fedora14では入力できる)。xevを起動して、キーコードを調べてみると、「\」(円サイン)は「\」(バックスラッシュ)と同じキーコード123と表示された。shiftを押しながら「\」(円サイン)を押すと、キーの入力イベントが上がらないようで、xevに何も表示されない。たぶんバグだと思われるがよくわかない。 また「d」を入力するとデスクトップが表示され、「d

    xrdpによるリモートデスクトップで日本語キーボードを使う - Tomorrow is always fresh with no mistake in it.@備忘録
    labunix
    labunix 2011/08/17
  • 『Gnome用の日本語環境(Anthy)を設定する。』

    ■Debian Lennyで最小構成でインストールした場合。 ※インストール時に、「デスクトップ環境」を外した場合のみ。 ■XRDPについては前のブログに。 http://ameblo.jp/labunix/entry-10928706322.html ■Anthyとscimパッケージをインストールします。 $ echo "anthy scim-anthy scim" | \ for list in `xargs`;do sudo apt-get install -y "$list";done ■X用の設定 $ grep -v "^\#\|^\$" /etc/X11/xinit/xinitrc export LANG=ja_JP.UTF-8 . /etc/X11/Xsession ★以下で、「scim -d」の起動設定があります。 /etc/X11/xinit/xinput.d/ja_JP

    『Gnome用の日本語環境(Anthy)を設定する。』
    labunix
    labunix 2011/08/17
  • Androidで通勤中に音楽を!――iTunesと簡単に同期する「Windows版iSyncr」

    PCiTunesに保存している音楽データをAndroid端末に簡単に同期できるのが「Windows版iSyncr」というアプリ。プレイリスト単位で同期でき、AndroidがiPod感覚で使えるようになる。 AndroidiTunesの音楽ファイルに取り込もうと思ったとき、通常はPC側で音楽ファイルを選択し、Android端末側のフォルダにせっせと移さなければいけない。単純な作業ではあるが、一方で「iPodやiPhoneなら一発で同期できるのにな」と歯がゆくなる。そんな手間とオサラバしたいなら、簡単な操作でiTunesのプレイリストと同期するAndroidアプリ「iSyncr」(232円)がオススメだ。 このアプリ、Windows PCユーザー向けの「Windows版iSyncr」、Macユーザー向けの「Mac版iSyncr」の2つがある。また、機能制限(1プレイリストに入れられる曲数が

    Androidで通勤中に音楽を!――iTunesと簡単に同期する「Windows版iSyncr」
    labunix
    labunix 2011/08/17
    Androidで通勤中に音楽を!――iTunesと簡単に同期する「Windows版iSyncr」 - ITmedia プロフェッショナル モバイル
  • Win7で神モードに入る技を伝授!ワンクリックでパソコンを高速化【お盆特集2011】 - ライブドアニュース

    「」「」と紹介してきた知っ得!のお盆特集も、3日目となる。パソコンは快適になっただろうか。今日は、パソコンをワンクリックで高速化する方法や、Windows 7で神モードに入る技を紹介しよう。 ■ パソコンを使用していると、インターネット閲覧やシステムの一時ファイルなど、さまざまな不要ファイルが蓄積される。また、プログラムの追加や削除をするうちに、レジストリ内に不要な項目が残っていく。そのままにしておくと、パソコンの動作が遅くなったり、不調になることもあるが、その都度自分で判断して削除するのは難しい。不要ファイルや不要情報をまとめて削除してくれるソフトを利用しよう。 ■ 長い時間、Windowsを使っていると、動作が鈍くなってくることがある。物理メモリがフラグメント化したために起こるこういった状況を解消するためには、メモリ最適化ツールを使うと有効だ。 ■ パソコンは、使っているうちにだんだん

    Win7で神モードに入る技を伝授!ワンクリックでパソコンを高速化【お盆特集2011】 - ライブドアニュース
    labunix
    labunix 2011/08/17
    Win7で神モードに入る技を伝授!ワンクリックでパソコンを高速化【お盆特集2011】 #ldnews
  • 【Digitimes報道】 第3世代iPadは「今年中には発売されない」との報道 - Computerworld

    第3世代iPadは「今年中には発売されない」との報道 高解像度ディスプレイの供給が間に合わず発売延期に? 「iPad 3は今年中には発売されない」――。台湾テクノロジー・サイト「Digitimes」は8月16日、さまざまなうわさが飛び交っている米国Appleの次期タブレット製品(いわゆる“iPad 3”)の発売時期について、来年(2012年)以降になると報じた。 Digitimesが部品供給元関係者の話として報じたところによると、Appleは9.7インチ、2,048×1,536ピクセルの高解像度タッチパネル(Retinaディスプレイ)を搭載した第三世代iPadを、2011年中に発売する計画を立てていた。具体的には、2011年第3四半期に150万~200万ユニット、第4四半期に500~600万ユニットを出荷する計画であったという。 しかしながら、そのような高解像度タッチパネルは製造上の歩留

    labunix
    labunix 2011/08/17
    【Digitimes報道】 第3世代iPadは「今年中には発売されない」との報道 - Computerworld
  • ncある限りぼくはどこまででもいけるッ! - (ひ)メモ

    多段SSHの話。 2008-05-02追記 ncの-w secオプションで、一定時間通信がなければncが終了するようにしました。このオプションを指定しないと、sshコネクションを切った後でもncのプロセスが残留してしまいます。 2010-03-08 OpenSSH 5.4以降のnetcat mode (ssh -W host:port ...) を使えば、ncコマンドは不要かも。 2010-11-08 zshでNo such file or directoryと言われるのは、これが原因かもhttps://bugzilla.mindrot.org/show_bug.cgi?id=1494 正攻法でこたつにアクセスするには下図のようなSSHアクセスを繰り返さなければならない、といった状況があるとする。 uchi ----> otonari otonari ----> genkan genkan

    ncある限りぼくはどこまででもいけるッ! - (ひ)メモ
    labunix
    labunix 2011/08/17
    こたつw
  • Windowsのサポート終了時期一覧とWin7の価格比較 - BTOパソコン.jp

    マイクロソフトがWindowsのエディション別にサポートする期間一覧。 サポート期限を過ぎるとWindowsアップデートが無くなり、セキュリティホールなどの脆弱性が有れど修正されない仕組。パソコンもそうですが、家電などの保守期間(部品をメーカーが保有し修理可能な期間)と似たようなものでしょう。 数ヶ月後に終了するVistaユーザには深刻な問題。 当サイト全頁最下部にWindowsのサポート終了までの期間一覧を置いておりますが、カウントダウンでは見づらい為グラフ化。 拡大したくない人用に横を短縮。同じ物。 省略している為、上から詳細を書くと。 XP・・全部、但しServicePack最新(SP3)のみ Vista(一般)・・HomeBasic、HomePremium、Ultimate Vista(企業)・・Business、Enterprise 7(一般)・・Starter、HomePrem

    Windowsのサポート終了時期一覧とWin7の価格比較 - BTOパソコン.jp
    labunix
    labunix 2011/08/17
  • 療養費の通知書に桁違いな記載ミス、不適切な入力が原因? | スラド IT

    東京都後期高齢者医療広域連合は、療養費の通知書1万879通について、実際の支給額より高額な書面を送付していたという。中には3兆5100億円と誤記された例もあったそうだ(朝日新聞の記事,都広域連合によるお詫び)。 通知書作成時の操作ミスが原因とのこと。支給額は13桁で入力しなければならず、たとえば「1351円」を入力するには「0000000001351」と入力しなければならないのだが、ここに「1351」と入力してしまうと「3510000000000」、つまり3兆5100億円になってしまうという。そのほか、月はかならず2桁での入力が必要なのだが、「08」と入力するところを「8」と入力したために「80月」になってしまった、という例も多いそうだ。 0を入力し忘れるだけで先頭の1を消してしまうUIの設計の方に興味を引かれてしまった、不謹慎なタレコミ子であった。

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • Thunderbird 6 リリースノート

    このリリースノートでは、Thunderbird の最新版に関する変更点、既知の問題、よくある質問を掲載しています。いつものように、フィードバックを提供 するか バグを報告 して、製品の改良にご協力ください。 このバージョンでの変更点 この最新版では、以下の変更が行われています。 Windows 7 のジャンプリストに対応しました。 Microsoft Outlook からメッセージをインポートする際に生じていたいくつかの問題を修正しました。 最近の Linux ディストリビューションでも既定のメールクライアントの確認が機能するようになりました。 様々なユーザーインタフェースの修正と改良を行いました。 その他様々なバグの修正を行いました。 いくつかの安定性に関わる問題を修正しました。 いくつかのセキュリティ問題 を修正しました。 システム要件 インストールの前に、お使いのコンピューターが シ

    Thunderbird 6 リリースノート
    labunix
    labunix 2011/08/17
  • 富士通、4WAYラック型サーバ「PRIMERGY RX600 S6」販売開始 | RBB TODAY

    富士通は16日、インテル社最新の「インテルXeonプロセッサーE7ファミリー」を搭載した4WAYラック型PCサーバ「PRIMERGY RX600 S6」の販売を開始した。 「PRIMERGY RX600 S6」は、最新の高性能10コアCPU「インテルXeonプロセッサーE7ファミリー」を採用し、最大40コアを1台のサーバで搭載可能なほか、最大で1,024GBのメモリ容量と、4.8TBのHDDを搭載可能としたPCサーバになっている。基幹業務での大量トランザクション処理や大規模仮想化集約などに向けた製品とのこと。 PCI Expressカードスロットに装着する拡張カードタイプの大容量ソリッドステートドライブ(PCIe SSD)を新たに搭載可能とし、読み込み速度で最大750MB/s、書き込み速度で最大で550MB/sに対応する。また、交流から直流に変換する際の変換効率の高い電源ユニットの採用によ

    富士通、4WAYラック型サーバ「PRIMERGY RX600 S6」販売開始 | RBB TODAY
    labunix
    labunix 2011/08/17
  • 2011年8月17日 FreeBSD 9.0-BETA1 IPv6オンリーカーネル登場 | gihyo.jp

    src FreeBSD 9.0-BETA1 IPv6-only snapshots current - FreeBSD 9.0-BETA1をベースにしてIPv4の機能を無効にし、IPv6の機能を有効化した「FreeBSD 9.0-BETA1 IPv6オンリーカーネルスナップショット」が公開されました。作成したのは、IPv6オンリーカーネルの開発作業を担当したBjoern A. Zeeb氏です。今後リリースされるBETA2やRCなどでも適宜IPv6版を作成したリリースすると説明があります。 日におけるIPv4の新規割り当てはすでに終了しています。エンドユーザがIPv6を扱うようになるかどうかは定かではありませんが、どのみちそう遠くないどこかの段階で、IPv6とは何らかの形で付き合っていくことになりそうです。IPv6オンリーカーネルはそうした場合に、IPv4と問題を混在させることなく、IPv

    2011年8月17日 FreeBSD 9.0-BETA1 IPv6オンリーカーネル登場 | gihyo.jp
    labunix
    labunix 2011/08/17
    FreeBSD Daily Topics:2011年8月17日 FreeBSD 9.0-BETA1 IPv6オンリーカーネル登場 #gihyojp
  • 色水が流れる管で東京の地下鉄を再現した3次元模型「東京動脈」(動画) | naglly.com

    東京大学大学院の栗山貴嗣さんが作成した作品「東京動脈」の動画です。東京の地下鉄路線図を3次元の模型で再現しています。 地下鉄路線の高低差も忠実に再現されており、深さ方向は75倍に引き延ばしているそうです。各路線はビニールのチューブになっていて、その路線のカラーに沿った色水が流れます。 Tokyo Arteria / 東京動脈 (31 Jul. 2009) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=sBvHvbDiyeQ この「東京動脈」に関する作品紹介はこちらです。 Tokyo Arteria / 東京動脈 - papyri.net http://en.papyri.net/artworks/tokyoart iii Exhibition 10 ? 作家・作品紹介 ? 栗山 貴嗣 http://i3e.iii.u-tokyo.ac.jp/i3e10

    色水が流れる管で東京の地下鉄を再現した3次元模型「東京動脈」(動画) | naglly.com
    labunix
    labunix 2011/08/17
    色水が流れる管で東京の地下鉄を再現した3次元模型「東京動脈」(動画)
  • 異性の好みを探る簡単な方法(エディタ編) - 狐の王国

    異性の好みを探る簡単な方法という記事がなんかコピペ改変しやすそうだったので気晴らしにやってみるテスト。 異性の好みを探る簡単な方法(エディタ編) これは私の長年の統計学的経験論なのだが(つまりいい加減てことですね) 異性の好みや接し方を簡単に推測する方法がある。 それは、 「どんなエディタが好き?」 って聞いてみることだ。 補足1 「エディタ」と「異性のパートナー」というのは重要な共通点がある。それは、いずれも「人生のある時期、思い出を共有した同志である」ということだ。こういう同志に対して情がわくか否か、薄情になれるか否か、が共通するというのは、ある意味科学的にも真理なのかもしれないと思う。 好きなエディタは?と聞いて「メモ帳」(あるいはTextEdit(Mac)やgedit(Gnome)などの標準付属エディタ)を挙げる人は、かなり保守派だ。 堅実派、浮気しない人、安定した職業についた人を

    異性の好みを探る簡単な方法(エディタ編) - 狐の王国
    labunix
    labunix 2011/08/17
    異性の好みを探る簡単な方法(エディタ編) - 狐の王国 (id:KoshianX / @koshian)
  • Firefox 6 入れてみた

    Firefox 6 の正式版がリリース。早速入れてみたのでご報告。もうここまでリリーススピードが上がると、アドオンがすべて正式に対応してくれることに期待してはダメですね。「Add-on Compatibility Reporter」 なりで対処しましょう。あと、開発者向けにはうれしい新機能が色々ありますよ。 早いものでもう Firefox 6 の正式リリースですよ。 Firefox 5 のリリースから採用された高速リリースサイクルのおかげで、年内には Firefox 9 まで到達予定ですから、もうバージョンナンバーとかどうでもいい感と 「新しいバージョンが出た!」感のなさがハンパないんですが、一応入れてみたので簡単に。 Firefox 6 リリースノート : Mozilla Japan Firefox の灯 UI 的には大きな変更はありませんが、中身の方は WebSocket API の新

    Firefox 6 入れてみた
    labunix
    labunix 2011/08/17
    Firefox 6 入れてみた
  • 少しの異変も絶対に見逃すな!乗っ取られたAppleIDが無効化されて復活するまで - Gadget Girl

    Keys. / BohmanAppleIDに設定しているメールアドレス、きちんとチェックしていますか? 普段使わないアドレスだから…と見ないままにしていると、万が一アカウントが乗っ取られた時に気づくことができませんよ。 アカウント情報変更のご案内 事件の始まりはここからだった。AppleIDに設定しているアドレスに「アカウント情報変更のご案内」というメールが届く。実際、自分では何の設定変更もしていなかったため、気味が悪くなって即パスワードの変更を行った。 そのとき同時に、アカウント内容が変更されていないか情報を確かめる。不思議なことに、設定していたはずのクレジットカートが「なし」に変更されていた。 自分のAppleIDには偶然にもiTunesカードでいくらかチャージされていたので、クレジットカードが「なし」になっていてもアプリを買うことは可能だった。 Your receipt No.---

    少しの異変も絶対に見逃すな!乗っ取られたAppleIDが無効化されて復活するまで - Gadget Girl
    labunix
    labunix 2011/08/17
    少しの異変も絶対に見逃すな!乗っ取られたAppleIDが無効化されて復活するまで - Gadget Girl (id:spring_mao / @spring_mao)
  • 【まとめ】長万部町役場にメールしたらまんべくんにメール内容を晒された件

    8/14 (まんべくん)「日の侵略戦争が全ての始まり」などとツイート ↓ 8/14 (まんべくん)反応したツイッターユーザーに対し「大漁に釣れた」などと煽る ↓ 8/14 (私)この件に関して長万部町役場に質問メール ↓ 8/15 (まんべくん)「晒してやるか」「こういうのどう思う?公務執行妨害」などとツイートしながら、個人情報や具体的な質問内容を伏せて、前文や結びの部分などを公開 第三者への提供や開示に関する同意などを求められないままに第三者(委託業務者)が情報を公開したことになる。 ↓ 8/16 (私)朝:長万部町役場へ電話。「把握していない」との返答だったので「午後また電話するので報告お願いします」として電話を切る ↓ 8/16 (私)昼:再度電話。“まんべくん”は委託していて、経緯など日はわからない。処分に関してはこれから町長と委託会社社長を交えて会議を行う。会議の結論の報告は

    labunix
    labunix 2011/08/17
    【まとめ】長万部町役場にメールしたらまんべくんにメール内容を晒された件
  • TechCrunch

    When X (formerly Twitter) launched paid subscription verification, Mistress Rouge, a professional dominatrix, hoped that it would help her advertise to new clients. But paying for the service didn’t

    TechCrunch
    labunix
    labunix 2011/08/17
    RT:タブレットを教育用デバイスにするShowMe、80万ドルの資金を調達してさらなる飛躍を目指す
  • 不要なポイントカードでピックが作れる!「ギター・ピック・パンチ」発売 | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    DMRは、オリジナルのピックが作れる「ギター・ピック・パンチ Pickmaster Punch」を発売した。価格は3,980円。 「ギター・ピック・パンチ Pickmaster Punch」 同製品は、穴あけパンチの要領でプラスチック板をピック型にくりぬくアイテム。不要になったクレジットカードやポイントカード、学生証、IDカードなどから、手軽にオリジナルのギター・ピックが作れるという。出来上がるピックの形状は、「FENDER 351」と同型とのこと。 使用するカードの素材によって、ギターの音色の違いを比べてみるといった楽しみ方もできるという。同製品のWebページには、実際にピックを作成する動画も公開されている。

    labunix
    labunix 2011/08/17
    #mycomj
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    labunix
    labunix 2011/08/17
    子供時代の写真を大人になった今再現した比較写真がスゴイ!そして…ちょっぴりせつない(その1) - NAVER まとめ
  • 「勝手に電話に出る」 Android史上最悪のマルウェアが登場 [ ガジェットさん家 ]

    そんな事まで共有したくない! RedmondPieは、自らを巧妙な手口で偽装するAndroidマルウェアが発見された事を伝えています。 ANDROIDS_NICKYSPY.C と名付けられたこのマルウェアは、今最も勢いがあると言われるGoogleSNSサービスであるGoogle+のクライアントアプリ「Google++」として自らを偽装し、ユーザーのAndroidデバイスへのインストールを促します。 その恐るべき挙動 セキュリティ大手のトレンドマイクロ社の調べによると、このマルウェアは2018ポートを通じて音楽の再生記録、メール内容、GPSログ、通話記録などのありとあらゆる情報を収集し外部サーバーに送信するという悪質極まりない挙動が確認されています。 そして最も恐ろしいのは、特定の電話番号からの着信があるとサイレントモードになり、自動応答するという点です。この動きにどういった意味があるのか

    labunix
    labunix 2011/08/17
    「勝手に電話に出る」 Android史上最悪のマルウェアが登場
  • 情報コミュニケーション学会 – Japan Association for Communication, Information and Society

    情報コミュニケーション学会(Japan Association for Communication, Information and Society)は情報通信ネットワークやコンピュータなどにより高度に情報化された社会におけるコミュニケーションについて学際的に研究することを目的とし平成16年2月28日設立されました。学会は日学術会議協力学術研究団体に指定されています。

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • 「プレイ中は常時インターネット接続が必要」なゲームの是非 | スラド

    今月の頭、Blizzardが年内にリリースが予定されている人気ゲームの新作「Diablo 3」に関して、シングルプレイ時でもインターネットへの常時接続が必要であることを発表した。しかし、当然ながらゲーマーの間では反発の声が上がり、家/.でも議論を呼んだ。これに対し、id SoftwareのクリエイティブディレクターTim Willits氏は肯定的な意見を表明している(家/.、Euro Gamer記事)。 Willits氏は、常時オンラインであれば「ゲームが自動的にアップデートされる」という観点から「最終的には皆のためになる」と話している。またBlizzardやDiabloはゲーム界の巨人であり、存在感のあるメーカーであることから、Diabloがこのようなアプローチを取ることで「オンライン接続の必要性を周知させられる」とし、ゲームの常識を変えることになるという肯定的な見解を示している。

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • 一般社団法人となりました - 一般社団法人 オープンソースライセンス研究所

    発表していましたとおり、7/21にて一般社団法人となりました。 引き続き鋭意努力してまいります。 よろしくお願いします。

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • 岡村&たけしの「嫌ならTV見るな」にネットでは猛反発 (web R25) - Yahoo!ニュース

    俳優の高岡蒼甫が、自らのツイッターでフジテレビ韓国ドラマを再放送することについて言及し、事務所との契約を解消した事件は記憶に新しいところだが、その後もネット上では、この話題に絡む議論が止む気配が無い。著名人がこれについて発言するたびに、2ちゃんねるではものすごい勢いでコメントが書き込まれている。 11日深夜に放送されたオールナイトニッポンでは、ナインティナインの岡村隆史が「(TVは)タダで見てるんだから、見たくないなら見なければいい。何でそれをわざわざツイッターで言うのか?」と発言。この発言はネット住民の反発を招き、2ちゃんねるでは、「ナイナイ岡村が韓流批判に猛反論 『テレビは無料、見たくないなら見んなや』」というスレッドが立ち、 「面白いテレビを見たいと思うので文句を言ってるんだが」 「テレビで金貰ってる奴が言うことではない」 など、3日間でおよそ9000件の書き込みが殺到した

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • Firefoxからバージョンナンバーが消えるかも | スラド IT

    MozillaはFirefoxにChromeブラウザと同じ高速リリースサイクルを採用したが、これを更に1歩進めてバージョンナンバー自体無くすことを検討しているそうだ(ExtremeTech家/.)。 バージョンナンバーは奥深くに埋め込まれ、開発者やコアな人々、またバージョンナンバーを読み取るプログラムなどだけが目にし、一般ユーザの目には触れなくなるという。MozillaのAsa Dotzler曰く、「我々はウェブ的な方式にシフトすることにした。大事なのは自分がどバージョンを使っているかではなく、最新版であること、そしてユーザがいつも最新版を使っていることを確信していることにある」そうだ。 Bugzillaには既に「Firefoxについて」メニューから表示されるウィンドウにバージョンナンバーを非表示にする変更についてのエントリがあがっている。また、mozilla.dev.usabilit

    labunix
    labunix 2011/08/17
    一応忠告。「そんなことよりバグ直せ。」
  • 株式会社DMR – 株式会社DMRの企業サイト。メガネ・サングラスの3Dバーチャル試着アプリ、VirTry(バートライ) や、「見て・聞いて・学べる」英単語学習サイト KOTOBA などのインターネット関連事業を手がけています。

    株式会社DMR現在位置: ホーム会社概要 株式会社DMRのご案内 VirTry メガネ・ヘッドホンバーチャル試着アプリ Ambrosia 明日の健康のために、今日何をべますか? KOTOBA 「見て・聞いて・学べる」英単語学習ウェブサービス DMR RECORD CONTAINER 弊社オリジナル商品 dmr!レコードコンテナ Shimanami 地元紹介プロジェクト Scroll to top

    labunix
    labunix 2011/08/17
    FENDER(フェンダー)“351”と同型
  • 「な、なんだってー!?」Mac・Windows・Linuxのファンは、それぞれをこう見てる : らばQ

    「な、なんだってー!?」MacWindowsLinuxのファンは、それぞれをこう見てる コンピューターのOSは何を使っていますか。 代表的なものにWindows, Mac, Linuxなどがありますが、使い勝手や機能には一長一短あるようです。 人数で言えばWindowsを使っている人が優勢ですが、それぞれに慣れた人からすると互いのOSはこう見えるという、非常に分かりやすい図がありましたのでご紹介します。 あまりに出来過ぎた図にうなってしまいました。 なるほどWindows使いにMac使いはこう見え、Linux使いにWindows使いはこんな風に見えるんだ…と感心するやら吹き出すやらです。 どれかに当てはまる人が多いようで、海外サイトのコメントもにぎわっていました。 ・正確なことを言えば、どれももう古い。今はオープン・ソラリスだ。 ・ここにソラリス・ファンのリストも加えると、彼らのPC

    「な、なんだってー!?」Mac・Windows・Linuxのファンは、それぞれをこう見てる : らばQ
    labunix
    labunix 2011/08/17
    「な、なんだってー!?」Mac・Windows・Linuxのファンは、それぞれをこう見てる
  • Windows 7のジャンプリストに対応し、バグも修正された『Thunderbird 6』 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Windows 7のジャンプリストに対応し、バグも修正された『Thunderbird 6』 | ライフハッカー・ジャパン
    labunix
    labunix 2011/08/17
    Windows 7のジャンプリストに対応し、バグも修正された『Thunderbird 6』
  • 利用状況に応じて最適アプリを勧めてくれる「appmom」

    ECナビは8月17日、ユーザーの利用状況に応じて最適なアプリや削除した方がいいアプリを教えてくれるAndroidアプリ「appmom」の提供を開始した。価格は無料。appmomは6月15日にアルファ版が公開されていた。 appmomは、ユーザーの性別や職種などの属性、アプリの保有数などに応じて、最適なアプリを勧めてくれるレコメンドアプリ。お勧めされたアプリをまとめてインストールできるほか、利用頻度の低いアプリは、サイズの大きい順に表示され、まとめてアンインストールすることも可能。 アルファ版の公開にともない実施したユーザーアンケートで、「使わないアプリがたまってしまう」「アプリを削除するのが面倒」といった不満が多かったことから、従来のレコメンド機能に加え、新たにアプリのアンインストールを促す機能を実装したという。 最近7日間で起動が多かったアプリのランキングや、男女別で保有数の多いアプリの

    利用状況に応じて最適アプリを勧めてくれる「appmom」
    labunix
    labunix 2011/08/17
    利用状況に応じて最適アプリを勧めてくれる「appmom」
  • 会社を設立するまでにやったこと - 1.0.2.4 blog

    知らぬ間に会社設立から1ヵ月が経過していましたが、この勢いで時間が過ぎると忘れてしまいそうなので、今覚えている範囲で会社を設立するまでにやったことをまとめておきたいと思います。これから起業しようと思っている人にとって、ちょっとしたヒントにでもなれば幸いです。 当に起業したいかを考える よく言われることですが、会社を設立するということはゴールではなく始まりであり、それなりのリスクもあります。もちろん、サラリーマンでいることにもリスクはありますが、収入が安定しないことを想像すると怖くもなります。そういう怖さと自分でやりたい思いを天秤にかけて、それでもやりたいと思える人はぜひやるべきと思います。私の場合は、たまたま家族・親戚のほとんどが自分で会社をやっていて、それが当たり前の環境で育ったため、自然と自分でやるものだと考えていました。そして最後は、どれだけ準備をしても100%大丈夫ということはな

    会社を設立するまでにやったこと - 1.0.2.4 blog
    labunix
    labunix 2011/08/17
    会社を設立するまでにやったこと - 1.0.2.4 (id:EjiD1024 / @EjiD1024)
  • Googleの「App Inventor for Android」、MITメディアラボが引き継ぎ

    Google Labs」終了に伴って提供中止が決まっていた簡易Androidアプリ開発ツールの「App Inventor」を、マサチューセッツ工科大学のメディアラボが新設するモバイル教育センターが引き継ぎ、オープンソースツールとして開発を続ける。 米Googleが提供中止とオープンソース化を発表していたAndroidアプリ開発ツール「App Inventor」を、米マサチューセッツ工科大学(MIT)のMIT Media Lab(メディアラボ)が引き継ぐ。同プロジェクトを担当するMITのハル・アベルソン教授が、Googleの公式ブログで8月16日(現地時間)に発表した。 App Inventor for Androidは、「Google Labs」終了に伴ってGoogleからの提供は中止になる。現在の同ツールの利用者数は、教育関係者を中心とした約10万人の上るという。提供中止を発表した際、

    Googleの「App Inventor for Android」、MITメディアラボが引き継ぎ
    labunix
    labunix 2011/08/17
    Googleの「App Inventor for Android」、MITメディアラボが引き継ぎ - ITmedia ニュース
  • ネットにおけるオープンマインドとネット規制の話:Geekなぺーじ

    インターネットが普及するにつれて世界が大きく変わって行く今日この頃ですが、ここ1週間ぐらい、ソーシャルメディアとオープンさに関しての話題が盛り上がっているようなので、ソーシャルメディア等による「オープンさ」が向かう先に関しての個人的な感想をダラダラと書いてみようかと思います。 結論を最初に書くと「ネットがオープンマインドになると反動でネット規制が増えそうだなぁ」という感じです。 カイ士伝: ソーシャルメディア時代の心構えはいかにあるべきか ほとんどがオープンになるソーシャルメディアの時代での心構え - ロケスタ社長日記 @kensuu ソーシャルメディアでつぶやく前に注意したいこと・・・ | IDEA*IDEA (話題の発端記事) Twitterで他人の動向を書くのは注意したほうがいい - ARTIFACT@ハテナ系 ソーシャルメディアとデリカシー (私が書いた文章です) まず、最初に前提

    labunix
    labunix 2011/08/17
    Geekなぺーじ : ネットにおけるオープンマインドとネット規制の話
  • 電通、目にする商品をその場で調べて買えるネットショッピングアプリを開発 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    株式会社電通は、スマートフォンのカメラから撮影した画像の認識技術と、商品データベース検索エンジンを組み合わせた、“みるもの そのまま おかいもの” 商品画像検索ネットショッピングアプリ「FINDDOG」(ファインドッグ)を開発しました。16日よりiPhone App Storeにてアプリを無料公開いたします。 昨今のスマートフォンの急速な普及により、好きな時間、好きな場所でECサイトに接続できる環境が整い、モバイルEコマース市場が拡大しつつあります。また、スマートフォンに搭載されるカメラの技術向上は著しく、「わからないことをその場で検索する」、「目に触れたものを気軽に撮影する」、「知り得た情報を積極的に他者と共有する」といった利用が一般化しています。 「FINDDOG」は、こうした新たな購買行動、利用態度をとらえ、「ユーザーが、生活のいたるところで目にする商品を、ピンと来たその場で、欲し

    電通、目にする商品をその場で調べて買えるネットショッピングアプリを開発 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    labunix
    labunix 2011/08/17
    RT 電通、目にする商品をその場で調べて買えるネットショッピングアプリを開発 #アドタイ
  • 科学誌ネイチャー日本版で情報流出 カード不正利用被害確認 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    英科学誌ネイチャーの日版を発行するネイチャー・ジャパン社は17日、同社のウェブサイトが不正アクセスされ、定期購読者らのクレジットカード情報を含む個人情報が流出したことを明らかにした。 ホームページ(HP)上にお詫びを掲載。それによると、流出したのは一部の登録者の氏名、電子メールアドレス、暗号化されたパスワードと、定期購読者の一部のクレジットカード情報。カードの不正利用による被害も確認されており、警察に届け出たという。 同社では、ウェブ上での電子取引と登録業務を一時停止すると同時に、安全性の強化の対策を講じていると説明。数週間以内に再開するとしている。問い合わせ先は「webinfo@natureasia.com」まで。 【関連記事】 ソニーが年末商戦に向けプレステ3値下げ 情報流出事件から4カ月 日企業、政府を狙うサイバー諜報活動の脅威 セディナ、OMCカードの個人情報15万

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • http://www-06.ibm.com/jp/press/pdf/archive_2011.pdf

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • http://www.zusaar.com/event/agZ6dXNhYXJyDQsSBUV2ZW50GOn4BAw

    labunix
    labunix 2011/08/17
    MySQL HA関西セミナー on Zusaar
  • XJTAG JTAGバウンダリスキャンテスト

    特徴 テストの自動生成 ネットリスト、BOMを解析して JTAG未対応デバイスのテストも自動生成 JTAG未対応デバイスの機能テスト=無償! DDRメモリ、FlashROM 、標準ロジックIC など 追加や変更をユーザ側でも行える柔軟性 ライブラリのソースコードを公開 明朗会計(従来品の半額以下)+ 安心サポート 従来製品に対する優位性から、XJTAG は BGAなど搭載される基板のデバッグ・実装検査・不良解析など、製品ライフサイクルの全般にわたって活用されています。 ① テストプログラムはデバイスごとの無償テストライブラリをGUIで登録して簡単に構築できる ② 簡単なので設計時にテストプログラムからカバレッジを解析し、設計を早期改善。そして基板が上がればターゲットのブートプログラミング無しにデバッグ・テストを直ちに開始できる ③ 設計変更に伴うプログラムの修正はテストライブラリの再利用で

    XJTAG JTAGバウンダリスキャンテスト
    labunix
    labunix 2011/08/17
  • XJTAG JTAGバウンダリスキャンテスト 顧客事例

    6TL Engineering 社は、検査機能をモジュールで拡張できる製造検査システムに、XJTAG バウンダリスキャンテストシステムを採用。LabVIEW™ で効率良く統合ができて、コストパフォーマンスに優れていることから、受託製造企業やOEMに活用されている。 詳細 防衛、宇宙システムを開発するTecnobit 社(スペイン)は、テスト効率とカバレッジを最大にするために、JTAG バウンダリスキャンテストを10年以上活用しているが、他社製品に比較して性能と価格優位性、技術サポートに優れた XJTAG を採用 詳細 画像クリックで詳細PDF 複数の比較製品を評価した結果、ARM 社のCambridge, UK にある開発のエンジニアリングチームは、XJTAG バウンダリスキャン開発システムを選択しました。 “XJTAG バウンダリスキャンテストツールは、非常にパワフルで、多目的に使用出

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • OSSコンソーシアム

    存在しないページが指定されました。 ページが自動的に更新されない場合はこちらをクリックしてください。

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • Firefox 6リリース、開発者向け機能が強化 | OSDN Magazine

    Mozillaは8月16日、「Firefox 6」を公開した。開発者向けツールを集めたメニュー「Web Developer」が加わったほか、サーバーと効率良くデータをやり取りするための規格「WebSocket」の最新草案版にも対応する。WindowsLinuxMac OS Xに対応、MozillaのWebサイトより入手できる。 Firefox 6では新たに「Web Developper」(Web開発)メニューが導入され、開発者がWebサイトやWebアプリケーションの制作、デバッグなどに利用できるツールが集められた。また、JavaScriptコードをWebブラウザ上で編集・実行するツール「ScratchPad」も加わった。ScratchPad上で記述したJavaScriptコードは開いているWebページを対象にその場で実行でき、デバッグやテストに活用できる。 また、2010年12月にリリ

    Firefox 6リリース、開発者向け機能が強化 | OSDN Magazine
    labunix
    labunix 2011/08/17
    Firefox 6リリース、開発者向け機能が強化 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
  • ネットジャパン、イメージバックアップにNECクラスタソフト向けを追加

    ネットジャパンは2011年8月17日、NECの高可用性クラスタリングソフト「CLUSTERPRO X 3.0」環境下で利用できるイメージバックアップ・ソフト「ActiveImage Protector 3.0 for CLUSTERPRO Windows」「同Linux」を出荷した。価格は、2ノード構成時に19万8000円(税別)。前提となるCLUSTERPRO Xの価格は、Windows向けとLinux向けともに総CPU数に応じて変わり、2ノードで60万円(税別)から。 ActiveImage Protectorは、イメージバックアップ・ソフトである。ストレージをディスクイメージのまま丸ごとバックアップする。Windows環境とLinux環境で動作する。OSを停止することなくバックアップ/リストアするホットイメージングと、起動用メディアを介してバックアップ/リストアするコールドイメージン

    ネットジャパン、イメージバックアップにNECクラスタソフト向けを追加
    labunix
    labunix 2011/08/17
    ネットジャパン、イメージバックアップにNECクラスタソフト向けを追加
  • 米Intel、並列プログラミングのためのC/C++言語拡張「Cilk Plus」をオープンソース化。GCCへの実装も開始 | OSDN Magazine

    米Intelが並列プログラムを容易にする言語拡張「Intel Cilk Plus」をオープンソース化し、またGCCへの実装が「cilkplus」ブランチで開始されたと発表した。x86_32およびx86_64アーキテクチャでテスト済みというLinux向けランタイムのソースコードも公開されている。 Cilk PlusはIntelが2010年に発表したC/C++向けの言語拡張。1990年代にマサチューセッツ工科大学で開発されたC言語拡張「Cilk」がベースで、プログラムの並列化を容易に実装できるキーワードや関数群が含まれる。Intelは2009年にCilk技術ベンダーのCilk Artsを買収し、Cilkの権利や技術を手に入れている。Cilk PlusはすでにIntelがリリースする「Intel Compiler」に搭載されているが、GCCなどほかのC/C++コンパイラではサポートされていなかっ

    米Intel、並列プログラミングのためのC/C++言語拡張「Cilk Plus」をオープンソース化。GCCへの実装も開始 | OSDN Magazine
    labunix
    labunix 2011/08/17
    米Intel、並列プログラミングのためのC/C++言語拡張「Cilk Plus」をオープンソース化。GCCへの実装も開始 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
  • 2011年8月17日 最新カーネル、最新アプリが乗っているのに…非モテなディストロ・Gentooの事情 | gihyo.jp

    Linux Daily Topics 2011年8月17日最新カーネル、最新アプリが乗っているのに…非モテなディストロ・Gentooの事情 Linuxを10年以上使っているユーザなら、Gentoo Linuxの名前くらいはご存知だろう。2002年ごろまでは人気ディストリビューションのベスト3に入るほどの隆盛を誇っていた。ところがその人気もだんだんと下降線をたどり、今では新バージョンをリリースしても、レビュー記事が載るどころか、ニュースとしても取り上げられることがほとんどなくなってしまった。 8月7日、Gentoo Linux 11.2がLiveDVDでリリースされた。カーネルにはLinux 3.0を搭載、デスクトップ環境にはGNOME 3.0/KDE 4.7/Xfce 4.8と最新の環境が揃っている。主要アプリについても、LibreOffice 3.3.3やFirefox 5.0など、可能

    2011年8月17日 最新カーネル、最新アプリが乗っているのに…非モテなディストロ・Gentooの事情 | gihyo.jp
    labunix
    labunix 2011/08/17
    Linux Daily Topics:2011年8月17日 最新カーネル,最新アプリが乗っているのに…非モテなディストロ・Gentooの事情 #gihyojp
  • 第23回 マイクロソフトによるセキュリティレポート | gihyo.jp

    今回は、今までとは多少毛色を変えてセキュリティに関しての話題です。 15年以上前は、今よりもセキュリティに関しての考え方は緩く、「⁠重要だよね」という意見が多い一方で、実際には何もしていないという状況が多くありました。たとえば、暗号化が行われるsshではなく、通信内容がそのまま見えてしまうtelnetを利用して遠隔ログインしたり、ルータなど各種機器の設定が行われたり、というのが普通でした。パケットキャプチャをすればパスワードが丸ごとバレてしまうような通信方法が標準的に使われていました。 しかし、ウィルスやワームが爆発的に広がるようになったり、ネット犯罪が商業化するにつれて、徐々にセキュリティに関連する話題がインターネット全体に大きな影響を与えるようになっていった気がしています。 マイクロソフトのSIR セキュリティに関連する文書は、各企業がいろいろと出していますが、今回はマイクロソフトによ

    第23回 マイクロソフトによるセキュリティレポート | gihyo.jp
    labunix
    labunix 2011/08/17
    インターネットって何だろう?:第23回 マイクロソフトによるセキュリティレポート #gihyojp
  • LPI-Japan、Androidアプリ版の「Linux標準教科書」を無償配信開始 - Computerworld

    labunix
    labunix 2011/08/17
    LPI-Japan、Androidアプリ版の「Linux標準教科書」を無償配信開始 - Computerworld
  • 第185回 Taskwarriorでターミナルからタスクを管理する(2) | gihyo.jp

    第182回で紹介したTaskwarriorは、ターミナル上で動作する、BTSやチケットシステムに似たタスク管理ツールです。テキストベースのデータ構造とコマンドにより、非常に柔軟なカスタマイズが行えるのがポイントです。今回はそうした、Taskwarriorをより「使いこなす」ためのテクニックを紹介します。 Dropbox/Ubuntu Oneと連携する Taskwarriorのようなタスク管理ツールを利用する場合、もっとも重要なのは「利用するためのコストを下げる」ことです。こうしたタスク管理を行うには、「⁠何か思いついたら即座にタスク登録、手持ちぶさたになったらタスク一覧の確認、一日の仕事の始めと終わりにタスクを確認……」と、とにかくこまめにタスクを確認する必要がありますから、確認のための操作はできるだけ手軽である必要があります。 一方で、Taskwarriorのデータディレクトリは、原則と

    第185回 Taskwarriorでターミナルからタスクを管理する(2) | gihyo.jp
    labunix
    labunix 2011/08/17
    Ubuntu Weekly Recipe:第185回 Taskwarriorでターミナルからタスクを管理する(2) #gihyojp
  • IT news, careers, business technology, reviews

    labunix
    labunix 2011/08/17
    アマゾン、米国の国際武器取引規制に対応するAWS GovCloud(US)リージョンを発表 - Computerworld
  • デル5-7月期、微増収ながら大幅増益 - Computerworld

    デル5-7月期、微増収ながら大幅増益 ストレージとデスクトップPCが低調、サーバおよびネットワーキング、サービスが好調 米国Dellが8月16日、2012年度第2四半期(2011年5-7月期)決算を発表した。発表によると、ストレージおよびデスクトップ製品の売上高は低調で微増だったが、利益は大幅に伸びたという。 第2四半期の純利益は8億9,000万ドルとなり、前年同期比で63%増えた。1株利益は0.48ドル。特殊要因を除いた非GAAP(一般会計原則)ベースの利益は60%増の10億ドル。非GAAPベースの1株利益は0.54ドルとなり、米国Thomson Reutersがまとめたアナリストの事前予測(0.49ドル)を上回った。 第2四半期の売上高は156億5,800万ドルとなり、前年同期比1%増にとどまった。このうち製品の売上高は126億1,000万ドルと横ばいだったが、ソフトウェア関連を含むサ

    labunix
    labunix 2011/08/17
    デル5-7月期、微増収ながら大幅増益 - Computerworld
  • ロンドン暴動のさなかに盗まれたノートPCを追跡ソフトウェアで奪還 - Computerworld

    ロンドン暴動のさなかに盗まれたノートPCを追跡ソフトウェアで奪還 ITセキュリティコンサルタントのグレッグ・マーティン氏、部屋に押し入られMacBook Proを盗まれるも無事に取り戻す ロンドンでひどい暴動が起こった一夜が明け、8月10日朝にグレッグ・マーティン(Greg Martin)氏が自宅ヘ帰ってみると、ウェストエンドにある彼のアパートは荒らされていた。 マーティン氏(29歳)は、Hewlett-Packardを親会社とするセキュリティ企業ArcSightでITセキュリティコンサルタントを務めている。同氏とガールフレンドは前夜、ロンドンの南西地区で暴動によるトラブルに遭遇し、身を潜めていようと考えた。 だが、彼がウェストケンジントンの自宅に帰り着くと、窓の格子がこじ開けられていたという。部屋は酷く荒らされ、引き出しの中までもが引っかき回され、金品や電化製品は持ち去られていた。同

    labunix
    labunix 2011/08/17
    ロンドン暴動のさなかに盗まれたノートPCを追跡ソフトウェアで奪還 - Computerworld
  • マカフィー、「WaveSecure」のiOSエディションをリリース - Computerworld

    マカフィー、「WaveSecure」のiOSエディションをリリース アップルがリモート・ロックおよびデータ消去機能を無料提供しているなか、マカフィーに勝機はあるのか McAfeeが、「iOS」デバイス用セキュリティ製品「WaveSecure」の提供を始めた。同アプリは、「iPhone」「iPod touch」「iPad体と中のデータを紛失および盗難から守る。 同アプリを利用してバックアップを取っておけば、誤ってデータを消してしまっても安心だ。また、デバイスを紛失した、デバイスが盗まれたといった場合でも、遠隔操作でデータを消去したり体をロックすることができる。 同アプリは「App Store」から13.99ポンドで購入可能。ただ、iPhoneの「Find My iPhone」にはすでにリモート消去およびロック機能が備わっていることを考えると、それほど“お買い得”とは言えないかもしれない

    labunix
    labunix 2011/08/17
    マカフィー、「WaveSecure」のiOSエディションをリリース - Computerworld
  • MOSAID、エルピーダに対する特許侵害訴訟の対象を拡大

    MOSAID Technologiesは、エルピーダメモリなど3社を相手どった特許訴訟において、対象となる特許を追加した。MOSAIDは、これによって同訴訟に含まれる製品の範囲が広がったとしている。 カナダのメモリIPベンダーであるMOSAID Technologiesは2011年8月12日、エルピーダメモリをはじめとする3社に対する特許侵害訴訟において、訴訟対象となる特許を追加すると発表した。 これにより、MOSAIDが侵害を訴える特許の数は7件となる。同社は2011年5月10日に、エルピーダ、バッファロー、Axiontech Techonogiesの3社に対し、MOSAIDが所有する米国特許を侵害しているとして、米国テキサス州東部の連邦地方裁判所に告訴していた。 MOSAIDは、3社全てが、今回追加された米国特許第7492656号を侵害していると主張する。特許を侵害している製品の一例と

    MOSAID、エルピーダに対する特許侵害訴訟の対象を拡大
    labunix
    labunix 2011/08/17
    ビジネスニュース 特許/知財:MOSAID、エルピーダに対する特許侵害訴訟の対象を拡大 - EE Times Japan
  • NAND フラッシュメモリにはデバイスの「指紋」がある | スラド

    カリフォルニア大学サンディエゴ校とコーネル大学の開発者が、チップごとに固有であるというフラッシュメモリの振る舞いを検知できるソフトウェアを開発したそうだ (ITworld の記事、家 /. 記事より) 。 フラッシュメモリの製造工程のばらつきにおいて発生する要素を利用するそうで、これは通常のオペレーションには影響を及ぼさないものの、特定の状況下では「問題」が生じることを利用するそうだ。 デバイスにおける複製が困難な物理的特徴は「physically unclonable functions (PUFs)」などと呼ばている。製造工程のばらつきによって発生するフラッシュメモリチップごとの固有要素はこの PUF として使えるとのことで、デバイスの特定などに利用できるそうだ。

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • タリバン推奨ブラウザは Google Chrome | スラド

    アフガニスタンのタリバンが公式ページで Google Chrome が世界で一番速いブラウザだと言っているとアフガニスタンのジャーナリストが Twitter で紹介している (Habib Khan Totakhil の tweet、タリバン公式サイトの記事) 。 タレコミ人にはパシュト語は読めないので、タリバンがどういう意図でどのように紹介しているのか詳細は分からないが、上記ツイートを紹介した、ジャーナリストの常岡浩介氏によると確かにそう言っているとのこと (常岡氏のツイートその 1、その 2) 。 /.Jer の皆様の中に誰かパシュト語が読める御方はおられないだろうか。

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • 隕石の DNA 成分、宇宙由来であることが確実視される | スラド サイエンス

    1960 年代以降、隕石から DNA 成分が発見されるケースは何件かあり、しかしこの成分が宇宙由来のものか地球由来のものかはっきりしなかったが、NASA の研究により宇宙由来である事が確実視されることとなった (NASA の News Release、CNN.co.jp の記事、doi: 10.1073/pnas.1106493108 より) 。 NASA の研究チームは炭素を多く含んだ隕石 12 種類からアデニンとグアニン、ヒポキサンチンとキサンチン、および核酸塩基に関連した 3 種類の分子を発見した。このうち 2 種類の分子は生物にはほとんど見られないことと、隕石 12 種のうち 9 種は南極で発見されたことから、宇宙で形成されたことを裏付ける根拠になるとしている。

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • 自転車通勤は本当に一番エコな通勤形態かどうか調べてみた。 | スラド サイエンス

    車通勤から自転車通勤に変えることで当に二酸化炭素などの温室効果ガスの放出量を減らすことができるのだろうか。MIT の大学院生である Shreya Dave 氏はこの程、一台の自転車が生産されるまでに放出される温室効果ガスの総量 (カーボンフットプリント) をおよそ 530 ポンドと推定して、自動車やバス通勤を行った場合との比較を行った (Slate の記事、家 /. 記事より) 。 自転車を購入した段階で既に放出された 530 ポンドの温室効果ガスの元をとるのに自動車通勤をやめて自転車通勤をすることにした場合、自転車を漕ぐのにカロリーを燃焼することを考慮したとしてもアメリカ人の平均的な事量を摂取しているならば 640 km 分の自転車走行で元が取れるという。往復 20 km の通勤であればおよそ一ヶ月半程度であろうか。 また自動車と自転車の寿命をいずれも 15 年、年間走行距離を 3

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • Google の新特許は宅配ビジネスがらみ。特許武装に躍起になってる? | スラド IT

    このほど承認されたばかりの Google の新特許は宅配ビジネスに関わるものであるが、対マイクロソフト及びアップルとの著作権を巡る争いの結果、Google はパテント武装に躍起になってしまっているんじゃないかという声も上がっている (Geek Wire の記事、家 /. 記事より) 。 Google が取得したばかりの新パテントは、商品を購入した消費者と商品を販売する業者の間に立つブローカーが、消費者に対して商品の到着推定時刻を電子メールで通知するというものである。 マイクロソフトとアップルが Android を著作権侵害で攻撃してきたように、Google もそのうちこの新特許を利用して特許侵害訴訟を起こすことになるのだろうか。家 /. では、Google はいかに現在の特許システムが崩壊しているのかを証明したいのだという声も上がっている。

    labunix
    labunix 2011/08/17
  • JPCERT コーディネーションセンター Weekly Report

    <<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2011-08-17 >>> ■08/07(日)〜08/13(土) のセキュリティ関連情報 目 次 【1】2011年8月 Microsoft セキュリティ情報について 【2】Adobe の複数の製品に脆弱性 【3】ISC DHCP サーバに脆弱性 【4】BlackBerry Enterprise Server に脆弱性 【5】McAfee SaaS Endpoint Protection に複数の脆弱性 【今週のひとくちメモ】Web ブラウザのセキュリティ関連アドオン ※紹介するセキュリティ関連情報の選定基準は以下のページをご覧ください。 https://www.jpcert.or.jp/wr/ ※PGP署名付きテキスト版および XML 版は以下のページをご覧ください。 https://www.jpcert.or.jp/wr/2011

    JPCERT コーディネーションセンター Weekly Report
    labunix
    labunix 2011/08/17
    <<< JPCERT/CC WEEKLY REPORT 2011-08-17 >>>
  • iPadでWinやMacを遠隔操作する「TeamViewer」新版--ファイル転送機能を搭載

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ドイツ社があるTeamViewerは8月16日、iPhoneiPad向けリモートコントロールソフト「TeamViewer」の新版の提供を開始した。非商用利用は無償だが、商用利用ではiPhone向けの「TeamViewer Pro」が8500円、iPad向けの「TeamViewer Pro HD」が1万2500円となっている。 新版では、ファイル転送機能が搭載されており、iPhoneiPadPCの間でファイル転送できる。移動の途中で重要なドキュメントやプレゼンテーションデータなどにアクセスが必要な時は、TeamViewerでPCデスクトップからモバイル端末にファイルを転送し、保存、処理できる。サポートしているOSはWindow

    iPadでWinやMacを遠隔操作する「TeamViewer」新版--ファイル転送機能を搭載
    labunix
    labunix 2011/08/17
    iPadでWinやMacを遠隔操作する「TeamViewer」新版--ファイル転送機能を搭載 - ZDNet Japan:
  • 12434 – Keyboard leds don't reflect modifier state

    labunix
    labunix 2011/08/17
    Bug 12434 – Keyboard leds don't reflect modifier state: