タグ

2010年12月3日のブックマーク (12件)

  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    lanius
    lanius 2010/12/03
    Unobtrusive JavaScript。プレゼンテーション、スタイル、振る舞いを分離する。JavaScriptが無効にされていても動作するように作る。
  • 2種のイルカの共通言語 - 蝉コロン

    動物BBC - Earth News - Dolphin species attempt ’common language’いわゆる普通のバンドウイルカとあんまり聞いたこと無いですけどギアナコビトイルカの話です。こいつらはコスタリカのカリブ海沿岸に生息している。この動画のどこかにいる。つかいっぱいいるなクジラ目。 基的にはどちらも特有の音を出しているんだけど、両者が一緒にいるときは鳴き方を変えて、お互いの中間的な言語を使ってコミュニケートしているんだって。 体長差はバンドウイルカ3.8mに対してギアナコビトイルカは名前の通り小さくて2.1m。バンドウイルカ同士で泳いでいるときは低周波音長めな鳴き声でコミュニケートしてて、ギアナコビトイルカは高周波のホイッスルなんだって。ところが二種類のイルカが一緒にいるとき、両者とも中間の周波数、中間の長さの声になる。不思議なもんですなあ。 種の壁を超え

    lanius
    lanius 2010/12/03
    異なる種類のイルカ。「基本的にはどちらも特有の音を出しているが、両者が一緒にいるときは鳴き方を変えて、お互いの中間的な言語を使ってコミュニケートしている」。
  • 「砒素で生きる細菌を発見」の意味 | WIRED VISION

    前の記事 寄付は100万ドル超:WikiLeaksの財務状況 「砒素で生きる細菌を発見」の意味 2010年12月 3日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Rachel Ehrenberg Images: Science/AAAS 米航空宇宙局(NASA)の研究者らが、生物の主要6元素(炭素、水素、窒素、酸素、リン、硫黄)の1つであるリンの代わりに、砒素を使って細胞を増殖させることに成功した。これまでの生物学の常識を覆す発見だ。 『Science』誌オンライン版で12月2日(米国時間)に発表された論文によれば、この細菌は、砒素の一種を自身の細胞機構に取り込むだけでなく、DNAにさえ取り込むようだという。 砒素は、DNAの整然とした二重らせん構造を維持したり、タンパク質を活性化したり、体内を駆け巡って細胞にエネルギー供給したりすると

    lanius
    lanius 2010/12/03
    リンではなくヒ素を使える。
  • カッコいい管理画面のHTMLテンプレート総まとめ:phpspot開発日誌

    カッコいい管理画面のHTMLテンプレート総まとめ。 これまで紹介したエントリや、新しく発見したエントリで紹介されているものを全てマージしてみました。 有償のものも混じってますが、カッコいい管理画面を作りたいといった際にカタログ的に使ってみてもいいかも。 独断ですが、クオリティ順に並べ替えてます。 Simpla Admin Boxie Admin Complete Liquid Admin InAdmin Admin (FREE) Adminizio Lite – Admin Template Admin Templates - Professional XHTML Back-end Template Spring Time – Simple Admin Template Internet Dreams Admin Skin Visual Admin ThePixelDeveloper Ad

    lanius
    lanius 2010/12/03
  • 【ハウツー】HTML+CSS+JavaScriptでiPhone/Androidアプリ開発「PhoneGap」 (1) HTML+CSS+JavaScriptでiPhone/Androidアプリを開発 - PhoneGapとは | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Notobiは11月1日(米国時間)、PhoneGapの最新版であるPhoneGap 0.9.2をリリースした。PhoneGapはクロスプラットフォーム・モバイルアプリケーションの開発フレームワーク。デベロッパはHTMLCSSJavaScriptを用いて、iPhone/Android/BlackBerry/Symbian/Palmのネイティブアプリケーションを開発できる。各デバイスのモーションセンサやカメラ、GPSにはPhoneGapにて提供されているJavaScript APIをもちいて操作する。同ライブラリはThe "New" BSD LicenseおよびThe MIT Licenseのデュアルライセンスのもとで公開されているオープンソースソフトウェア。 PhoneGapでのスマートフォン別機能対応表 - PhoneGap Supported Featuresより抜粋 iPhone

  • [CSS]画像無しで三角形を作成する仕組みとそれを応用するチュートリアル

    画像無しで三角形を作成するスタイルシートの解説と、それを使って吹き出しや折り返しを作成するチュートリアルを紹介します。 CSS Quick Tip: CSS Arrows and Shapes Without Markup デモページ(当方作成) [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 CSSで三角形を作成する仕組み CSSで作成した三角形を使って吹き出しを作成 CSSで作成した三角形をさらに応用 対応ブラウザ CSSで三角形を作成する仕組み まずは基となる三角形の作り方です。 三つにStepを分けて、解説します。 デモページ(当方作成) CSS:Step 1 三角形の元となる四角形を作成します。 三角のサイズは「border:10px;」で決まります。高さはそのまま、幅は倍です。 height, widthは仮のものです。 .step1{ height:20px; w

    lanius
    lanius 2010/12/03
    CSSで三角形を描画する仕組み。
  • web2pyを使おう! - Doge log

    おはようございます!小倉智昭です! ちんこうp!ちんこうp! いやあid:moriyoshiがパイプカットするとかしないとかで盛り上がってる中恐縮なんですが今回は @aodag先生から、アドベントカレンダーが回ってきたのでその話をしたいと思います。 web2py webフレームワークということなので今回はweb2pyを紹介したいと思います。 正直書くことがなくて困ってたので「ドキッ!漢字だらけのwebサーバ、eurasia」の話を書こうかと 思ったですがやめました。 漢字読めないし。 で話を戻します。 よくpython初心者に使うwebフレームワークなら何がいいですけねー?みたいな話がありますが、 もちのろん答えは決まっています。pyramidじゃなくweb2pyです。 djangoなんて難しいので使ってられません。 web2pyはシンプルにwebアプリケーションを書けるフレームワークです

    web2pyを使おう! - Doge log
    lanius
    lanius 2010/12/03
    Webフレームワーク。
  • モバイル機器のデータをセキュアにするための5つのティップス

    文:Shun Chen (Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2010-12-03 08:00 企業データの多くがモバイル機器上に保存されるようになり、IT部門はセキュリティ上の新たな懸念に直面するようになってきた。そこで記事では、モバイル機器のセキュリティモデルを構築していくうえで考慮すべき事項について解説している。 企業データが電子メールやクラウドベースのアプリケーションを介してモバイル機器上に取り込まれるようになってきている。これに伴ってデータ保護の重要性が一段と高まってきているものの、従来からあるセキュリティモデルはモバイル機器に適用することができない。モバイル機器の場合、IT部門はエンドユーザーの同意を得ることなくアップグレードを行ったり、アプリケーションやプログラムのインストールを行うことができないため、IT部門主導による管理が不可

    モバイル機器のデータをセキュアにするための5つのティップス
    lanius
    lanius 2010/12/03
    可視性、基本的機能、明確なポリシー、メール以外への配慮、変化への対応。
  • 産総研、光で溶ける有機材料を開発 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    産業技術総合研究所(産総研)は、加熱することなく光を照射するだけで、固体から液体へと融解(相転移)し、さらに元の固体状態に戻すこともできる有機材料を開発したことを明らかにした。 水に見られるような、固体(氷)-液体(水)-気体(水蒸気)の状態変化は、あらゆる物質の基的な性質であり、通常は熱の移動(温度の変化)によって生じる現象である。一方、光を照射することで、物質の状態が変化する材料に感光性樹脂がある。これは光によって液体から固体、固体から液体への変化などが生じるもので、印刷用の製版やエレクトロニクス分野での微細加工技術(フォトリソグラフィ)などに用いられている。しかし、感光性樹脂のほとんどは、光重合反応や光分解反応を利用しているため、一度使用すると元の状態に戻すことができず再利用できず、グリーン化の進展という意味などの観点から、再利用に向けた取り組みが求められていた。 産総研では、再利

  • 人類の寿命が伸びる!? とうとう「若返り薬」の実験に成功したらしい!

    人類の寿命が伸びる!? とうとう「若返り薬」の実験に成功したらしい!2010.12.02 21:00 ハーバード大学医学校の研究者ロナルド・デピンホさんが、自身の開発した「若返り薬」で実験用マウスの若返りに成功したとのこと。想定を超える程の結果が得られたそうです。 これまでに染色体の末端を保護する役目をもつ「テロメア」の短縮が老化に関係することが知られていました。デピンホさんはテロメアの短縮を抑える薬品を開発しマウスに与えたところ、2週間で新たな細胞を確認し、マウスが若返ったそうです。 すぐ人に応用することは難しいそうですが、デピンホさんは 「いつか人にも同じような作用を持つ薬品が開発できるだろう」 とおっしゃっているとのこと。 今のところこの「若返り」によって寿命を伸ばせるかどうかは観察段階のためわからないそうですが、期待しちゃいますね。さらに寿命を伸ばすだけでなく、アルツハイマーなどの

    人類の寿命が伸びる!? とうとう「若返り薬」の実験に成功したらしい!
  • 自転車やヘルメット、胸ポケットなどに取り付け撮影できる小型ビデオカメラ | RBB TODAY

    ロジテックは2日、ハンドルやヘルメット、胸ポケットなどへの取り付けや水中撮影が可能な小型デジタルビデオカメラ「LVR-SD100BK」を発表。12月下旬から発売する。価格はオープンで、同社直販サイト価格は15,800円。 同製品は、体サイズが幅25×高さ50×奥行き22.5mmで重さが50gという手のひらサイズのデジタルビデオカメラ。200万画素CMOSセンサーを搭載し、最低照度1ルクスで撮影できる。 さまざまなアタッチメントを付属しており、自転車のハンドルやヘルメット、自動車のダッシュボード、胸ポケットなどへの取り付けが可能。ヘッドバンドやアームバンドも付属する。また、防水ケースを同梱しており、雨天時はもちろん水深20mまでの水中撮影に対応。スポーツやレジャーなど多彩なシーンで使い勝手が広がる。 動画/静止画/録音の3つのモードを備えており、録画モードではAVI(Motion JPEG

    自転車やヘルメット、胸ポケットなどに取り付け撮影できる小型ビデオカメラ | RBB TODAY
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA