タグ

2011年6月4日のブックマーク (28件)

  • Si7_lab

    This blog is for me to train English. Please tell me if there is any wrong information written on this blog. I love measuring latencies of various software and hardware synthesizers. Please note that I can not take any kind of responsibilities for the damage cause from information on this blog. I appreciate your understanding and cooperation. 何があっても知りません。間違いがあったらこっそり教えてください。あとどなたか測らせて下さい。

  • Androidのシナリオテストツール Robotium やってみた。 - しかじろうがプログラム作るよ!

    昨日、パプテマス Scirocco 触ってたら中はRobotiumというのを使っていたので調べてみたら、そこそこメジャーなシナリオテストツールだったので、触ってみました。 Robotium とは Androidのシナリオテストを簡単に書けるライブラリです。UIスレッドを意識せずに書けるので、テスト仕様書に近いコードを書くことができます。ブラウザテストツールのSeleniumを意識してるみたいですね。 公式サイト robotium - It's like Selenium, but for Android™ - Google Project Hosting サンプルプロジェクトを動かす。 とりあえずサンプルプロジェクトを動かします。やることは二つ。 SDKのサンプルアプリ notePad をインポート ExampleTestProjectをインポート テスト対象となるプロジェクトはSDKに含

    Androidのシナリオテストツール Robotium やってみた。 - しかじろうがプログラム作るよ!
  • Jenkins はじめました + ほか3つ - mixi engineer blog

    こんにちは。加藤和良です。 まずあの話を書いて、それを前提にあの話を書いて、みたいなキューが筆者の中にはあったのですが、正直キューの先端につまってる話はだんだん個人的な関心および記憶がうすれてきました! 昔のはなしですからね。 というわけで、最近のまとめをさらっと書いて、新しいネタをすぐ書ける状態にリセットしたいと思います。 Jenkins mixi ではバージョン管理システムとして Subversion を使っています。安定した、いつでもリリースできるバージョンを trunk に、開発中の機能は branches 以下に作業ブランチをつくり、レビューや QA などの後に trunk にマージする、という運用です。 Buildbot はこのうち trunk だけを追っていたのですが、徐々に「このブランチBuildbot で追うようにして、結果をこの IRC チャンネルに書きこんでほしい

    Jenkins はじめました + ほか3つ - mixi engineer blog
  • JavaFXのWebViewでSeleniumみたいなWebテストやってみたら面白かったんだけど 2011-05-30 - きしだのはてな

    JavaFX2.0のWebViewで、Javaからブラウザが操作できるようになって、これをSeleniumが組み込んだらおもしろいことになるだろうなと思ってたのですが、よくよく考えると、SeleniumナシでWebサイトのUIテストが簡単に書けることに気づきました。 ということで、まずはテスト対象のサイトをつくってみます。 最初の画面(first.html)。テキストフィールドがあって、OKボタンを押すと「ほんと?」という確認ダイアログがでて、「OK」を押すと次の画面に行きます。 <!DOCTYPE html> <html> <head> <title>テスト画面</title> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8"> </head> <body> <h1>テスト画面</h1> <form id

    JavaFXのWebViewでSeleniumみたいなWebテストやってみたら面白かったんだけど 2011-05-30 - きしだのはてな
  • 牌語備忘録 -pygo

    投げた質問 Gemini 表示 修正など ChatGPT3.5 表示 修正など 最終的に出来上がったもの(ChatGPT3.5が生成したコードに手を加えたもの) URL 感想 投げた質問 (下記画像とコメントで) このレイアウトのHTML+CSSを作成してください Gemini 表示 残念な感じになった 修正など 40分ほどコメント変えて修正や javascript の処理を追加しようとしたけど上手くいかず。結局書いた方が早そうで諦めた。 ChatGPT3.5 表示 一発で期待に近い感じになった(gemini と比較してだけど) 修正など 15分程度で javascript でアルファベットのランダム表示を追加、CSSを手動でいくらか整えてできた。 最終的に出来上がったもの(ChatGPT3.5が生成したコードに手を加えたもの) URL デモサイト https://cortyuming.g

    牌語備忘録 -pygo
  • NodeBoxを真面目に勉強開始 - 強火で進め

    NodeBox | Home http://nodebox.net/code/index.php/Home NodeBoxというPythonで作られたメディアアート系のグラフィック作成ツールが有ります(OSはMacのみ対応)。 前にもちょっと触った事が有るのですが今回、ちょっと格的に使い始めようと勉強を始めました。NodeBoxは現在、バージョン2が作成中みたいですがまだβですし、バージョン1の方が情報が多いだろうという判断でこちらにしました。 まずは簡単にどんなツールなのか紹介。 最終的な出力としては画面に表示する他に「画像ファイル(PDF/EPS/PNG/TIFF/JPEG/GIF)に保存」「動画ファイル(Quick Time)に保存」が可能です。 メインの画面はこんな感じです。 ここが描画結果が表示されます。 描画結果のサイズはここで倍率を変更出来ます。ディスプレイのサイズが小さい

    NodeBoxを真面目に勉強開始 - 強火で進め
  • NodeBox | Home

    Welcome to NodeBox NodeBox is a Mac OS X application that lets you create 2D visuals (static, animated or interactive) using Python programming code and export them as a PDF or a QuickTime movie. NodeBox is free and well-documented. Read more » Download NodeBox for Mac OS X (version 1.9.5) Universal Binary Compatible with Mac OS X 10.5 (Leopard) and 10.6 (Snow Leopard) Mac OS X Lion (10.7) and Mou

  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    lepton9
    lepton9 2011/06/04
    house
  • スピードゆっこコア

    かわいいよ ゆっこかわいい 最上川誰かこれでMAD動画作ってくださいwwオケ音源配布中!あなたのオリジナルナードコア作りにお役立て下さいwwhttp://soundcloud.com/studio-kit/speedcore-01-1KITさん作品集⇒mylist/10036366

    スピードゆっこコア
    lepton9
    lepton9 2011/06/04
    speedcore
  • 【UTAU・貴野ユキ】大きな古時計【エレクトロニカ風味】 ‐ ニコニコ動画(原宿)

    最近、無期限誕生祭がある(あった?)ことを知りました。せっかくの綺麗な声が台無しですみません、、、なかの人の美しい歌声で耳なおしなど。 sm11760978

  • naokiring

  • Japanese electric music Label MAP - Google マイマップ

  • TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』版権許諾申請について|ニトロプラス Nitroplus

    東北地方太平洋沖地震の影響により、2011年7月24日(日)、千葉幕張メッセで開催予定の立体イベント「ワンダーフェスティバル2011[夏]」の当日版権申請の受付が中止されたことに伴い、従来アニプレックス様にて管理をしておりましたTVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』に関するイベント当日版権許諾について、今回に限り弊社にて受付をさせていただくこととなりました。 TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』にて「ワンダーフェスティバル2011[夏]」に参加をお考えのディーラー様は、是非奮ってご利用をいただければ幸いです。 また、TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』以外のニトロプラス関連のアマチュア版権許諾については、従来どおり、弊社の許諾フォームからご申請いただけます。こちらも併せてご利用いただければ幸いです。 なお、TVアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の版権許諾と他のニトロプラス関連の版権許諾に

  • Kong API Gateway and Service Connectivity Platform

    Learn how to innovate faster while maintaining the highest security standards and customer trust

    Kong API Gateway and Service Connectivity Platform
  • 自分の発明で死亡した発明家の一覧 - Wikipedia

    イスマーイール・ブン・ハンマード・ジャウハリー(1003-1010年頃死亡) アラビア語の辞書を編纂したことで知られるファーラーブ出身の学者[2]。ヤークートなどに、11世紀初頭にニーシャープールにあるモスクの屋根から板と縄で作った翼で飛行を試み、墜落して死亡したという話が記載されている[2]:113-114。 オットー・リリエンタール(1848年-1896年) 自らの発明したハンググライダーが墜落し、翌日死亡[3]。 フランツ・ライヒェルト(1879年-1912年) 仕立て屋だった彼は、自らが発明した外套パラシュートをエッフェル塔の第1デッキにて実験し死亡。これが彼の行った最初のパラシュート実験だった。当局には前もって、最初にマネキン人形で実験すると届け出ていた[4]。 ヘンリー・スモリンスキー(英語版)(1973年死亡) AVEミザール(英語版)を映画「007 黄金銃を持つ男」に採用す

    自分の発明で死亡した発明家の一覧 - Wikipedia
  • BCCKS / ブックス

    KEYBOY PUBLISHING {written|edited|produced|supported} by Keyboy 2020.11.01更新 13冊の取扱い

    BCCKS / ブックス
  • YouTube、『Creative Commons』対応を開始 | WIRED VISION

    前の記事 シュミット元CEOが語る「Googleの失敗」 「人間ホバークラフト」、高度1500メートルに成功(動画) 次の記事 YouTube、『Creative Commons』対応を開始 2011年6月 3日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Sam Gustin 米Google社は、『YouTube』でユーザーがより多くのことをできるようにする取り組みの一環として、動画を『Creative Commons』ライセンスの下で公開できるようにした。 その目的は、ユーザーが共有、編集、リミックスできる動画を探しやすくすることだ。YouTubeで製品マネージャーを務めるJason Toff氏がインタビューで語ったところによれば、このサービスは『YouTube Video Editor』の一機能として導入されるという。 このサービスは、YouTubeのブログで6月

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
  • Synse - 音と映像を自分で組み立てられるインタラクティブ・ビジュアル・ミュージックアプリ | iPhone・iPad Music App blog〜音楽アプリ・楽器アプリのレビューブログ〜

    [ Synse ] ¥230  (iPhone) ケミカルブラザーズのStarGuitarのPVを見たことありますか?(見たことが無い方はこちら) あのPVのように音と映像のシンクロを楽しめるアプリが今回紹介するアプリ「Synese」です。 動画を見てもらえば分かるようにアーティストが作成した各トラックをタップで抜き差しして音楽を作っていきます。抜き差しと同時に映像も一緒にシンクロして動きます。 一人でDJ&VJをプレイしているような感覚ですね! 使い方がちょっと分かりにくいので、画像でも紹介しましょう。 Synseは3人のアーティストの作品が楽しめます。 一つはParis。パリの街でしょうか?街灯やネオンがテクノ・エレクトロな音楽とともに光ります。 2つめはFLUID。その名の通り流体の映像がエレクトロ・ヒップホップな音楽とシンクロして動きます。 3つめはLIFETIME。コーラスがポイ

  • DOMMUNEが1万人規模の無料フェスを開催、4ステージ展開で震災の復興支援も実施 | CINRA

    ライブストリーミングスタジオ「DOMMUNE」が、東日大震災の復興支援を目的としたエントランスフリーのクロスカルチャーフェス『FREEDOMMUNE 0<ZERO>2011』を、8月19日に開催することがわかった。 同イベントでは、音楽ライブやDJセットのための3ステージと、DOMMUNEの恒例プログラムであるトーク専門のブースを用意。出演者は海外アーティスト約10組、国内アーティスト約30組の計40組を予定しており、ラインナップは近日明かされるという。すでに神奈川県川崎市の全面協力のもと開催することが発表されているが、具体的な開催地は6月10日に判明する予定だ。 現地会場は、1万人以上の規模を想定。料金は無料となっているが、入場には事前の予約が必要となっており、具体的な方法については後日発表される。また、4つのステージに約20台のライブカメラを設置し、ライブストリーミング配信も予定。配

    DOMMUNEが1万人規模の無料フェスを開催、4ステージ展開で震災の復興支援も実施 | CINRA
  • Tools

    Sorry, this is Members Only content. Please Log-in. Join us today by becoming a Member. • Archive: Access thousands of projects, scores of essays, interviews and reviews. • Publish: Post your projects, events, announcements. • Discuss: Join our Discord for events, open calls and even more projects. • Education: Tutorials (beginners and advanced) with code examples and downloads. • Jobs Archive: Fi

    Tools
  • 権力者はなぜ「堕落」するのか:心理学実験 | WIRED VISION

    前の記事 超小型カメラとマイク内蔵のサングラス(動画) 権力者はなぜ「堕落」するのか:心理学実験 2011年6月 3日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer IMFのカーン専務理事が、ホテルの女性従業員に対する性的暴行などの容疑で逮捕されたことを知らせるニュース画面。Image: Gwydion Williams/Flickr 権力者が正しくない行動をするというニュースは大量にある。彼らが、自分より地位が下にある者に対して横暴にふるまい、権力をかさにとった性的行動をとったりすることは、気が重くなることではあるが、驚くことではまったくない。問題は、このようなひどい行ないはなぜ起こるのかということだ。権力はなぜ堕落するのだろう? 心理学者たちによると、権力者の問題のひとつは、他者の状況や感情に対する共感性が低く

  • Webの基本からクラウド、HTML5まで易しく解説するWeb絵本 Googleが公開

    Googleは6月2日、Webを利用する際に知っておきたい基的な知識について解説する絵の日語版「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」を公開した。 「IPアドレスDNS」や「クラウドコンピューティング」「HTML5」やセキュリティなど、インターネットの基から最新の動向まで20項目について解説している。 Chromeブラウザを開発するチームがHTML5を活用して制作。オフラインでも利用でき、ページをめくったりする感覚をブラウザ上で実現している。ソースコードは公開しており、同様のWebブックを制作することが可能だ。

    Webの基本からクラウド、HTML5まで易しく解説するWeb絵本 Googleが公開
  • webアプリケーションの脆弱性とは? - OKWAVE

    こんにちは! 「フォームを勝手にサブミットしてしまう」 その認識でだいたいあってます!たぶん! そのmixiの例だと、 入力画面 → (送信1) → 確認画面 → (送信2) → 完了 ってなるわけですが、 いくら確認画面が間にあったところで、 (送信2)の部分を「勝手にサブミット」しちゃえばいいわけです。 ※ただし今のmixiや、ちゃんとしたwebサービスは送信時にトークンをつけるとかCSRF対策してるのでできません 実際の攻撃の例としては、mixiやtwitterなどの多くの人が繋がっている投稿型サイトで、 「こんにちはこんにちは!! このリンク先すごいよ! http://~」 のような書き込みをしておき、 そのリンク先でformJavaScript等で「自動的に勝手にサブミット」してしまいます。 画面には何も表示されなくてもかまいません。 そしてさらに勝手に書き込む内容を 「こんに

    webアプリケーションの脆弱性とは? - OKWAVE
    lepton9
    lepton9 2011/06/04
    はまちちゃん
  • ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと

    ワールド ワイド ウェブがティム バーナーズ リー氏により考案されて、20年以上が経ちました。今日、ウェブはシンプルなページだけでなく、動画や画像をふんだんに使ったインタラクティブなコンテンツやアプリケーションで溢れています。先日公開された3 Dreams of Black のような革新的で色彩鮮やかなインタラクティブビデオがブラウザ上で体験できるのも、最新のウェブテクノロジーによるものです。 では、ブラウザやウェブの技術はどういう仕組みになっているのでしょうか。最近よく耳にする「HTML5」や「クラウド」は、具体的に何を意味するのでしょうか。そして、このウェブを安全に、また効率的に利用するには何を知っておくべきなのでしょうか。 そんな疑問に答えるため制作された、ウェブブック「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」を、日より日語でも提供開始しました。 この楽しくて可愛らしい

    ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと
  • 株式会社バーグハンバーグバーグ に行ってきた! - 941::blog

    「こらー!カツオー!」「わぁ、ねえさん!」 くしいです。 梅雨まっさかりですが皆さんいかがお過ごしでしょうか。ぼくは元気です。 今回は、オモコロとかとんかつ教室などなど、数多くの突出型エンターテイメントを 提供し続けている株式会社バーグハンバーグバーグさんにお邪魔してきました。 「わりと良い感じのオフィスに移転しました。mixiのオフィスを意識した。」と、社長の シモダさんがキリッとした顔で言っていたので遊びに行ってきました。 あまり最近は見かけないタイプのオフィスだったので色々と参考になるかも知れません。 いやぁ、世の中広いですね。 では早速。今回も写真多くなっちゃったよ。 以前は野ざらしだったというバーグハンバーグバーグ社のオフィスですが 今度の移転先は目と鼻の先とのこと。地図を頼りに行ってみるとまさかの砂利道。 ==== セレブの住まうおしゃれタウンと名高い中目黒にこんな砂利が残って

    株式会社バーグハンバーグバーグ に行ってきた! - 941::blog
  • ユーザビリティの原則と現場で使えるユーザビリティテストの方法

    今回は、Web制作の現場でも使えるようなユーザビリティテストの方法をご紹介します。 アクセス解析を使ったものではなく、あくまでもサイトの構造の問題点を洗い出す方法です。 そのため、それにいたる細かい基部分についてもかなり大胆に触れてます。 試験をする前に、どのような観点からサイトを見て行く必要があるのかと言うユーザビリティの原則から、試験方法、試験の結果からの問題解決にむけて、私がこれまで行ってきている仕事の一部をご紹介します。 Webユーザビリティについて:目次 書き出したらとまらなくなりましたが、これでも結構情報削りすぎたかなぁというのはあります。 私の仕事について方法を学べばユーザビリティテストは出来る最大の原則はユーザーに考えさせない事たった一人でも試験をするほうが100倍ましになるユーザーの視点を理解する箇所法則1「長いテキストを最初からよし見ようとは思わない」法則2「長たらし

    ユーザビリティの原則と現場で使えるユーザビリティテストの方法
  • WebからEvernoteへ。私(Webデザイナー)がしているちょっとかわった情報整理術

    私はフリーランスで Web デザインをしています。仕事柄からか、毎日 feed を読んで Web の情報をクリップしてますけど、使わなければ無駄な時間を過ごしてるだけ ...。情報の精査、そしてその情報から得たものを、最終的に自分のものにするためにこんなことをしています ...。何だかまとまりなくて長くなっちゃったけど ... X( みなさんはどんな風にしてますか? 私は毎日 feed を読むのが習慣になっています。Webデザイナーなんて仕事をしているせいか、自分のスキルアップや仕事の効率化につながる情報がないかなーなんて思って、小さいながらアンテナを貼っています。feed だけじゃなくて、ツイッターや facebook を見るのもそんな感覚です。 でも、毎日そんな風に溢れてる情報に囲まれてると、情報の整理や自分のスキルアップにつなげるまでに、多すぎる情報で溺れてしまいます …。feed