タグ

2018年3月4日のブックマーク (20件)

  • 耳で楽しむ異国情緒。外国人が日本全国をフィールドレコーディング行脚するプロジェクト

    の環境音コレクション『The Japan Sound Effects Collection』を制作しているアメリカ人のサウンドデザイナーChris Trevino。彼の更なる日でのフィールドレコーディングをサポートするマニアックなKickstarterプロジェクトが話題です。 出典:Kickstarter サウンドエフェクトバイブルで有名な『Detroit Chop Shop』のRic Viersのもとでフィールドレコーディングを学び、BlastwaveFXの録音も手がけたChris Trevino。かなりハードコアなフィールドレコーディングもこんな感じでカジュアルにこなしてますね。 出典:youtube 2013年から2014年にかけて滋賀県彦根のミシガン州立大学連合日センターに留学していた頃に、日の風景を録音して、外国人に異国情緒を音で伝えたいという想いからこのプロジェクト

    耳で楽しむ異国情緒。外国人が日本全国をフィールドレコーディング行脚するプロジェクト
  • Login • Instagram

  • 自分と世界を再発見する、フィールドレコーディングの楽しみ方 | CINRA

    私たちが普段、音源やライブを通して積極的に耳を傾ける「作品」としての「音楽」は、この世界に存在する音の風景の、ごく一部の領域に過ぎない。ふと耳を向けてみれば、駅の発車音や商空間のBGMのような「無名の音楽」から、ビル風の音や雑踏のような「ノイズ」に近いものまで、じつに多様な音の群れが、われわれを包んでいる。 国内外で多彩な活動を展開する小野寺唯は、人々の意識に上ることの少ないこうした音の領域に関心を抱き、ソロやコラボレーションワーク、あるいは実際の都市空間のサウンドデザインの実践のなかで探求してきた音楽家だ。その小野寺の新作『semi lattice』が、フランスのレーベル「Baskaru」より発表された。都市の環境音を大胆にフィーチャーし、都市の生成と音楽の生成を重ね合わせたような小野寺らしい作品だが、そんな彼が「音への向き合い方が似ている」と共感を持っているのが、音楽プロダクション「i

    自分と世界を再発見する、フィールドレコーディングの楽しみ方 | CINRA
  • 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • アニメ『ポプテピピック』第9話・パロディ元ネタ解説 - 特になし

    暗闇は無く、無知があるのみ。 - ウィリアム・シェイクスピア『十二夜』第四場 9週目ですって すごいわね 今週も元ネタ解説です。 声優 中村繪里子&今井麻美 Aパート担当はこの二人。ナムコのアーケードゲーム『THE IDOLM@STER』やそのアニメ版にて天海春香と如月千早を演じたコンビ。 中村繪里子 アーツビジョン所属の女性声優、舞台女優、歌手。主な出演作に『恋と選挙とチョコレート』の住吉千里、『宇宙戦艦ヤマト2199』の桐生美影など。 今井麻美 EARLY WING所属の女性声優、歌手、ナレーター、舞台女優。主な出演作に『STEINS;GATE』の牧瀬紅莉栖、『閃乱カグラ』の斑鳩など。 斉藤壮馬&石川界人 Bパート担当はこの二人。アニメ『ハイキュー!!』の影山飛雄と山口忠などで共演多数。 斉藤壮馬 81プロデュース所属の男性声優、歌手。主な出演作に『アカメが斬る!』のタツミ、『91Da

    アニメ『ポプテピピック』第9話・パロディ元ネタ解説 - 特になし
  • 無神論者vsイスラム教徒:エジプトのトークショーで大波乱

    先月エジプトのトークショーで、「オレは無神論者だ」と宣言した若者がスタジオから追放される、という「事件」が発生しました。 司会者に、「君の考えを視聴者にもわかるように説明してくれたまえ」と促されたこの若者は、「自分は無神論者で、神の存在も信じないし、宗教も信じていない」と述べます。 それを聞いたエジプトにおけるスンナ派の権威アズハルの元副総長マフムード・アシュール師は、文字通り目を丸くして「え?え?え???」と聞き返します。 すると若者は再度、自分は無神論者だと繰り返し、「自分にはきちんと倫理観が備わっていて、社会人としても社会に貢献できているので、宗教など必要としてない」と述べます。 彼はデンマークなどヨーロッパ諸国の倫理性の高さなどについて述べるも、イライラしたアシュール師に「君は仕事をしているのか?」とか「ご両親は何をしている?」などあれこれ聞かれ、「そういった個人情報についてはここ

    無神論者vsイスラム教徒:エジプトのトークショーで大波乱
  • AWS再入門2018 セキュリティチェック編 | DevelopersIO

    こんにちは。池田です。州からは梅の便りが届いていますが、札幌はまだまだ雪景色です。 最近になり周囲で「今度はEchoの招待が届いた!」とか「2回目のEcho Dotの招待が届いた!」とか「2台目ゲット!」とか聞こえてきました。我が家にEcho Plusを迎え入れる日はいつになるのでしょうか。 早くスマート家電を声で制御する生活を体験したくてワクワクしています。 はじめに 今年に入ってからAWS再入門シリーズと題して勉強を進めているのですが「たまにはAWSホワイトペーパーを読んでみよう」と思い立ちいくつか読んでいた中でAWS_Security_Checklistという資料を見つけました。 内容は非常に簡潔ですが、各項目はそれぞれ関連するAWSドキュメントへのリンクが設けられていました。 そこで今回は資料からの各リンク先ドキュメントを基に筆者が整理したチェックポイントなどを「AWS再入門20

    AWS再入門2018 セキュリティチェック編 | DevelopersIO
  • メンタルが豆腐の人向けの、あまり落ち込まないための工夫|けんすう

    質問箱とかやっていると「こんなことがあって落ち込みます。どうしたらいいですか?」「メンタルが弱いのですぐに落ち込みます。」みたいなのが多くて、みんな落ち込んでいるんだなあ、と思った次第です。 かくいう僕も、メンタルが水気の多い豆腐くらい弱いのです。なんか老舗の旅館とかで出てくる豆腐みたいな感じです。あれおいしいよね。 なので、昔は落ち込んでる時が多かった気がするのですが、いろいろがんばった結果、落ち込むことがかなり少なくなり、落ち込んでも数時間でどうでもよくなるという感じになりました。 生まれ持った性質とかメンタルの強さではないので、他の人にも応用できるかなあ、と。というか、メンタルの強い弱いは、どちらかというと、物事に対してどう考えるかの習慣にすぎないんじゃないか、とも思っています。 というわけで、落ち込まないための工夫をちょっと紹介していきたいと思います。 (単に歳をとって気にしなくな

    メンタルが豆腐の人向けの、あまり落ち込まないための工夫|けんすう
  • いつも話を聞く立場になる事が多い。まったく苦ではない。むしろ楽しい。..

    いつも話を聞く立場になる事が多い。まったく苦ではない。むしろ楽しい。自分にはない経験や考え方を知るのが好きだ。相手がどんどん話してくれるから、もっと聞きたくなる。 でも今日は珍しく自分に話が振られた。いやいや私の話はどうでもいいからとごにょごにょ言って聞き手に戻った。帰り際、君ってなんかバリアを張ってるよねと言われた。 んなもん張ってねーよ。と思ったけれど、私のことは聞いてくれるなとどこかでひっそり思っている事に気づく。なんの経験もない、普段何も考えていない私のことなど話したところでなんも面白くない。場がしらけるだけだ。なんだたかがこの程度のやつかと思われるだけ。おいおいバリアがっちり張ってんじゃん。話だけ聞いといて自分の話はしたがらないなんて。情けないバカ野郎。頭の中で頭を抱えながら帰宅。 バリアの解除方法を知りたい

    いつも話を聞く立場になる事が多い。まったく苦ではない。むしろ楽しい。..
  • ビリー・ヘリントンとネット文化 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ビリー・ヘリントンとネット文化 インターネットのユーザー発の文化で悪ふざけから生まれたモノは多いですし。誰かをからかったり、勝手にコンテンツとして消費して笑いにしてきたわけです。 ムネオハウスとか中曽根OFFとか淫夢とか某弁護士とかですね。 そんな中でゲイビデオの空耳で笑いにするというのがニコニコ動画の初期で流行ったのですが、そんなしょうもない悪乗りに人がキャラクターを演じつつ合わせて楽しんでくれたのがビリー ・ヘリントン兄貴でした。 ニコニコ超会議でネタをやって貰ったり、一緒に沖縄のイベントに出てみたりと、ビリーが来日するたびに会ってしょうもないお願いをしてたりしました。 ニコニコ超会議を何度も重ねていって、ネタがわからなければ盛り上がれないという趣味のタコつぼ化

  • JavaScript界隈の基本的な用語を歴史とともにさらにまとめてみた - Heppoko Binbo Yarou no Newbie Nikki

    2018/12/23 リンク切れしていたものを削除 & リンクを追加 https://qiita.com/sinsengumi/items/e20342d13cbdd7ac2304 を読んで、すこしだけもやもや感がぬぐえなかったので、適当に自分が思ってる「今のJavaScriptはこんなかんじ」というのを書いた。 EcmaScript だいじなこと EcmaScriptとは、プログラミング言語ではない。 EcmaScriptとは、Ecmaインターナショナルが決めているJavaScriptの言語仕様のこと。 Ecmaとは、European Computer Manufacturers Association の略で、要は世界のコンピュータ関連の仕様を決めてる闇の組織みたいなところ。 (→History of Ecma) なんでEcmaScriptとかいうものがあるのか? 大昔、JavaScr

    JavaScript界隈の基本的な用語を歴史とともにさらにまとめてみた - Heppoko Binbo Yarou no Newbie Nikki
  • 『自然言語処理の基本と技術』が面白い! - toricago

    スマートスピーカーが日で急速な普及を迎えている。Amazon Echo、Google Home、LINE WAVEなどを購入し、スマートスピーカーの様々可能性を楽しんでいる読者も多いかもしれない。何かを話しかけることで、アラーム・ストップウォッチ設定やLINEメッセージの読み上げなど、何らかのタスクを実行してくれたり、天気や時間、さらにはニュースなどの情報を提供してくれたり、簡単な会話を楽しむこともできる。 今まで慣れ親しんできたPCのキーボードやスマホのタッチインターフェースとは異なる「音声インターフェース」は新鮮に感じるが、背景では様々な技術が動いている。入り口は声を認識する音声認識だが、その次のステップでは認識した文字列を文章として理解し、スピーカー側として何を実行すればよいのか判断しなければならない。何かを聞かれているのであれば、どのように返答すべきかを考えなければならない。この

    『自然言語処理の基本と技術』が面白い! - toricago
  • N700系新幹線の亀裂箇所は痺れない設計です

    宣伝はじめたよ! https://byfar.hatenablog.com/ 題やっぱり出てきた、こういう中途半端が書くのは当にやめてほしいと思ってたのに。こんなの設計の責任にするなんてバカげてるよ。 http://temcee.hatenablog.com/entry/N700_incident このホメオパシーレベルの頓珍漢記事を崇め奉るはてな民って当にどうしようもないよな。 板厚0.4mmのSUS304を高さ4mmのR曲げにして、先端のバラつきが0.3程度になる t0.4のSUSってヒョロガリのキモオタがワンパンしただけで台無しになるような薄さなんだけど、そんな折り紙レベルの話と今回の話は全く違うことだと気付いてほしい。 それはそれで難しいのかどうかプレスについてきちんと学んでない俺には分からないが、今回のプレス品t8とは明らかに性質が違うものなのは誰にだって分かるだろ? 材質

    N700系新幹線の亀裂箇所は痺れない設計です
  • 安易に生ビールを注文する人が多すぎる話|Yuki/農ときどき旅

    知らない人がほとんどと思うけど、生ビールって生鮮品なのよ。お酒なんだけどホラ、「生」ってついてるでしょ?だから「生もの」なの。分かる?生ものってことは、生ものの扱いが必要なわけで、生もの扱いをしていないお店の生ビールは腐ってるのよ。これ、ホントの話。 「とりあえずビール!」 「ぷはーー!うまー!」 今まで何度もこの場面を見てきたけど、ぜんぜん洗浄されてないであろう、ビールサーバーから出てきた、臭い生ビールを飲んで、 「くー!やっぱ生だね!」 って言う人が多いのよ。しかも、通を謳って、他の店のアレがうまい、これがマズいなんて言う人も臭いビールを飲んで、 「いやー、生はウマいねー」 って言うから、ホント哀れなもんよ。まあ、腐ってるって言うのは言い過ぎかも知れないけど、もし洗浄してないビールサーバーに丸2日ビールが入りっぱなしだったら、ほぼ「おまえは既に腐っている」ね。 うまい生ビールって言

    安易に生ビールを注文する人が多すぎる話|Yuki/農ときどき旅
    lepton9
    lepton9 2018/03/04
  • JavaScriptユーザのための関数型プログラミング(前編) | POSTD

    私が関数型プログラミングについて度々耳にするようになったのは、数カ月前からです。でも当時は、それが何なのか見当もつかず、単なるバズワードだと思っていました。皆さんの中にも、そのような方は多いでしょう。それ以来、私は関数型プログラミングについて深く学び、この言葉を日々聞いてはいるものの内容を理解していない初心者の方のために、分かりやすく説明しようと思い立ちました。 関数型プログラミング言語の話になると、「 Haskell と Lisp は どちらが優れているのか 」という 議論 が 白熱する 傾向にあります。HaskellとLispはどちらも関数型言語ですが、実際には大きな違いがあって、それぞれに長所と短所があります。その具体的な内容については、この記事を読み終える頃には深く理解していただけると思います。この2つの言語には、それぞれから派生した言語があります。その中で恐らく皆さんが耳にしたこ

    JavaScriptユーザのための関数型プログラミング(前編) | POSTD
  • Infrastructure as Codeと組織構造

    2. 吉羽龍太郎 / Ryuzee.com ✤ アジャイル開発/DevOps/クラウドに関する従量課 金型コンサルティングサービスを提供 ✤ http://www.ryuzee.com @ryuzee 3. コンテキスト設定 複雑な領域 探索 理解 反応 カオスな領域 行動 理解 反応 込み入った領域 無秩序 な領域 理解 分析 反応 明白な領域 理解 分類 反応 ✤ 1チーム〜数10チームくらいの規模を想定 ✤ とてもお硬い領域というよりは変化の大き い領域の話 4. Infrastructure as Code (1) ✤ なんらかのアプリケーションを動かすためのインフラをコードで記述すること ✤ コードで書くことで再現性を高められる (はず) ✤ コードで書くことによって、ソフトウェア開発のプラクティスがインフラにも適用可能 になる

    Infrastructure as Codeと組織構造
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • R.I.P. Porn Star Billy Herrington Died From Car Accident

  • 学生がアメリカの大学院へ行く方法。研究員という選択肢 - るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~

    0. はじめに 久しぶりのブログ記事投稿で、いきなりポエムを書きます。技術的な記事じゃないです。 今回は学部や修士の学生が、アメリカの大学院へ進学、ないし一定期間滞在させてもらう方法の一つを実際に私の体験を元に書きます。 以前こういうツイートをしたら、 10月から1年間、客員研究員としてカーネギーメロン大学(CMU)のCyLabで働く事になりました。 多分ほぼ確定— るくす (@RKX1209) 2018年1月23日 どういう経緯で行くことになったのか、書類等はどうしたのか等の質問が来たので、せっかくなので記事としてまとめてしまいます。 海外進出を視野に入れている学生の皆さんの参考になれば幸いです。 私は現在大学院修士1年生で特にOSや仮想マシンモニター、ファームウェアといったシステムソフトウェアをターゲットとした攻撃やその対策技術を研究しています。 また今年の10月から1年ほどこちらの大

    学生がアメリカの大学院へ行く方法。研究員という選択肢 - るくすの日記 ~ Out_Of_Range ~
  • 地雷を探して15年 マインスイーパ日本最速プレイヤーが挑む“思考のスピードを超越した戦い”

    周囲の地雷数を示すマスの数字をヒントに、安全なマスを開いていく「マインスイーパ」。近年までWindowsに標準で付属しており、PCユーザーの間では有名なパズルゲームです。暇つぶしにプレイしていたら、ついハマってしまったという経験のある人も多いのでは? ですが、マインスイーパファンの中には何千何万回とプレイして腕を磨き、TA(タイムアタック)に挑戦しているプレイヤーも存在します。世界トップレベルともなると、「初級」「中級」「上級」の合計スコアは1分以下。何をしているのか全く理解できないほどの早業に、プレイ映像を見たほとんどの人が「考えている時間がまるでなく、マウスを適当に動かしているようにしか見えない。それでもクリアできてしまうのが不思議」という印象を抱くはず。 今回は、上級の日最速記録を持つ世界ランカー・よわぽん(@sweeper_yowapon)さんに取材。“思考を超越した速度でパズル

    地雷を探して15年 マインスイーパ日本最速プレイヤーが挑む“思考のスピードを超越した戦い”