タグ

2007年7月26日のブックマーク (29件)

  • md5.js (mitsunari@cybozu labs)

    JavaScriptでMD5を計算するライブラリを作りました. ○特長 webでよく見られるいくつかの同種のライブラリに比べて3~7倍ほど高速に計算します. ○ダウンロード(download) md5.js ○仕様 ASCII文字列を渡すとそのMD5を計算して16進数文字列で返します. 文字列に漢字などが含まれている場合は二つ目の引数にCybozuLabs.MD5.BY_UTF16を指定してください.UTF16として処理します. ○使い方1 var str = CybozuLabs.MD5.calc("abc"); if (str == "900150983cd24fb0d6963f7d28e17f72") { ... } ○使い方2 var str = CybozuLabs.MD5.calc("あ", CybozuLabs.MD5.BY_UTF16); ○ライセンス 修正BSDライセンス

  • WYSIWYG型オンラインCSSデザインツール「CSSEZ」:phpspot開発日誌

    WYSIWYG型オンラインCSSデザインツール【CSSEZ】 CSSEZは、短時間で簡単にCSSデザインが作成できる、オンラインCSSメーカーです。WYSIWYG型オンラインCSSデザインツール「CSSEZ」 サイトにも掲載されている次のムービーでその操作性について理解することが出来るでしょう。 複雑なレイアウトもこのツールで簡単デザインできますね。 国産ツールという点も使いやすく、嬉しい点ですね。

  • jQueryのcompressed版は重い | ぷろじぇくと、みすじら。

    Androidの端末を使う際に何らかの事情(とは)でMoreLocale 2というアプリを使用して言語設定を日語に設定することがあります。 ところが設定しても再起動やユーザースイッチすると言語が英語に戻されてしまうという問題が発生しました。この現象自体は割とよくあるようです。 とはいえ不便なので試行錯誤したところ手元の環境ではMoreLocale 2で日語に設定した後、第二言語設定にEnglishを追加したところ戻らなくなりました。もしこの現象で困っている人は試してみるともしかしたらうまくいくかもしれません。というメモです。 KumoDictionary というライブラリーを公開しました。 mayuki/KumoDictionary - IDictionary in the Cloud - Simple NoSQL/KVS wrapper for .NET このライブラリは何かというと

    lizy
    lizy 2007/07/26
    圧縮というより難読化されている?
  • @IT Special PR:ジャストシステムの社内情報活用モデル(ConceptBase FAQ)

    膨大なデータと複雑な業務環境に囲まれ、社内の情報共有・情報活用が非常に困難になる中、着実に必要とする情報にたどり着くナレッジ活用サイクルの運用実践が大きな効果を上げている。概念検索技術と自然言語処理技術に、過去の問い合わせログを再利用する社内ナレッジデータベースを取り入れた、ジャストシステムのソリューションとその成功事例を紹介する。 社内情報の共有化は、多くの企業に共通した課題である。現在、ファイルサーバを統合し、エンタープライズサーチで検索をさせることで、情報ライフサイクルの最適化を考える企業が増えているが、ファイル内容の検証や、コンテンツのブラッシュアップもしないまま、溜め置かれた膨大な情報からは価値あるものを探し出すことは難しい。 社内の情報検索はインターネット検索とは異なり、ピンポイントで情報を探し出せないと、利用者の不満度は一気に上昇し、業務へのモチベーションにも影響を与えかねな

  • SNSとアプリのID連携もかんたんに実現するOpenPNE

    SNSとアプリのID連携もかんたんに実現するOpenPNE:社内SNSをOpenPNEで作ってみよう(2)(1/2 ページ) 前回は社内SNSそのものの説明、業務に役立つ使い方・楽しみ方やSNSのオープンソースソフトウェアであるOpenPNEのセットアップについて解説しました。 今回は社内SNSとID管理の関係やOpenPNEを使ったほかのアプリケーションとのID連携の仕方について解説します。 社内SNSのように、特定の目的を持った組織の中での情報交換は、ID管理が非常に重要になってきます。 社内SNSはIDの管理・連携が重要 さて皆さんは、社内SNS以外にも多くのアプリケーションを使い分けていると思いますが、複数のアプリケーションに対して、それぞれのアカウント(ID)を使い分けるのは、管理が複雑になり大変なものですよね。 会社の機密管理のためにも、アカウントが分散することは非常に危険です

    SNSとアプリのID連携もかんたんに実現するOpenPNE
  • Webページを軽くする13の改善ポイント ― @IT

    2007/07/26 米ヤフーは7月24日(現地時間)、Webページのダウンロード時間を分析してレポートを作成するツール「YSlow」の提供を開始した。開発者向け情報提供サイト「Yahoo! Developer Network」で無償ダウンロードできる。YSlowはFirefox上にインストールするプラグインとして動作する。インストールには、あらかじめWeb開発者向けのプラグイン「Firebug」をインストールしておく必要がある。 YSlowは、指定されたURLにアクセスし、Webページのダウンロード時間を計測する。結果レポートには、HTMLCSS、スクリプト、画像などすべてのファイルに関して実測値が表示されるほか、JSLintによるJavaScriptの構文チェックも同時に行う。 パフォーマンスを100点満点で採点し、A~Fまでのグレードを付けて評価する。さらに、13の項目でパフォーマ

  • 【レビュー】Book Review - マインドマップでテスト仕様の理解を深めろ | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    意味深なタイトルのである。 の帯の裏には"テストエンジニアの「思考過程」をつかめ!"が惹句として載っている。 マインドマップとソフトウェアテストを素材にしたなら、「マインドマップを使ってソフトウェアテストをする方法」というような趣旨が最初に思い浮かぶ。 しかし、書はそういう意図で書かれたではなさそうである。つまり、マインドマップでソフトウェアテストができる、と単純な主張をしているわけではないようにみえる。 「はじめに」をチェック そこで、「はじめに」をチェックしてみる。 「はじめに」は、の執筆の一番最後に、著者の頭が整理された状態で書かれることが多いと思われるので、の要点を的確に知りたければ「はじめに」をチェックするとよい。 「はじめに」には書の狙いとして以下のことが書かれている。 テスト全体の作業工程を知ること テストエンジニアの思考過程を知ること 面白いことに、狙いの中

  • 【ハウツー】ゼロからはじめるModalBox - ModalBoxでつくるMacOS X風ダイアログ (1) ゼロからはじめるModalBox - ModalBoxでつくるMacOS X風ダイアログ | パソコン | マイコミジャーナル

    ModalBoxとは? ModalBoxはMacOS X風のダイアログを表示するライブラリです。ダイアログ内に表示する内容は非同期通信で読み込まれます。表示できる内容はHTMLファイルやテキストファイルのみで、単純に画像を表示することはできません(*1)。ModalBoxはHTMLファイルを表示するためダイアログには決められたボタンだけでなく様々な情報を表示することもできます。また、ModalBoxはprototype.jsライブラリとscript.aculo.usライブラリを利用しています。 ModalBoxはこのURLにあるページからダウンロードすることができます。 ModalBoxのダウンロードサイト ページ上にある「Download latest version」の囲みの中にある「ModalBox 1.5.3」をクリックするとダウンロードが開始されます。ダウンロードしたファイルはZ

  • CSSデザインで綺麗なボタンを作成する (How to make sexy buttons with CSS) - youmos

  • キックオフミーティングの多い会社は駄目な会社:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ

    今週の月曜日は日経産業新聞社主催のセミナー「イノベーション時代を勝ち抜くIT戦略~エンタープライズサーチがもたらす知識経営~」での特別講師だった。私の出番はこのイベントの一番最後だったのだが、せっかくだし後から話す者としては先に話す講演者の話は押さえておくべきだと思ってとりあえず最初から最後まで全部の講演を拝聴させていただいた。 で、やはり一番面白かったのが、基調講演での一橋大学の米倉先生の講演。実のところイベントの主テーマであるエンタープライズサーチとはあまり関係のない話が多かったのだがナレッジマネジメントに携わる者としてはかなり有益な話だった。そしてその中で特に印象に残った部分が 組織の中で最も大事な情報は失敗情報である 先生は、超有名な3Mでのポストイットの開発話を引き合いに、組織において失敗例を流通・流通させることの重要性を説かれた。失敗を報告させる仕組みを制度化すると(報告しなく

    キックオフミーティングの多い会社は駄目な会社:ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦:オルタナティブ・ブログ
  • ペアで作業実績記録をつける効用 | シゴタノ!

    前回は、mixiを足がかりに、「放っておいても誰かが変化を起こしてくれる状態」について考えてみました。今回は、『チームハックス』の中でもご紹介している、ペアで作業実績記録を公開し合うシーンでの応用事例をご紹介します。 ペアで作業実績記録を公開し合うメリットは? ペアで作業実績記録を公開し合うとは、具体的には「はてなグループ」を活用して、プライベートグループを作り、ともに仕事をするペアがこのグループの中でそれぞれのブログに作業実績記録を書いていくことを指します。 形式は自由なのですが、自分なりにあとから振り返りやすい形にしています。例えば、以下のように案件をカテゴリーにしておけば、あとから案件別に作業実績記録を振り返ることができます(「日実業」関連の記録だけを抽出表示できます)。 [日実業]初校ゲラチェック 12:03 ・だいぶ手を入れました。 ・封入を終えてヤマト便の集荷を待っていると

  • updated_atを自動でセットしないようにする方法

    データベースに格納される情報は,「作成日時」や「更新日時」を付与することが多い。ActiveRecordでは,作成日時や更新日時について,暗黙的にセットする機構が標準で備わっている。例えば, class CreateEmployees < ActiveRecord::Migration def self.up create_table :employees do |t| ・・・ t.column :created_at, :timestamp t.column :updated_at, :timestamp end end ・・・ end というように表を作成しておけば,created_atにinsertされたときの作成日時が,updated_atにはupdateがかかる度にその時の日時が更新日時としてセットされる。プログラマが改めて「emp.updated_at = Time.now」な

  • Sustainable Software Development -- 持続可能なソフトウェア開発(アジャイルとジャグリング!?):An Agile Way:オルタナティブ・ブログ

    Sustainable Software Development -- 持続可能なソフトウェア開発(アジャイルとジャグリング!?) かねてから、「持続可能な」ソフトウェア作りについて考えたいと思っていました。工業モデル、サービス業モデル、などで語られることの多いソフトウェア開発を、むしろ、農業や水産業、「育てる」モデルで捕らえたい。そうすれば、きっとチーム作りの面が強調されたアジャイル開発が浮かび上がるはず…。こんな話を、2000年以降、何度も天野さんや懸田さんとした記憶があります。KentBeckも、「ソフトウェア開発をガーデニングのメタファで捕らえたい」といっていました。 とてもいいが出ていたので、紹介します。 Kevin Tate のSustainable Software Development: An Agile Perspective (Agile Software Deve

    Sustainable Software Development -- 持続可能なソフトウェア開発(アジャイルとジャグリング!?):An Agile Way:オルタナティブ・ブログ
  • Amazon.co.jp: Sustainable Software Development: An Agile Perspective (Agile Software Development Series): Tate, Kevin: 本

  • 変わりつつあるソフトウェア開発の価値観 - 1

    アーキテクトニクスからホーティカルチャーへ はじめに 「アーキテクトニクス」とか「ホーティカルチャー」というのは耳慣れない言葉ですが、直訳すると前者は「建築学」、後者は「園芸学」になります。 歴史的背景 コンピュータが登場した当時は、ユーザインタフェースという言葉もなく、ほとんどのソフトウェアは、数値データを入力すると数値データがプリントアウトされるだけという非常にシンプルなものでした。 また、その主な目的は、大砲の弾道計算に代表されるような科学技術計算処理が大半を占めていました。 このため、一度ソフトウェアを開発すれば長い間それを使用し続けることができたのです。 一度ソフトウェアを作ってしまえば、それは長期間使用できたというものの、コンピュータの登場を待ち望んでいた分野は数多くありました。 このため、ソフトウェアを効率よく開発したいという声が日増しに高まっていったので

  • kajisoku.com

    This domain may be for sale!

  • まるでライトウェイトExcel――SaaS型表計算「OnSheet」を使ってみた - @IT

    2007/07/26 「Google Docs&SpreadSheets」をあっさり抜き去り、「Microsoft Excel」の後ろ姿が見えている――インフォテリアが7月25日にベータ版サービスを開始したSaaS型の表計算ソフトウェア「OnSheet」を使った感想だ。表計算としての基機能が充実している。Excelを高度に使いこなす日のビジネスパーソンの要求の大部分をOnSheetは満たすことができるのではないか。 OnSheetを特徴付けるのはExcelシートの高度な再現性だ。SaaS型の表計算ソフトウェアを使うユーザーは、シートを新規作成するのと同時に、既存のExcelシートをアップロードして閲覧、編集することが多い。ローカルPCやファイルサーバにあるシートをネット上にアップロードしておけば、外出先から確認したり、編集可能。SaaS型ソフトウェアの優位を示す使い方だろう。 しかし、

  • まつぼっくり - FX 計算書

  • Python/Django製のコードレビューツールを使ってみた

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Google Codeに「Review Board」というプロジェクトが追加された。Djangoを使って開発されたWebベースのソースコードトラッキングシステムだ。ライセンスについて、Review BoardのサイトにはThe MIT Licenseと記載されているが、成果物に含まれているライセンスファイルはなぜかApache Software License Version 1.1。どのみちオープンソースソフトウェアではある。 VMwareとともに動作するという興味深い特徴があるが、VMwareなしでも使うことは可能だ。今のところサポートしているリポジトリはSubversionとPerforceだ。 CVSであればCVSWebなど、リ

    Python/Django製のコードレビューツールを使ってみた
  • 星天のカタログ

    リンク KAGAYAホームページ 使い方 壁紙は2種類の大きさがあります。お使いのパソコンの画面サイズ(800×600または1024×768)のいずれかを確認し、画像の横のリンクをクリックして下さい。 【Windowsの場合】 画像が表示されたら、画像の上で右クリックし、「壁紙に設定」を選択します。 【Macintoshの場合】 MacOS 8.1 では、コントロールパネルの「デスクトップピクチャ」を使って、「ピクチャ」に画像ファイルを登録してください。 ※すでに別の壁紙がピクチャに登録されている場合は、先に「ピクチャの解除」をしてください。 MacOS 8.5 では、コントロールパネルの「アピアランス」を使って、画像ファイルを登録してください。 ご注意 このページに掲載した壁紙の使用は個人でお楽しみいただく場合に限ります。

  • yohei-y:weblog: APP の標準化作業がほぼ終了

    Tim Bray からアナウンスがあったとおり、 APP の標準化作業がほぼ終了しました。 RFC 番号が付くのはしばらく先だと思いますが、 現状の仕様を実装してもう問題ありません。 最後の draft-17 ベースの仕様が RFC になります。今後の修正は editorial なものだけのはずです。 この先、Web API を設計する人は、まず APP が利用できないか検討しましょう。 APP を採用すれば自然と REST スタイルを採用することになります。 これまで悩みがちだった Web API の設計が、かなり楽になると思います。 Web API を設計する人は、オレオレXMLを設計する前に、Atom/APP をベースにしたらどうなるか、 を考えて見ましょう。きっと Atom/APP は良い選択肢になってくれるはずです。 日では AtomPP で定着しつつあった Atom Publ

  • Geek to Live:「できる」ToDoリストの作り方 - ITmedia Biz.ID

    ToDoリストを「未処理作業の山」にしないためのコツは、ロボットのようにできるタスクにして、自分に命令することだ。 ToDoリストに「済」の印を付けることほど、気持ちのいいものはない。やった! 終わった! ミッション完了! だがToDoリストから1つの項目も消さずに丸1日、あるいは1週間放っておくのは実にたやすい。どうしてそうなるのだろう? ToDoリストは仕事の進め方の指針になることもあるし、大量に積み重なった未処理の時限爆弾となり、自分とその生産性のなさを責め立てることもある。すべてはToDoリストの書き方次第だ。 ToDoリストは、「ボスを演じる自分」から「アシスタントを演じる自分」への指示一覧だと考えるべきだ。コンピュータプログラムと同様に、指示が明確で具体的で、簡単に実行できるのなら十全だ。そうでなければ、不安や先送り、自己嫌悪といった望ましからざる結果になる。今日は作業をきわめ

    Geek to Live:「できる」ToDoリストの作り方 - ITmedia Biz.ID
  • JsUnit を使った JavaScript のユニットテスト - WebOS Goodies

    アプリケーションを開発する上で、避けて通れないもの、それがテストです。とくにブラウザごとの非互換性が大きい Web アプリケーションでは、念入りなテストが必要です。でも、テストはあまり創造的な作業ではないし、やったからといってなにか機能が増えるわけでもない。できるだけ手間をかけずに済ませたいところですね。 そんなわけで、日は JavaScript 用のテストフレームワークである JsUnit を利用したユニットテストの方法をご紹介しようと思います。 Ruby のユニットテストの記事でも書きましたが、ユニットテストによるテスト・ファースト開発は開発効率の面でも良い影響があります。まだ導入していない方は、ぜひこの機会に使ってみてください。 JsUnit について 今回利用する JsUnitJava 用の JUnit を参考にして作られた JavaScript 用のユニットテストフレーム

  • mixiのユーザーのプロフィールを外部へ持ち出し、データベース化するシステムは作成可能*ホームページを作る人のネタ帳

    mixiのユーザーのプロフィールを外部へ持ち出し、データベース化するシステムは作成可能*ホームページを作る人のネタ帳
    lizy
    lizy 2007/07/26
    プロフィールを誰でも自由に機械的に得られる
  • Scaling Twitter » SlideShare

    Scaling Twitter - Slides for a talk presented at the SDForum Silicon Valley Ruby Conference 2007 on Twitter's challenges scaling Rails.Read less

    Scaling Twitter » SlideShare
  • Ajax & Java

    AjaxとJSP、Ajaxとタグライブラリ、AjaxとStruts、AjaxとJSF、GWTなど、JavaによるWebアプリケーションをAjax化するための各種アプローチを、サーバサイドとクライアントサイドの両方の具体的なコードを示しながら丁寧に解説します。Prototype、script.aculo.us、Dojo、Rico、DWR、GWTなど、Java WebアプリケーションでAjaxな技術を使ううえで必要になる主要な要素を網羅しており、Java Webアプリケーション開発者は必携です。 訳者まえがき はじめに 1章 セットアップ 1.1 必要なもの 1.2 Tomcatのインストール 1.2.1 Tomcatの簡単セットアップ 1.2.2 TOMCAT_HOMEを設定する 1.3 Antのインストール 2章 AjaxとJavaScript 2.1 はじめてのAjaxアプリケーション

    Ajax & Java
  • MOONGIFT: » ピクセルムービーという甘い誘惑「AnimPixels」:オープンソースを毎日紹介

    これは面白すぎる! ドット絵はファミコン時代から存在し、ポリゴンが主流の現代だからこそその手作り感がファミコン世代の人たちに好評だ。これだけ3Dが氾濫している現在こそ、原点回帰してみよう。 これを使えばあなただけのピクセルムービーが簡単に作ることができる。 今回紹介するフリーウェアはAnimPixels、ピクセルムービーメーカーだ。 ピクセルムービーは、昔なつかつのドット絵が使われた動画だ。何となくファミコンのような雰囲気が漂う。人や車、動物などを配置したり、家や道路を作ることもできる。シムシティのような感じだ。 そして、各オブジェクトはFlashのような感じにタイムラインを作ることで動かすことも可能だ。そして吹き出しを表示すれば会話している様子を作ることもできる。カメラの位置を変更したりすれば、まるでファミコンの初期デモムービーのようだ。 出来上がった動画はAVIでの出力、またはGIFア

    MOONGIFT: » ピクセルムービーという甘い誘惑「AnimPixels」:オープンソースを毎日紹介
    lizy
    lizy 2007/07/26
    paper boy思い出した
  • オフィスで活躍·MosP勤怠管理 MOONGIFT

    Webサービスを展開する会社や、受託開発を行っている会社は100名以下の企業が数多い。10名以下であれば良いが、それ以上になると人事評価など、人が多くなったからこその仕組み作りが必要になる。 その一つが勤怠の管理だ。分業化され、専門職が出てくると必ず必要になる。パッケージを導入しているケースも多いが、これから導入するならぜひこちらを検討して欲しい。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはMosP勤怠管理、Webベースの勤怠管理ソフトウェアだ。 MosP勤怠管理は株式会社マインドが開発したソフトウェアで、MosP人事給与から勤怠管理のみを切り離したソフトウェアになる。日の仕組みにあった作りなのが最大の売りだろう。尚、システムはJava + MySQLで提供され、Tomcat上であれば簡単に動作させられる。 従業員の管理はもちろん、事業所の管理、出勤、退社、休暇、スケジュール管理といった

    オフィスで活躍·MosP勤怠管理 MOONGIFT
  • NEC、JPEG2000より30倍速いロスレス圧縮技術

    NECは25日、新方式の高速なロスレス画像圧縮技術を開発したと発表した。医療写真、デジタルカメラ、放送映像などへの応用を見込む。 ロスレス圧縮は、データ量を圧縮前と同等に伸長できる圧縮方法で、一度圧縮すると元に戻せない非可逆圧縮に対し、可逆圧縮と呼ばれる。展開時に劣化が生じないことから音声データや静止画データの分野での利用が知られる。静止画像データにおいては、JPEGが非可逆圧縮、JPEG-LSやJPEG2000が可逆圧縮の代表。 演算が複雑で回路規模が大きくなりがちなJPEG-LSなどと異なり、新方式では少数の隣接画素から展開後の予測を行なう、旧来の内挿予測方式を採用。ただし予測誤差のバラツキが多いため、JPEG-LSなどより圧縮率が低くなる。そこで伸張前の隣接画素だけではなく、符号化済みの予測画像からの情報も順次併用することで、高速動作と高い圧縮率を両立したという。同社では「階層的2次