Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。この本では、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...
高機能なライブラリやCDリッピング機能を備えたオールインワン型の音楽プレイヤーソフト「MediaMonkey」の最新版v3.0.6.1190が、10月31日に公開された。最新版の主な変更点は、“iPhone 3G”やファームフェアがv2以降の“iPod touch”と楽曲を同期できるようになったこと。 これにより、“iPhone 3G”ユーザーも「iTunes」を起動せずに楽曲を同期可能になった。これまでは、“iPhone 3G”などに保存された楽曲はリストの閲覧と再生のみがサポートされており、楽曲を転送しようとしても自動でキャンセルされる仕様になっていた。 本ソフトは、Windows 98/Me/2000/XP/Vistaに対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。 【著作権者】Ventis Media, Inc. 【対応OS】Windows
MobileMeはまさにモバイラーのための、さらに言えばiPhoneやiPod Touchを持っているユーザのためのサービスと言える。カレンダーやメール等を同期してくれる機能が便利なのだが、フリーのExchangeサーバサービスを使えば同様の機能が使えてしまうので私自身はお試し期間の途中で止めてしまった。 MobileMeクローンサービスをはじめてみる? 有料なので止めてしまったMobileMeではあるが、無料であれば他のMac OSXとのデータ同期に便利かも知れない。他にもストレージサービスも使いこなせば便利だろう。そこで自分でMobileMeサービスを立ててしまおう。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはdotMac、オープンソースの.Mac(現MobileMe)サーバだ。 dotMacは.Mac時代に作られていたソフトウェアで、HTTPサーバを立てて、そこで.Macライクなサー
仕事の連絡やミーティングでSkypeをよく使っている。もはやなくては困るほどなのだが、プラットフォームが限定されるなど、面倒な面もある。友人などであればもっとオープンなプロトコルの方が良いと思う。 アイコンが並んだすっきりとしたデザイン 他のユーザが使う様々なプロトコルに対応したIMがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはVoxOx、マルチプロトコル対応のIMだ。 VoxOxはGoogle TalkやJabber、MSN、Yahoo!など様々なプロトコルに対応している。さらに外部の電話(携帯電話にも!)に通話することもできる。なお、携帯電話にかけた時に表示される番号は090からはじまる番号だった(かけ直してもつながらない)。 コンタクトリスト。ここからチャット、ビデオチャットが可能 チャット機能はもちろん、ビデオチャット機能、テキストメッセージ、ソーシャルネットワーク(fac
さて今週も就職活動のため(?)赤坂に来ているのだが、渋谷より落ち着いた町でいいかもしれない。こんなに TBS 城下町だとは知らなかったけど…… 新幹線の中で 転職は1億円損をする (角川oneテーマ21) 作者: 石渡嶺司出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2008/10/10メディア: 新書購入: 3人 クリック: 48回この商品を含むブログ (33件) を見る を読んだ。非常におもしろい。これから就職する人、転職を考えている人、転職した人にお勧め。枠外で2ページに1冊他の転職・就職本のコメントが書いてある(お薦めの場合もあるが、そうでない場合もある)のだが、それも参考になる(というかこのコメントだけでもかなりの分量になるので、書評として買うのだけでも元が取れる?)。転職コンサルタントや転職サイトの構造を説明して、なぜ転職が煽られているのか、本当に転職してよかったケー
Lispの一種であるScheme。いくつかある処理系の中でも気軽にスクリプトを書けるGaucheでLispの世界を体験してみよう(編集部) 「Gaucheでメタプログラミング」と題して、これからGaucheを使ったプログラミングの連載を書かせていただきます吉田裕美です。よろしくお願いいたします。 Gaucheとは 今回の連載で取り上げるGaucheはハワイ在住の日本人ハッカー、川合史朗さんが作った、Lispの一種であるSchemeのオープンソース処理系です。 Gaucheの特徴は、PerlやRubyのように気軽に使える軽い処理系だということです。Perl同様に正規表現や文字列操作が行え、ちょっとしたツールの作成にも使えます。しかし、非常に強力なCommon Lisp風オブジェクトシステムを持ち、Lispならではのマクロに加え、Webやグラフィックスなどの豊富なライブラリも持っているので実用
オラクルスペシャリストが語る! 多くの企業で利用されるオラクルDBの課題 アセスメントの重要性とコスト最適化 現場のための業務カイゼン 30年以上の歴史をもつDXプラットフォーム 進化を続けるNotes/Dominoのいま 今を知り、未来を見据える 培ってきたノウハウを最新技術へ対応させる レガシーシステムのモダン化実現への道 日清食品グループのDX(後編) 内製化とローコードで実現?ビジネス部門 によるアプリ開発のリアルボイス! クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu 特集:セキュリティトレンド-秋- つながる世界で問われる対応 サプライチェーンセキュリティを考える VMware modern App Days特設企画 VMware Tanzuによって拓かれる未来 これからアプリケーション戦略の道しるべ VMwa
GUIテストは、単体テストよりも時間がかかり、その上難しい。そのため、しばしば広くテスト手動開発チームにおいてさえも、おざなりにされる。2通りの可能なソリューションを検討し、このタスクを一層簡単にすることを約束するSWTおよびSwingアプリケーションのGUIテストを作成する。 GUIテストの記述が難しい理由は何か?一般的にGUIは、クラスの単なるインスタンスよりも多くの設定を必要とする。対話がしばしば非同期であり、マウスが関与するため、ユーザの振る舞いをシミュレートするのは一層難しくなる。GUIテストに向けた1つのアプローチは、テスターを監視し、後に返答可能な スクリプトを作成する、対話レコーダーを提供することである。このアプローチには、複数の問題が伴う。記録形式に基づき、UIでの変更が発生した後、テストの変更が相当困難になりかねない。そのため、当然の如くテスト第一の開発は実行可能ではな
以下が追加されていました。 Using UITouch To Drag An Image Around The Screen画像をドラッグAnimating a Ball Using An NSTimerNSTimerを使ったボールアニメーションiPhone SQLite TutorialsSQLLiteの使い方Build your very own Web Browser!自分専用ブラウザの作り方 最後の「自分専用ブラウザ」っていうのは、私も作ってます。このチュートリアルを見る前でしたが、UIWebViewの練習ってことで。もうかれこれ一ヶ月くらい使ってますが、そのせいもあって、最近はすっかりSafariを使ってないです・・・ 以下に追加しておきます。 iPhone開発で役立ちそうなチュートリアルの紹介http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20081021/12
Web 2.0の特徴とされる「永遠のベータ」。その典型的サービスの1つと見られていたアマゾンのクラウドサービス「Amazon Web Services」(以下、AWS)が2008年10月23日、ついにベータの冠を取って正式サービスとなった。同時に99.95%のアップタイムを保証するSLA(サービス品質保証契約)の提供も開始した。 Amazon Web Servicesの転回点を告げる3つの発表 クラウドコンピューティングの狭義の定義として「PaaS」(Platform as a Service)を使えば、現在急速に技術・サービスの拡張を続けているビッグプレーヤーは、グーグル、アマゾン、マイクロソフト、セールスフォースの4社だろう。 PaaSとは、ハードウェアやOSとは無関係に、インターネット上のサーバ群を使ってソフトウェアを実行するプラットフォームを実現、提供するサービスのことだ。もちろん
A few years ago I was talking with a client who told me something he didn't like about the agile approach we were using: “it doesn't feel right to have these difficulties this early in the project”. Contrary to his reaction, in my mind this early pain is one of the great benefits of an agile or indeed any iterative development process. I have many complaints about the waterfall process, but probab
社内の情報を共有するのにWikiを使うことがある。ソフトウェアを作っている人であれば、テキストで書いた文章をWikiに合うようにフォーマットを変換し直して投稿したりすることもある。これは二度手間で面倒だ。 そんな手間ひまをかけるなら、変換ツールを使い、フォーマットをコンバートするようにしよう。それを実現してくれるのが「txt2tags」だ。Mac OS X向けのインストーラも提供されているソフトで、ターミナルを使って実行する。/usr/local/binディレクトリにインストールされるので、パスを通すことを忘れないようにしよう。 実行例 : txt2tagsのヘルプを表示したところ。さまざまなオプションが指定可能なことが分かる $ txt2tags --help Usage: txt2tags [OPTIONS] [infile.t2t ...] -t, --target=TYPE set
Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や
GTDは自己啓発に役立つか 前回は、大きなプロジェクトに考えるための「自然に計画するためのモデル」について説明しました。このモデルは、大きなプロジェクトを分解するのに役立つモデルです。今まで私は、このモデルを含め、GTDが仕事管理にどのように役立つかを説明してきました。 人生をよりよくしたい、そのために仕事管理で手際よくする以外に、GTDは何かもたらしてくれるのか――今回は、私がGTDを経験して成長したなと感じた3点について、紹介したいと思います。 GTDで成長した3つのこと さて、私がGTDを体験するにつれて、成長したことは何だったのか? 成長したと感じた3点は、以下のようにまとめることができました。 細かいことをさっさと終わらせる瞬発力 高い空からでも対象を見据える俯瞰力 自分の欲するものを選択できる自分軸 細かいことをさっさと終わらせる瞬発力 GTDを使いながら仕事をしていく上で、私
ここまでの連載で、「テスト管理とは」「TestLinkのコンセプト」など、TestLinkを使うための前提知識について整理してきました。ここからは、いよいよTestLinkの実際の使い方について踏み込んでいきます。まず今回は、TestLinkをインストールしてみたいと思います。 はじめに 実は、インストール作業はTestLinkを使う上での鬼門と言っても過言でない部分です。今までにご説明したように、TestLinkはWebアプリケーションであるため、インストールするためにはWebサーバ環境を整える必要があるからです。これがTestLinkを導入するうえでの障壁となってしまうことが多いようです。そこで、今回は以下の2つのパターンのインストールをご紹介します。これ以外のインストールパターンについても最後に少し触れたいと思います。 Windows PCへのTestLinkのインストール We
iPhone/iPod Touchは便利なガジェットだが不満がない訳では決してない。複数のバージョンアップを経て、徐々に使い勝手は増しているものの、まだまだ足りない機能や改善が必要な機能は多い。 横向きで入力するのは気持ちが良い その一つがメールの機能だ。なぜかメールは縦向きのみの入力になっており、キーボードが若干入力しづらい。横向きの幅広いキーボードならもっと入力しやすいだろう。それを実現してくれるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはFiremail、横向きのメール入力を可能にするソフトウェアだ。 Firemailは言わばメールの入力フロントエンドアプリケーションだ。起動すると横向きでメールの入力画面が表示される。件名と本文を入力して、Send to MobileMailを選択するとメールにその文章が飛ばされる。 ブックマーク機能を使えば入力も簡単 なので返信や転送では利
後戻りできない状態になってから初めてテスト画面を見せられても、エンドユーザーは満足のいくIT活用ができない。外部設計段階では必要に応じてプロトタイプ画面を確認できる作り方が適している。 ウォーターフォール・モデル エッシャーという「だまし絵」の大家がいる。彼の作品に「滝」というのがある。塔の上から流れ落ちる滝の流れを追っていくと、水路を流れて、いつの間にか塔の上に辿りつき再び滝となって流れ落ちるという永遠に流れ続ける滝を描いたものだ。 実際の滝はどうか。ナイアガラ瀑布といえばアメリカとカナダの国境にある雄大な滝で観光名所である。自然の形などそうそう変わらないように思えるが、浸食によって毎年1メートルずつ後退しているそうである。 ソフトウェアの世界にも「ウォーターフォール・モデル」という滝がある。 さて、この滝は無限に流れ続けることが可能なのだろうか。 ITベンダーによって工程の流れや呼称に
はじめに~クラウド・コンピューティングとは?~ 近頃、“クラウドコンピューティング”と呼ばれる、インターネット(クラウド)の向こう側でアプリケーションサービスや、サーバなどのハードウェアリソースを提供するサービスが急増しています。 ユーザーはインターネットにさえ接続できれば各種サービスを利用でき、そのサービスがどこで動いているかなど、サービスインフラを意識する必要がありません(図1)。そして、それらのサービスは無料、もしくは利用した分だけ課金される形態となっており、利用にあたり多くの初期投資を必要としません。 このクラウドコンピューティング・サービスを牽引する企業の1つが、米国のAmazon.com Inc.です。Amazonはクラウドコンピューティング・サービスを「Amazon Web Services(AWS)」という名称で展開しています。 本連載では、この「Amazon Web Se
エンタープライズITの神髄 ニューノーマル時代のビジネスニーズに対応 ERPの価値を高めるOn AWSという選択肢 AWSをトータルサポート AWS環境のセキュリティ対策をシンプル& コストパフォーマンスよく実現する方法 ユーザーに問うITシステムの今 やはりセキュリティが落とし穴だった リモートワーク拡大で企業の真価が問われる ITインフラの新常態を考える 人手不足に備えた生産性と運用効率の向上 さらに先の見えない時代に備えた事業継続性 IT部門が我慢する必要は無い クラウド型DWHの決定版登場 自由度の高いアーキテクチャでDXを実現 気づかされた非効率な業務プロセス カイゼンの即効薬はデジタル&自動化 紙に縛られた働き方から脱却するのは今 変化した働く環境とリスクの今 新常態への対応によって生まれた新たな脅威 いま必要な事はセキュリティ戦略の再定義 AWSセキュリティ対策 「クラウド
街中ではクリスマスツリーやイルミネーションを見かけるようになりました。おせちやお歳暮、カレンダーのダイレクトメールもたくさんきますよね。となると、ふだんの習慣で来年の手帳をそろそろ買おうかな……と考えていました。 “去年まで”のわたしならね。 というのも、今年の5月に「take 24/7」を介して携帯で「Googleカレンダー」を活用するようになって以来、手帳はずっと閉じたままなのですよ。 「take 24/7」がiPhone 3Gにも対応! Googleカレンダーは家族や仲間で予定を共有できるだけでなく、さまざまなカレンダーを読み込めるのがいいですよね。わたしは競馬の日程や月のみちかけを共有して仕事に美容に役立てていますよ。予定をメールで通知してくれる機能はとても便利! ただ、オリジナルでも携帯に対応しているとはいえ、何かと使いづらいのが難点です。 そこでVARD(本社・札幌市)が提供し
ソフトバンクモバイルが販売しているAppleの携帯電話「iPhone 3G」の売買契約書類に書かれた文言に消費者契約法に反するおそれがあるとして、消費者団体が削除の申し入れを行ったことが明らかになりました。 また、ソフトバンクモバイルはiPhone 3Gの通信が不安定な場合でも、解約は原則として受け付けないと述べたとのこと。 詳細は以下の通り。 アイフォーン書類、契約法に違反 文言削除申し入れ 日本経済新聞社の報道によると、ソフトバンクモバイルが販売している「iPhone 3G」の売買契約書類に「いかなる事由でもキャンセルできない」という文言が書かれていることに対して、消費者団体「消費者機構日本」が消費者契約法に反するとして、削除するよう申し入れたそうです。 ソフトバンクモバイルの広報室はこの申し入れに対して、書類は一部の代理店が作成した書類で、すでに配布の中止を指示したとしており、ほかの
NPO法人の消費者機構日本は、10月28日付けでソフトバンクモバイルに対して、「iPhone 3G契約」に関する申し入れ書を送付したと発表した。 発表によれば、ソフトバンクモバイルは、iPhone 3Gの契約に際し、ユーザーに配った書類上で「キャンセルは受付いたしませんので、ご注意ください」などと記していた。また、同団体に寄せられたトラブル報告では、「iPhone 3Gを購入したが突然アクセスできなくなったりメールが送受信できなくなったりした。購入3日後に解約しようとしたが端末代金の残金を一括で支払わなければ解約できないと言われた」「店舗で、自宅周辺のサービスエリアは5段階評価で最高レベルと確認していたが、実際には電波受信状態が非常に悪かった」といったものがあった。 こういった事例に対して、消費者機構日本では「3Gのサービスエリア内でiPhone 3G以外の機種では利用できるのに、iPho
iPhoneのメモリ使用量をチェックできる「Memory Status」を使うと、起動直後の状態からどんどん空きメモリが減っていく様子が目に見える。Safariは? iPodは? あるiPhoneのメモリ状況の変化と、6秒長押しによるメモリ解放テクニックの効果をチェックした。 iPhone 3Gの不満点は? というと、バッテリーのもちや意外と電波の入りが弱いこと、そして絵文字などの機能面の不足がよく挙がってくる。そして、誰しもが「イラっ」とくるのが、特にSafariを筆頭としたアプリケーションの不安定さだ。 もう少しで開く、もう少しで……瞬間、Safariごと落ちたときのショック。メールを送信中にアプリが落ちて、送信されたかどうかも分からない不安感。一時は、何度やっても、標準のカメラが起動直後に落ちるなんてこともあった。 OSのバージョンが上がり、だいぶ安定した感じだが、そもそもどうしてi
iPhone「不通なら解約可能」申し入れ 消費者団体2008年11月6日19時28分印刷ソーシャルブックマーク 消費者団体訴訟制度に基づく適格消費者団体「消費者機構日本」(東京)は6日、米アップルの携帯電話「iPhone(アイフォーン)3G」をソフトバンクモバイルが販売する際、いかなる場合もキャンセルできないとする契約を交わしているのは民法や消費者契約法に照らして無効だとして改善を求める文書をソフトバンクモバイルに送ったと発表した。18日までの回答を求めている。 消費者機構日本によると、「自宅周辺の電波状況を確認して買ったのに、電波が弱くて使えない」などの相談が各地の消費生活センターに寄せられているという。契約時に電波状況を確認していたり、同じ場所でも同種の端末は使えたりする場合には解約できるよう改善を求めている。 ソフトバンクモバイル広報部は「いかなる事由でもキャンセルできないという表現
朝日、日経、読売の新聞3紙の最新記事を読むことができるiPhone・iPod touch向けアプリ『Japanese News Paper 』が無料で公開されています。 【追記】11/7日09:00現在、iTunesからダウンロードできない状態になっています。 画面したのメニューで新聞を選択すると、記事のタイトルリストが表示されます。 RSSからの情報ではなく、3紙のサイトから独自の記事データを取得しているとのことです。 タイトルをタップすると本文を表示。拡大縮小は出来ませんが、読みやすい文字の大きさではないでしょうか。 ”Webで見る”をタップするとオリジナルのサイトをみることができます。ブラウザ機能を内蔵しているので、アプリを終了してSafariを起動する必要がなく便利です。 一度取り込んだ記事のデータは保存されいるため、オフラインで読むことができます。 iPod touchユーザーの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く