iPhoneに標準装備のチャットアプリといえば「メッセージ」。ここ日本では、LINEなどSNSアプリのメッセージングサービスに押されている感があるものの、ステッカーやミー文字など他にない機能が用意されています。iMessageには文字数制限がなく、暗号化されるためセキュリティ面で安心なこともメリットです。 そしてiOS 18では、メッセージアプリにいくつかの新機能がくわわりました。テキストを大きく見せたり震わせたりするなどの表示効果や、受け取ったメッセージに添えるアイコン(タップバック)にステッカーやミー文字を使用できるようになりました。 iMessage限定の機能として、送信予約機能も追加されました。相手に届けたいメッセージを入力し、日付と時刻を指定して送信すれば、正確にその日時で送信処理できるようになったのです。たとえば、誕生日を祝うメッセージを送りたいけれど真夜中だから憚られるという
ChromeのアドレスバーにGeminiが登場! 先日のChromeのアップデートで、アドレスバーからGeminiを呼び出し、GamilやGoogle Drive内の検索や要約、天気や翻訳、リサーチなどができるようになりました。 実際の使い方と、Gmailの要約方法をサクッとご紹介します。 @geminiの使い方@geminiは、Googleが開発したAIアシスタント。アドレスバーでは履歴やブックマークの検索などもできましたが、そこにAIアシスタントが追加されました。 Chromeのアドレスバーに「@gemini」と入力すると、geminiが起動して、なんでも質問ができます。 たとえば、天気を教えてくれたり、翻訳や要約をしてくれたり、計算をしてくれたりしますよ。
短時間で簡単にできる時短調理が人気となる中、電子レンジで取り扱い説明書の注意事項を守らない加熱をするなどして事故になるケースが相次いでいるとして、NITE=製品評価技術基盤機構が注意を呼びかけています。 NITEによりますと、去年までの5年間に調理家電を使って起きた事故は494件で、このうち369件が火災につながっているということです。 内訳は電子レンジが最も多く149件、次いでIHコンロが89件などとなっていて、事故の原因については、使用者の不注意や誤った使い方に関係するものが44%を占めています。 NITEが把握している事例では ▽電子レンジで禁止されている容器を加熱して、その容器が爆発した事故や ▽IHコンロで少量の油で調理をしている際に、温度調整機能を使わずにその場を離れて発火し、やけどをした事故などが起きているということです。 NITEは、調理家電での事故の多くは取り扱い説明書や
【初心者の方向け】Bootstrap Iconsの使い方 アイコンフォントと言えば、Font Awesomeが有名だと思いますが、Bootstrap Iconsを今回使ってみて、とても便利!!!と感動しましたので、使い方をまとめたいと思います。 初めてアイコンフォントを使う方でも、簡単に利用することが可能。 わたしもこれからFont AwesomeからBootstrap Iconsに移行しようかな、と考えてしまうほど簡単です! Bootstrap を使っていなくてもアイコンだけ利用できる、という点も素敵。とてもお勧めです! Bootstrap Iconsのインストール方法 インストール、とはいってもそれほど難しい作業はありません。 まずは、以下のURLからBootstrap Iconsのサイトにアクセスしましょう! Bootstrap Iconsのサイト サイト内に「インストール」のリンク
最近は生成AIも一通り新発表ラッシュが終わり、ChatGPTが登場した直後の「熱狂」は一通り収まってきたように感じる。 おそらく現在は 「ちょっと触ってみて、すごいと思ったけど、あまり実用性を感じられなくて、今はたまに使うくらい」 という人が多いのではないかと思う。 いわゆる「失望の谷」に入った状態だ。 なぜ生成AIは「失望の谷」に入ったのか。 その原因は明らかで、生成AIを使って、自分が狙っているクオリティの成果品を出すのが難しいし、プロンプトを考えるのが面倒からだ。 例えば、こんな状況を想像してほしい。 朝出勤してきて、最初に 「昨日一緒に飲みに行った、お客さんの部長さんに「お礼」のメールを書きたい」 とする。 多くの方が想像する通り、お礼のメールは結構書くのが面倒だ。 そこで、「生成AIを使ってみよう」と、次のようなプロンプトをChatGPTに打ち込むとどうなるか。 昨日一緒に飲みに
Appleのデバイスではおなじみの「ボイスメモ」アプリでは、音声の録音だけでなくトリミング・削除・再録音などの編集操作も可能です。名称からはちょっとわかりにくい、機能の意味と使い方を解説します。 録音を「トリミング」する 「トリミング」とは、必要な範囲を残し、それ以外の部分を削除する編集方法です。必要な範囲の前後に不要な音声がある場合に適しています。 録音ファイルをタップして開き、[…]をタップ→メニューが表示されたら[録音を編集]をタップ 右上のボタンをタップ。下部のタイムライン上に黄色の枠が表示されます。左右にある開始点・終了点を移動させ、トリミングする(残す)範囲を決めます。微調整したい場合は上部のタイムラインで黄色い線を動かします。再生ボタンでその部分の音声を確認できます 範囲が決まったら[トリミング]をタップ。最後に[保存]をタップして完了です。範囲決めをやり直す場合は、[キャン
はじめに こんにちは。calloc134 です。 バックエンド開発において、DB にデータを保存することはよくあることです。 DB と接続してデータのやり取りを行う必要がありますが、皆さんはどのようにしてデータを取得していますか? ORM やクエリビルダを利用したり、逆に SQL を記述してコード生成を行ったりと、様々な方法があります。 今回はこれらのアプローチについて比較し、比較的斬新な方針を取っているものとして SafeQL を紹介します。 注意点 ここでは、TypeScript のバックエンド開発と、そこで利用されるライブラリを前提として話を進めます。 Go や Python など他の言語での利用方法については、別途調査が必要です。 SQL に対するアプローチ まず、SQL に対するアプローチには大きく分けて 2 つの方法があります。 それぞれのライブラリの使い方を、簡単に見ていきま
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く