タグ

撮影に関するlocke-009のブックマーク (12)

  • ダイソーで買える550円のスマホ向けカメラグリップを試してみた “あのライカ監修スマホ”が気になってしょうがない人に向いてる?

    ダイソーで買える550円のスマホ向けカメラグリップを試してみた “あのライカ監修スマホ”が気になってしょうがない人に向いてる?(1/3 ページ) ライカ監修のカメラを搭載した、Xiaomiの最上位スマートフォン「Xiaomi 14 Ultra」の日発売が発表され、その画質の良さを評価する声は多い。 同製品にはカメラ機能を最大限に生かす周辺機器として、さまざまな機能が盛り込まれた「Photography Kit」という“多機能グリップ”がある。スマホ体に取り付けることで、グリップ感とカメラに関する操作性の向上が見込めるのだが、似たようなメリットを得られる汎用(はんよう)のアタッチメントが100円ショップのダイソーにも売っていることをご存じだろうか。 今回は、その「ワンハンドシャッター」という商品を実際に試してみた。これでXiaomi 14 Ultraに対する物欲を抑えられるか……?

    ダイソーで買える550円のスマホ向けカメラグリップを試してみた “あのライカ監修スマホ”が気になってしょうがない人に向いてる?
  • iPhoneのカメラアプリでバーストせずにセルフタイマー撮影する方法

    セルフタイマー撮影といえば、撮影者を含めて集合写真を撮る場面を連想しますが、用途はそれだけではありません。時間差で自動撮影するという機能に着目すれば、ラーメンの写真を撮るとき箸で麺をリフトアップすることが思い浮かびますし、手持ちせずシャッターを切れるという点に着目すれば手ブレ防止に効果的なことがわかります。 iPhoneのカメラアプリには、3秒と10秒のセルフタイマー機能が用意されています。画面上部の「^」ボタンをタップすると現れる時計ボタンをタップし、3秒と10秒どちらかを選択、あとは通常どおりシャッターを切ればカウントダウンが始まります。 ただし、セルフタイマー利用時は原則としてバースト撮影となります。集合写真のときには瞬き防止になるなど、状況によっては有用ですが、手ブレ防止が目的だからそもそもバースト撮影は必要ない、1枚撮影できればじゅうぶん、という意見もあるはずです。フラッシュを有

    iPhoneのカメラアプリでバーストせずにセルフタイマー撮影する方法
  • 写真も動画も撮りたい! を実現、意外と知らないカメラの便利機能 - iPhone基本の「き」(564)

    夏休み、旅行やイベントなどで写真を撮影する機会が多いですよね。今回は、シャッターチャンスを逃さず撮るための「カメラ」アプリの便利な使い方をご紹介します。 動画撮影中にシャッターボタンで写真も撮れる カメラアプリを「ビデオ」モードにして動画の撮影を始めると、画面にシャッターボタンが表示されることにお気付きですか? 動画撮影中にこのシャッターボタンを押すと、写真も同時に撮影することが可能です。 カメラアプリを開き、撮影モードを「ビデオ」にします。録画を開始すると、多面に白いシャッターボタンが表示されます。これをタップすると、録画中にいつでも写真を撮影することができます(シャッター音は鳴りません) 写真撮影中に動画を撮りたくなったらシャッターボタンを長押し 逆に、カメラモードの状態から即座に動画を撮りたい場合は、カメラのシャッターボタンを長押しします。 カメラアプリを開き、撮影モードを「写真」の

    写真も動画も撮りたい! を実現、意外と知らないカメラの便利機能 - iPhone基本の「き」(564)
  • iPhoneで撮った写真の背景のボケを後から調整するには

    野の花が美しい季節、目に留まった花を片端から撮る人も多いのではないでしょうか。iPhoneなら専門知識なしにレベルの高い写真を撮影できるので、散歩がてら季節の花を撮りたい、というニーズにぴったりですね。 花の写真をより印象深く残したいなら、「ポートレートモード」がお勧めです。背景をいい感じにボカしてくれるこの機能、人物を被写体とすることが前提ですが、花の撮影にも使えないことはありません。カメラアプリでポートレートモードを選択したあと、花に近づきピントをあわせてシャッターを切ればOKです。 しかし、桜のようにコンピュータにとって複雑な被写体には、ポートレートモードは諸刃の剣になりかねません。はっきり写るべき葉や細い枝までが背景扱いされ、ボカされてしまうことがあるからです。かえって不自然な印象になっては末転倒、ボケすぎだろ! と思っても後の祭りです。 そんなときには、写真アプリの被写界深度調

    iPhoneで撮った写真の背景のボケを後から調整するには
  • CMS-V58BK【USB書画カメラ(HDMI出力機能付き)】手元の資料をビデオ会議で相手に見せることができるカメラ。HDMI出力機能付き。Zoom、Teamsにも対応。 | サンワサプライ株式会社

    カメラは360度回転 カメラは被写体に合わせて360度回転できます。 WEBカメラとしても使用可能 カメラのヘッド部分を角度調整すれば、手元だけでなくWEBカメラのように顔も映せます。 microSDに静止画を保存できる パソコンに接続せずに体から静止画を撮影、保存できます。 操作しやすい台座のボタン 露出調整・シャッター・ピント調整が手元で行えます。操作ボタンが台座についているため、ボタンを押してもカメラがぶれません。 三段階の明るさ調整ができるLED搭載 カメラ体にLEDライトを搭載しており、被写体を見やすく照らせます。カメラに搭載されたボタンで三段階の明るさに調節できます。 給電用USBポート&USBハブ搭載 電源不要のUSB接続です。ハブとして使用できるUSB Aポートも1ポート搭載しています。 セキュリティースロット付き 盗難防止用のスロット付きです。一般的な約3×7mmのサ

    CMS-V58BK【USB書画カメラ(HDMI出力機能付き)】手元の資料をビデオ会議で相手に見せることができるカメラ。HDMI出力機能付き。Zoom、Teamsにも対応。 | サンワサプライ株式会社
  • iPhoneで「片手自撮り」するにはどうすれば? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

    自撮り(セルフィー)といえば、片手でスマートフォンを持ち、ぐっと腕を伸ばしてシャッターを押すもの。iPhoneの場合、「カメラアプリを起動」して「フロントカメラに切り替え」、構図を決めた後に「シャッターを押す」という3段構えの作業になります。 iPhoneで片手自撮りするにはどうすれば? とのご相談ですが、基的にはこの流れを踏襲することになります。しかし、3ステップはいかにも煩雑ですし、グループで撮影するときに段取りが悪いと興ざめしかねません。どうせなら、スピーディーに撮影したいですよね。 その3ステップを2ステップに短縮する方法が1つあります。それはSiriの活用、「ヘイSiri」に続けて「セルフィーを撮って」と命令すればいいのです。セルフィーを撮っての代わりに「自撮り写真を撮って」でもかまいません。 これだけで、フロントカメラに切り替えた状態でカメラを起動できます。「カメラアプリを起

    iPhoneで「片手自撮り」するにはどうすれば? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
  • アイドルマスターシンデレラガールズに登場するアイドル190人全員とデレステARで紅葉撮影してみた

    デレステのAR機能を使って、デレステに登場するアイドル全員と、秋の紅葉の風景を撮影しました 撮影した場所は、長野県、新潟県、山梨県、愛知県の紅葉スポットです クリスマス、桜に続く三部作の集大成、是非とも楽しんでください

    アイドルマスターシンデレラガールズに登場するアイドル190人全員とデレステARで紅葉撮影してみた
  • どうすればiPhoneですばやく写真を撮影できる? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

    iPhoneですばやく写真を撮影したい場面、ありますよね。このシャッターチャンスを逃せば次はない、という場面ではコンマ1秒でも速くシャッターを切りたいところ。そんなとき役立つのは、1秒間で10枚の連写ができる「バースト(連射)モード」、またはiOS 14で追加された「より速い撮影を優先」オプションです。 バーストモードはiOS 7のとき追加された機能で、最長約10秒/最大999枚の連続撮影を実現します。iOS 14では、カメラアプリで写真(静止画)を撮影するとき、シャッターボタンをタップせず左方向(水平持ちのときは下方向)へドラッグすると、1秒あたり10枚のペースで連続撮影できます。 バーストモードを使わずシャッターボタンをタップして1枚づつ撮影する場合には、利用するiPhoneのモデルによりますが、次のシャッターを切るまでに若干のタイムラグが生じることがあります。理由のひとつには、明るさ

    どうすればiPhoneですばやく写真を撮影できる? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
  • iPhoneで風に揺れる花をクッキリ撮れますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ

    iPhoneのカメラは、かなり高性能。細かいことを気にせずシャッターを切るだけで、結構いい感じの写真を撮れてしまいます。しかし、さらにワンランク上の写真を狙うには多少のコツが必要です。 風に揺れる花のように動きがあるもの、花と地面のように明るさに違いがあるものを撮影するとき、iPhoneのカメラはピントと露出(明るさ)を自動的に調整します。カメラを被写体に向けているかぎり、動きや明るさの変化に対応できるよう調整が続くため、なかなかピントがあわなかったり明るさが勝手に変わったりする原因になります。 そんなときは「AE/AFロック」の出番です。ピントを合わせたい場所を画面上でタップすると、フォーカスエリアが黄色い四角で表示されるので、そのまま画面を押し続けると黄色で「AE/AFロック」という文字が現れ、ピントと露出が固定されます。被写体が動いてもピントと露出が自動調整されないため、動きのある被

    iPhoneで風に揺れる花をクッキリ撮れますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
  • iPhoneで撮った「Live Photos」を温存しつつ静止画化するには

    iPhone独自の写真フォーマット「Live Photos(ライブフォト)」は、さながら"動く写真"です。静止画とともにシャッターを切る前後1.5秒の映像と音声もあわせて記録されるため、データ量は大きくなるものの、静止画では不可能な動きを表現できます。シャッターチャンスを逃しにくい、シャッター音が控えめなため周囲に迷惑をかけにくい、というメリットもあります。 そんなLive Photosですが、Apple製品以外を利用しているユーザにメリットはありません。アプリを導入するなどすれば再生できないことはありませんが、システム標準の機能としてはサポートされていないため、動きのない通常の写真(JPEG/HEIF)として扱われることになります。 同じiPhoneユーザでも、データ量の大きいLive Photosは敬遠されがちです。メールに添付するタイミングで自動的に静止画化することもできますが、静止

    iPhoneで撮った「Live Photos」を温存しつつ静止画化するには
  • iPhoneカメラのタイムラプス機能がスゴい!まるでパラパラ漫画のように撮影ができる!

    タグ 050plus050plus IP電話 アプリ050番号106SH7notesamazonandroidappleApplePencilAppleWatchAQUOSAQUOSPHONEatokaucamcardDoCoMoEightEvernoteFAXFlashAirGoogle+iijmioimacipadiPhoneiphone4Siphone5ipodip電話itunesカードKasperskyLINELINEMOLINEモバイルLTEMacMetamojiminiMNPMVNONexusOneNoteSIMロック解除softbanksudioTODOtouchVAIOwantedlyWatchXperiaアップデートアプリアンケートアンドロイドイヤホンイーモバイルウィルコムオンラインショップカメラキャストキャリアキャンペーンキーボードクラウドクレベリンクーラーグッズケース

    iPhoneカメラのタイムラプス機能がスゴい!まるでパラパラ漫画のように撮影ができる!
  • Loading...

    Loading...
  • 1