まるでPS5版のプロコン。「DualSense Edge」が過去最安は大盤振る舞いすぎる #Amazonセール
「Googleカレンダー」から利用できる、やるべきことを登録して進行管理等に役立てられる「Googleタスク」。そのGoogleタスクが2023年11月16日、Googleカレンダーのアップデートによって使い勝手が大幅に向上しています。→過去の「Google Workspaceをビジネスで活用する」の回はこちらを参照。 これはGoogleカレンダーの「リマインダー」機能と、Googleタスクを統合する取り組みの一環として進められていたもの(第60回参照)。 Googleタスク機能に類する機能はGoogle Workspaceの各機能に分散していたのですが、グーグルではその集約を進め、Googleタスクとリマインダーの統合によってタスク管理がGoogleタスクに一本化されたのです。 Googleタスクの管理が大幅に変更 そして今回の変更によって、GoogleカレンダーにおけるGoogleタス
ハウツー Windows Terminal ベスト設定 第8回「スクロールバーマーカー、コンテキストメニュー」 今回は、Windows Terminalプレビュー版のみで、利用できるスクロールバーマーカーやコンテキストメニューなどの新しい機能を使えるようにしてみる。原稿執筆時点では、安定版(v1.17.11461.0)ではこれらの機能は利用できない。ただし、将来的には、安定版にも含まれると考えられる。コマンドラインやコマンド出力の位置をWindows Terminalが認識するため、シェルの使い勝手が上がる。 原稿執筆時点での最新版は、プレビュー版がv1.18.1462.0、安定版がv1.17.11461.0である。以下の記事は、上記のプレビュー版で確認を行なった。 現状、プレビュー版でのみ利用可能な新機能としては、 スクロールバーマーカー(v1.15以降のプレビュー版のみ対応。安定版には
はじめに 多くの業務に関するドキュメントは、オンライン上で管理して、許容される範囲内で誰でも閲覧できるようにしたほうがいいと思っています。 一方で、Slackで編集中の文章をうっかり投稿してしまうのを防ぎたい。思考整理のためにとりあえずばばーっと書きたい。 そんなとき、ローカルでさくっと動かせるテキストエディタもよく利用します。 特に業務中はサクラエディタを愛用しています。 そのサクラエディタ、デフォルト状態からいくつか自分好みにカスタマイズしていますが、PCのリプレースなどのときに毎回やり方を忘れてしまい地味に時間がかかるので、自分への備忘を兼ねてまとめておきます。 最初にやること6つとは? ファイル名を指定して実行からサクラエディタを開けるようにする 複数ファイルをタブ表示する ファイルをCtrl+Wで閉じられるようにする 各種自動アクションを仕込む ファイル新規作成時の自動即時保存
ホイールマウスの親指に、さらにボタンが2つ 現在パソコンで使われることが多いマウスは3つのボタンを備えた「ホイールマウス」だ。ボタンが3つ横に並んでおり、真ん中のボタンは円盤になっていても回転するようにもなっている。この3つのボタンを使って、主に「左ボタンクリック」「右ボタンクリック」「真ん中ボタンを上下に回転」という操作を行うことが多い。 多くのアプリケーションがこの操作に対応しており、パソコンを操作する上で欠かすことのできないデバイスになっている。 ちょっとグレードの高いホイールマウスになると、親指の辺りにさらにいくつかのボタンが用意されている。ボタンの数は2つが多いが、もっと多くのボタンを備えたモデルもある。次のスクリーンショットはロジクールの「Signature M650 L」だ。右手で使った場合、親指のくる場所に2つのボタンが用意されている。 ロジクール Signature M6
人月単価という考え方があります。 これはゲーム業界でそれぞれのプロジェクトの工数見積もりをする際に設定されるものです。 その会社において一人の人間を仕事で動かしたときにかかる費用の見積もりだと思ってください。 サイバーコネクトツーの人月単価は現在85万円に設定されています。 これは一人のお給料が85万円ということではありません。 給料+社会保険+パソコン機材+アプリケーション(3DCGツール・Office・2Dツール・映像編集ツールなど)+光熱費+通信費+サーバー費+家賃、などなど一人の人間を雇用するのに必要なものが全て含まれた数字ということです。 それらを平均して人月単価85万円が設定されています。 (昔は80万円で設定していたのですが、20年以上も仕事をしていると世の中の物価も上がるのでそれにあわせて少し増えています) 実際にはお給料はみんなバラバラです。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く