タグ

部屋とおすすめに関するlocke-009のブックマーク (11)

  • 部屋に出しっぱなしてすぐ使える無印良品のLEDランタン【これ買ってよかった】 | ライフハッカー・ジャパン

    何年か前、地域一帯がブラックアウトしたことがありました。 まさかの事態に気が動転したものの、こんなときこそと家に用意してあったLEDランタンや懐中電灯で灯りを確保。ひとまず冷静に状況を把握しようと気持ちを持ち直しました。いきなり真っ暗になってしまった心細さがだいぶ和らいだのを覚えています。 そんな経験もあり、いつ停電が発生しても「灯りだけはなんとかしたい」とLEDランタンや懐中電灯をいくつか揃えました。 ここにきて地震や台風の到来、ゲリラ豪雨と続くので、もうひとつ買い足したいとリビングにずっと置いておけるLEDランタンを探して購入しました。 無印良品で部屋に馴染むLEDランタンみつけました!キャンプで使うなら迷わずアウトドアブランドがベストでしょうが、インドア派なのであくまで室内で使うことを前提に探していました。 長く使えて邪魔にならないデザインと機能性、部屋に出しっぱなしにしていつでもす

    部屋に出しっぱなしてすぐ使える無印良品のLEDランタン【これ買ってよかった】 | ライフハッカー・ジャパン
  • 省スペースなハンガーを玄関に設置したら、部屋の中が快適になった! | ROOMIE(ルーミー)

    天然木がインテリアにも合う サイドにはハンガーが滑り落ちないようにストッパーが付いています。 遠目でみると分からないのでデザイン面でも機能面でも満足です。 実際に衣類をかけることができるのは木のバー部分になります。さりげないナチュラルなデザインがお部屋のインテリアにも合ってお気に入りのポイント。 天然木のバーは長さ約25㎝と短いような印象ですが、意外と衣類をかけることができました。 体の耐荷重は5㎏。 冬物のコートやダウンジャケットは種類や素材によって重さが様々ですが、コートは約1~2kg、ダウンジャケットは約200g~1kgと幅が広いので、何着かけられるかは衣類によって大きく変動しそうです。 我が家は2人暮らしで軽めのジャケットが多いので、1人2着ずつかけて使っています。 壁さえあればどこでも設置できる 壁さえあればどこでも設置できますが、シンプルで省スペースだからこそのデメリットは、

    省スペースなハンガーを玄関に設置したら、部屋の中が快適になった! | ROOMIE(ルーミー)
  • 山崎実業のちっちゃなコレで、室内に物干しスペースをかんたん拡張!1年中つけっぱなしでも邪魔にならないよ | ROOMIE(ルーミー)

    記事は2024年2月24日に公開された記事を再編集して掲載しています。 Text and Photographed by 大平千沙 花粉症がすこし落ち着きはじめたと思ったら、今度は梅雨の気配が近づいてきています。 毎年2月下旬~6月くらいは、洗濯物の室内干しの機会が多く、スペースや干し方に頭を悩ませていることが多い季節。 そこで、少しでもストレスフリーな部屋干しを実現するべく、山崎実業のアイテムを取り入れてみました。 狭い部屋でも取り入れやすい 山崎実業 「tower 室内物干しポールホルダー 2個組」 2,200円(税込) 山崎実業towerシリーズの「室内物干しポールホルダー」は、お部屋や浴室扉前の鴨居、窓枠などに取り付けることができるポールホルダーです。 サイズは約W2×D6×H9cmで、洗濯物を干すアイテムとしてはかなりコンパクトですよね。 下部は調整できるネジが付いているので

    山崎実業のちっちゃなコレで、室内に物干しスペースをかんたん拡張!1年中つけっぱなしでも邪魔にならないよ | ROOMIE(ルーミー)
  • いや〜な「あの虫」を部屋から追い出してくれる!アース製薬の新作アイテムは、スマートな「頼れるお守り」でした | ROOMIE(ルーミー)

    どれだけ部屋を綺麗にしていても、ふとした拍子に見つけてしまう「あの虫」。 外からの侵入経路を防いだりと徹底した対策をしているので、幸いなことに今の家に越してからはまだその姿を見ていませんが、いつか出てくるかも……という緊張感は消えないものです。 ほかにできる対策はないかな〜と探していたところ、アース製薬から新しいアイテムが発売されているのを発見!早速購入して試してみました。 アース製薬「マモルーム ゴキブリ用 2カ月用セット」 1,840円(税込) 「マモルーム ゴキブリ用 2カ月用セット」は、今年の8月にアース製薬から新発売された虫ケア用品。 一見するとスタイリッシュなスピーカーのようなデザインですが、これ1台で「あの虫」を寄せ付けない部屋にしてくれる頼れるアイテムなんです。 体には約2ヶ月分(1日12時間使用)の効果がある薬剤ボトルが付属しています。 使用するときにはまず、体上部に

    いや〜な「あの虫」を部屋から追い出してくれる!アース製薬の新作アイテムは、スマートな「頼れるお守り」でした | ROOMIE(ルーミー)
  • たったの約90分で洗濯物が乾くなんて、梅雨時にはありがたいぞ

    たったの約90分で洗濯物が乾くなんて、梅雨時にはありがたいぞ2023.05.17 15:0082,484 コジロ そろそろじめっとする梅雨入りの気配。雨の日が続くと気になるのが部屋の湿度です。湿度が高すぎるとカビやダニなどが発生したり、体温調節がうまくいかず体調が崩れやすくなるなど部屋の環境だけではなく、身体にも悪影響。 また、梅雨時の室内干しは乾くまでに時間がかかり、生乾き臭も気になるところ。こまめな換気と、こもった空気の入れ替えで湿度を下げる工夫をしても、割と面倒です。 そこで、もっと効率よく除湿できて室内環境を快適に整えたり、室内干しの衣類乾燥に役立つのが衣類乾燥除湿機。 中でもおすすめしたいのがシロカから新登場した「衣類乾燥除湿機」です。 梅雨は除湿、冬は結露対策にImage: sirocaシロカの「衣類乾燥除湿機」は、乾燥剤のフィルターに空気中の水分を吸着

    たったの約90分で洗濯物が乾くなんて、梅雨時にはありがたいぞ
  • シロカのヒーターは無風なのに部屋全体をしっかり暖めてくれて心強いよ~ | ROOMIE(ルーミー)

    乾燥せずしっかり暖かい このヒーターを使うようになってから、寝ている間つけっぱなしにしても寝起きの喉がガラガラになっている、なんてことがなくなりました。 しかも、乾燥しないうえに体の芯までしっかり暖かく過ごせるんです。まさにキャッチフレーズ通りで驚き。 そして、このヒーターは無風・無音でとにかく静か。暖房器具の種類でいうと「遠赤外線ヒーター」が一番近いと思います。 カーボンヒーターの導入も考えていましたが、表面温度がかなり高くなることから不安があり、導入には踏み出せずにいました。 そんななかこのヒーターを導入する決め手になったのは、表面の「フロッキー加工」。万が一、稼働中のヒーターに触れてもベロアのような生地に覆われているので、ペットがいるわが家も安心して使えています。 稼働させてから15分・30分・1時間で室温を比較 「かるポカ」の説明には、「温風を出すエアコンやファンヒーターと異なり、

    シロカのヒーターは無風なのに部屋全体をしっかり暖めてくれて心強いよ~ | ROOMIE(ルーミー)
  • 無印で売り切れ続出の“白い箱”で、部屋の中の生活感を撃退!|マイ収納スタイル | ROOMIE(ルーミー)

    “部屋をすっきりと見せるこつ” というようなタイトルの記事に決まって書かれているのが “生活感のあるものを隠す” という一文。 机の上に散らばりがちな小物を一時退避させることのできるバスケットを購入してみたり、パンフレットや資料をボックスに収納してみたりなど、見よう見まねで工夫はしてきましたが、悩みの種はコンセント周りの電源コード類でした。 電源コードが絡みに絡んだ状態のことを英語で「Cable spaghetti」と表現するようですが、こちらはその一歩手前。太さも色も違うスパゲティーが棚のお皿の上で自由にダンスしています。 無印の電源コード収納 無印良品 「スチールタップ収納箱フラップ式」 1,690円(税込) そんな折、無印良品をのぞいてみたら、困った現状に終止符を打つことのできそうな商品を見つけました。 電源コードをすっきりと収納できる収納箱です。

    無印で売り切れ続出の“白い箱”で、部屋の中の生活感を撃退!|マイ収納スタイル | ROOMIE(ルーミー)
  • 引っ越しでデスク環境を整えたので、買ってよかったものをまとめました【2022年デスクツアー】|くぼみ

    こんにちは、くぼみです。 2年前から在宅ワークが中心になり、デスク環境を整え始めました。去年の夏には、在宅ワークがしやすいように、仕事部屋のある部屋に引っ越しをしました。 生活と分離された仕事部屋ができたので、デスク環境を改めて整えてみました。この記事では、私が買ってよかったデスク周りのアイテムを紹介したいと思います。 ちなみに仕事部屋は3帖ほどの小さな部屋です。デスクと椅子と棚だけのコンパクトな仕事部屋です。 IKEA デスク ANFALLARE デスクはIKEAのものを使っています。以前は白色のオフィスデスクを使っていたのですが、温かみのある木目のデスクを使いたくなり、引っ越しのタイミングで買い替えました。 価格・デザイン・サイズの観点から、IKEAのこのデスクにたどり着きました。オフィスデスクのような無骨さがなく、竹のやさしい木目とスッキリとした脚のデザインが、気に入っています。

    引っ越しでデスク環境を整えたので、買ってよかったものをまとめました【2022年デスクツアー】|くぼみ
  • 「除湿機」「除湿剤」おすすめ6選 ジメジメした空気を解消する【2021年最新版】

    除湿機:コンプレッサー式か、デシカント式か、ハイブリッド式か 除湿機は、除湿方式において、「コンプレッサー式」「デシカント式」「ハイブリッド式」の3種類に分けられます。 コンプレッサー式は、湿った空気を冷却して水分を抽出し、除湿するタイプ。気温が上がる梅雨時や夏場に、高い除湿能力を発揮するのが特徴で、反対に気温が下がる冬場は除湿能力が落ちる傾向にあります。 デシカント式(ゼオライト式とも)は、乾燥材に湿気を吸着させ、ヒーターで気化させて、空気中の湿気を取り除くというタイプ。ヒーターを使うため、気温の低い冬場でもしっかり除湿でき、結露の防止に役立ちます。ただし、ヒーターを使う分、運転時は室温が上昇してしまうので、夏場の利用には不向きかもしれません。 ハイブリッド式は、気温の高い夏はコンプレッサー式を使い、気温の低い冬はデシカント式を使うという形で、利用時の条件に合わせて2つのタイプを自由に切

    「除湿機」「除湿剤」おすすめ6選 ジメジメした空気を解消する【2021年最新版】
  • 「チェアマット」おすすめ5選 床を保護するのに役立つ【2021年最新版】

    チェアマット:T字タイプか、長方形タイプか T字タイプは、椅子の下だけでなく机の下にも収まるよう、先端部分が狭くなっているタイプ。机を持ち上げなくても、足元にマットを敷くことができます。T字タイプは比較的サイズが小さく、大きめの椅子だと脚がはみ出てしまうこともあるので注意しましょう。 長方形タイプは、用途に合わせて向きを変えながら使うタイプ。机に対して平行にマットを敷けば、横幅を広くとることができ椅子を左右に動かしやすくなります。縦に敷けば、机の下から椅子の下まで床を保護することができます。 ただし、マットのサイズが大きい場合、机を持ち上げてからマットを敷く必要があるので、事前にサイズはチェックしておきましょう。 チェアマット:素材によって変わる機能性 チェアマットには、主に「PVC(ポリ塩化ビニール)」「EVA樹脂」「ポリエステル」「ポリカーボネート」の4種類の素材が使われています。 P

    「チェアマット」おすすめ5選 床を保護するのに役立つ【2021年最新版】
  • 「加湿器」おすすめ3選 潤いを保つために【2020年最新版】

    加湿器には主に「スチーム式」「気化式」「超音波式」「ハイブリッド式」の4タイプがあります。ここでは4タイプの特徴や加湿器の選び方を解説し、おすすめの製品を紹介します。部屋に合う加湿器を手に入れて、しっかり乾燥対策を行いましょう。 加湿器:まずは4タイプの特徴を理解しよう スチーム式は、ヒーターでタンク内の水を蒸発させて加湿するものです。短時間で加湿でき、熱による殺菌効果が期待できる点がメリット。 ただし、加湿の効果が高いため湿度が上がり過ぎないよう注意する必要があります。加熱するため、電力の消費も大きくなります。吹き出し口から出る湯気が高温なので、子供の手が届かないところに置くなどの工夫が必要です。 気化式は、湿気を含んだフィルターにファンで風を当て、水分を気化させて加湿します。加熱しないので加湿の速度は遅めですが、消費電力は抑えられます。熱が出ないため安全性が高いのもメリットです。 しか

    「加湿器」おすすめ3選 潤いを保つために【2020年最新版】
  • 1