タグ

ブックマーク / qiita.com/muson0110 (3)

  • IT用語を使ったユーモラス日常会話集 - Qiita

    こんにちは、ボケ倒したいのを日頃我慢しているむっそです。今回は日常会話で使えば面白くなりそうなIT用語を用例も交えて書いていこうかと思います。 うまく使えれば知的ユーモアの溢れるインテリパーソンになれるかもしれないし、スベり散らかしてしまえばこの世のゴミみたいな不当な扱いを受けるかもしれないです。 試すかどうかは、、、そう、あなた次第です。 コロナで在宅3年とかやってたら発狂してネタ記事くらい書きますよ、人間だもの はじめに この記事を思いついたきっかけは私の好きなである、インテリ悪口のコンセプトです。 要はインターネットに氾濫する悪口がつまらないのは、そこに知性もユーモアも宿っていないからであり、うんちくやユーモアを付け加えることで悪口を楽しさや知的好奇心に変えられるというコンセプトです。 このコンセプトに則り、下品な飲み会や、吐き気がするほどつまらない1on1などの日常会話で、IT

    IT用語を使ったユーモラス日常会話集 - Qiita
  • VSCodeでフルスタックな感じのデバッグ環境をつくりたいんよ - Qiita

    はじめまして。むっそと申します。 私はソフトウェアエンジニアとしては約5年間くらい働いているのですが、エンジニアブログをつくったことがなく 「そろそろインターネットの情報を使う側から作る側にならんとな...」 ということで、記事投稿を始めてみました。 誤字とか色々ミスる可能性がありますが、優しく見守っていてください。。コメントなどもいただけるとうれしいです。 デバッグの大切さ ソフトウェアエンジニアとして働いていると、プログラムの思わぬ挙動によるエラーとの闘い(デバッグ)になります。そしてどのような言語、技術を使っているにしても「この1行がなにをしているのか」を理解することから全てが始まると私は思っています。 千里の道も一歩からですね。 (変数や関数のネーミングから雰囲気でソースコードを読んでしまうことはありますが...) デバッグ環境をちゃんと整えてあげることで →1行単位でなにをしてい

    VSCodeでフルスタックな感じのデバッグ環境をつくりたいんよ - Qiita
  • プログラミング言語を新しく覚えたいときに試すこと7選 - Qiita

    こんにちは、記事の始めと終わりに散文を書くのが好きなタイプのエンジニアのむっそです。 暖かな日が増えてくるとTwitter監視が捗ってしまいますが、駆け出しエンジニアや知識の無さを笑ったりするようなつぶやきをときどき見たりします。5年前くらいにたたき上げ的に促成栽培された駆け出しエンジニアのむっそ的にはそういう風潮は好きくないですね。知識の無さを共有できる人は器量も教養もあって私は好きです。 駆け出しエンジニア的な人が道を外さないように不確実性を減らしていくように記事を書いたりできればなと思う所存で候うございます。 はじめに この記事を読む方はITエンジニアの方が多いと思いますが、やはりエンジニア人生をやっていると 「バックエンド飽きたからイケてるフロントエンドエンジニアになりたい!」 「転職して新しい言語を学ばないといけない!」 っていう時、ありますよね。知らんけど 私もスタートアップに

    プログラミング言語を新しく覚えたいときに試すこと7選 - Qiita
  • 1