FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ
Mixpanel Mixpanelは、Google Analyticsと同じく、WEBサイトのアクセス解析ツールです。しかしツールの性質は、Google Analyticsとは大きく違います。Google AnalyticsがWEBサイトのあらゆるアクセスをガンガン突っ込んで大量のデータをなんやかんやしようとするのに対して、Mixpanelは比較的数の少ない特定のイベントなどに絞って使います。 全部を丸ごと見ようとするのではなく、特定の一部分をとにかく詳しく解析しよう、というイメージです。 導入はものすごく簡単 登録は名前とメールアドレスとパスワードだけ。簡単です。 Google Analytics同様に、JavaScriptが発行されるので、自分のサイトに埋め込みます。JavaScriptなので、トークンが見えてしまっていて、自分以外の人でも解析データ投げ込めるような気がします。 (fu
この連載ではここまで、Googleアナリティクスのアカウントやプロファイルの準備、基本用語の説明、レポート画面を使うための基本機能や基礎知識について解説してきた。 本格的にGoogleアナリティクスのレポートを見るための準備が整ったので、ここからは1つひとつのレポート画面の見方を詳しく解説していく。ただ、個々のレポート画面の説明に入る前に、全体を効率よく見ていくために、まずレポートの全体構成と分析のステップを俯瞰しておこう。 そうすれば、目的のデータを探すために片っ端からレポートを開いて時間を無駄にしたり、ドリルダウンしすぎて何のレポートを見ているのかわからなくなったりという「データ迷子」な事態に陥らずに済むだろう。 Google アナリティクスのレポートの全体俯瞰Googleアナリティクスにログインして、「アカウント ホーム」画面から見たいレポートの「プロファイル」を選択すると、まず、そ
先日「アクセス解析しました!」と言ってPVとVisit、アクセス元検索ワード上位25件のアナリティクス画面印刷データ"だけ"を渡されて、思わず切れそうになったナカムラですこんにちは。 今回はそういう意味不明なことをして恥をかかないようになるためのアクセス解析(主にGoogleアナリティクス)の基本について書きたいと思います。また、割とディレクター歴の浅い人向けの内容になる予定ですので、アクセス解析バリバリ!な方には少々物足りない内容になるかと思います。 なんでアクセス解析なんて面倒なことをするんだろう? それは、ざっくり言い切ってしまえば、以下のような事を考えるため。もしくは考えるための指標を探すためです。 ・サイトの「良くないところ」を探して、改善する理由を見つけ出すため。 ・ユーザーが本当は何をしたいのか?を把握して「次このサイトでなんかやるとしたら 何しよう?」を考えるため。 ・ユー
コンテンツは現場にあふれている。会議室で話し合うより職人を呼べ。営業マンと話をさせろ。Web 2.0だ、CGMだ、Ajaxだと騒いでいるのは「インターネット業界」だけ。中小企業の「商売用」ホームページにはそれ以前にもっともっと大切なものがある。企業ホームページの最初の一歩がわからずにボタンを掛け違えているWeb担当者に心得を授ける実践現場主義コラム。 宮脇 睦(有限会社アズモード) 心得其の弐百参十六 無料フォトサービスに隔世の感毎週、笠井枝理依さんの新作がないかをチェックしてしまいます。笠井枝理依さんとは女子大生のフリーモデルで、チェックするのは「写真素材 足成」です。「写真素材 足成」は有限会社エイムデザインが運営する写真素材サイトで、特に人物写真に重宝しております。以前は「山口沙羅」さんを使わせていただくことが多かったのですが、最近は笠井さんです。 「写真素材 足成」はすべての素材(
新しいサイトを分析する際に私がよく利用している無料ツールを紹介いたします!これら良く使う「道具」は私にとっての大切なツールボックスです。今回はその中から15個のツールをピックアップして紹介いたします。どのツールも無料で、私自身定期的に利用しているものばかりです。「定番物」も多いですが、使い方などの関連記事もあわせて紹介していますので、一緒にチェックしてみてください。 1:GoogleAnalytics+GAwithSBM+Excellent Analytics サイト:Google Analytics 言わずと知れた無料のアクセス解析ツールです。関連書籍やオンライン上での情報も豊富で、アクセス解析という分野を広めるのに大きく貢献したツールです。アクセス解析ツールが入っていない場合は、まずはこのツールを必ず導入しています。 そしてGoogleAnalyticsをパワーアップさせるために以下の
こんにちは、株式会社ECナビUIO戦略室の春元です。今回は、コンバージョン率をアップさせるための「U会話」についてお伝えします。 「コンバージョン率」とは、サイトを訪れた人のどれくらいが、Webサイトが成果として想定しているアクションを行ったかを示す用語です。何をもって「アクション」とするかはサイトによって異なりますが、ECサイトならば商品を購入してもらうことですし、ほかにも資料請求、ユーザー登録など、さまざまなアクションが「コンバージョンポイント」になります。コンバージョン率は、日本語にすると「顧客転換率」といったところでしょうか(「CVR」と略されることもあります)。 さて「サイトの成果をアップする」というと、「広告を打って集客しなきゃ」と考える人も多いと思いますが、実は集客力をアップさせなくても、売上をアップさせることはできるのです。そう、サイトを訪ずれる人の数が一定でも、コンバージ
| 人気ページ | おすすめ記事 | 定番ツール | 本当は怖い?怖くない?Webビーコンの仕組みを知ろう。
企画案を練って、コンテンツマップ、サイトマップ、ディレクトリマップを作成。そんでワイヤーを作成して、デザイン依頼。完成したデザインをコーディングして、 アクセス解析とコンバージョン計測タグをそれぞれ入れて、サーバーにあげてテスト。完成。 うん。何の問題もない。これでお金をもらってはい。おしまい。 ・・・で、いいのか? 実際には大きく違います。 上記までの手順はあくまでも「サイトが完成した」というだけ。 クライアント(あるいは自社プロジェクトチーム)にとっては、そこは「ようやくスタートラインにたった」という段階であり、まだなんにも始まっていない段階であるはず。 「手離れの良い案件の方がラクでいい」なんてつぶやきは方々で聞きますが、実際にはこの後もしっかりとディレクターがかかわらないと上手くいかないケースが多いです。 だってそうでしょう? そのサイトのコンセプトから運営の基本理念、ターゲットユ
前回に引き続いて、アクセス解析ツール導入のプロセスの2回目ということで、前回ご紹介できなかった、実際のいくつかの設定例やそれが必要な理由などを解説していく。 この記事で紹介する内容は、次の6点だ。 集計対象の拡張子やページの決定内容が同じページのURLの統一クエリーパラメータの処理関係者からのアクセス除外ロボット(検索エンジンクローラ)からのアクセスの除外ページタイトルの表示では、それぞれについて見ていこう。 集計対象の拡張子やページの決定まずはページビューの計測対象とするファイルの絞り込みだ。JavaScriptタグ型なら計測対象のページにタグを実装するだけで済むが、サーバーログファイル型ではすべてのファイルのリクエストが記録されるので、どの拡張子を対象とするのか、あるいは対象としないのかなどを決めないと、必要ないページまで集計対象に含まれてしまう。 図1はサーバーログファイル型ツールで
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
アクセス解析のデータを眺めていても売り上げが伸びることはなく、本気でビジネスに活用するためには、データを分析し、成果を上げるための行動を起こさなくてはならない。10月28日に発売されるアクセスログ型の老舗アクセス解析ツール「SiteTracker 9」は、本気でアクセス解析データを分析し、ビジネスに生かそうとするマーケッター向けの製品だ。この記事では、本気でアクセス解析を行うためのポイントを解説する。 無料のアクセス解析ツールもタダでは使えないWebをビジネス活用する企業にとって、アクセス解析は必須のツールだ。しかし、アクセス解析はいきなり高度なツールから導入する必要はない。これからアクセス解析をするのならば、まずはGoogle Analyticsなどの無料サービス、あるいは安価なツールを利用してみて、本当に自社で活用できるかをつかむことが大事だ。 アクセス解析をするならば、たとえ無料ツー
myRTモバイルは無料でありながら、広告やサービスロゴなど一切表示しません! 1日200万PV以上のサイトも分析可能!! 1日10万PV以上のサイトにも多数ご利用いただいています
『MarkeZine』が主催するマーケティング・イベント『MarkeZine Day』『MarkeZine Academy』『MarkeZine プレミアムセミナー』の 最新情報をはじめ、様々なイベント情報をまとめてご紹介します。 MarkeZine Day
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く