タグ

2010年8月24日のブックマーク (35件)

  • お返事 - Apeman’s diary

    少し遅くなりましたが松尾さんから頂戴したお返事について。 ご理解いただけたと思われる点については省略して、3点ばかり。 まずはこちらからすると伝わり切らなかったように見える(あるいはきちんと伝わっているのかもしれないが、こちらとしては納得し切れない)点について。今回は菅談話への金子議員ほかの反応からはじまって松原議員の南京事件否定論や "THE FACTS" 広告へのコミットメントにもはなしが広がっていったような体裁になっているので、「後出し」的な印象を与えているやもしれず、その点は最初からすべての問題点を提示しなかったこちらのミスでしょう。しかし欧米諸国……と言ってしまうと条件が多様になりすぎてちょっとまずいので単刀直入にドイツを例にとった場合、ある政策の実現のために研究者やジャーナリストがホロコースト否定論者と手を組むという選択が社会に受け入れられるでしょうか? 時と場合によってはそれ

    お返事 - Apeman’s diary
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 「2010年8月15日在特会デモ」の様子、一部公開。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。

    一部公開なのは他がうp作業を終えてないからです。(撮影した動画は全部で一時間強あるため分割せねばならんとです)Z旗ほか菊の御紋旗まで振ってました。不敬きわまりない。なんか「日の恥!」とか叫んでますが、お前らのことだろうそれなんてブーメランとかまあ見てるといい気分にはならない動画なのでご注意。(ペットボトルを投げ入れる瞬間をおさえてます。あと若干見づらいですが日護会Tシャツを着た女性が確認できる筈です。)

    「2010年8月15日在特会デモ」の様子、一部公開。 - 土曜の夜、牛と吼える。青瓢箪。
  • asahi.com(朝日新聞社):今、再びマルクスに光 入門・解説書や新訳、相次ぎ刊行 - 文化トピックス - 文化

    今、再びマルクスに光 入門・解説書や新訳、相次ぎ刊行(1/2ページ)2010年8月23日11時11分 硬軟さまざまな形で、マルクスの仕事に再び光が当てられている。関連書籍の好調な売れ行きは、出版関係者を驚かせている カール・マルクス。人間社会の包括的な探究に挑み、経済から哲学、歴史、宗教まで幅広い分野に著作を残した 冷戦終結とともに葬り去られたはずのカール・マルクス(1818〜83)が、このところ相次ぐ入門書や解説書、新訳の刊行で、再び注目されている。現実政治への影響力は薄れたが、経済のグローバル化や環境問題、個人の生き方など、21世紀の課題に向き合う思想として新たな光を放ちつつある。 ■現代の課題に向き合う 「強靱(きょうじん)な論理でぐいぐい読者を引っぱりながら、瞬間的な目くらましで跳躍する。作家・マルクスのドライブ感あふれる文体について、書きたいと思っていた」 内田樹(たつる)・神戸

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
    マルクスは一つのでかい十字路だから、問題点も含めて読んでほしいな。アナーキストととの論争とかも含めて。
  • asahi.com(朝日新聞社):北米で集団発生の強毒カビ 感染患者、国内で初確認 - サイエンス

    北米で集団発生が問題となり健康な人でも死亡することがある強毒カビに、東京都内の40代男性が感染していたことが分かった。「クリプトコッカス・ガッティ」という真菌で国内初の感染例だ。男性に北米への渡航歴はなく、国立感染症研究所は他に患者がいないか実態把握に乗り出す。  東京大チームが突き止めた。男性は健康に問題はなかったが、頭痛やものが見えにくくなり2007年に都内の病院を受診。検査で脳に直径5センチほどのこぶが見つかり手術で取り出して調べた結果、このカビを検出した。点滴や飲み薬で1年後に快復した。  感染者から体外にカビが出ることはなく人から人へは感染しない。植物に付着し何かの拍子で舞い上がったカビを吸い込んで感染する。このカビは、1999年にカナダ・バンクーバー島で人の感染が集団で起こり、その後、北米大陸に広がり最近は米西海岸の複数の地域で報告されている。男性で見つかったカビの遺伝子は、カ

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 9階のビルから飛び降りろと社員を恫喝するワタミ会長渡邉美樹 - 上伊由毘男のブログ

    ようするに死ねって言ってるんだけどな。 なぜ「飛び降りろ」と叱咤できたのか:ワタミ会長 渡邉美樹 | 社長の仕事術 たとえばビルの8階とか9階で会議をしているとき、「いますぐ、ここから飛び降りろ!」と平気で言います。当に飛び降りたやつがいなくてよかったなと思いますけれど(笑)、これはその場で、心のままに叱るからです。 それと同時に、叱る理由をきちんと言葉にしなければいけません。たとえば「お客様のクレームから逃げた」「徹底して原因追求をしていない」とか。これを僕は許しません。 ならばそう言えばいいだけのこと。恫喝しててなづけるってのはようするに人間扱いしてないってことだろ。社員を犬扱い。 「店長交代のときに商店会長のところへ挨拶に行っているか? そのときに話を聞いていればクレームなんかこないぞ。最近は自分の店を守ればいいと考えているやつが多い。でも商店会の方々との付き合いも、広い意味では

    9階のビルから飛び降りろと社員を恫喝するワタミ会長渡邉美樹 - 上伊由毘男のブログ
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • @hokusyu82 vs @WARE_bluefieldのツイ談 - にらめったー(NearMetter)

    @hokusyu82 ブログを読ませたいただきました。クルーグマンの「富裕層増税」の提唱は、ブッシュ政権の富裕層減税への批判が基になっています。要は、ブッシュの富裕層減税はビルトインスタビライザー機能の毀損であると共に、景気対策として効果が薄いという見解の前提ですね 2010-08-24 02:34:20 - 返信元ツイートを取得する @hokusyu82 って、クルーグマンの「富裕層増税」の事例を引くことが、日で「富裕層増税」を実行せよ、とイコールで結びつくわけではないと思われます。というか「ほぼ皆無でした」とのことなので、具体的に「ほぼ皆無」である例を示してしただけるとありがたいのですが。 2010-08-24 02:39:00 - 返信元ツイートを取得する

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • http://twitter.com/WARE_bluefield/status/21937156629

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
    ここらへんの問題意識のあるなしが分かれ目かな。
  • ネット(の活動)はリアル(の活動)に勝てない - 2ちゃんねるとネット右翼(ネトウヨ)ウォッチング&その分析

    以下のような、独り言+やりとり、がありました http://masuda.livedoor.biz/archives/51448650.html >最近、情報の劣化の速度がはやまってないか? >1年前の情報すらあやふやになっているような気がする。 >ばぁーっとネット上で盛り上がり、あとは一瞬で消える感じ。 >するとその情報をまとめたり整理したりする人間がいなくなるから、情報は古くなっても >更新されず、いい加減なものがあっても誰も気づかない。 >そしてその情報を誰かがコピーし、ネット上に広め、その一部分だけをコピーした人間が >また別の媒体で広め、ネット上には、劣化したコピーの情報がどんどん広がり、やがてはそれも忘れ去られる。 >原典にあたるっていうか、オリジナルの情報の価値が下がってきてるんじゃないかと思えてくる。 >まるで噂に翻弄される学生のように。Wikipediaってのは元々素人が

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
    本当にネットがリアルに勝ちたいならば。
  • 佐藤秀峰×一色登希彦の合作ネームが超絶凄いのでマジ必読な件。 « おれせん?

    佐藤秀峰 オンラインコミック | 漫画 on Web http://mangaonweb.com/creatorOCContentsDetail.do?no=30598&cn=1 モノとしては「佐藤秀峰がネーム(初稿)⇒一色登希彦が演出意図を汲みつつ修正(二稿)」というモノですが。 (リンク先左ページの「読む」ボタンから) 正直言葉にならんわー。これは。 二人とも漫画は確実に巧い人ですんで、「巧い人が描いたネームを巧い人が直す」ってすげーなーと。(単に直すだけじゃなくて、「どういう意図でこうした」という解説があるのが特に良い) 完成原稿にしないでこれ自体が商品になるレベルかと思いますよ。 漫画好き、あと「自分でも描く」っつー人は必読っす。 (個人的に唸ったのは22ページすね。ちょっと他の人では出てこない気がする)

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • お話にならない朝日Web論座の「戦車不要論」

    朝日新聞社の「Web論座」で戦車不要論の記事が上がっています。ただし全てを見るには有料になるので、最初の公開されている部分だけ紹介します。その短い部分だけでも決定的な間違いを指摘出来ます。 自衛隊は「冷戦思考」を超えられるか:Web論座 防衛大綱は、年末の改定が迫る。21世紀に入っても相変わらず戦闘機、大砲、護衛艦など「冷戦型」の重装備に偏る自衛隊の今後を考える。 確かにヨーロッパ方面では冷戦が終わりました。しかしアジア方面では今まさに中国の軍事力拡大に端を発する軍拡競争が始まっています。既に東南アジア各国とオーストラリアは潜水艦を倍増する方針を打ち出しており、日もこれに続きます。我々は既に中国の軍拡に巻き込まれました。アジアでは冷戦構造が形を変えて今も残っているのです。 21世紀に入っても相変わらず戦闘機、ミサイル、空母に潜水艦など「冷戦型」の重装備に偏る中国人民解放軍の事を考えて下さ

    お話にならない朝日Web論座の「戦車不要論」
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 雑誌『プレジデント』の公式サイト:PRESIDENT Online - PRESIDENT

    2024年6月27日(木) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第31回 環境フォト・コンテスト2025」応募受付を開始しました! 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第27回 環境フォト・コンテスト2021」入賞作品を発表! 2020年1月10日(金) 環境フォト・コンテスト / プレ

    雑誌『プレジデント』の公式サイト:PRESIDENT Online - PRESIDENT
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 雑誌『プレジデント』の公式サイト:PRESIDENT Online - PRESIDENT

    2024年6月27日(木) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第31回 環境フォト・コンテスト2025」応募受付を開始しました! 2024年1月15日(月) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第30回 環境フォト・コンテスト2024」入賞作品を発表! 2023年1月13日(金) プレジデント / 環境フォト・コンテスト「第29回 環境フォト・コンテスト2023」入賞作品を発表! 2022年1月14日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第28回 環境フォト・コンテスト2022」入賞作品を発表! 2021年2月8日(月) プレジデント読者のみなさまへお知らせ 2021年2月8日 2021年1月8日(金) 環境フォト・コンテスト / プレジデント「第27回 環境フォト・コンテスト2021」入賞作品を発表! 2020年1月10日(金) 環境フォト・コンテスト / プレ

    雑誌『プレジデント』の公式サイト:PRESIDENT Online - PRESIDENT
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 日米同盟コミックの漫画家に誹謗中傷メールが送られる

    日米同盟コミック(U.S. - Japan Alliance Manga )の漫画家さんに嫌がらせのメールが送られて来た様です。出版社やアメリカ軍ではなく仕事を請け負った個人の漫画家さんに嫌がらせするという、卑劣な手口です。 ちょっと悲しいおしらせ。日米同盟コミックの件で、参加絵師さんに誹謗中傷のメールが来たようだ。いちおう言っておくが、絵師さんはノンポリです。物語とテキストを書いているのは俺なので、言いたいことがあるなら当方まで!less than a minute ago via webたぶん大佐 Col_AYABE 苦情はこの担当編集さんか、アメリカ軍に言いなさい。勿論、名誉毀損や業務妨害にならない範囲でです。 漫画家さんへの誹謗中傷メールは、法的に処置すべきと思います。誹謗中傷メールを送った犯人が漫画家さん個人を狙ったのは、出版社やアメリカ軍に嫌がらせすれば訴えられる可能性が高いか

    日米同盟コミックの漫画家に誹謗中傷メールが送られる
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • ロボットも危うい。日本の技術を過信していないか -大西 宏

    はロボット技術では世界一、また国民のロボットへの関心が高く、SONYのAIBOや田のASIMOなどのエンターテインメント・ロボットも親しまれています。今後とも日はロボット技術で世界をリードし、成長産業の一翼を担うに違いないと思っている人が大半だと思います。またマスコミも、そういった伝え方をしています。しかし、当にそうなのでしょうか。 世界で初めて触覚も伝わる内視鏡用手術支援ロボットが開発されたことは今月初めにニュースになっていました。また今朝の日経でも再度詳細が報じられていました。慶応大学理工学部の大西公平教授と、医学部の森川康英教授らが共同で開発したもので、およそ2メートル離れた遠隔操作で、「鉗子でつついた水風船の弾力やつまんだこんにゃくの軟らかさ」が伝わってくるそうです。 触感伝える手術ロボ 開発支えた医師の思い 慶大、国産機で技術向上 すばらしい成果だと思います。そのニュー

    ロボットも危うい。日本の技術を過信していないか -大西 宏
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • シューターが斜陽にしたSTGというジャンル : ゲーム脳人

    Togetter - 「STGというジャンル衰退の原因って?」 前にもチラっと書いたけど STGはコアユーザー向けだけに特化していったから そこがどんどん抜けていくと もう後がないんだよね。 しかも進化したのって 見た目が少し良くなったのと、敵の数や弾が増えただけで それ以外はあまり変わらない印象がある。 たぶん強制スクロールに関して いままでほとんど工夫をしてこなかったのが 徐々にユーザーを振り落としていった原因なのかもね。 上手な人なら効率よく倒したり稼いだりして サクサク進める事が出来るし 下手な人は少しずつ倒したりたくさん稼いだりして 徐々に進める事が出来るけど 強制スクロールになんの工夫もないと 上手な人と下手な人が 同条件で進めなくちゃいけないんだよね。 勉強や運動でもそうだけど 付いていけなくなるのはとても辛い。 強制スクロールって、そういうところがある。 いままでその辺の問

    シューターが斜陽にしたSTGというジャンル : ゲーム脳人
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 竹中平蔵 : 高橋是清の自伝を読み返した。あらためて、すごい人生だ。

    竹中平蔵 : 高橋是清の自伝を読み返した。あらためて、すごい人生だ。
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • http://twitter.com/hokusyu82/status/21888902318

    http://twitter.com/hokusyu82/status/21888902318
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • (´A`)<咳をしてもゆとり - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • http://han.org/blog/2010/07/10.html

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 鹿児島知事、阿久根市長との面会拒否へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    鹿児島県阿久根市の竹原信一市長が議会を開かずに専決処分を繰り返し、同県の伊藤祐一郎知事が是正勧告した問題で、同市は23日、竹原市長が県庁を訪ねて臨時議会を開くことなどを報告すると発表した。 市側は伊藤知事との面会を希望しているが、県は拒否するという。 市側は23日朝に県に面会を申し込んだという。知事が面会を拒否する理由として、〈1〉日程が調整できない〈2〉竹原市長のリコール(解職請求)運動が始まっている――ことを挙げている。 市側からは、竹原市長が専決処分で副市長に選任した仙波敏郎氏も同行する。県は仙波氏の選任手続きについて「法的に無効の疑いが強い」と判断し、仙波氏を一般職員として扱う方針を庁内に指示した。臨時議会では、多数を占める反市長派も県と同様の理由で仙波氏の選任を不承認とする見通し。

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 「韓国併合」って、だれがつくった言葉か知ってた? - ニートのあした

    倉知鉄吉さんです。外務省政務局長をしていました。彼いわく、 当時我官民間に・・・日韓両国対等にて合一するが如き思想あり・・・従って文字も合邦等の字を用いたりしが、自分は韓国が全然廃絶に帰して帝国領土の一部となるの意を明らかにすると同時に、其語調の余りに過激ならざる文字を選ばんと欲し・・・当時未だもちいられ居らざる文字を選ぶ方得策と認め、併合なる文字・・・ を編み出した結果が「韓国併合」なのだとか。事実からすれば、「朝鮮強占」「韓国強制併合」といった表現にするのが適切らしい。 って知ってた? ぼくは最近まで知らなかった。 朝鮮総連系の『月刊イオ』8月号で知った。 「韓国併合」が違法で不当なものだということは知っていたが、そもそもその言葉にこんな欺瞞がこめられていたとはな。 『月刊イオ』は一般の書店には(たぶん)置いてないけど、↓から定期購読できる。 http://www.io-web.net

    「韓国併合」って、だれがつくった言葉か知ってた? - ニートのあした
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 外国人研修生:受け入れに「1人20万円」裏手数料 - 毎日jp(毎日新聞)

    国の外国人研修・技能実習制度に基づく研修生受け入れ団体「レインボーブリッジ事業協同組合」(大阪市)の前理事長(78)が、中国側の送り出し機関から、帳簿類に記載しない「仲介手数料」を受け取っていたことが分かった。受け入れ団体が研修生から手数料を徴収することは省令などで禁止されているが、前理事長は「研修生1人1万5000元(約20万円)」とする“裏契約”を中国側と締結。在任中、少なくとも約40人の中国人研修生を受け入れ、約800万円を受領していたとみられる。 一方、中国側は手数料を捻出(ねんしゅつ)するために、研修生から1人3万元(約40万円)を徴収。うち半分を前理事長に渡していた。 研修生を受け入れる日企業は前理事長側があっせんしており、手数料にはその謝礼の意味合いがあるとみられる。 法務省入国管理局は「研修生人からの手数料徴収は直接・間接的を問わず禁止されており、不正な利益にあたる。ま

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100823/lcl1008231154001-n1.htm

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 100年前のロシアの色を鮮明に記録しているカラー写真

    以前、約100年前に撮影されたカラー写真という記事中でも取り上げた、100年前のロシアで撮影されたフルカラーの写真が大量に紹介されていました。 この写真を撮影したのは、ロシア帝国時代の写真家・セルゲイ・プロクジン=ゴルスキー(1863~1944)。カラーフィルムが発明される以前に撮影されたということが信じられないほど色鮮やかな景色がそこには収められています。 詳細は以下から。森に1人たたずむアルメニア人の女性。1910年ごろに撮影されたものと見られています。民族衣装のビロードの質感まで再現されていて、とても100年も前に撮影されたものには思えません。 ユダヤ人の子どもたちと、サマルカンドの教師。当時はこんな風に勉強を教わる子どもたちの姿が多く見られたのでしょうか。 写真を撮られるにあたって、きちんと姿勢を正している女性。女性の右側あたりの景色の色の出方が独特で、まるでこの世ではないような雰

    100年前のロシアの色を鮮明に記録しているカラー写真
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • わかってないなぁ…… - Apeman’s diary

    @WARE_bluefield リフレと関係ないでしょ?リフレをよしとしている人の文言を切り取って、こういう言質ができるなら、いわゆる左翼?の経済認識のダメさを切り取って「人権とかいいながら」って言い換えられるでしょ?ってことです。うちの批判は「党派性はない」なので。 (http://twitter.com/kuroseventeen/status/21759784435) これは典型的な「歴史修正主義と単なる誤った主張の区別がつかない」事例ですな。 例えば進化論を例にとるとして、ある政治家が断続平衡説を信奉しているからといって「お前はあんな奴と手を組むのか!」などと批判するのは(ちょっと想像し難い例外的なケースをのぞけば)まるで無意味でしょう。ではラマルキズムを信奉している政治家ならどうか? これはまあ、文科相とか厚労相とか環境相とかにはしたくないし、自分の選挙区で立候補していて他に投票

    わかってないなぁ…… - Apeman’s diary
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 奥多摩山村工作隊:1951~55年、「革命」目指し活動 事実解明へ調査 /東京 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇フリージャーナリスト・羽村の川島憲治さん調査 奥多摩山村工作隊--。1951年から55年にかけて、「革命」を目指す共産党の若者たちが東京・西多摩の山々に潜伏し、地元住民への工作活動に従事した歴史があった。実態は謎に包まれ、地元でもほとんど知られていないが、事実の解明に向けて調査活動に取り組むフリージャーナリストがいる。調査結果をまとめてにするのが目標で、証言者や関係資料を探している。【袴田貴行】 調査を続けているのは、東京都羽村市の川島憲治さん(63)。地域紙で記者をしていた川島さんは、地元の古老から奥多摩山村工作隊の話を何度か耳にし、興味を抱くようになった。04年の退職を機に格的に調査を始め、当時の新聞記事や関係資料を収集したり、古い住民や元隊員らを訪ねて情報を集めた。 51~55年、山村工作隊は全国各地の農山村に作られたが、その実態解明や歴史的評価は進んでいないのが現状。警察庁警

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
    とうとう来たか…/小松左京も参加してたはず。
  • 韓国併合 伊藤博文のメモ見つかる NHKニュース

    韓国併合 伊藤博文のメモ見つかる 8月22日 6時43分 日による韓国併合から、22日で100年です。初代の韓国統監を務めた伊藤博文が併合前に記した自筆のメモが、福岡市内で見つかり、専門家は、伊藤博文が併合に否定的だったことを裏付ける新たな史料として注目しています。 伊藤博文の自筆のメモは、韓国併合の5年前の1905年11月、韓国を日の保護国とする「第二次日韓協約」の調印交渉で通訳を務めた、前間恭作氏が持ち帰り、その後、遺族が福岡市内の自宅で保管していました。メモは2点あり、交渉の様子などを記した前間氏の手記とともに、先日、遺族が九州大学に寄贈しました。このうちの1つのメモには、「韓国の富強の実を認むるに至る迄」という記述があります。これについて、伊藤博文研究の第一人者の、京都大学の伊藤之雄教授は、「この時点で、伊藤博文は、韓国を保護国とするのは韓国の国力がつくまでで、併合という考えに

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 人にとって経済は目的ではなく手段である

    3分間ドラッカー 「経営学の巨人」の名言・至言 マネジメントの父と称されたドラッカーの残した膨大な著作。世界最高の経営学者であったドラッカーの著作群の中から、そのエッセンスを紹介する。 バックナンバー一覧 「私は、経済を支配的な領域として認めることはもちろん、独立した領域として認めることもできない。オーストリア学派の経済学者のように、経済的な領域を唯一の意味ある領域とする考えはさらに認められない」(『すでに起こった未来』) ドラッカー自身、政治や社会にかかわるあらゆる意思決定において、経済的なコストを考慮に入れるべきことを強く主張してきた。 市場経済に代わるものをあまりに多く目にしてきたがゆえに、経済体制としては、市場経済を支持するという。しかし、それでも、ドラッカーにとって、経済は唯一の領域ではなく、一つの側面にすぎない。 経済的な要因は、決定要因ではなく制約要因にすぎない。経済的なニー

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 孔子の論語 顔淵第十二の七 民は信なくんば立たず | ちょんまげ英語日誌

    孔子の論語の翻訳296回目、顔淵第十二の七でござる。 漢文 子貢問政、子曰、足足兵、民信之矣、子貢曰、必不得已而去、於斯三者、何先、曰去兵、曰必不得已而去、於斯二者、何先、曰去、自古皆有死、民無信不立。 書き下し文 子貢(しこう)、政(せい)を問う。子曰わく、を足し兵を足し、民をしてこれを信ぜしむ。子貢が曰わく、必ず已(や)むを得ずして去らば、斯(こ)の三者(さんしゃ)に於(おい)て何(いず)れをか先きにせん。曰わく、兵を去らん。曰わく、必ず已むを得ずして去らば、斯の二者(にしゃ)に於て何ずれをか先きにせん。曰わく、を去らん。古(いにしえ)より皆死あり、民は信なくんば立たず。 英訳文 Zi Gong asked about politics. Confucius replied, “It is to suffice people with food, to prepare the

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • HugeDomains.com

    Captcha security check adpweb.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 在特会幹部逮捕 ネット動画を証拠採用|MBSニュース-MBS毎日放送の動画ニュースサイト-

    「在日特権を許さない市民の会」=通称「在特会」の幹部らが逮捕された事件で、「在特会」がインターネット上に公開していた動画が、容疑を裏付ける証拠として採用されていたことがわかりました。  「北朝鮮のスパイ養成機関、朝鮮学校を日から叩き出せ!」(在特会・拡声器)  去年12月、京都市南区の朝鮮学校前で「在特会」のメンバーらおよそ10人が「スパイ養成機関」などと拡声器を使い叫んだ上、学校側が京都市の公園に設置していた朝礼台を撤去するなどしたとして、威力業務妨害や名誉棄損などの疑いで10日、幹部ら4人が逮捕されました。  京都府警によりますと「在特会」は、自らの活動の記録をインターネット上に動画で公開するなどしてして会員を集めていますが、この動画が今回警察が容疑を裏付ける証拠として採用されたということです。  警察の取り調べに対し4人は「日のためにやった」などと供述しているということです。 (

    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • Amazon.co.jp: 聖徳太子と日本人 ―天皇制とともに生まれた<聖徳太子>像 (角川文庫ソフィア): 大山誠一: 本

    Amazon.co.jp: 聖徳太子と日本人 ―天皇制とともに生まれた<聖徳太子>像 (角川文庫ソフィア): 大山誠一: 本
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 冷酷は時代を超える「吉原花魁日記」 - 深町秋生の序二段日記

    ベストセラーとなっている「吉原花魁日記」を読んだ。いやはや強烈な一冊だ。 作者は森光子という人だが、ジャニーズ好きのでんぐり返り大女優のほうではない。大正13年に19歳で吉原に売られた花魁のリアル日記である。大正15年に、柳原白蓮(筑紫の女王とか大正三美人と呼ばれた歌人。マンガみたいなすごい経歴のオーナー)に認められて、日記が出版。当時も大きな波紋を呼んだのだそうな。 光子はこの日記と続編の2冊を出しているが、その後の消息は不明。このの著作権継承者も不明となっている。 花魁というと、華やかな感じがするが、つまりは女郎である。群馬の田舎に住む貧しい家の少女が、周旋屋(ブローカー)に「酒のお酌でもしていれば、こんな田舎とは比べ物にならないほどいいメシが喰えて、いい着物が着られる。とっても楽な仕事だよ」と、言いくるめられて吉原に売られるところから始まる。もっとも、親の多額な借金でもはや身動きな

    冷酷は時代を超える「吉原花魁日記」 - 深町秋生の序二段日記
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24
  • 経済学入門、金融論、マクロ経済学、統計学(矢野の講義サイト一覧) - ハリ・セルダンになりたくて

    えーっと御陰さまで昨日、無事に上海より帰国しました。 さて、ある人から「矢野さんの講義資料をアップロードしているサイトがいろいろあってわかりにくいので、少しまとめてください」というご要望をいただいたので、今までやってきた講義のためのサイトを一覧にしてみました。 [すでに終了した講義] 経済学入門(駒澤大学経済学部・2009年度[通年科目4単位]) 注:基的に2008年度と同じ内容ですが、いろいろ細かい手直しをしているので、基的には2009年度の方をご参照ください。 経済学入門(駒澤大学経済学部・2008年度[通年科目4単位]) 注:2008年度は学生から要望があり、少しだけ行動経済学を取り上げました。2009年度の講義には入っていないので、行動経済学に興味のある方はその部分だけ2008年度をご参照ください。(infoseekが無料Webサイトサービスを終了してしまったため、現在はアクセ

    経済学入門、金融論、マクロ経済学、統計学(矢野の講義サイト一覧) - ハリ・セルダンになりたくて
    lotus3000
    lotus3000 2010/08/24