タグ

2006年3月27日のブックマーク (14件)

  • フジテレビの会社概要がAA化 「時代に合ったデザイン」に

    フジテレビサイトの「会社概要」のデザインが、ネットユーザーの間で話題だ。同社は東証1部上場企業。株主の目も意識し、さぞかしカッチリしたデザインだろうと思って訪れると腰を抜かす。 トップページは、画面じゅうに広がるアスキーアート(AA)。AAの社屋の上に、同社の犬キャラクター「ラフ君」のAAが飛ぶ。 社屋近くを走る新交通「ゆりかもめ」もAAで、かもめだけに(?)羽が付いて飛んでいる。背景には━━━━(゚∀゚)━━━━や(;´Д`)ハが浮かんでいるし、枠にも(゚Д゚)(´・ω・`)など顔文字がぎっしりだ。 「会社の概況」や「株式情報」といったお堅いページの背景にもうっすら━━━━(゚∀゚)━━━━が浮かんでいたりして、内容とデザインのギャップがすごい。 一体なぜ、こんなデザインなのか。フジテレビに聞いてみた。 「会社概要がこのデザインになったのは昨年12月末。当社の宣伝部がデザインしました。当

    フジテレビの会社概要がAA化 「時代に合ったデザイン」に
    lsty
    lsty 2006/03/27
    「ネットユーザーの間で話題だ。」
  • Engadget | Technology News & Reviews

    lsty
    lsty 2006/03/27
    ビンテージ品(但しカシオトーンは除く)
  • 絵文字や記号で損をしていませんか?

    Webデザインや配色に役立つ(かもしれない)テクニック、便利なツールを紹介しています。 /*無駄にエロいのは仕様です*/ 01 About 02 Blog 03 Color 04 Design 05 Love 06 etc メッセの会話やケータイメールなど、文字を早く打ちたい場合や、特定の相手とやりとりする場合、絵文字は便利だと思いますが、不特定多数の人に見られるブログでは、必ずしも自分が意図した意味に解釈されるとは限らないので、わたしはあまり使いたくありません。 むだづかいにっき♂:文字だけで自分の思いを伝えてみたい 文字だけのコミュニケーションって、表情が見えないから難しいですよね。 相手が笑っていっているのか、ムッとしていっているのか、なかなか分からない場合があります。 では顔文字とか、記号とかを使ったらどうでしょうか? また古い記事を引っ張り出して申し訳ないです。たしかに文字だけだ

    絵文字や記号で損をしていませんか?
    lsty
    lsty 2006/03/27
    どうでもいいけど、この「チャンス到来」ってバービーボーイズでしょ?↑年齢サバビア~ン?
  • 東急世田谷線の旅

    lsty
    lsty 2006/03/27
    理想の朝食は、キッシュかミートパイ、それにクレソンのサラダ。そしてミルクティー。
  • :デイリーポータル Z:単色弁当

    まずはルールのご紹介から というわけで、初日は白のみのお弁当を作ってみた。べた感想に移る前に、まずは製作にあたるルールをある程度考えたのでご案内させてください。 1、単色とはいえ、栄養バランスにはなるたけ気を配る(ごはんのみ、肉のみで構成しない。)。炭水化物とおかずで構成する。 2、事時は飲み物も同系色でそろえ、別の色の物は一切摂らない。 3、紅などで人工的に色をつけない。 「栄養をバランスよく取るため毎に5色を取り入れよう!」なんていわれて、茶色のものばっかりべていると罪悪感さえ感じたりするものだが、今回ばかりは気で指定の色だけをべる。 そうして手始めに作ってみた白のお弁当が上の写真である。 第一のお弁当、白べんとう 白だけ! という縛りのおかげでメニューはかなりサクサク決まった。その日のおかずを何にするかってよく聞く日常の悩みなわけだが、色が決まっているとラクだ。 ただし

    lsty
    lsty 2006/03/27
    白が良い。デザイナーっぽい。かっこいい。でもデザイナーってのは往々にして、そんな物ばかり好むからダメなんじゃなかろうか?とか突然思った。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060327-00000503-yom-soci

    lsty
    lsty 2006/03/27
    徹夜で場所を確保して花見…世知辛い世の中になった物だ。
  • IT企業だけど“怪しい名前”にしたかった

    先週のアクセストップは、ひきこもっていた学生時代を経てpaperboy&co.の社長になった家入一真さんに関するインタビュー記事だった。 同社は、サイトで社内の映像をライブ配信していたり、ガラクタから2円~7円相当のものを作るプロジェクト「2円以上、7円以下」を公開したりと、普通のIT企業ではまずやりそうにないネタをさらりとやってのける。 社名の由来もちょっと変わっている。設立当初の社名は「マダメ企画」。記者は「まだ芽吹いたところ」という意味か何かかな、と思っていたのだが、全然違った。 「嫁が明子という名前なので、イニシャルのAを取って“Madam.A”にしました」(家入社長) 「怪しい名前を付けたかったんです。あえて“企画”を付け、アダルトビデオ制作会社っぽい雰囲気を出したかった」 「IT企業というと、当時は“ネット”とか“フューチャー”とかいう名前が多かったから、反発したのかも」 ちな

    IT企業だけど“怪しい名前”にしたかった
    lsty
    lsty 2006/03/27
    「さらりとやってのける。」
  • ウゴウゴルーガをもっとも観ていた世代として - 【B面】犬にかぶらせろ!

    普段読んでいるいくつかのブログで取り上げられていて、軽くスルーしてたんだけど、ルーガちゃんのことか! 小出由華って!! 1stDVD&写真集が4月に発売されるって。 ちょっと前にココの対談で消息を知って、大人になってからの顔は知っていたとはいえ、これですか。 小出由華1st写真集 -DEPARTURE- ([実用品]) 作者: ALEX-WON出版社/メーカー: ブレイン・ストーム発売日: 2006/04/28メディア: 大型 クリック: 71回この商品を含むブログ (40件) を見るDVDのパッケージの方が面影がある。小出由華1stDVD -ARRIVAL- () 作者: 小出由華,ALEX-WON出版社/メーカー: ブレイン・ストーム発売日: 2006/04/28メディア: 単行 クリック: 26回この商品を含むブログ (12件) を見るウゴウゴルーガは最近加入したスカパーのフジ7

    ウゴウゴルーガをもっとも観ていた世代として - 【B面】犬にかぶらせろ!
    lsty
    lsty 2006/03/27
    ル、ルーガちゃんがビキニに…これはなんというかすごい罪悪感。
  • 404 Not Found

    404 Not Found nginx

    lsty
    lsty 2006/03/27
    社会人向け
  • 白木みのる: 極東ブログ

    先日郊外の駅のホームに立ってぼんやりと春日のなか電車を待っていると、子どもが一人、線路近い端の白線のほうにつっと歩いていくので思わず駆け寄った。が、近づいて、彼が子どもではないのに気が付いた。小人症(この表現が現在使えるか自信はないが)の老人であった。ああ、大人か。大人であれば大丈夫かと思い、ふと白木みのるのことを思い出した。 最近、白木みのるをテレビで見かけないな。引退したのだろうか、それともああいう芸そのものがいろんな理由で好まれなくなったのか。ぼんやり電車に乗りながら考えて、そうだ私は最近テレビを見てないじゃないか。わかるわけないじゃないか。そんなこと当たり前だのクラッカーである。 ネットで白木みのるをざっと見渡すと、そうでもないようだ。そうでもないというのは、昨今リバイバルしているふうでもある。ウィッキペディアの該当項目(参照)を見るとこうある。 その後も舞台、テレビなどで活躍して

    lsty
    lsty 2006/03/27
    語弊はあるが障害をセールスポイントにしていない芸人なので、「別にそれに触れる必要がない」、だから情報が少ないんじゃなかろうか。
  • 枕が替わってもヤルこた同じ - takoponsの意味

    void GraphicWizardsLair( void ); // 当は根的なところに問題が有るんだけど、そこから目をそらしてWinnyという「異物」に全責任があるということにしないと丸く収まらないところに日の弱さが有るのかも 電算室長:「はーい、官公庁でがんばっておられる皆さーん♪ 今日からは、公費(税金)で大量導入したこのF社製ノートPCで公務に励んでくださいね。」 ダメ職員:「了解しましたぁー♪」 ダメ職員:(早速、持ち帰ってWinnyをインストールしよう。) ダメ職員:(もし機密文書が流出しても、悪いのはWinnyだ。 オレぢゃないよ。) ダメ職員:(これで、えっちな動画やお宝画像をいっぱいダウンロードしまくりですよ♪) ダメ職員:(映画とか音楽とかも、ね。) ダメ職員:(いや、悪いのはWinnyですよ? 諸悪の根源は金子勇とかいう技術者でしょ?) ダメ職員:(オレは悪く

    枕が替わってもヤルこた同じ - takoponsの意味
    lsty
    lsty 2006/03/27
    3年2ヶ月の過酷な一人旅。本質を理解していないというか、本質を隠そうとしている人たちによる対策は、滑稽であります。
  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
    lsty
    lsty 2006/03/27
    僕がblog論とかこういう記事を書く場合の動機は、多くの場合「なんでこんなアタリメのことすらわかんねーんだ!?」って気持ちなんですよ。だから(僕にとって)当たり前のことしか書かない。
  • 目を合わせて会話ができない人達 - 304 Not Modified

    良い記事を見つけたとき、 ニュースサイト管理人である私は 自分のサイトにリンクを張りコメントを書く。 良い記事を見つけたとき、 はてなブックマークのユーザである私は ブックマークをしてタグを付けコメントを書く。 いつからだろう。 良いと思った記事を書いた人にメールを出さなくなったのは。 いつからだろう。 良いと思ったサイトに直接コメントを書かなくなった日は。 ニュースサイトが生み出したアクセス解析の文化が、 はてブが生み出した間接的なコメントの文化が、 ウェブにおけるコミュニケーションの距離を遠ざけてしまったのかもしれない。 続き:目を合わせなくても会話ができることの利点 はてなブックマークに追加

    目を合わせて会話ができない人達 - 304 Not Modified
    lsty
    lsty 2006/03/27
    そこに問題を感じるのであれば、メールを出し、コメントをすればいい。それだけの話だ。個人の意識や気の持ちようの問題を、さもシステムの所為のように語るのは好きではない。
  • 履歴書のこと - finalventの日記

    ⇒他人の不幸は蜜の味: 僕の考える「良い履歴書の書き方」 反論というわけでもないけど、ま。 一時期、ある分野の人の選考に関わっており、履歴書をたくさん読まされた。その時、思ったこと。 一つは、履歴書を読む側の心理だけど、もう履歴書なんてものは読むにうんざりするものというもの。写真見てこんな人かというのと、文字を見て、汚い字だなとか、その2点の印象が強い。 でも、履歴書を読む側は、よい人を採用することが自分の成績なわけで、そこにはあまり主観は入らない。写真はいいにこしたことないし、文字もきれいであるにこしたことはないけど、せいぜい、ちゃんとした写真屋で撮れよ、丁寧に書けよ以上のことはない。 で、なにがポイントか。 の前に、リンク先のようなことはあまり問題ではない。「他者より秀でた自分をアピールする活動」なんてどうでもいいし、趣味・特技はあまり関係ない。亀甲様のようにパチンコが趣味ですみないな

    履歴書のこと - finalventの日記
    lsty
    lsty 2006/03/27
    それは正にそうなわけで。ただ、そんな「事実」のない人のためのものですよ、あの記事は。そして「個性がない方がマシ」なのは大企業に限った話で、中小ではそれは無かろうと思う。