タグ

2007年3月27日のブックマーク (17件)

  • 他店ではあまり見かけない本 ぽかん、大散歩通信、夏葉社、謄写技法、貸本漫画史、黒猫堂出版、LEIDEN、コトトイ

    ●「ぽかん」  編集・真治彩 発行・ぽかん編集室※取り扱い終了 08号 山田稔、内堀弘、外村彰、扉野良人、ほか 価700円+税 07号 山田稔、片山玲子、ほか 価700円+税 06号 山田稔、外村彰、扉野良人、内堀弘、ほか 価648円+税 05号 山田稔、内堀弘、 佐久間文子、扉野良人ほか 附録2点附き 価900円+税 04号 小沢信男、山田稔、内堀弘ほか 附録2点附き 価900円+税 03号 山田稔、内堀弘ほか 附録2点附き 価833円+税 02号 特集 『私の大阪地図』」 価926円+税 01号 外村彰、中尾務ほか   ※完売 山田稔 「門司の幼少時代」 定価2200円+税 別冊「昨日の眺め」 (2013/12刊) 定価700円(税込) 別冊『淀川左岸』(『遅れ時計の詩人』出版記念) 価600円 「感想文集(天野さんの傘)」価650円(税込) ●サワダオサムの 「わたしはこう読んだ『

    lsty
    lsty 2007/03/27
    文字コード表を見ているかのようだ(笑)→「景徳鎮古窯越州古窯南宋官窯址訪記」
  • partygirlの日記 - 地方の人が車を買ったから、ローカル線が消えた?

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    partygirlの日記 - 地方の人が車を買ったから、ローカル線が消えた?
    lsty
    lsty 2007/03/27
    コメント欄。場所にもよるでしょうが多くの場合「本当にできない」のではなく「できないと洗脳されている」だけです→「地方では、車がないと人間の暮らしができません。」
  • 良いESの書き方、より大切なこと。 - 挨拶専用のオススメ。@広告業界志望の就活生向け

    今日は、2つのエントリーをご紹介しますが、社会に「正解」はない。のですから、決して鵜呑みにしないようにしてくださいね。(参照 》 セカンドオピニオン。:OB・OG訪問) 他人の不幸は蜜の味: 僕の考える「良い履歴書の書き方」から ・で、いつも思うんですが学生さんの自己アピールは当にダメですね。・「サークルでリーダーを」とか「アルバイト先で仕事に工夫を」とかね、正直言ってちゃんちゃらおかしいんですよ。・10人中、まず9人はそういうことを履歴書に書き、話しますね。何を考えてるんだろうか?と思いますよ。・就職活動というのは、基的に「他者より秀でた自分をアピールする活動」なんです。そういう場において、他者と同じ話をしている人間というのは、トロく眠たい存在だと思う。 一方、このへんを軽くクリアしている労協生も実は結構います。「広告業界志望の学生は比較的コミュニケーション能力が高い」と指摘する就職

    良いESの書き方、より大切なこと。 - 挨拶専用のオススメ。@広告業界志望の就活生向け
    lsty
    lsty 2007/03/27
    単純にニコニコしてる学生には好感を持つ。そして企業側も学生側をリラックスさせるべきだとも思う。
  • 第1回 履歴書って手書きじゃなきゃダメ?|転職なるほど!Q&A|人材バンクネット

    転職に関する疑問・質問はやっぱり転職のプロにお任せ! アナタの「?」にQ&A方式でずばりお答えしちゃいます! 私は字がとても汚いので、履歴書を書くのがとてもイヤなんです。パソコンで作った方が楽だし、きれいに作れるし、最近よく履歴書はパソコンで作ってもいいなんて聞くので、当はパソコンでちゃちゃっと作りたいのですが、採用担当者の印象を考えると、やっぱり手書きでしこしこ書いています。パソコンで作っちゃダメですか? (Qボタン/IT/カスタマーサポート/27歳/埼玉/男性) 現在、弊社ではパソコンで作った履歴書でOKという企業が95%ぐらいを占めます。つまり手書きで書く必要はほとんどないし、履歴書をパソコンで作ったからといって印象を悪くする企業はほとんどないということです。 採用担当者からみても、応募書類の管理面で紙よりもデータの方が扱いやすいというメリットがあります。応募者がどんな字を書くのか

    第1回 履歴書って手書きじゃなきゃダメ?|転職なるほど!Q&A|人材バンクネット
    lsty
    lsty 2007/03/27
    三番目の人、それじゃただの二度手間じゃん!
  • piyomizのブックマーク - はてなブックマーク

    ネット時代にコンテンツの価格はゼロになるのは複製コストがゼロなんだから、経済学的に正しく、著作権なんてみとめるのは社会的に損失だと主張しているひとは池田信夫氏を筆頭に多い。 そうするとコンテンツをお金かけてつくるプロはいなくなって、素人のコンテンツばかりになるんじゃないのと思うんだが、池田信夫氏なんかは、それで正しい、コンテンツ市場なんてなくなったほうが国民の福祉水準が向上すると気で主張されているので始末に悪い。 市場競争によってコンテンツ価格が原価に収斂していくとするのであれば、コンテンツの原価とは複製コストだけではなくて制作コストも考えなくてはいけないだろう。コンテンツの場合は、いくら複製しようが制作コストは変化しないので、いささか逆説的ではあるがコンテンツの制作コストはコンテンツの市場規模によって決まる。つまりそこそこヒットするコンテンツがだいたい10万売れるとして、1あたりの

    lsty
    lsty 2007/03/27
    NECの社内ブログっぽい所をブックマークしてる人。関係者か?
  • 自己主張しないほうがトクであるという戦略 | こどものもうそうblog

    Selected Entries 自己主張しないほうがトクであるという戦略 (03/27) Categories WORKS (594) 講座 (236) game (153) BOOK (373) computer (23) iPhone&iPad (2) MOVIE (48) music (38) News Dig (23) PLAY (136) publication (52) web (20) web game (26) すごいよ! (45) カード (15) ゲームをつくろう (3) ゲーム実習 (14) コックリさん (11) 気になるの (109) 写真 (24) 日々 (128) 萌え発想 (32) Archives August 2017 (1) April 2017 (1) December 2016 (1) November 2016 (1) October 2016

    lsty
    lsty 2007/03/27
    すごいか?普通じゃないの?チャーチルの有名な言葉を引用するまでもなく、適度に有能で現実的な女性とはそういうものだと思うが。
  • 不思議音楽 試聴サイト特集: 「好きになった」

    画像をクリック 平野啓子の「ラヴ・ユー・フォーエバー」より CD屋には数え切れないほどCDありますね 毎週新しいCDが発表されてそのぶんだけ古いのは消えていく レコード屋の在庫はいっぱいいっぱい 売れ残ったCDは再販制度に従って、メーカーに返品ゴッソリ廃棄されている いまCD屋に並べられてる新作も、10年のちまで残っているもの殆んどナイでしょうな ひとくちに「プロ」「アマチュア」といいますが わが国の音楽家、 たとえば看板背負って歌手であるバンドである「アーティスト」である、という場合 「プロ」とは流通の行き届いた企業と契約している、という意味みたいです 公務員と違うのは、「×年間×枚を製作する」その期間が過ぎると 新しく契約を結ばなければならないところ 狙った結果を出せなければ契約は無くなってしまう 全てのバンドがサザン・オールスターズでもなければマイルス・デイヴィスでもない 契約が切れ

    lsty
    lsty 2007/03/27
    面白いんだけどこういうのが散在してる状況ってめんどくさい。重いし。有線放送みたいに聞き流しができて、チャンネルで切り替わったらいいのに。
  • 20年ぶりのプレイ | シリメツ一代男

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    20年ぶりのプレイ | シリメツ一代男
    lsty
    lsty 2007/03/27
    僕も最近の彼女の暴走はどうにかするべきだと思っています→「徹子の部屋で痛くもない腹を探られつつ苦笑いでただ相槌を打つ(ゲストなのに)」
  • 驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoff in 秋葉原(本番) 3/25 秋葉原駅前

    2007/3/25 in AKIHABARA 秋葉原駅前

    驚異的人数でハレ晴レユカイを踊るoff in 秋葉原(本番) 3/25 秋葉原駅前
    lsty
    lsty 2007/03/27
    おたくによるパラパラ。こういうのを見ると、結局おたくもギャルも同じだと思う。
  • 今年の「新生活スタートPC」はバリュークラスの“Vista”デスクトップで決まりっ!

    今年の「新生活スタートPC」はバリュークラスの“Vista”デスクトップで決まりっ!:+D Shopping バイヤーズガイド(1/3 ページ) 賢明なフレッシュマン諸君はご存じと思うが、Windows Vistaには、“全部入り”のUltimateに、ホームエンタテインメント向けのHome Premium、ビジネス向けのBusiness、と複数のEditionが用意されている。何かと物入りな新生活にあたって「まずはPCを1台」と基機能とコストを重視するならばバリュークラスのデスクトップPCWindows Vistaの“バリュークラス”Home BasicでOKだ。カタログで機能を比較してしまうと地味に見えるこの組み合わせだが、「文房具」として使うならばけっこうな使い勝手をユーザーに提供してくれる。 圧倒的にHome Basicが多いが、BTOで選べる場合もあり 「購入しやすい」バリュ

    今年の「新生活スタートPC」はバリュークラスの“Vista”デスクトップで決まりっ!
    lsty
    lsty 2007/03/27
    ことVistaに関しては、こういうあからさまな提灯持ち記事を書くとメディアとしての信用度を落とすと思います。
  • [B! ekken] satomiesのブックマーク

    このド腐れ田舎小姑がああああああああっ! - soulfireの日記 コメント欄の大野左紀子さんのコメントが気になった。 kanimasterさんのブコメはネタなのか何なのかよくわからない。idコールで訊いたけど答えてくれないので、基的にネガコメ書き捨ての人だと思っています。 「idコール」の詳細についてはidコールとは - はてなダイアリーを読んでもらいたい。 要するに、はてなのサービスにおいて他ユーザーのアカウントを記述すると、はてなメッセージというサービスに通知されるというもので、相手がコメント欄を開放していない・相手のメールアドレスを知らない(またはメールをするのが億劫)といった場合でもメッセージを送ることができるというもの。 大野さんははてなブックマークのコメント欄でkanimasterさんへのidコールを行い、自分に向けられたkanimasterさんのコメントに対して回答を求

    lsty
    lsty 2007/03/27
    粛々と保存している。
  • 窓の杜 - 【NEWS】LEGO社純正の3Dレゴブロックシミュレーター「LEGO Digital Designer」

    デンマークの玩具メーカーLEGOは、パソコン上でレゴブロックを組み立てられるソフト「LEGO Digital Designer」v2.0を公開した。Windows XPに対応するフリーソフトで、現在同社のホームページからダウンロードできる。動作には、OpenGL v1.1以降が動作する環境と「Quick Time」v7以降が必要。 「LEGO Digital Designer」は、レゴブロック専用の3D CADソフト。さまざまな形状のレゴブロックをマウス操作などで配置・結合して、視点を自由に切り替えながら、レゴ模型を組み立てられる。ソフト内のレゴブロックは、すべて実在する製品であり、使用可能なブロック数は無制限となっているため、実現が難しい超大作もソフト上でなら制作できる。 レゴ模型の制作は、ゼロから組み立てる方法のほかに、ヘリコプターや住宅、トラックなどのベース模型をもとに組み立てる

    lsty
    lsty 2007/03/27
    今はフリーで提供されてるのか。
  • 許せないブロガーと、怒れないブロガー。: 不倒城

    あんまポジティブな話じゃないが。 随分昔、「書く」ことでっていければいいなーと思ったことが、そういえばあった。一時期それに近いバイトもしていたんだが、結局諦めた。諦めて正解だったと今では思っている。 何故かというに、多分私には「許せんと思う能力」が決定的に欠けている。 文章を書くという行為は二段階に分かれる。「発想」と「表現」である。書いて面白いことを思いつくかどうかが「発想」のパートであり、それを上手く文章に書けるかどうかが「表現」のパートである。 「表現」は、その種類こそ数限りなく存在するが、要するに技術だ。技術は練習によって磨かれる。 を一度も読んでいない人でも、努力次第で売り物になる文章力を手に入れることは可能だ。志賀直哉や三島由紀夫の語り口を身につけることだって、それ相応の時間をかければ出来るだろう。 一方の「発想」は、努力次第で引き出しを多くすることは当然可能だが、最終的に

    lsty
    lsty 2007/03/27
    僕の場合、日常の活力の大半が怒りのエントロピーから来ているので、そういう意味では恵まれているように思います。
  • Hello! Project -Official Site-

    弊社所属 加護亜依について報じた3月26日(月)発売週刊誌の記事について、加護人から報告を受け、残念ながら事実であることを確認しました。 1年前の喫煙問題の時は、まだ将来のある17歳という年齢も考慮し、実家での謹慎という処分を課しました。1年間の反省過程をみて話し合いの場を設け、再起に向けて一から準備を始めるため、今年の1月23日に上京してから、東京の事務所で社会勉強と事務の手伝いをさせていました。約二ヶ月間きちんとした勤務ぶりでしたが、今回に関しては二度目ということもあり、復帰については断念することにしました。また、未成年であるため御家族と相談の上了承を頂き、契約についても解除することとなりました。 このような事態になってしまった事については深く反省し、管理責任を痛感しています。 今後、尚一層の責任感を持ち、特に未成年のタレントに対しては指導の再徹底を行っていきます。

    lsty
    lsty 2007/03/27
    なんというか、本人も芸能界に戻りたくなかったんじゃなかろうか、という深読み。これはこれで良いんじゃなかろうか。
  • 中高生・大学受験の掲示板 ミルクカフェ

    0 名前:名無しさん:2006/01/01 17:56 愛校心を養うスレです。 さぁ、みんなも LOVE SOPHIA !!☆ 10 名前:名無しさん:2006/01/02 11:43 ひきこもりこそ独立自尊の道なんだ! 11 名前:名無しさん:2006/01/02 11:44 http://www.mental-care.org/ 12 名前:名無しさん:2006/01/02 11:49 立地がイマイチなんだよね。近くに遊べるスポットある? 13 名前:名無しさん:2006/01/02 13:11 新宿 14 名前:名無しさん:2006/01/02 13:52 >13 靖国神社 遊就館 15 名前:名無しさん:2006/01/02 13:53 マーチ以下がいきがるなよ。 16 名前:名無しさん:2006/01/02 14:18 >>15 まあねきみね、かけることばもないがね、ひとこと、養

    中高生・大学受験の掲示板 ミルクカフェ
    lsty
    lsty 2007/03/27
    三井理峯さんの別の政見放送。「平成2年夏っ。三井理峯 今日初めて庭木にミンミンゼミを聞くっ。」「こうなるとまるで、NHKが麻薬の密貿易をやっているようではないかと言いたくなりますが」
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    lsty
    lsty 2007/03/27
    「にしんを食べると怒らない」
  • 日毎に敵と懶惰に戦う - そう言えば三井理峯先生

    追記:新しい資料(別の政見放送の文字起こしなど)を含めてまとめ記事にしましたので、以下もどうぞ http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20070327#1174960970 http://www.youtube.com/watch?v=t-3QorADO8A これは素晴らしい、と、同好の師(字の間違いではない)にご紹介申し上げたところ、早速、一夜にして速記録が届いた。素晴らしい。三井理峯さんの速記録を起こすのは8年ぶりで、あの薄暗い部室で、これとは違うソースから2つほど、喧々囂々の議論をしながら速記録を起こした日が思い出される。んで、今、修正作業の最中である。まだ5箇所ほど、どうしても特定できない文言がある。 この人は、この政見放送においては自分が自費出版した『われは平民』というをひたすら朗読しているのだが、これとは別の政見放送では、この『われは平民』を出版してく

    日毎に敵と懶惰に戦う - そう言えば三井理峯先生
    lsty
    lsty 2007/03/27
    三井理峯さんの政見放送文字起こし。僕としては今まで見た中で最強の政見放送でありテレビパフォーマンスであり、放送事故のようなもの。