タグ

2008年7月8日のブックマーク (35件)

  • http://www.otona-magic.net/zatugaku/100126.html

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    なるほど、安いほうなのか。
  • 私大教員半数以上が学生の基礎学力不足を実感 について考える | 大学を考える

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    私大教員半数以上が学生の基礎学力不足を実感 について考える | 大学を考える
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    大学の大衆化の影響はあるだろう。/少子化の中で人気下位の大学は入試の多様化(易化)を図っている。このチキンレースは止められないだろう。
  • 若い人は海外旅行離れしてないよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    当に若い人は海外旅行離れしてるのかな。 若人よ、旅に出よ: 大石英司の代替空港 ここ最近ずっと言われて来たことですが、極めて由々しき事態だと思います。 若人よ、旅に出よ: 大石英司の代替空港 ホントかね? オレはゼミの後輩にディベート教えている関係で、大学3年・4年を10年以上定点観測できる環境にあるんだけど、そういう変化を感じないんだよな。旅行離れしてる気配はない。世代による変化、時系列的な変化を感じないんだよね。 http://www.asahi.com/national/update/0707/OSK200807070014.html 海外を旅する若者が急速に減っている。 http://www.asahi.com/national/update/0707/OSK200807070014.html こんな記事もあるんだけどさ。でも、母集団としての海外旅行者は増えているわけで。 旅行

    若い人は海外旅行離れしてないよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    見事な分析/しかし旅行業界の人(特にトップ)は誰も気がつかなかったのかな?>旅行統計のコメント
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    白熱するコメント欄/高校の地学の「悪夢」を思い出した。
  • 為替王 : なぜ、日本の公的年金は5兆8千億円もの巨額損失を出したのか! 「サブプライムローン問題があったから? ⇒ NO!」「円高になったから? ⇒ NO!」 現役世代が必死に納めている公的年金積立金が1年で5兆8千億円も消えた本当の理由 - ライブドアブログ

    なぜ、日の公的年金は5兆8千億円もの巨額損失を出したのか! 「サブプライムローン問題があったから? ⇒ NO!」「円高になったから? ⇒ NO!」 現役世代が必死に納めている公的年金積立金が1年で5兆8千億円も消えた当の理由 公的年金の積立金を運用する年金積立管理運用独立行政法人は、 2007年度の運用利回りがマイナス6.41%となったことを公表しました。 私たちの公的年金積立金のうち、市場運用されている金額は約90兆円。 昨年度は6.41%マイナスの成績でしたので、失った金額は5兆8千億円! あぁ、なんということでしょう。。。 私たちが納めた大切な年金基金のうち5兆8千億円もが昨年1年だけで吹っ飛びました。 最近は「年金問題=社会保険庁の杜撰な業務管理」に焦点が当たっていますが、これこそが、私が以前から警告している“もうひとつの深刻な年金問題”(=杜撰な運用体制)です。 巨額損失が発

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • NASA、2010年9月30日をもってスペースシャトルを全機退役処分に - Technobahn

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    知らなかった>「運用コストは従来型の使い捨てロケット以上に跳ね上がった」
  • 「毎日jp」が自社広告だらけに、ネット上に深いつめ跡残る:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    毎日新聞社のニュースサイト「毎日jp」で、先週末以降、広告スペースの大半が自社広告で埋め尽くされる事態が続いている(図1)。 毎日新聞社は英文サイト「毎日デイリーニューズ」(Mainichi Daily News)上のコーナー「WaiWai」で、「日の女子高生はファーストフードで性的狂乱状態」など低俗な記事を長年にわたって配信し、ネット上で批判の声が上がっていた。同社は6月23日、同コーナーを中止・削除し、監督責任者や担当者らを処分すると発表したが、25日の株主総会で、それまでの常務デジタルメディア担当が社長に、同デジタルメディア局長も取締役に昇格する人事を可決・承認(27日に役員報酬の一部返上を発表)。これがネット上の炎上に油を注ぐ格好となり、毎日新聞社のほか、毎日新聞および毎日jpに広告を載せている大口の広告主へも抗議、問い合わせが電話やメールで寄せられることとなった。 毎日jpは、

  • YouTube - 【初音ミク】なんだかとっても!いいかんじ(長編)【オリジナル】 (FLV1 STEREO)

  • 「WASForum Conference 2008: サウンドハウス「Web攻撃の脅威に立ち向かうには」」@水無月ばけらのえび日記

    1日目、カカクコムのお話の次に来たのがサウンドハウス (www.soundhouse.co.jp)のお話。 今年の4月にクレジットカード情報の流出が発覚し、大胆なプレスリリースが話題になったサウンドハウスですが、中島社長自らがお話しされるということで、かなり期待していました。実際にお話を聞いてみると、これがもうメチャクチャ面白かったです。ただ、あの話し方、身振り、スライド、どれ一つが欠けてもこの面白さは出ないと思いますので、生で見ていない人に面白さを伝えるのは難しいと思います。 ※ちなみにスライドの一部は使い回しのようです。「「被害を隠すな」サウンドハウス社長が不正アクセス体験語る (internet.watch.impress.co.jp)」に掲載されているものはおおむね使い回されていました。 ともあれ、話された内容をメモしておきます。ほぼ手元のメモのままなので、長いですが……。 導入部

  • 埼玉・川越のビール「COEDO」がヨーロッパで高い評価 - TOPICS - 日経レストラン ONLINE

    埼玉・川越のビール「COEDO」がヨーロッパで高い評価 iTQiコンテスト、モンドセレクションで各最高賞を受賞 協同商事コエドブルワリー(社埼玉県川越市、朝霧幸嘉社長)のプレミアムビール「COEDO」がヨーロッパの2大品品評会でそれぞれ最高賞を受賞した。 5月29日に表彰式が行われた2008年度iTQi(INTERNATIONAL TASTE & QUALITY INSTITUTE)コンテストは、1年に1回、EUが主管となって行うヨーロッパ最大の品品評会。ヨーロッパで最も権威のある10の調理師協会および国際ソムリエ協会(ASI)に属し、ミシュランの三ツ星、二ツ星に輝くヨーロッパ各地のレストランやホテルの料理長、ソムリエなどが、ブラインド審査を行い、評価するもの。審査結果も公開される。 このコンテストで最高位の三ツ星を受賞したのが「COEDO紅赤-Beniaka-」。「紅赤」以外

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    芋が原料の発泡酒もビール部門で受賞できるのかな???
  • 「別解を認めるか?」の議論についての議論 - 辰己丈夫の研究雑報

  • SAFETY JAPANが全体的に酷い - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    話題になっていたので読みに逝ったけど、案の定酷い内容だったのでクリップ。ただ、論として全部否定したいとかいうのではなく、読む側で少しでも事件に近い人がこの記事を読んで行動を改めようとか価値観を共有しようという気に一切させないだろうという点で有害だと思うのである。 秋葉原通り魔事件人生はリセットできない 松村喜秀 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ea/27/index.html ところが、問題はそれだけではなかった。同じページに、もっとも読まれた記事というコーナーがあって、これがまた酷いのである。 1位 サマータイム導入を面倒くさがる日 大前研一 http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/138/ 2位 政略にまみれ始めた「たばこ1000円」構想 花岡信昭 http://www.nikkeibp.co.

    SAFETY JAPANが全体的に酷い - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    あぁ全部同じサイトだったのね
  • 幸福の剃刀 - finalventの日記

    「個人の幸福を説明するためには、必要以上に多くのエントリを書くべきでない」( Entries should not be multiplied beyond happiness. )

    幸福の剃刀 - finalventの日記
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080708-00000100-mai-soci

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    代案はないのだろうか?
  • さらば,ビル・ゲイツ 第2回:OSが変わる:ITpro

    「ゲイツ後」の世界では、OSの地位は相対的に下がる。アプリケーションとハードの中心だったOS、すなわちWindowsに代わり、新たなIT基盤が登場するからだ。ネットサービス、仮想化…。「次のWindows」を巡る主導権争いはすでに始まっている。 米マイクロソフトが3年ぶりに開催する秋の開発者会議「PDC」。5月28日に発表されたプログラム概要がちょっとした話題を呼んでいる。 PDCは次期Windowsの新機能をお披露目するのが恒例。だが、今回に限っては「クラウド(Cloud)」という言葉が幅を利かせる。 2010年にも出荷予定の「Windows 7(開発コード名)」はすっかり脇役扱い。「マイクロソフトはWindowsからクラウドに舵を切ったのか」。米国ではそんな憶測も出ている。 「Windows」。コンピュータの歴史で最も多くの人に利用されたソフトウエアだろう。パソコンを一部のマニアのおも

    さらば,ビル・ゲイツ 第2回:OSが変わる:ITpro
  • ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum

    ブクマコメントの NOV1975氏「あれ、馬鹿だから以外の理由があるよねって記事じゃないの?」frog78氏「まったく正論 >良いタイトルでアクセスが増えるのは、ユーザーが愚かだからではなく、ネットではユーザーが「クリックするコスト」が極端に低いから」life_game氏「お、刺激的なタイトル。はいはい釣られますよっと -> クリック -> お、思ったよりいいこと言ってる -> ブクマ、って流れが理想だと思う」あたりのコメントが、タイトルだけでなく文の意図まで汲んでいただけているので、ありがたいです。 「なんだよこのタイトル、ムカー」と思った方、いつものWeb担の記事ほど長くないので後のほうまで読んでみてくださいませ。 IT系の出版社の編集者があつまる飲み会というものがあり、ネット系のメディアが中心になってからもたまに参加している。だいぶ前になるが、その集まりで、こんな発言があった。 ネ

    ネットユーザーは馬鹿だから、ちょっと刺激的なタイトルですぐ騙されるよね | Web担当者Forum
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    ハイハイ、馬鹿が通りますよ、っと
  • Microsoft,自動アップデート経由の「Windows XP SP3」配布を開始へ

    Microsoftは,自動アップデート機能Automatic Updates(AU)による「Windows XP Service Pack 3(SP3)」の提供を間もなく開始する。これにより,AUによるアップデートを有効に設定しているWindows XPは,自動的にSP3が適用される。 SP3を自動適用したくない場合は,アップデート禁止ツール「Windows Service Pack Blocker Kit」をダウンロード・センターから入手して導入する。同社はIT管理者向けのアップデート管理ソリューションも用意している。 同社は当初Windows XP SP3を4月29日に公開する予定だったが,中小店舗向けソフトウエア「Microsoft Dynamics Retail Management System(RMS)」との互換性に関する問題の影響で1週間延期し,5月6日に提供を開始した(関

    Microsoft,自動アップデート経由の「Windows XP SP3」配布を開始へ
  • 26世紀前の皆既日食:タレスの予測が的中、戦争も止める | WIRED VISION

    26世紀前の皆既日:タレスの予測が的中、戦争も止める 2008年7月 8日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Randy Alfred 26世紀前の皆既日は、長期間の戦争に突然の停止をもたらした。Photo:korbras/flickr 紀元前585年:日が、小アジアの戦を突如中断させた。交戦中の軍は武器を捨て、停戦を宣言した――後世の歴史天文学は、この出来事が起こったと思われる日にちを割り出している。正確さには議論の余地があるが、この日付は、古代史におけるいくつかの出来事の月日を特定するための基準点となった。 ただしこれは、記録に残る最古の日というわけではない。古代の支配者に仕えていた中国の占星術師2人は、紀元前22世紀または23世紀の日の予測に失敗し、首をはねられてしまったという。[古代中国には洗練された天文観測所があり、皆既日の予測は皇帝の健康

  • Firefoxが19%のシェアを獲得 | スラド

    Web調査会社であるNet Applicationsの調査で Firefoxが Webブラウザのシェアの19%を獲得したことが判明した(Webブラウザ市場シェア一覧、マイコミジャーナルの記事)。 シェアのトップは Internet Explorerで73.01%で、続いて Firefoxが19.03%、 Safariの6.31%と続いている。 Firefoxのシェアは順調に伸びており、20%を超えるのも時間の問題のようだ。

  • mypress.jp

    This domain may be for sale!

    mypress.jp
  • ダビング10 そもそもおかしい6つの疑問

    7月4日から「ダビング10」が始まった(関連記事)。その不合理な仕組みについては、誌を始めいろいろなメディアで批判されているが、なぜこんな変なシステムが続けられるのかについては、あまり疑問をもたない人が多い。私はコピーワンスが始まる前からの経緯を知っているので、ダビング10について6つの疑問を改めて書いておこう。 1.ダビング10とB-CASは一体なのか? かつて放送局は一体だと説明していたが、この嘘は「Friio」(フリーオ)の登場でばれてしまった。ダビング10は、放送波に「n回目」というフラグと呼ばれる信号をつけ、それをコピーした機器がフラグを認識して「n+1回目」と書き換えるだけなので、B-CASの暗号化システムとは別である。 だからフリーオのように、B-CASの出力信号に付いているフラグを無視してHDDに書き込めば、外すことができる。実はフリーオだけではなく、「画像安定装置」とし

    ダビング10 そもそもおかしい6つの疑問
  • 独立記念日から予約開始: Linuxベースの多機能携帯「OpenMoko Neo Freerunner」

    独立記念日から予約開始: Linuxベースの多機能携帯「OpenMoko Neo Freerunner」2008.07.07 18:00 独立記念日の7月4日、ついに「OpenMoko(オープンモコ) Neo Freerunner」がオンライン予約開始となりました! このLinuxベースの携帯、アメリカ人にとっては最高の誕生日プレゼントですよ。まぁたぶん、コマンドシェルにハマっちゃうでしょうけど。 価格は約400ドル。詳しくは以下OpenMokoのプレスリリースをどうぞ。 <プレスリリース>Openmoko 携帯電話に独立宣言:「Neo FreeRunner」を7月4日に販売開始 2008年7月2日(台湾 台北) : モバイルコンピューティングプラットフォームを提供するOpenmokoは、「Openmoko Neo FreeRunner」を販売するオンラインストアを7月4日にオープンするこ

  • Atom搭載ネットブックは パソコンの正常進化なのか? - 日経トレンディネット

    ユーザー視点の辛口評価で好評の戸田 覚氏による連載。今回は、最近、急増しているAtom搭載の「ネットブック」について。ほとんどがインターネットに用途を割り切った安価な製品だが、「パソコンの進化と逆行しているモデルも多い」と戸田氏は久々に警鐘を鳴らすのであった! 僕は、価格チェックや新製品の動向をチェックするために、大手パソコンショップに出かける機会がよくある。最近目立つのが、ノートパソコンコーナーの一角を占める激安製品のエリアだ。以前、この連載でも取り上げた「EeePC」を皮切りに、ネットブックと呼ばれるノートが続々登場している。インターネットを用途の中心に割り切った安価なモデルだ。 店頭での価格は衝撃的だ。ちょっぴり安っぽいけど、見た目にはまともなノートパソコンが5万円前後で買えるのだ。ぱっと見では、モバイル用にも映るわけで、なかなか魅力的だ。しかも、通信回線とのセットなら、1万9800

    Atom搭載ネットブックは パソコンの正常進化なのか? - 日経トレンディネット
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    正常進化もへったくりもないだろうに。単に売れるものが売れるだけじゃないかと。
  • 偽善の宴 - 池田信夫 blog

    洞爺湖サミットが始まった。日は地球温暖化をアピールしようとしているが、海外メディアは、日が当面の原油高や糧危機にどう対応するかで福田首相の指導力を見ている。 NYタイムズは「人工的な飢饉」という社説で、今回の糧危機が各国の利己的な農業政策によって作り出されたものだと論じている。2004年以降に増産されたトウモロコシは、すべて糧ではなくバイオエタノールに回され、これが穀物価格上昇の引き金を引いた。サミットで決まる予定の糧援助の数十倍の補助金を、欧米諸国は自国の農家にばらまいている。途上国も、30ヶ国で輸出制限をしている。 先進国の農業補助金は、ここ30年ほど続いた農産物価格の低迷に対応するものだったが、小麦や米の価格が2倍以上にもなった今日では、これは豊かな農民をさらに豊かにする政策でしかない。彼らが農産物をダンピング輸出するため、途上国の農業が成り立たない。こんな状況を放置

  • 小寺信良の現象試考:情報教育は実際どうなっているのか (1/3) - ITmedia D LifeStyle

    MIAU版インターネット教科書プロジェクトの課程で、中学校の技術の先生、高校の情報の先生らにヒアリングを行なってきた。我々のようなネットの団体が、学校のようなオフィシャルなところに立ち入ることができるのか、という懸念はあったのだが、実際にはかなり「開かれた学校」が多いこと、先生自身も情報教育についての問題意識が高いことから、案ずるより産むが易しといった状況であることが分かってきた。 やはり実際に子供たちと日々顔をつきあわせている先生たちというのは、まさに現場そのものである。単に机上で今の子供たちを想像してあれこれ考えるよりも、現実ははるかに先に行っている部分もあるし、なんでそんなことにと驚くようなこともある。今回はそのヒアリング結果を踏まえて、現状の情報教育の問題と現実を多くの人に共有するとともに、今後やるべきことを考えていきたい。 イメージとしての子供と現実のズレ 青少年への情報リテラシ

    小寺信良の現象試考:情報教育は実際どうなっているのか (1/3) - ITmedia D LifeStyle
  • 雑誌の読者離れが顕著に――インターネットの影響で

    ここ1年、「ダカーポ」(2007年12月休刊)、「LOGiN(ログイン)」(2008年5月休刊)、「週刊ヤングサンデー」(2008年7月末休刊予定)など老舗雑誌の休廃刊が相次いでいる。出版科学研究所によると、2007年の雑誌休廃刊点数は218点と過去最高の数字。インターネットで情報を得る機会が増えていることが、その背景となっている。 C-NEWSと日経産業新聞の共同調査によると、「この1年間であなたが雑誌を買う量は増えましたか」という質問に、「増えた」と答えたのはわずか5%、それに対し「減った」と答えたのは34%だった。 具体的にどういった雑誌が買われなくなっているのか。「この1年間で買うことの減った雑誌のジャンル」を尋ねると、もっとも多かったのはファッション誌(22%)。以下、一般週刊誌(20%)、パソコン誌(18%)、マンガ・コミック誌(18%)が続く。 定期購読誌やほぼ毎回買う雑誌の

    雑誌の読者離れが顕著に――インターネットの影響で
  • PC

    Windowsの大迷惑を斬る Windowsの動作を重くする自動起動、不要なものは消しましょう 2024.03.11

    PC
  • 秋葉原ホコ天が消滅?「マイナスな人減る」(社会) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

    秋葉原ホコ天が消滅?「マイナスな人減る」 東京・秋葉原の無差別殺傷事件は8日で発生から1カ月を迎える。4度目の日曜日を迎えた7日、現場周辺は買い物客らでにぎわいを取り戻しつつあるが、献花台には今も花が供えられている。歩行者天国は中止されたままで、地元町会関係者からは「もう再開しなくていい」との声も出ており、消滅する可能性も出ている。殺人容疑で逮捕された加藤智大容疑者(25)は8日から起訴前の精神鑑定のために鑑定留置される。 現場交差点の献花台にはこれまでに約7500束の花が供えられ、ペットボトル飲料も常時100以上が並べられてる。四十九日まで設置される予定だが、1カ月近くが経過し、手を合わせる人も減りつつある。 歩行者天国の扱いについては、地元町会などと千代田区、警察が四十九日をメドに話し合う方向だが、再開のめどは立っていない。現場近くに住む万世橋防犯協会の木暮敞士副会長によると

  • はてなブラックスターが変わります! - ぼくはまちちゃん!

    いきなりですがリリースしたばかりのはてなブラックスターがバージョンアップしました! 引用機能(テキスト選択して★をつける機能)に対応しました! id:Constellation さまにコメントでやりかたを教えてもらいました! ありがとう! 天才ですね!! たぶんこれで、☆レポートメールに、来のブックマークコメントとは分けてブラックスターのレポートも記載されるはずですよ! ※レポート内のURLの末尾が「_HatenaBlackStar」となっているものがそれです ただし…! 今回のバージョンアップで、以前の★が見えなくなっちゃいます! 逆に前のバージョンの人からは、新バージョンの★が見えません><! つまり、新旧バージョンの互換性がありません…! すいませんごめんなさいほんとにごめんなさい>< あと弊害(?)として、 旧バージョンとは違って、データの上では相手にスターを与えることになるから

    はてなブラックスターが変わります! - ぼくはまちちゃん!
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    自分がつけられたら凹むかな。今まで書きたいこと書いていたのだから仕方ないか>ブラスタ /これはすごい。しかし法的には問題はないのかな?
  • ガソリン価格、いくらになればクルマを手放す?

    WTI原油先物価格(※)が140ドル超と空前の水準まで上昇するなか、ガソリン価格も高騰。石油情報センター(参照リンク)によると、3年前は1リットルあたり120円台だったレギュラーガソリン価格(全国)も、6月30日時点で同172円まで上昇している。 ※WTI原油先物価格:WTIはウェスト・テキサス・インターミディエート(West Texas Intermediate)の略。ニューヨークマーカンタイル取引所で扱われている先物で、世界的な原油価格の指標となっている。 GMOリサーチの調査によると、「ガソリン価格が高騰したらクルマを手放しますか」との質問に「手放す」と答えた人は46%と半数近くを占めた。ガソリン価格が家計に与えるダメージは大きいようだ。 「手放す」と答えた人に、「手放す決め手となるガソリン価格」を尋ねたところ、「200円」が12%、「250円」が18%、「300円」が28%、「40

    ガソリン価格、いくらになればクルマを手放す?
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    興味深い。しかし200円越えは必至か。実際にはどうなるのだろう。
  • https://twitter.com/tsuda/statuses/851481699

    https://twitter.com/tsuda/statuses/851481699
  • 公務の執行を妨害する自由は たいせつだよ - やねごんの日記

    学生だったころ、しりあいから きいた はなし。 そのひとは 哲学科の 学生で、高校の倫理の教員免許をとるために、教育実習に いったのでした。たしか、カントかなにかを つかって、「自由とは なにか?」というようなテーマで、授業をやったんだそうです。 かのじょが いうには、実習さきの教師に「自由」についての授業をやりたいという計画を はなしたら、あらかじめ くぎをさされた、と。そのせいで、どうやって授業をくみたてたら よいものか、こまっちゃったよ、ということでした。 その実習さきの教師の いいぶんとは こうです。「とくに高校生たちのなかには、自由の いみを はきちがえるものが おおい。他人に めいわくを かけるのも自由だ、という あやまったかんがえを もっているものも すくなくない。だから、授業は きほんてきに あなたの やりたいように やっていいけれども、『自由には責任がともなうこと』また『

    公務の執行を妨害する自由は たいせつだよ - やねごんの日記
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    筒井康隆『心狸学・社怪学』の『原始共産制』を思い出した。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【冨樫義博】 トレース発覚で本気出す前に終わった件

    1 : フムラウ(佐賀県) :2008/07/07(月) 17:18:53.72 ID:kkf7Tzhx0 ?2BP(3001) 元スレ 【トレース発覚】冨樫義博のパクリ糾弾スレ1 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1215329481/ 1 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 16:31:21 ID:??? ttp://pakuri.xrea.jp/file2/html/20080706123806.html ttp://pakuri.xrea.jp/file2/html/20080706123833.html 6 名前:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2008/07/06(日) 16:48:20 ID:??? http://pakuri.xrea.jp/file2/html/2008070

    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/07/08
    線引きが難しい気がする。/しかしネラーってのはすごいな。
  • 自民・加藤紘一「拉致被害者5人は北朝鮮に戻すべきだった」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    自民・加藤紘一「拉致被害者5人は北朝鮮に戻すべきだった」 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2008/07/07(月) 23:45:15 ID:???0 拉致被害者「戻すべきだった」=日朝交渉停滞の原因−自民・加藤氏 自民党の加藤紘一元幹事長は7日夜、日BS放送の番組に出演し、2002年に北朝鮮から一時帰国した曽我ひとみさんら拉致被害者5人に関し、 同国に戻さないとした当時の政府決定について「国家と国家の約束だから、(戻した方が)よかった。安倍(晋三前首相)さんを中心に返すべきでないとなったが、その辺が今、日朝の間で打開できない理由だと思う」と述べ、官房副長官として永住帰国への方針転換を主導した安倍氏の対応に問題があったとの認識を示した。 加藤氏は「(戻していれば現状のようには)ならなかった。『また来てください』と何度も何度も(両国間を)交流していた。一回返すと平壌は殺して