タグ

2010年8月24日のブックマーク (25件)

  • zaki日記(2010-08-23)

    _ パックマン 私の回答と探索に使用したソースコード。コードはムダに長いし地形の解析を途中まで実装したが探索には使っていない。 探索ロジックはあまり賢くない。たぶんLv2 は同じところをなんども回ってたり。一応工夫した点のメモを残す。 方針 パックマンの問題に記述されている仕様に則った動きや、ボードの情報、ある時点でのパックマン/敵/ドット/時刻の情報など探索ロジックによらない部分を共通クラスとして作成する。 ロジックは、最短を求める問題なのでまずは幅優先探索を実装する。 とはいっても探索済み状態による枝刈りが効かなそうなのに幅優先700 step の探索なんてメモリが足りないだろうから深さ優先の探索を実装する。 いずれにしろ完全な探索はリソース(メモリ/時間)い過ぎなので探索の順序や打ち切り方法を工夫する。 うまくいかなかったらシミュレータも作って遊んでみる。よさそうな序盤の動きが見つ

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd2010 pacman java
  • コード晒し祭[1] 経路最適化 - Nunockyのブログ

    Google Developer Dayへの参加資格を得るべく夏休みを返上してコードを書いていた皆様お疲れ様でした。クイズの締め切りも過ぎネタばらししても良くなったようなので自分もひとさまにお見せできそうな部分のコードを晒してみようかと。 お題はこれ。 日国内の場所のリストが与えられます。あなたはそれらをすべて通るようなルートのうち、最短時間のものを計算して、提出してください。 ルートの開始点は最初に与えられる場所とし、最後にはもとの位置にもどって来て下さい。 また、各地点を移動するのに必要な時間は Google Maps API の運転ルート案内で得られる秒数を使ってください。 まあ典型的な巡回セールスマン問題。ノードが10個程度なので総当たりでも組み合わせの数はたいしたことないしメモリもうような問題じゃないので一気にがーっと書いた。 A-B間の所要時間は方向に限らず同じに違いないと

    コード晒し祭[1] 経路最適化 - Nunockyのブログ
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd2010 google map api ruby
  • みかん箱

    Google Developer Day 2010のDevQuizで出題された「2-legged OAuth」を解いた際に使用したソースコードです。一部、xxxxと伏せてある部分があります。言語にはPythonを使用しました。 OAuthでのアクセスを実現するために、oauth2モジュールを使用しました。 どのような署名を求めていたのかが失敗時のレスポンスのbodyに書かれていたため、その内容とOAuth 1.0のRFCとをにらめっこした結果、なんとか解けました。 #!/usr/bin/env python import oauth2 as oauth import time import urllib2 uri = 'http://gdd-2010-quiz-japan.appspot.com/oauth/xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx' params = { 'oauth_

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd2010 oauth python
  • GDD2010JPのDevQuizで使ったPac-Manシミュレーター - memo.mzt

    回答期間も終わったので公開。 少しずつ機能足したので節制無いソースですがご容赦を。 http://www.mizote.com/gdd2010pacman.html 矢印:自機移動(キーアサイン:カーソルまたはhjkl) ・:足踏み(キーアサイン:ピリオド(テンキーも)) 1,2,3:ステージ切り替え(キーアサイン:1,2,3(テンキーも)) R:Reset(キーアサイン:r,テンキー0) U:Undo(キーアサイン:u) S:Save,サーバー側にいるPHPに送るだけの自分仕様(キーアサイン:s) Normal/IgnoreVH/IgnoreAll:当たり判定の有無 Normalは通常の当たり判定 IgnoreVHはR,L,Jのみ判定 IgnoreAllは判定なし(=無敵) 提出スコアは41, 226, 512でした。 580ぐらいの猛者のコマンドもちらほら見かけるのでトレース機能追加し

    GDD2010JPのDevQuizで使ったPac-Manシミュレーター - memo.mzt
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd2010 pacman simulator javascript
  • Googleしりとり - でこすけの日記

    今日締め切りだった、Quiz Fest For Google Developer Day 2010のしりとりの問題をHaskellで解いてみました ルールは、 単語のリストが与えられて、2人交互にしりとりをしていきます。 一度使った単語は2度と使えません。単語を言えなくなったら負けです という感じのゲームです。 有限でランダム要素のないゲームなので、先手必勝か後手必勝かのどちらかです。 問題は解けるように作られているので自分サイド(後手)必勝です。 しりとり問題は3問あって、それぞれ使える単語のリストが違うのですが、後の問題ほど単語が増えていきます。 最後の問題の辞書はこんな感じです ixrzhcfoz zxskhh zfscawdhjvu zuecnjyon ... pvwri pykwsq(ここまで合計187単語) この手の問題はミニマックス探索で解けるのですが、そのまま解くと計算量が

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd2010 shiritori haskell
  • パックマンを遺伝的アルゴリズムしてみた - そこはかとなく書くよ。

    GDD(Google Developer Day)のQuizが終わりました。 その中にパックマンという問題がありました。これはパックマンの敵の動きを示されその中でいかにドットを多く取っていくかという問題でした。 敵の動きのシミュレートは(めんどくさいけど)すぐにできたので、あとは自機の動きをどのように導き出すかがポイントとなります。 うーんと唸りましたが、なんとなーく遺伝的アルゴリズムを使って計算機に導き出してもらうこととしました。 pyevolve ありがたいことにpythonには、pyevolveという遺伝的アルゴリズムを簡単に使えるライブラリがあります。これを使わせてもらうことにしました。 ちなみに、今回はじめて遺伝的アルゴリズムを勉強したので、たぶんいろいろ間違っていると思います。ご指摘がありましたらぜひお願いします。(というか、どうやろうかな、と思ったときにこれを機会にちょっとG

    パックマンを遺伝的アルゴリズムしてみた - そこはかとなく書くよ。
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd2010 pacman python
  • GDDJ 2010のしりとり問題をScalaで解く(ための支援を行う) - Vox

    graph.filterNot(edge => graph.contains(edge.swap)).foreach(edge => println(edge._1 + " -> " + edge._2 + ";"))

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd2010 shiritori scala
  • 単語長を考慮した最長しりとり問題の実験的考察 | CiNii Research

    タイトル別名 タンゴチョウ オ コウリョ シタ サイチョウ シリトリ モンダイ ノ ジッケンテキ コウサツ Experiment on the Maximum-Shiritori-String-Length Shiritori Problem 論文では,先行研究の最長しりとり問題の一般化として,最長しりとり問題で単語の長さを考慮した文字数最大しりとり問題の厳密解法について述べ,その実験的評価を行う.文字数最大しりとり問題は,整数計画問題として記述した場合,単語の最大の長さをl としたとき,最長しりとり問題を記述するための変数のl 倍の変数が必要となり,現実的に解けるかどうかは未知である.l = 26 の既知の単語について,文字数最大しりとり問題は先行研究での最長しりとり問題に比べ,約41 倍の計算時間がかかることが分かった.さらに,これら2 つの問題の派生問題として,固定単語長文字数最大

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    しりとり
  • 「メキキの聞き耳」裏話 〜最長しりとり問題の解法〜 | サンキュータツオ教授の優雅な生活

    米粒写経HP サンキュータツオと居島一平のコンビ「米粒写経」。公式ウェブサイト 熱量と文字数 サンキュータツオPresents 二次元を哲学するトークバラエティ音声マガジン 漫才バカ一代 米粒写経が主催する漫才オンリーライブ。年4回、3,6,9,12月開催。 ですが、レギュラーメンバーのスケジュールが合わず、次回は未定。 ワタナベエンターテインメント ワタナベエンターテインメント所属 DVD『珍遊記〜太郎とゆかいな仲間たち〜』(1)(2)(3) サンキュータツオの初声優作品!? 漫☆画太郎先生の傑作が春日森監督によってフラッシュアニメ化! 酒の肴にどうぞ。 サンキュータツオ オリジナルデザインTシャツ 「一コマ目から好きでしたっ」 オタク心を代弁した魂の一枚をあなたも! Links ■タイルブログ ■アニメ会の日替わりアニメ定(毎週水曜日担当) ■日刊ザ★アニメ会A(木曜日担当 角川書店

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    しりとり
  • OAuthの仕様について 〜署名?それっておいしいの?〜

    ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは、IDプラットフォーム技術の近藤裕介です。 OAuthを使ったアプリを実装している方の多くは特にパラメータの署名まわりの部分で少し詰まることが多いように見受けられます。署名はOAuthのキモとなる仕組みなので今回はこれに関する記事を書いてみようと思います。 署名の仕組み OAuth(以後OAuth Core)の仕様では、一般的な署名の仕組みを使ってリクエストの内容の改ざんや送信者のなりすましをされにくくしています。いまのところ以下の3つの署名方式に対応しています。 HMAC-SHA1 Service Provider(以後SP)側でConsumerkeyとSecret(秘密鍵)のペアをConsumerに発行し、APIリク

    OAuthの仕様について 〜署名?それっておいしいの?〜
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    oauth
  • GitHub - hattorix/devquiz: Google Developer Day 2010 Japan の解答

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - hattorix/devquiz: Google Developer Day 2010 Japan の解答
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd2010 pacman shiritori
  • Ideone.com

    void move(final char[][] data, final Player player, final AtomicInteger time) {

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd2010 pacman
  • Ideone.com

    void move(final char[][] data, final Player player, final AtomicInteger time) {

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    pacman gdd2010
  • ソーシャルウェブテクノロジーに見る、Google Buzzの本当の意味 | gihyo.jp

    時間で2月10日午前3時。Googleがプレス向けのイベントを開催し、新たなプロダクト「Google Buzz」を発表しました。 事前の噂では、「⁠TwitterやFacebookに対抗することを目的とした、Gmailに追加される新たなソーシャル機能」と言われていましたが、Google Buzzは、Gmailが持つコンタクトリストをベースにし、Twitterを含めた各種ウェブサービスのフィードをアグリゲートするFriendFeedやCliqsetに近い、見た目としてはミニブログのようなサービスです。 図1 Google Buzz ウェブ上では既に「流行る・流行らない」「⁠Twitterに置き換わる・置き換わらない」といった評価が行われていますが、ソーシャルウェブのテクノロジーを追いかけてきた筆者には、サービスそのものを見ただけでは語り尽くせない、想像以上のコンセプトを持った意義深いもの

    ソーシャルウェブテクノロジーに見る、Google Buzzの本当の意味 | gihyo.jp
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    google buzz
  • IBM Developer

    IBM Developer is your one-stop location for getting hands-on training and learning in-demand skills on relevant technologies such as generative AI, data science, AI, and open source.

    IBM Developer
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    scala
  • JRuby | Success as a Solopreneur

    Hiring a professional tree removal service offers several significant benefits that can make the process safer, more efficient, and less stressful for homeowners. Firstly, safety is paramount when it comes to tree removal, especially for large or damaged trees. Professional tree removal services have the expertise, experience, and specialized equipment necessary to remove trees safely…

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    jruby
  • 「Android SDK開発のレシピ」のソースコードをGitHubにアップしました。 - がぶちゃんの日記

    URLは、http://github.com/gabu/AndroidSDK-RecipeBook です。 全てEclipseのプロジェクト形式にしたので、Eclipseで[Import]->[General]->[Existing Projects into Workspace]からインポートして簡単にアプリを試すことができます。 中には実機でしか動作しないものやAndroid 2.1でしか動作しないものが含まれていますので詳しくは、書を参考にしてください。 ダウンロード方法 gitは使わずに単純にソースコードをダウンロードしたい方は、右上の「Downloads」から一括でダウンロードできます。 ライセンス ライセンスは、「iPhone SDK開発のレシピ」のソースコードと同じNYSLライセンスにしました。詳しくは、 http://www.kmonos.net/nysl/ をご覧くださ

    「Android SDK開発のレシピ」のソースコードをGitHubにアップしました。 - がぶちゃんの日記
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    android github
  • Inconsolata

    Update 2015-12-04: The official release of Inconsolata is at Google Fonts, and official upstream is on github. These versions have better Windows hinting and some fixes. I also have an experimental version (tentatively titled InconsolataGo) with straight quotes in the inconsolata directory here. Inconsolata is my first serious original font release. It is a monospace font, designed for code listin

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    font inconsolata
  • しずくくんのAndroidでゲームプログラミングしてみたいなblog : GDD quiz Super Hackers: PAC-MAN

    2010年08月24日10:54 カテゴリその他JavaScript GDD quiz Super Hackers: PAC-MAN Tweet Google Developer Day 2010 クイズ、 Super Hackers: PAC-MAN で提出したのをいじったjavascriptです。 例によって記事一覧で動くとうっとうしいと思うので、続きを読むに配置しました。 なんかキー入力するとハングするので実物載せるのはやめて続きはソースコードだけ載せました。 機能としては単純なシミュレータで、操作方法は→↑←↓で移動、shiftキーで足踏みとなっています。 jsのファイルは http://sites.google.com/site/shizukukunchi/home/gdd-2010-jp にある nyoro_pac3.js です。 ソースコードは良いから動かしたいって人は、一緒

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd pacman
  • しずくくんのAndroidでゲームプログラミングしてみたいなblog : GDD ラウンド 2: Google Maps API

    2010年08月23日15:20 カテゴリその他JavaScript GDD ラウンド 2: Google Maps API Tweet Google Developer Day 2010 クイズ、 ラウンド 2: Google Maps APIで提出したjavascriptです。 記事一覧で動くとうっとうしいと思うので、続きを読むに配置しました。 jsのファイルは http://sites.google.com/site/shizukukunchi/home/gdd-2010-jp にある nyoro_map_6.js です。 なんか問題は公開しちゃだめくさいので削除! ソース // マップ var directions; // 記録 var min_total = 0; var min_route = new Array(); // チェックポイント var check_points

    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    gdd google maps api
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    「将棋の局面の数に近い10の224乗(阿伽羅)にちなんで名付けされた「あから2010」システムは、激指、GPS将棋、Bonanza、YSSの4つの将棋プログラムで合議制を行うというもの。」らしい。ネット中継で見ようかな。
  • WordPressで困った時に役立つお助けコード8つ

    2013年3月23日 Wordpress WordPressでコーディング中、「理由はなんだかわかんないけどちゃんと動作してくれない!」なんて事がありませんか?私は度々ありました。その都度ググって解決策を探していたのですが、そのお助けコードメモがEvernoteに結構たまってきたので記事にしてみます。よくわからないけど動かない!という時に試してみてください! ↑私が10年以上利用している会計ソフト! お助けコードを使う前に 今まで動いていたのに突然動かなくなった!そんな時は慌てず、とりあえず以下を確認してみてください。プラグインが原因で動作しなくなる事が多いですね。 有効化しているプラグインをすべて無効化して試す </head> の前に <?php wp_head(); ?> があるか </body> の前に <?php wp_footer(); ?> があるか PHPコード(特にif構文

    WordPressで困った時に役立つお助けコード8つ
    machupicchubeta
    machupicchubeta 2010/08/24
    wordpress php
  • AppleからiPhoneのJailBreakユーザーなどを検出して使用不能にする特許が登場

    これまでも奇々怪々な特許を出してきたAppleですが、iOSを搭載した各種デバイス、要するにiPhoneなどについて、許可されたユーザーと無許可のユーザーを区別する特許を出していることが判明しました。 この場合の「無許可」という定義にはどうやらJailbreakも含まれており、App Store経由で配布されていないアプリを動作可能な状態にするという行為をしているユーザーであると判定されると、自動的に各種機能が停止されて、顔写真を撮られ、Twitterに自分のGPSによる位置情報や通話記録などがJailbreakしている旨とともにツイートされて通知されたり、そのほかの同様のサービス経由で自分が無許可行為をしているユーザーであることが通知されるという仕組みです。 もちろん上記想定は最悪の事態であって、来はそういう機能ではありません。詳細は以下から。 Apple may be looking

    AppleからiPhoneのJailBreakユーザーなどを検出して使用不能にする特許が登場
  • #appengine でComet! Channel APIでpushできるぞ - スティルハウスの書庫の書庫

    Google I/O 2010ではApp Engine関連の大きな新機能発表がいくつかありましたが、「Channel API」もそのひとつ。これは「Webブラウザとのpush通信(comet)のためのAPI」です。 ついにpushできるよ! これまでApp Engineにおいてクライアントへのpushを行うには、 XMPPプロトコルを通じてのXMPPクライアントへのメッセージ送信 URLFetchを用いて外部のpushサーバー(WebSocket対応サーバーとかTornadoとか)経由でへWebブラウザにpush(例:松尾さんのwebsocket連携) のいずれかしか手段がありませんでした。 しかしXMPPクライアントの実装は容易ではなく、とりわけApp Engine側のXMPPサーバーとしてGoogle Talkサーバーを用いる場合はTLS通信が必須となり、利用可能なクライアントが極端に

    #appengine でComet! Channel APIでpushできるぞ - スティルハウスの書庫の書庫
  • 受託開発に未来はない? - ひがやすを技術ブログ

    私は1年以上、エンタープライズの世界(企業向けSIとか)から離れ、ずっとGoogle App Engineをやっています。今は、Google App Engine + Webkitベースのブラウザで動くHTML5を使ったグローバルな新サービスを提供しようとしていて、新規事業立ち上げのために日々奮闘しているので、エンタープライズな世界に戻ってくることは、基無いでしょう。 私は、受託開発に未来はないと思っているので、自分でサービスを提供する側に回ろうとしているわけです。受託開発に未来はないといっても、文字通り未来はないという意味で、すぐになくなるわけではないし、生きてくために必要な部分も多々あると思います(うちの会社もSIerだし)が、今後は撤退すべきだろうという判断です。 受託開発になぜ未来がないかというと、世の中の動きがかなり速くなっているので、その中で素早くチャンスを捕まえたものが生き

    受託開発に未来はない? - ひがやすを技術ブログ