タグ

2011年11月22日のブックマーク (6件)

  • ブータン旅行記:ハムスター速報

    ブータン旅行記 Tweet カテゴリ旅行写真 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 12:55:42.62ID:rlMv5HmC0 とりあえず空港 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 12:57:15.00ID:Vxwgm+YB0 なにしにいったの? 飯はどうだった? 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/20(日) 13:02:42.05ID:rlMv5HmC0 >>8 観光で行った 日のツアーだと高いと思ったので、現地の日語が通じるツアー会社に直接申し込んだ 6: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/11/20(日) 12:56:19.60ID:gvEpq5km0 ぶーたんっていい国だよなぁ 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/11/2

  • 歴史、社会背景、形状など「ブルマーの事を調べつくした」ブルマ解説同人誌 : アキバBlog

    サークルオペレーション・ボックスの同人誌『ブルマーの歴史』が、とら秋葉原店Aに入荷してる(とら専売)。『ブルマーが、どのようにして誕生して進化したのかを、漫画イラストと文章で表現(※)』とのことで、「日のブルマー発展史」、「戦後の学校体育とブルマー」など、ブルマの歴史、社会背景、形状などを調べつくしたブルマ解説同人誌みたい。 サークルオペレーション・ボックスのブルマ解説同人誌『ブルマーの歴史』が、とらのあな秋葉原店Aに入荷してる(とらのあな専売)。 サークルさんコメントは『ブルマーが、どのようにして誕生して進化したのかを、漫画イラストと文章で、表現した作品になります』とのことで、pixiv告知によると『ついに作ってしまった! ブルマーの紹介同人誌(笑)。 タイトルは「ブルマーの歴史」☆ 前々からブルマーの事が知りたかったので、これをキッカケにブルマーの事を調べつくし、レポートとイ

  • 『今週24日に元気よくグッスマを出荷!天然のドジっこ悪魔「ねんどろいど エルシィ」で遊んでみた!』

    先週、ラブリー先輩のデコマスで遊んだ際… 到着したての先出しサンプルをゲットしておりましたー!! 薄紙に巻かれていたので何の商品か分かりづらかったですが、気付かれた方もいらっしゃいました! うぉー! さ、さすがでございます…!! …という訳で、今日はこの子の商品レビューとなりますよー。 レツゴー!! 『神のみぞ知るセカイ』より、 「ねんどろいど エルシィ 」! アニメ 『神のみぞ知るセカイ』 より、主人公・桂木桂馬の協力者(バディ)をつとめるドジっ子悪魔 「エルシィ」 をねんどろいど化。 なんとこちらは、マックスファクトリーさんの商品となりますよー!(・∀・)ノ しかも原型は「あげたゆきを」さん! プニッとした感じが何ともあげたさんらしい!! ブリスターはこんな感じ! なんともたくさんパーツ達が、ギュッと盛りだくさんで入っております!! しかも表情パーツは全4種!! 通常は3個の商品が多

    『今週24日に元気よくグッスマを出荷!天然のドジっこ悪魔「ねんどろいど エルシィ」で遊んでみた!』
    magamin
    magamin 2011/11/22
  • いろんなキャラのヤンデレな表情一覧 レベルが高すぎてどれが元ネタか分からない・・・ | なんだかおもしろい

    140 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 00:10:34.38 ID:sAColxE40 151 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 00:11:33.65 ID:BAEDD0ux0 >>140 汎用性たけーなオイ 153 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 00:11:48.22 ID:nWw9VfZf0 >>140 ぞうけんでワロタ 155 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 00:12:16.40 ID:W+mHTv3A0 >>140 ギルwww 157 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2011/11/21(月) 00:12:19.37 ID:ZejjORRK0 >>140 どれが元ネタなのか分からないw 166 名無しさん@お腹いっぱ

    magamin
    magamin 2011/11/22
  • 冬のASCIIフェスで、PC-8001や、PC-9801、AppleIIIなどレトロPC : アキバBlog

    ベルサール秋葉原で20日に開催された「冬のASCIIフェス with 電ホビ」にて、レトロPCの展示があった。 『冬のASCIIフェス with 電ホビ』は、特設ページに よると『2011年度に発売された製品の中から週刊アスキー編集部が"これはっ!"と惚れ込んだモノにアワードを贈る"ベスト・オブ・ベストバイ 2011"のほか、読者の皆様と一緒にスマートフォンアプリNo.1を決定する"ASCIIスマートフォンAppアワード2011"も実施』というイベン ト。電撃ホビーマガジン主催のブース展示や、週刊アスキー秋葉原版会場限定バージョンの配布、「New ラブプラス」とのコラボアイテムとなる『クリアファイル&ポストカード』がもらえるスタンプラリーなどもあったみたいで、会場はこんな感じ。 レトロPCのあった『アスキー・ミュージアム』コーナーでは、NECの最初のパソコンPC-8001やアップルのApp

  • 痛いニュース(ノ∀`) : 大阪の音楽教師 「君が代の伴奏をやらされたストレスで動脈8箇所出血した。橋下知事を許さない」 - ライブドアブログ

    大阪音楽教師 「君が代の伴奏をやらされたストレスで動脈8箇所出血した。橋下知事を許さない」 1 :名無しさん@涙目です。(ドイツ):2011/11/21(月) 13:42:13.58 ID:IFQaadOJ0 現代のナチスを彷彿とさせる、大阪教育条例案 「君が代」の伴奏を強いられた音楽教師は、ストレスのあまり胃から出血し緊急入院。動脈の8カ所で止血を施すほどの重症でした。良心の自由と強制の間で苦しむ心の危機を、「君が代症候群」とよぶ野田さん。大阪教育条例案に反対するアピールの、よびかけ人でもあります。 「男なら男らしくしろ」「女房、子どもを泣かすのか」。東京のある教師は、卒業式の「君が代」斉唱時に立てと強いる校長から、何度も脅されました。胸中をかけ巡る怒り、無力感。ついに起き上がれなくなって入院しますが、医師にも迫られます。起立するか。辞めるか。 大阪教育条例案

    magamin
    magamin 2011/11/22
    それ火病じゃね?