タグ

メディアと経済に関するmahalのブックマーク (14)

  • 【コラム】失われた30年が変えた日本、進化し次の時代へ-リーディー

    私が日に移り住んだ2003年、日は長期の経済的衰退から向け出そうと模索していた。「失われた10年」は終わらず、日経済の低迷は次の10年、その次の10年も続いた。 長雨に見舞われた03年の梅雨時、私の憂(ゆううつ)な気分は一向に晴れなかった。まだ20世紀だった1989年12月29日、日経平均株価は3万8915円87銭の史上最高値を付け、日経済は歴史的なピークに達した。しかし、それ以来、日経済は停滞し続けた。 私が世界最大の都市、東京に来た時の上空を覆っていた重苦しい梅雨前線がそうした日の状況を象徴しているかのようだった。それでも、何とも言えない停滞感はすぐには感じなかった。 広島で英語を教える交換プログラムの一員として来日した私は、アイルランドで幼少期を過ごした。世界各地に住む私と同世代の多くの人々と同様、日に住み始めるずっと前から洗練され技術的にも進んでいた日文化に触れ

    【コラム】失われた30年が変えた日本、進化し次の時代へ-リーディー
    mahal
    mahal 2024/04/25
    リーディー氏らしい語り口。我々からは過剰評価に見えがちだが、多分この人の視座には我々には見えない欧米先進国ってのの内包する様々な歪みと、それを誠実に避ける本朝の施策の違いが見えてるんだろうな、と。
  • 「見えざる手」までは支配できず 黒田日銀、崩壊寸前の異次元緩和:朝日新聞デジタル

    5年先、10年先の経済社会を予測する市場の「見えざる手」によって水準が決まっていく長期金利。たとえ中央銀行という巨大な権力機関であったとしても、それを人為的にコントロールすることはできなかったようだ。国債市場を支配し、長期金利をコントロールしようとしてきた日銀行の異次元緩和の政策体系がいま崩壊寸前となっている。 その攻防戦の山場と注目されていた日銀の金融政策決定会合(年8回開催、メンバーは総裁以下9人)が17~18日に開かれ、日銀は当面、焦点の長期金利コントロール(YCC、イールドカーブ・コントロール)も含めて現状の政策を維持することを決めた。 だが「早晩、全面撤退せざるを得ない」という見方が関係者たちにも市場にも広がっている。 命運尽きた超緩和の「大黒柱」 激しい国債売り圧力を強める…

    「見えざる手」までは支配できず 黒田日銀、崩壊寸前の異次元緩和:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2023/01/18
    今日の発表で「崩壊した」異次元緩和って書くつもりだったのに、そういう趣旨の発表じゃなかったので見出しを「寸前」に替えた予定稿?
  • 「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 | 文春オンライン

    「最近のバラマキ合戦のような政策論を聞いていて、やむにやまれぬ大和魂か、もうじっと黙っているわけにはいかない、ここで言うべきことを言わねば卑怯でさえあると思います。 数十兆円もの大規模な経済対策が謳われ、一方では、財政収支黒字化の凍結が訴えられ、さらには消費税率の引き下げまでが提案されている。まるで国庫には、無尽蔵にお金があるかのような話ばかりが聞こえてきます」 そう語るのは財務省事務方トップの矢野康治事務次官(58)。10月末の総選挙に向けて与野党ともにバラマキ合戦のような経済政策をアピールするなか、財源も不確かな財政楽観論を諫めようと、「文藝春秋」11月号に論文を寄稿した。財務事務次官と言えば、霞が関の最高ポストのひとつ。在任中に寄稿するのは異例のことだ。 「今の日の状況を喩えれば、タイタニック号が氷山に向かって突進しているようなものです。氷山(債務)はすでに巨大なのに、この山をさら

    「このままでは国家財政は破綻する」矢野康治財務事務次官が“バラマキ政策”を徹底批判 | 文春オンライン
    mahal
    mahal 2021/10/08
    へー、こういうのが「文春砲」ってヤツなんですね〜、という感じの論調ではあるかな
  • 「対談ギャラのオファー1万円」の衝撃…内田樹氏が「朝日新聞は大丈夫かな。これは論じるべき重要なニュースだ」と憂える~その反響

    内田樹 @levinassien 神戸市で武道と哲学研究のための学塾・凱風館を主宰している物書き兼業武道家です。2023年4月に右膝の人工関節手術をしたおかげでようやく稽古できるようになりました。今年は正座できるようになるとうれしいです。でも、老骨はそろそろ後事を若い人たちに託して、竹林に端座して琴棋詩酒の余生を楽しみたいです。 blog.tatsuru.com 内田樹 @levinassien 朝日新聞はなんだか財政的にひどいことになっているみたいですね。連載コラムの原稿料が20%カットになったという話を先日ある書き手の方から聞きましたけれど、今日オファーされた対談(1時間程度)の提示ギャラは1万円でした。朝日新聞・・・だいじょうぶかな。😥 2019-04-17 12:12:31 内田樹 @levinassien いや、僕はギャラが少ないって文句言ってるんじゃないですよ。そうじゃなくて

    「対談ギャラのオファー1万円」の衝撃…内田樹氏が「朝日新聞は大丈夫かな。これは論じるべき重要なニュースだ」と憂える~その反響
    mahal
    mahal 2019/04/23
    朝日不動産さんの下っ端が苦しまないよう、安倍さん(でも政権交代した野党でもいいけど)には経済を頑張って投資が地価を押し上げる効果を担って貰わんとな。
  • 企業の内部留保批判の朝日新聞社、自社で積み上げた内部留保は3081億円に : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    企業の内部留保批判の朝日新聞社、自社で積み上げた内部留保は3081億円に : 市況かぶ全力2階建
    mahal
    mahal 2017/09/02
    別に悪いことではないが批判する正統性はどこにあるんじゃい事案
  • そんなに「近代」が嫌いなら・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    今朝の朝日の1面左側のでかい記事に、例の『日会議』の菅野完さんが噛み付いていますが、これは完全に同意。 http://www.asahi.com/articles/ASJDY5DR2JDYULZU005.html(経済成長は永遠なのか 「この200年、むしろ例外」) https://twitter.com/noiehoie/status/816430449266343936 しかし今日の朝日は酷いな。購読辞めたろかなと思うほど酷い。・・・「経済成長はえいえんなのか?」とかいう記事は酷すぎる。「朝日的なものが経済成長に懐疑的であること」の社会的罪悪を完全に理解してない。最低だよこれ。 https://twitter.com/noiehoie/status/816430986594422785 朝日の論説委員・原真人氏の記事らしいのだが、「経済成長してないとはいえない」として挙げられる事例が

    そんなに「近代」が嫌いなら・・・ - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    mahal
    mahal 2017/01/05
    ブルジョワはこの場合「革命した側」なので、そこは「王侯貴族」くらいが妥当かとw>「ブルジョワの息子の手すさびみたいな議論であり、マリー・アントワネットもびっくり」
  • 日本でアベノミクス反対論が瓦解した理由 - Financial Times | JBpress

    11月21日の衆院会議で、解散詔書が読み上げられた後、石破茂地方創生担当相(中央)と握手する安倍晋三首相〔AFPBB News〕 安倍晋三首相率いる自民党は「景気回復、この道しかない。」というスローガンを掲げて選挙運動を行っている。 このスローガンは、安倍氏がそれ相応に楽観的に見える真っ赤なポスターと、(もしかしたら決死の覚悟で)最後の戦いに挑む武将のようなポーズを取る不気味なグレーのポスターに印刷されている。 安倍氏はこのスローガンが好きなあまり、日曜日の総選挙に向けた選挙遊説で着る白いウインドブレーカーに縫い込ませたほどだ。 日のテンプル大学の客員研究員、マイケル・チュチェック氏が言うように、1つの信念をこれほど執拗に力説する理由は1つしかない。それは事実ではないのだ。 アベノミクスに代わる政策はいくらでもあるはずなのに・・・ 経済の新陳代謝を速めるために日銀の紙幣増刷に頼る積極的

    日本でアベノミクス反対論が瓦解した理由 - Financial Times | JBpress
    mahal
    mahal 2014/12/11
    FTにもアホが居るとか確信的に反日工作してるとかではなく、本当に企業経理財務の感覚をそのまま国家の政策に適用して考えてしまうのはある種の「専門家病」として洋の東西を問わない、みたいなお話なのかも。
  • 自民 急激な円安で経済対策検討へ NHKニュース

    自民党は、急激な円安に伴う原材料費の高騰を踏まえ、6日から新たな経済対策の取りまとめに向けた検討を始めることにしており、消費税率引き上げの判断もにらみ、今年度の補正予算案の編成を巡る議論が活発になることも予想されます。 日銀による追加の金融緩和の決定を受けて、自民党内では、急激な円安に伴う原材料費の高騰による農林水産業者や中小企業などへの影響を懸念する声が出ています。これを踏まえ、自民党は6日から党の日経済再生部で新たな経済対策の取りまとめに向けた検討を始めることになりました。 具体的には▽政府や日銀の担当者から最近の経済情勢や追加の金融緩和について説明を受けたうえで▽有識者などからヒアリングを行う予定です。 そして急激な円安による影響を緩和するための措置や、8月の広島県での土砂災害など、ことし相次いだ災害の復旧費用も含め、支援の具体策を検討する方針です。 自民党内では、消費税率を来年

    自民 急激な円安で経済対策検討へ NHKニュース
    mahal
    mahal 2014/11/05
    これ記事見ても「具体的には」の先に具体的なこと何も書いてないしそもそも円安だけの話ではないし、単にこの記事書いた人が円安に否定的なポジションなんだな以上の感慨は無かったんだけど、無駄にバズってんな。
  • ピケティ氏の話題書は「テクニカル」 翻訳者が警告 - Japan Real Time - WSJ

    News Corp is a network of leading companies in the worlds of diversified media, news, education, and information services.

    ピケティ氏の話題書は「テクニカル」 翻訳者が警告 - Japan Real Time - WSJ
    mahal
    mahal 2014/08/04
    山形センセもまさか天下のWSJのサイト上でそこを大見出しで「警告」などという物々しい日本語で論われるとは少々不覚ではあっただろうか。
  • 「アベノミクスが新たなリスク」の意味: 極東ブログ

    IMFチーフエコノミストのブランシャールが「アベノミクスが新たなリスク」だと指摘しているというニュースが流れた。なんだろそれと首をかしげていたが、どうも大した話ではない。この手の話題にありがちにスルーしておくかとも思ったが、ちょっと気になることもあるので、簡単にメモしておきたい。 気になるというのは、参院戦の時節でもあり、自民党や安倍政権を批判したいがための人がこのネタを持ち出して有権者からさらなる失笑を受けるようなことになるのも、どうかなと思うからだ。 このニュースについてわかりやすい記事は、7月10日付け朝日新聞「「アベノミクスが新たなリスク」 IMFが初めて指摘」(参照)である。 「アベノミクスが新たなリスク」 IMFが初めて指摘 【ワシントン=山川一基】国際通貨基金(IMF)のブランシャール調査局長は9日、安倍政権の「アベノミクス」が世界経済の「新たなリスクだ」と指摘した。一方、I

    mahal
    mahal 2013/07/13
    批判する側としてはリスクが高まれば万々歳というか、その結果日本経済が鈍化することにすら正義を見出してるフシもある訳で…>「こういう批判ではないアベノミクス批判は、…懸念するリスクを高めることになる。」
  • 19:30 市況かぶ全力2階建 本日の一部報道について : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    19:30 市況かぶ全力2階建 本日の一部報道について : 市況かぶ全力2階建
    mahal
    mahal 2013/06/12
    全力で営業妨害するプレスリリースwwwwwwww>「電子版の登録については慎重に対応して頂きますようお願い致します。」
  • アングル:通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト

    5月9日、日銀の「異次元緩和」のインパクトがかすみ始めるなかで、ドル/円の100円回復が一段と遠のいている。写真は2010年、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuriko Nakao) [東京 9日 ロイター] 日銀の「異次元緩和」のインパクトがかすみ始めるなかで、ドル/円の100円回復が一段と遠のいている。欧州、豪州、韓国が相次いで利下げしたほか、ニュージーランド中銀は異例の通貨売り介入に踏み切るなど、通貨安競争の様相が再び強まっているためだ。

    アングル:通貨安競争で遠のくドル100円、かすむ緩和インパクト
    mahal
    mahal 2013/05/10
    為替なんて夜も動いてるから、その時の相場感で記事差し止めるくらい天下のロイターなら容易かろうに、どうしてこうなった?せめてNYの数字出てからとか考えようず。
  • 【うわっ・・・日本人の年収、低すぎ・・・?】「アベノミクス解説の決定版『日本人はなぜ貧乏になったか?』が緊急出版!! - MSN産経ニュース

    株式会社中経出版 アベノミクス」で給料が1.4倍になる!?株式会社中経出版(東京都千代田区)は、新刊『日人はなぜ貧乏になったか?』を2013年1月31日に発売します。【中経出版】http://www.chukei.co.jp/business/detail.php?id=9784806146315 【Amazon】http://www.amazon.co.jp/dp/4806146315【「アベノミクス」が「貧乏な日人」を救う!】金融緩和を日銀に断固として要求し、「インフレ目標」の導入によるデフレ脱却をも視野に入れた、安倍晋三首相の金融政策が注目を集めるとともに、円安株高が進行している。いわゆる「アベノミクス」だ。「この政策を結べば、日人はこれまでの異常な経済状況を脱し、豊かさを再び取り戻すことになるはずだ」と著者の村上氏は語る。そして、「アベノミクス」が目指す日経済のあり方と、根

    mahal
    mahal 2013/02/01
    随分産経MSNみてぇなアイコン付けたまとめサイト出来たなぁ、これ本家から怒られたりしないのだろうかと思ってリンク踏んだら普通に産経MSNのサイトだった時の顔している。
  • 11月20日付けフィナンシャルタイムズ社説報道点検資料: 極東ブログ

    11月20日付けフィナンシャルタイムズ社説の抄訳が日経に掲載された(参照)。ジャーナリズムの報道点検という視点からのみ、原文と補助としての試訳を参考資料として示しておきたい。その意味で、あくまで参考資料の提示ということであり、論評はこのエントリーでは控えておきたい。 Tokyo manoeuvres(参照) 【日経訳】[FT]日銀の独立性を尊重せよ(社説) 【試訳】日政府の戦術 As Japan’s election campaign began this weekend, battle lines were being drawn over the dire state of the economy. Caught in the middle is the Bank of Japan, whose cherished independence is now under threat.

    mahal
    mahal 2012/11/21
    この辺り、逆に日経訳のニュアンスを適切に逆翻訳してFT側に伝えるみたいな仕事を誰かやるべきではって気がする。ぱっと思い付く辺りだと、山形浩生氏とか。
  • 1