タグ

2015年10月17日のブックマーク (10件)

  • すべてが必然 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    ほんとかどうかは分からないけれど、 私は、すべてが必然で、 偶然はないと、 思うようになりました^^ 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます。 野菜の切れ端、 今までの中で、1番、育ちがいいです^^ 私は8年ぐらい前、体調をくずしました。 ありがたい事に、 大病ではなかったのですが…(^_^;) 今から振り返ると、その頃が、 私の転換期だったように思います。 とにかく、いつも疲れてる。 疲れがとれない。いつも目が痛い。 コンタクトが入らない。 自分で、私、病気かもしれないって思いました。 健康診断を受けてみると、 血糖値が高くて、 自分でもびっくりしました(^_^;) 痩せてはいないけれど、 太ってないのに…なんで? 甘い物もそんなにとらないし、 お菓子もそんなにべないのに…。 そのうち、洗い物をしていたら、 手のひらがかゆくなって、じんましんが…(^_^;) 小学生の頃まで

    すべてが必然 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
  • 湯たんぽで治療 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    冬の間、 大活躍してくれた湯たんぽ。 暖かくなったので、 きれいに洗って、 干してしまいましたが、 1つだけ出してあります^^ 今日も、お越し下さって、 ありがとうございます。 それは時々、 湯たんぽ治療をするからです^^ 有難いことに、 私はもう10年ほど、 薬のお世話になっていません。 月に1度、自律整体に通って、 体の調子を整えています。 少し風邪気味だったり、 腰が痛かったり、 なんとなく調子が悪い時、 湯たんぽに少量お湯を入れて、 尾てい骨にしばらく当てるのです。 整体で教わった方法ですが、 とにかく気持ちがいい^^ あと足湯もおすすめです。 娘にも時々します。 効いてるかどうかは、 定かではありませんが、 心地いいみたいなので、 嫌がりません^^ 主人は嫌がります(^_^;) 不思議と、鼻の通りが良くなったり、 腰や肩が楽になったりするんですよ。 私には合ってるみたいです^^

    湯たんぽで治療 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
  • 私の健康法 その① 大の字で寝ころぶ - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    私はこの10年ぐらい、ありがたいことに 薬のお世話になったことがありません。 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます。 風邪は時々引きますが、 薬で止めずに、出し切ります^^ そして、ゆっくり休む。 私の場合、そうすれば大抵すぐ治ります。 そう出来る環境と、そんな自分の体、 とても、有難いことだなって思います。 主人もそうなのですが、 そうしたくても、どうしても、 そんなゆっくり休んでいられない方も、 たくさんいらっしゃいますよね…。 ●私の健康法 私なりに、普段心がけている事がありますが、 どれも、とてもシンプルな事です。 お金もかかりません^^ その1つが、大の字で寝ころぶこと です。 大人になってから、 手のひらを、上に向けて、 足も手も大きく広げて、 大の字で寝ころぶこと、ありますか? 静かな場所で、大の字に寝ころんで、 目を閉じて、しばらく深呼吸。 何も考えないように

    私の健康法 その① 大の字で寝ころぶ - シンプル生活 わたしの好きなくらし
  • http://daisuke-tsuchiya.hatenablog.com/entry/2015/10/17/120500

    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/17
    笑えるうちは円満ですね(^-^)
  • 犬も歩けば猫も歩く

    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/17
    Twitterやってみたいです♪参考になりました。
  • 【休日の過ごし方】 ご褒美目当てにたまには歩くのも良いですね。 - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    今日はもう土曜日ですね。 祝日があると、一週間が早く感じます^^ 今日も、訪問してくださって、 ありがとうございます。 ついこの間の三連休。 久しぶりに家族3人、歩いて、 窯焼きピザをべに行ってきました。 片道歩くこと約1時間…(-_-;) 往復2時間…(-_-;) 久しぶりに歩きました~。 私は日頃、家にいることが多いし、 買い物や出かける時もほとんど車なので、 明らかに運動不足です。 分かってはいるのだけれど、 やる気になれなくて(-_-;) 毎日、簡単なストレッチはやっているのですが、 もし痩せるために、何かするのであれば、 歩いたり、運動するぐらいなら、 毎日の掃除を効果的にやるとか、 姿勢を正すとか、べないことを 選びたいと思っていました^^ マラソンやウォーキングをされている方も たくさんいらっしゃるのに… なんか…すみません<(_ _)> でも、主人の提案でしぶしぶ、 久

    【休日の過ごし方】 ご褒美目当てにたまには歩くのも良いですね。 - シンプル生活 わたしの好きなくらし
  • 【haruシャンプー口コミ】気になっていた静電気、すすぎ方をかえたら解決しました。写真付きです♪<送料無料> - haru シャンプー口コミ(写真付き体験談)

    *2018年6月8日更新 目次 すすぎ方をかえてみたら気になっていたことが解決♪ ○石鹸シャンプーのすすぎ方 、ご存知ですか? 私は今、天然由来成分100%で作られた、 haru 黒髪スカルプ・プロを使っています。 これ一で、白髪、抜け毛、 育毛発毛のケアまで出来る、 エイジングケアシャンプーなんだそう^^ 使い始めて、6ヶ月経ちました。 私がharuシャンプーを使ってみようと 思った詳しい経緯はこちらです▽ 関連記事:【完全無添加シャンプーharu口コミ】抜け毛に効果あるの?haruシャンプーにかえてみました♪<送料無料> >>口コミサイトにもランクイン!haru黒髪スカルプ・プロ すすぎ方をかえてみたら気になっていたことが解決♪ haruシャンプーの効果を実感するためには 半年は使ってほしいと説明にあります。 その半年、6ヶ月が過ぎました♪ 使い続けてみて…。 排水口に溜まる抜け毛も

    【haruシャンプー口コミ】気になっていた静電気、すすぎ方をかえたら解決しました。写真付きです♪<送料無料> - haru シャンプー口コミ(写真付き体験談)
  • 【運気アップ】靴を磨くといいことがある - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    主人の毎日の日課、磨き。 『 磨きをするといいことがある 』 というのは主人曰く、当らしいです^^ 今日も、訪問して下さって、 ありがとうございます。 娘が高校生になってから、 自分のに加え、娘の学校用のローファーも、 毎日、ピカピカに磨いています^^ 『 を磨くといいことがある 』 というのは当らしいけれど… 自分で磨かないと意味ないんじゃないかな?笑 御利益はおいといて…^^ 大切な人の幸せを思いながら、 何か出来るという事は、 とても幸せなことですね^^ 娘のローファー、 赤茶でピカピカ光ってる… いつぞやわが家に出たゴキブリ、 こんな色してたな(笑) このの影響だと思われます。 夢をかなえるゾウ posted with ヨメレバ 水野 敬也 飛鳥新社 2007-08-11 Amazon Kindle 楽天ブックス 磨きには、天然成分100%の ラナパーを使っています

    【運気アップ】靴を磨くといいことがある - シンプル生活 わたしの好きなくらし
  • 【ヨガとシンプルライフ】の みうさんに会って感じたこと。 - すみれの壺

    会いたい人に会いに行く。 私が年内にやりたいことのリストに掲げている事です。 今回は会ってみたい人の1人、ブログ【ヨガとシンプルライフ】を運営する「みうさん」に会ってきました。 みうさんのブログの魅力 ヨガな話はもちろん、シンプルでオシャレな持ち物や、ナチュラルな暮らし方。たまに登場するの事や旦那様のお話が癒しのブログ。 一旦ブログを訪れると、そこにはみうさんの世界が広がっています。シンプルなデザインの中に、統一感のある写真と語りかけるような文章がセンスよく並べられていて、まるでお気に入りのセレクトショップを訪れた時のような、居心地の良さについつい長居してしまうブログです。 ▶︎ヨガとシンプルライフ ブログを始めた時期が近く、Twitterや記事へのコメントで交流していたみうさん。ブログを知った頃はまだ関東にいらっしゃり、まさか実際に会える日が来るなんて思ってもいませんでした。 今回は私

    【ヨガとシンプルライフ】の みうさんに会って感じたこと。 - すみれの壺
    mamisinpuruseikatu
    mamisinpuruseikatu 2015/10/17
    すみれさんの行動力、素晴らしいです(^-^)見習いたいです(^-^)
  • スマホカバーって必要ですか? - シンプル生活 わたしの好きなくらし

    目次 スマホケースって必要ですか? まとめ 先日、スマホデビューしました。 今日も、訪問して下さって、 ありがとうございます^^ 購入してから、悪戦苦闘してます(-_-;) 文字入力もすごーく遅いし…泣 すぐ変なとこ、触っちゃうし…泣 時々訪問させていただくブログで、 おかしなことしてたら、ごめんなさい<(_ _)> スマホケースって必要ですか? ところで、皆さんはスマホケース、 使われてますか? 私の周りはみんな、カバーを付けていたので、 当然必要な物だと思ってました。 娘のiphone5もこんなカバー。 すみません、画像が小さくて…(-_-;) 急いでカバーを買わねば… って思ってましたが、 検索してみると… こんな記事や、 ure.pia.co.jp こんな記事が。 matome.naver.jp えっ? どうしても必要じゃないんですか? 思い込みって怖いですね、笑。 どうやら、充電

    スマホカバーって必要ですか? - シンプル生活 わたしの好きなくらし