タグ

ブックマーク / komachi.yomiuri.co.jp (2)

  • マンションの宅配ボックスを占有され困っています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    当方築3年程のワンルームマンションに住んでおります。 問題となっているのはタイトル通りなのですが、 マンションにある宅配ボックス(パスワードを入力して出し入れするタイプ)を 去年の暮れ当たりから特定の住人がずっと占有しており、7つあるボックスがいつも満杯になっています。 私はネット通販を良く利用しているのですが、帰宅後にポストを開けても 「ボックスに空きが無い為持ち帰りました」との不在通知が入っているだけで、 土日に再配達をお願いして自宅で待機していなければならない状態です。 マンションの管理会社に苦情を入れましたが、対応が遅いばかりか問題の住人への直接の連絡をする事も無く、 マンション住人全員に向けて「マナー向上」を啓蒙する封筒を投函しているだけです。 私から直接住人に連絡するとなると、相手によってはトラブルになるでしょうし その為に私が気まずい思いをするというのは道理に合っていません。

    マンションの宅配ボックスを占有され困っています。 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mamuchi
    mamuchi 2010/12/16
    稼動しているボックスが実質1個しかないので管理会社に文句言おうと思う
  • 後輩から告白されました…… | 生活・身近な話題 | 発言小町

    21歳、学生です。 関係者ばれ防止のためジェダイを名乗ることをお許しください。 先日バイト先でトラブルが起こりました。私は現在とある書店でバイトをしています。個人経営で支店などはありませんが店の規模は大きく、社員、学生バイト、朝のパートタイム合わせて20人ほどが働いています。 私はこのうちの学生バイトにあたるのですが、その立場は少々特殊です。 一年前に書籍担当の社員が退職しました。彼を仮にドゥークー伯爵とします。店には不況のため新しい社員を雇う余裕がなく、伯爵と仲の良かった私がその業務を引き継ぐことになったのです。 しかし仕事は知っているといってもあくまで学生の身分である私には社員のようにフルタイムで入れる時間はありません。なので返品や雑誌の棚だしなどは他の学生やパートタイムに依存するところが大きく、私の仕事は実質新刊の発注、スリップ管理、在庫の棚だしなどになります。 それでも勤務内では手

    後輩から告白されました…… | 生活・身近な話題 | 発言小町
    mamuchi
    mamuchi 2010/10/04
    @rienachi ちがくて、
  • 1