タグ

2008年5月23日のブックマーク (23件)

  • http://www.cnn.co.jp/science/CNN200805220029.html

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    人間関係なんて、どう定義するんだよ…
  • http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51299744.html?1211541715

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    つか、これのまとめサイトはないのか?MSはどうしてこういうのの一覧を発表しないんだ?
  • http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200805210040.html

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    これもランク付け商売のひとつでしょうかね。
  • Scotty C. - How to build the BERZERKER - 101

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    だからその、バーサーカーってのはなんなのよ?
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    いい感じだ。1/6ってサイズがむしろ意味を持つと思わされたよ。デカイ、けど小さい
  • アキバの尻出し女とカメコの写真を見た外国人の反応は?

  • ぴこていこく(2005-12-03) : [デジカメ]夜景の撮り方

    こちらは独自ドメインからレンタルサーバー、フレッツ接続専用会員までトータルサポートのプロバイダー、BiG-NETです。 いつも弊社ユーザーのページにアクセスをして頂きましてありがとうございます。 http://www11.big.or.jp/~kkk/pico/?date=20051203 403 Forbidden (動作禁止です) 申し訳ございませんが、お客様がアクセス要求されました上記ページは、現在アクセスが出来ません。 弊社では、なぜアクセスできないのかと言う第三者からのお問い合わせにはお答えすることが出来ません。 もしこのページの関係者をご存知でしたら、連絡を取ってみることをお薦め致します。 何卒ご容赦下さい。

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    で、その同居人とはどんな関係なのかね? 801っぽ?
  • すくいぬ ゼッタイにすべらない画像

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04

  • 児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」

    児童ポルノの単純所持禁止について、今月22日に自民党と公明党は「違反した場合は懲役または罰金の処罰規定あり」という方向で法案化作業を急ぐことにしており、対して民主党は「みだりに収集、または有償で取得した場合」に限定するそうですが、既に児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルスや、児童ポルノ単純所持を検知して関連機関に通報するウイルスが実在しています。 このウイルスの活動の詳細などは以下から。 ■児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」(メルポン) TROJ_MELLPON.A - 詳 細 このウイルスはいわゆるトロイの木馬型で、2005年に「山田ウイルス」と最初に呼ばれていたもののオリジナル。このウイルスを改良したウイルスが山のように発生していますが、オリジナルである「TROJ_MELLPON.A」は感染すると以下のような挙動を示します。 実行されると、不正プログラムは、自身と

    児童ポルノ画像を勝手に保存するウイルス「MELLPON」と児童ポルノ単純所持を通報するウイルス「Noped」
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    もし法律が施行したら、このウイルスのせいでペドファイル感染して、かつ即日消しても、違法なのな。単純所持ってのはそういうこと
  • FPGAで機能をプログラミングできるグラフィックカード、予約受付中 | スラド オープンソース

    FPGAを搭載し、自由に機能をプログラミングできるグラフィックカード開発キットが発売される模様。現在、開発元のTraversal TechnologyのWebサイトで予約が可能だ。 このグラフィックカード「OGD1」は、オープンソースのグラフィックカードを開発するプロジェクト「Open Graphics Project」(Open Tech Pressの記事)と、Traversal Technology社との協力で開発されており、256MBのRAMと2基のプログラマブルなFPGA、2基のDVI-Iポートを搭載。PCとの接続インターフェイスはPCIとなっている(OGD1の仕様)。 OGD1は、基的な診断機能以外は何も実装されていない状態で販売され、ユーザーの手によってFPGAをプログラミングすることで初めてグラフィックカードとして利用できるようになるそうだ。また、ハードウェアの設計図はGP

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    うまくすると、ナニをソレする板にできそうですねうれしいなそうか。しかもVerilogだよアリガタイ
  • 韓国、性犯罪者にGPSを内蔵した「足輪」を10年間装着へ

    共同通信社の報道によると、韓国で性犯罪を繰り返す人間に対してGPS(衛星利用測位システム)を内蔵した「足輪」を最大10年装着させることを盛り込んだ法案が可決されたそうです。 これにより性犯罪者の居場所が常に把握できるようになるとのこと。 詳細は以下から。 性犯罪累犯者に電子足輪 この記事によると、韓国の国会で可決された性犯罪を繰り返す人間に対して、最大10年間GPSを搭載した足輪を装着させる法律が9月から施行されるそうです。 装着期間は当初の予定では最大5年間だったとのことですが、女子小学生が性的暴行を受けた上で惨殺されるという事件などが起きたことから、最大10年間へと改正されたとしています。 なお、すでにアメリカでは性犯罪で有罪になった人間が刑期を終えた後も住所などを一般に公開される性犯罪者情報公開法(通称ミーガン法)などを受けてGPSによる性犯罪者を一生涯監視することが義務づけられてい

    韓国、性犯罪者にGPSを内蔵した「足輪」を10年間装着へ
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    なんつったて、韓国政府は無謬・超→完璧!だからなぁ
  • Tulip――巨大なノード数に対応したグラフ作成ツール | OSDN Magazine

    Tulip は巨大なグラフを作成し、様々な視覚効果や操作を加えた上で、その結果をエクスポートすることを想定して作られたフレームワークである。TulipはGraphvizパッケージで作成されたグラフをインポートできると同時に、各種のビットマップ画像およびSVGやEPSフォーマットにてエクスポートすることも可能であり、PDFファイルでの使用も視野に入れた作業で利用することができる。 Tulipパッケージの入手先としては、Ubuntu HardyおよびopenSUSE用の1-Click Installが利用可能である。Fedoraの標準リポジトリにTulipをパッケージ化したものは用意されていないが、TulipのダウンロードページにアクセスすればバイナリRPMが取得できる。稿で使用したものの場合は、バージョン3.0.0をソースコードからFedora 8の64ビットマシンにインストールしている。

    Tulip――巨大なノード数に対応したグラフ作成ツール | OSDN Magazine
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    折れ線グラフとかのグラフでなく、矢印の方の、グラフ理論の方のグラフね
  • 動画:日本の会社が舞台に。英米で人気のコメディドラマ特別版 | WIRED VISION

    動画:日の会社が舞台に。英米で人気のコメディドラマ特別版 2008年5月23日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Jenna Wortham 波乱万丈な製紙会社Dunder Mifflin社の日常をドキュメンタリー風に描いた人気コメディ・ドラマ『The Office』の、さらにおかしなパロディ動画を紹介しよう。 [The Officeは、2001年から英BBCで放映され、2005年からは米NBCでもリメイク版が放映された番組。オフィスの日常を描いたシニカルなシチュエーション・コメディ番組で、エミー賞など数々の賞を受賞している。] このパロディ動画は、NBCのコメディ番組『Saturday Night Live』のサイトに掲載されたもの。この作品のお膳立てをしたのは、オリジナルの英国版The OfficeのプロデューサーRicky Gervais氏だ。 今回のパロディでは、英

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    これ、今週NHKの語学講座で放送してたような?
  • 「ワイアード特選レーザー記事」11本を紹介:画像ギャラリー | WIRED VISION

    「ワイアード特選レーザー記事」11を紹介:画像ギャラリー 2008年5月23日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Wired.com レーザーは、何でも器用にこなす人気者の叔父さんに似ている。そう、いつでも最新の技術に通じていて、写真写りがよく、親族が集まるディナーでは見事な手品をやってのけ、退屈で仕方なかった「医療技術赤ちゃん」を一度ならず救い出したことのある、そんな叔父さんだ。 ほかの技術はみなレーザー叔父さんをうらやましく思い、ワイアードの読者もレーザー叔父さんがお気に入りだと率直に認める。 そこで、ワイアードでも最も重要な話題の1つであるレーザーの発明[1960年5月16日]を祝し、近年ワイアードに登場したレーザー関連記事から、選りすぐりのものを集めてご紹介しよう。レーザー叔父さん、素敵な思い出をありがとう(ほかにお気に入りの記事があれば、コメント欄で

  • ライブドア、livedoor Blogに「お絵描き機能」を追加

    ライブドアは5月22日、ブログサービス「livedoor Blog」ユーザーが手書きの絵を投稿できる「お絵描き機能」の提供を開始した。 お絵描き機能は、livedoor Blogの投稿画面にある「ファイルのアップロード」から利用できる。Flashインターフェースの「お絵描きツール」を使って自由に絵を描けるほか、アップロードした画像やウェブカメラで撮影した画像に絵を加えられる。 また、お絵描きツールで作成した画像はlivedoor Blog内の「みんなのお絵描き」上に表示される。 ライブドアでは、今回のサービス提供を記念し、ワコム製のペンタブレット「BAMBOO FUN」が3名に当たるキャンペーンを実施する。応募はお絵描きツールを使って絵を描き、画像をブログにアップロードするだけでよい。期間は6月11日まで。

    ライブドア、livedoor Blogに「お絵描き機能」を追加
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    fu-n
  • 偶然にも、超新星の誕生を捉えるのに成功 | スラド サイエンス

    プリンストン大学のAlicia Soderberg氏らは、山座の付近で超新星の誕生を捉えた(NASAの記事)。彼女らは、渦状銀河NGC 2770の調査のためにスウィフト(Swift)衛星で観察していたところ、何もなかった空間からの非常に強いX線放射に遭遇した(NASAの記事に爆発前と後のデータ画像あり)。その後、超新星以外の可能性を除外するために、世界のほかの望遠鏡も加わって30日間以上観測が続けられたそうだ。これまでは、数時間、数日後からのデータしかなかったが、爆発を捉えたことでブラックホールの研究などで裏付けに役立つのは間違いないだろう。

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    超→新星! みたいな(バカ
  • クリエイティブな才能を殺す F の悲劇 | Lifehacking.jp

    Is the “F Word” Really So Bad? | Copyblogger Finish(完成させる)、Focus (一つのプロジェクトに集中する)、 Follow through (最後まで計画的にやり通す)。これらの言葉を聞いて身が縮むような思いをする人は多いと思います。私もその一人です。 忙しく仕事をするのは簡単ですが、いくら忙しくても物事を完結させるのは難しいという逆説があります。それは、私たちが完結させること、それにともなって他人から評価をうけることを、どこかで恐れているからとも言えそうです。私も最近、これが自分の能力の大きな割合を制限しているのだと気づいて愕然としていました。 いつもクリエイティブなブログの書き方を指南してくれるCopyblogger に、クリエイティブな仕事をしている人の才能を静かにいつぶす「F の言葉」の罠について詳細に書いていました。意訳も

    クリエイティブな才能を殺す F の悲劇 | Lifehacking.jp
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    「他人の意見に対する恐怖は、実は他人に見せていない時間が長ければ長いほど膨れ上がる」ひとつのことをやりとげろってのは、単なる奴隷化の掛け声だから
  • 頭の中のアイデアや考えをマインドマップ発想で簡単に見てわかるように整理する「マインドマネージャー」 - GIGAZINE

    日々の仕事や生活の中で自分のやりたいこと、すべきことなどをかなりわかりやすく図示できるのがこの「MindManager」というソフト。いわゆるマインドマッピング(マインドマップ)と呼ばれるものを簡単に作成できるため、自分の考えを人に説明したりプレゼンテーションを行う際にはかなり使えます。一般的なタスク管理や計画、議事録、組織図、ブレインストーミングなど、いろいろなシーンでも応用が利くため、仕事の効率を大幅にアップすることも可能です。 また、フォーチュントップ100社中85社にも採用されており、開発元のMindjetの顧客一覧によると、BMW・IBM・Amazon.com・Nike・スターバックス・コカコーラ・オックスフォード大学・Cisco・HP・マイクロソフト・Oracle・モトローラ・ノキアなどなどといった各種有名企業や大学、教育機関、政府などに採用されているとのこと。企画書やプレゼン

    頭の中のアイデアや考えをマインドマップ発想で簡単に見てわかるように整理する「マインドマネージャー」 - GIGAZINE
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    マインドマップは手書きじゃないと。あとこのツールはすぐに列挙弊害が出そう。マインドマップは列挙をノードに変える作業の連続なのに
  • 20 Cipher devices

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    メカ暗号機の写真集
  • 社員の電子メールを監視する大企業--監視体制の強化も如実に

    職場の電子メールを、求職活動や出会い系サイトの利用目的で使おうとしているならば、もう1度よく考えてみるようにお勧めする。 ある新たな調査で明らかになったことだが、従業員数2万人以上の大企業の41%が、社外へ送信される電子メールの閲覧や分析を目的に人員を雇用している。 電子メールセキュリティを専門とするProofpointが、Forrester Researchを通じて実施した同調査によると、調査対象企業の44%は、2007年中に電子メールを介して企業秘密が流出していないかを監視しており、26%の企業は、社内の電子メール利用方針に違反したとして、従業員の解雇を行ったと、Help Net Securityは伝えている。 さらに企業は、従業員が社内の情報を、ブログ、掲示板、YouTubeのようなメディア共有サイトを用いて流出させる危険性への懸念をも表明している。 米国内の調査対象となった企業の1

    社員の電子メールを監視する大企業--監視体制の強化も如実に
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    ああ、美しい。社内総動員ですかそうですか
  • 消費行動に関する調査--ネットの普及で衝動買いはなくなるか

    Webマーケティングガイドでは、インターネット調査会社のメディアインタラクティブと共同調査のもと、消費行動に関する調査を実施した。 今回の調査対象者は16歳〜59歳までの男女500人。性年代別で50人ずつの均等割付けを行った。 ≪調査結果サマリー≫ ユーザーの消費パターン、【価格派】が20%、【こだわり派】は17%、残りの60%は【使い分ける派】 女性は男性に比べ、商品によって消費パターンを使い分ける傾向が強い 消費者が重視するのは、1位:「価格」、2位「機能性」、3位:「デザイン」 2、3年前に比べ、衝動買いをする消費者は約15ポイント減少 女性は男性に比べ、衝動買いをする傾向が強い Q1では、買い物をする時に取る行動パターンについて、【価格派】なのか、それとも【こだわり派】なのかを尋ねた。 その結果、「とにかく安く経済的なものを購入する」と回答したユーザーは21.8%、「多少値段が高く

    消費行動に関する調査--ネットの普及で衝動買いはなくなるか
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    そうかなぁ、送料はそれだけで大きな無駄遣いなんで、その分補正して考えるべきかと
  • だれでもWikiサイトを構築できる「Google Sites」が正式提供

    Googleは米国時間5月21日遅くに、その公式ブログ上で、簡単にウェブサイトを構築できる「Google Sites」サービスに関して、あらゆるGoogleの登録ユーザー向けに提供を開始したと発表した。 これまでGoogle Sitesは、「Google Apps」スイートのアカウントを保有し、独自ドメインを持っている企業のみが利用できるサービスだった。 (早くは1998年に遡る)以前から無料で提供されてきた、他のウェブサイト構築サービスとは一線を画する特徴として、Google Sitesでは、共同制作型のサービスを実現する。GoogleエンジニアリングマネージャーであるAndrew Zaeske氏は、今回の発表の中で、Google Sitesが「チームプロジェクト、企業イントラネット、コミュニティーグループ、教室、クラブ、家族の最新コミュニケーションなど、さまざまな用途に適合する」理想

    だれでもWikiサイトを構築できる「Google Sites」が正式提供
    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    いいかも。つか、知を集約するのが目的なら、これはもっと早く導入されてもよかったなぁ~と。俺辞書[http://www.toheart.to/~manga/DicXX.htm]もこっちに移植するか?
  • 最新アニメ情報: 「ゆうきまさみのはてしない物語」が単行本化、「鉄腕バーディー」ネタも。

    mangakoji
    mangakoji 2008/05/23
    そうなんか~、1冊目っていつだっけ?捨てたか持ってたか忘れた