タグ

2008年12月3日のブックマーク (14件)

  • 寒い夜にオススメ、ホットビールの作り方 : ライフハッカー[日本版]

    股間のムレとはサヨナラ!? 男性の快適を徹底追求したボクサーパンツ「SVBZERO」を穿いたら元のパンツに戻れなくなった件

    寒い夜にオススメ、ホットビールの作り方 : ライフハッカー[日本版]
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
  • 「赤ペン採点禁止」に野党議員が批判の声

    テストの丸付けといえば赤ペン。よい点の時も悪い点のときも、そこに添えられた先生の赤ペンのコメントを懐かしく感じる人も多いと思いますが、先日、「赤ペンで採点するのは、攻撃的なのでやめること」という文書が出されました。これに対し野党議員が反発。どのようなことになっているのでしょうか。 詳細は以下。 Red pen too aggressive for marking, Queensland teachers told | The Courier-Mail 問題はオーストラリア・クイーンズランド州が出した「児童のメンタルヘルスへの取り組みに関する方針」という文書。この中の「威圧的に感じる子がいるかもしれないので、赤ペンを使ってはいけない」という一文に対し、野党代表のMark McArdle氏が「こんな訳の分からない文書を出すヒマがあるんなら、成績がオーストラリア最下位の我が州の教育制度についても

    「赤ペン採点禁止」に野党議員が批判の声
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    野党代表のMark McArdle氏が「こんな訳の分からない文書を出すヒマがあるんなら、成績がオーストラリア最下位の我が州の教育制度についてもっと真剣に考えるべきではないのか」 どこの国も一緒ですな。
  • サンタクロースが怖すぎて泣き叫んでいる子供たちの写真18枚 : らばQ

    サンタクロースが怖すぎて泣き叫んでいる子供たちの写真18枚 12月になると世間はとたんにクリスマス1色となってきますが、サンタクロースといえば子供たちにプレゼントを持ってきてくれる夢や希望の象徴です。 しかしまだサンタをよく知らない幼児からすると、単なる不気味な爺さんにしか見えずとても怖いようです。 そんな子供たちの恐怖をとらえた写真をご紹介します。 何も知らない子供には、ただの毛むくじゃらなお爺さん。 全員おびえています、虐待です。 振り返ると赤鬼が。 実はお父さんの方が怖かったり…。 心の底から Help me! 服が脱げるほどの押さえこみ。 よく見るとホラー人形。 耐えろ、耐えるんだっ。 この爺さん顔がシリアス過ぎです…。 プリクラ風にしたところで、この爺さん顔がシリアス過ぎです…。 大きなお口。 もっと大きなお口。 とことん大きなお口。 大人が見ても怖いです…。カイジに出てきそうな

    サンタクロースが怖すぎて泣き叫んでいる子供たちの写真18枚 : らばQ
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    かわいいすぎる
  • ノバック、VHSの映像をPCに、AD変換できるビデオキャプチャユニット

    ノバック(中島洋一代表取締役)は12月2日、VHSの映像をAD変換してPCに取り込めるUSB接続のビデオキャプチャユニット「NV-CP203」を、12月12日に発売すると発表した。価格はオープンで、実勢価格は4480円前後の見込み。 VHSに保存したアナログ映像を各種デジタルフォーマットに変換し、PCに取り込めるキャプチャユニット。映像形式を選んだ後、ビデオを再生して保存したい部分をキャプチャする。取り込んだ映像はDVDに保存することも可能。 接続はビデオデッキ側がRCA端子またはS端子で、PC側はUSB端子を使用する。保存形式は、MPEG1、MPEG2、MPEG4、AVI、WMA、DVDから選べる。対応OSはWindows Vista/XP。サイズは幅105×奥行き31×高さ16mm、重さは約42g。 ノバック=http://www.novac.co.jp/ 「NV-CP203」

    ノバック、VHSの映像をPCに、AD変換できるビデオキャプチャユニット
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    簡単に書いてるけど、ビデオテープのビデオ信号って暴れてるから、まともに取り込むの難しいぞー。出来るの? 舐めてる気がする
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    『鶏肉はすぐに飽きるから、豚肉を食べるしかない!!』つうことはより貧乏人が鶏を食うってわけですね。 / あと馬肉の件は、明治まで日本では基本的に肉食しなかったってのをマジに知らないんだろうか?
  • http://e0166nt.com/blog-entry-555.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-555.html
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    ☆☆☆>ネタ帳に
  • 数学の道が閉ざされるとき - hiroyukikojima’s blog

    遅ればせながら映画『容疑者ケインズ』、もとい、映画『容疑者xの献身』を観てきた。 なぜ観に行ったか、というと、ぼくがCDまで買ってしまいそうな勢いの柴咲コウのファンだからでは決してなく、福山演じるガリレオ先生の講義のように教室を女子大生でいっぱいにするにはどうしたらいいかを学びたいから、ってえのでも全くない。実は、小学生の息子が、「どうしても観たい」、といったので連れていくことにしたのだ。息子は、テレビでの『ガリレオ』を観て、このシリーズのファンになったようだ。表向きには、理科マニアであることが理由なのだが、その実、柴咲お姉さまにやられてしまっているのかどうかは定かではない。(ママには内緒にしといてあげよう)。まあ、理科雑誌「RikaTan」(ムペンバ効果と経済 - hiroyukikojimaの日記参照)を与えて以来、繰り返し熟読しているので、まんざらウソでもないだろう。当に、この雑誌

    数学の道が閉ざされるとき - hiroyukikojima’s blog
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    でも子供がいるんだな。
  • ウジがわき始めた瀕死の女性が発見される

    アメリカ・テキサス州のテキサスシティで腐が進んでおりウジがわいている女性(62歳)が発見されたそうです。どの程度放置されていたのか調査中ですが、ウジがわくほど放置されていたことを考えるとかなりの日数が経過していたのではないかと考えられます。女性の家族もほとんど顔を出すことがなかったようで、半年以上姿を見せることはなかったそうです。 腐した女性が放置されている現場と聞くと異臭などの通報がありそうなのですが、一体どのような現場だったのか気になるところです。 詳細は以下より。 FOXNews.com - Woman Found Barely Alive, Infested by Maggots - Local News | News Articles | National News | US News 息子と名乗る人物から通報を受け警察が駆けつけてみると、居間に倒れ込んでいる女性を発見したそ

    ウジがわき始めた瀕死の女性が発見される
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    あー、アメリカだから、治療を受けたから、住んでる家を売らなきゃならないんだろうな。かわいそうに。
  • Google世代にとって暗記は時間の無駄

    オープン性、ピアリング、共有、グローバルな行動、を四つの行動原理とした「不特定多数に開かれたもの造り」について書かれた「Wikinomics(ウィキノミクス)」などの著書で知られるDon Tapscot(ドン・タプスコット)氏の教育に関する発言が話題を呼んでいます。 詳細は以下から。 Google generation has no need for rote learning - Times OnlineGoogleWikipediaなどでいつでも簡単に入手できる情報を、わざわざ暗記するのは時間の無駄」と語るDon Tapscot氏は1998年ベストセラーとなった「Growing Up Digital」で「Net Generation(ネット世代)」という言葉を浸透させた張人。最新刊「Grown Up Digital」では1978~1994年生まれの12カ国、8000人近くの人を

    Google世代にとって暗記は時間の無駄
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    なんつうか、昔は暗記反対派だったんだけど、goole先生が一発で教えてくれるおかげで、コマンドみたいな暗記しておかないと時間の無駄なモンがハッキリしてきて、逆に暗記の重要性を感じるようになった。
  • プロジェクトの遅れを取り戻す方法10選 - finalventの日記

    仕様を変更する 目的を変更する 外注に残業を強いる プロジェクトの誰かをスケープゴートにする 旧暦を採用する 線表を対数グラフにする 突然学級閉鎖になる スタート地点を変更する 遅れの部分はそれなりに達成完了とする プロジェクト名の後ろにβを付ける inspired by プロジェクトの遅れを取り戻す方法10選 - IT業界を生き抜く秘密10箇条 - ZDNet Japan

    プロジェクトの遅れを取り戻す方法10選 - finalventの日記
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    なぜ締め切りを変更する / プロジェクトを解散するが入ってない?
  • 青函トンネルって無駄なの?

    歴代の視聴率ベストテンには、「瀬戸大橋」や「青函トンネル」が入っている。男たちの「不屈のドラマ」の結果は、州四国連絡橋公団の4兆円を超える債務と、旅客の通らない長大なトンネルだ。 http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/0ae22852a1f5c0507e18e93c960480c9 青函トンネルが無駄事業として四国の橋と一緒に列挙されてるのに驚いた。こういう取り上げ方してるってことは、「青函トンネルは四国の橋と同程度に無駄だ」って意味だよな。 (つか四国の橋だって3あるからアレだって話じゃないの?州と四国を繋ぐ橋自体がそもそも無駄な公共事業なの?) 誰か詳しい人、教えてくれ。青函トンネルって無駄なの?

    青函トンネルって無駄なの?
    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    青函トンネルが不要だって言ってる人は、保険屋を儲けさせたいんだと思うよ。
  • 「ゲーム中毒」の9割は中毒ではない:専門クリニックが発表 | WIRED VISION

    ゲーム中毒」の9割は中毒ではない:専門クリニックが発表 2008年12月 3日 社会 コメント: トラックバック (0) Nate Ralph Photo: smcgee/Flickr ビデオゲーム「中毒」になった人の社会復帰治療とカウンセリングを行なうクリニックによると、ゲームに対する強迫観念は、心理的な中毒とはあまり関係がなく、むしろ社会的圧力との関係が非常に大きいという。 オランダのアムステルダムで2006年に開設された『Smith & Jones Center』は、ビデオゲーム「中毒」の自覚がある患者の社会復帰治療とカウンセリングを目的とする施設を備えた、ヨーロッパ初で唯一のクリニックだ。 しかし、BBC Newsの報告によると、数年間にわたって研究を続けた結果、このクリニックでは方針を見直しているという。 施設に来ている強迫的なゲーマーたちは、「昔ながらのコミュニケーション」を

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    ポールグレアムの「オタクが人気者になれない理由」を読ませてあげるといいかもね
  • プログラムを読み書きできるようになるために必要なエッセンス - 探神

    教育, progそういう経験がゼロの人でもやる気があればいつかできる。できない人は気でないか、真面目でないだけだ。「プログラムなんてたいしたことない」と思い続けること「プログラムはすごい。雑技団の曲芸みたいだ。こんなことを解釈するなんて自分には一生無理だ」と思っている人。そうです、あなたには一生無理です。コンピュータはただ与えられた0と1を判定して命ぜられた通りに処理しているだけで、まったく何も考えてはいないという認識コンピュータにとっては肌色成分が多量に含まれる画像もアメリカ国歌の音声もケーブルを流れる通信パケットも何もかもただの0と1でしかない。それに意味を与えるのは人間の命令。そこに書かれているのは「どうやってそれをするか」であり、「お前にはやり方なんて教えてやんねー!暗号化しといたぜHAHAHA」ではない。だから書いてある通りに動くし、動きは書いてある通りなので、読めばわかる。あ

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    組み込みはガン無視ですか。ハイハイ / Cどころか、まともなアセンブラがあるといいですね。みたいな
  • ちょっこっと - finalventの日記

    私は「ポストモダニズム系リベラルの理論家」ではない。じゃ、なにかと言えば、戦後の日人です、凡庸に。なので、その凡庸さの度合いのリベラリストですよ、くらいなものかな。 で、「公共空間の言論は開かれている」というのは民主主義・自由主義のごく当たり前の前提だと思う。 で、そこと、「絶対的真実」というのの関連付けは、単にロジカルエラーだと思う。 「公共空間の言論は開かれている」というのは、我々という市民の友愛として政治主体が、どのようにその共同性の社会の合意を取り付けるかというための道具。 そして、「共同性の社会的合意」というのは、民主主義にあっては、「異論の併記」ということ。異論が間違っているではなく、当面は、合意や、原則、手続きから留保しておきましょう、というだけのこと。 象徴的にいえばジャネット・ランキンを大切にするいうこと。ジャネット・ランキンを否定してはいけないということ。これは、「絶

    mangakoji
    mangakoji 2008/12/03
    「共同性の社会的合意」というのは、民主主義にあっては、「異論の併記」ということ。異論が間違っているではなく、当面は、合意や、原則、手続きから留保しておきましょう