タグ

ドローンに関するmanimotoのブックマーク (2)

  • 教養について - アドファイブ日記

    展示会が終わって一息ついて、ブース来訪者へのお礼メールを出して具体的な案件化の様子伺いをしている。 ブースで話した内容を思い出し、相手の会社のホームページを見たり名刺に付いた肩書から相手のコンテキストを想像したりして、相手にとって違和感のないオファーを出しつつ下請けっぽくない対等な感じで礼儀正しい内容の文章を書く。 そうした作業は結構頭を使うが、僕が得意な方の作業だ。何より、文章を書くのが僕は得意だ。もしかしたらプログラミングよりも得意かもしれない。 そうした1対1の丁寧な対応というのは、ビジネス的なうまみはあまりない。もちろん大手企業と対等に近い条件での取引きが出来るようになるとしたら良いことだが、理想的なのはパッケージ的に繰り返し同じものを多くの顧客に提供し「粗利x個数」でスケールするような形だ。 でも、ドローンはまだまだ業界的にも弊社の事業的にも探索フェーズにあり、そうした量産対応が

  • 飛行範囲広い機種に無線免許義務…官邸事件受け (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は8日、首相官邸の屋上で小型無人機「ドローン」が見つかった事件を受け、飛行可能な範囲が5キロ以上と広いドローンの操作に国家資格の「無線技士」の取得を義務づける方針を固めた。 操縦者に一定水準の無線の知識や技術を求めることで墜落事故を減らすとともに、所有者の身元確認を容易にする狙いがある。 ドローンは、飛行範囲が広くなるほど出力の高い無線機を搭載する必要がある。5キロ程度を境に、求められる通信性能が格段に上がるため、国家資格が必要と判断した。資格はタクシー無線の管理者などに求めている「第3級陸上特殊無線技士」となる見通しで、取得には国家試験や養成課程修了を義務づける。資格を所管する総務省が免許対象を定めた省令を改正し、ドローン操縦者を加える方向だ。 飛行範囲の広い高価な機種は中国などからの輸入品が多く、一般に国内で市販されている1万〜5万円前後の機種は、飛行範囲が数キロにとどまると

    飛行範囲広い機種に無線免許義務…官邸事件受け (読売新聞) - Yahoo!ニュース
  • 1