お店のアプリやSNSなどをはじめた時に、意外とつまずくのが画像編集ではないでしょうか? インターネットで調べてみても画像編集ソフトのハウツーばかりで、「もっと簡単にできる方法はないの?」と思いますよね。 そこで今回はMacのプレビュー機能を使って「まったくの初心者が、画像編集ソフトを使わなくても編集できる」5つの便利ツールをご紹介したいと思います。 0.Macプレビュー基本画面 編集作業をおこなう上での基本画面について説明します。 まずは編集したい画像を選んでダブルクリックしてください。 ダブルクリックすると画像が現れます。コレがプレビュー機能です。 最初の段階では編集機能がオフになっているので、クリックしてオンにするとツールバーが現れます。 どうしても赤枠で囲んであるツールバーのボタンが見つからない場合は、メニューバーの「表示」から「マークアップツールバーを表示」を選択すると、同じように
![初心者でも簡単!Macのプレビュー機能で画像編集する方法 | アプリクッキング | アプリクッキング](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/96bbba1cf5a6f293d056c1393ab04cf5f3544b59/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fappcooking.jp%2Fwp-content%2Fplugins%2Fall-in-one-seo-pack%2Fimages%2Fdefault-user-image.png)