タグ

BPMに関するmanimotoのブックマーク (6)

  • ビジネスアナリシスとビジネスプロセスに関するブログ総まとめ|GUTSY-4コンテンツ

    ビジネスアナリシスやBPM|プロセスデザインエンジニアリング > 00全般・雑感 > ビジネスアナリシスとビジネスプロセスに関するブログ総まとめ BPM(ビジネスプロセスマネジメント)について ビジネスアナリシスやプロセスに関するブログを沢山、個別に書きましたが、ここで総まとめをしてみたいと思います。 階層化アプローチなど、ここでの総まとめに入っていないものは、またの機会にまとめます。★★と★は、ぜひ読んで頂きたく思います。ただし、超上流の場合には、★★と★だけでも構いません。 1.ビジネスアナリシスとは何か、ビジネスへの効果は? まず、ビジネスアナリシスはIT導入のためだけに行うのではありません。ビジネスプロセスや組織の改革など、ITが絡まない場合も多くあります。それから、「アナリシス」だから分析するだけだと、勘違いしている人には驚きました。では、証券アナリストは「分析」だけするのでしょ

    manimoto
    manimoto 2014/11/30
  • Web制作の現場で使える業務フロー図 | 株式会社ナディア(Nadia)

    Web制作の現場で使える業務フロー図 こんにちは、営業と進行管理を担当している加藤です。 今回は、業務の標準化に欠かせない業務フローについて考えてみたいと思います。 業務フロー図とは 企業における一連の業務手続きの流れや、その一連の流れを図式化したものです。作業工程を分かりやすく図解表記した工程図であり、業務手順について「基的な図形」と「矢印」を組み合わせて描画します。 世界中で様々な表記法が考案されてきましたが、今日では世界標準の表記法「BPMN」で描かれることが多くなっています。 BPMN以外の代表的な描画表記法 EPC (イーピーシー): SAP社のERPパッケージなど(Event-driven Process Chain) UMLアクティビティ図: システム設計など IDEF0 (アイデフゼロ): ISO9000導入時など JISフローチャート: プログラミング言語の教育現場など

    Web制作の現場で使える業務フロー図 | 株式会社ナディア(Nadia)
    manimoto
    manimoto 2014/11/30
  • UMTP Japan - BPMNモデリングガイドライン

    BPMN研究会の2009年度研究成果報告書『BPMNモデリングガイドライン』が完成いたしました。 ガイドラインは、OMGのBPMN仕様を活用するためのガイドラインです。UMTPでは2005年1月にBPMN研究会を発足し、BPMNのビジネスプロセスを簡潔にわかりやすく記述でき、さらに記述したモデルはBPELに変換してそのままITに実装することができるという長所を活かしながらBPMNを利用する方法を研究してきましたが、その研究成果をまとめたものです。 まずはビジネスアナリストが「ハイレベルビジネスプロセス図」を描き、次にプロセスモデラーが「ミドルレベルビジネスプロセス図」としてITで実行可能な振る舞いに手直しし、最後にITスペシャリストが「ローレベルビジネスプロセス図」を描きBPELに変換するという3つのステップでBPMNを活用する進め方を解説しています。さらに、ビジネスプロセスモデルを描く

  • Amazon.co.jp: 図解 上級SEのためのビジネスモデリングテクニック: 芳賀正彦: 本

    Amazon.co.jp: 図解 上級SEのためのビジネスモデリングテクニック: 芳賀正彦: 本
  • BPMN超入門 - 次世代ワークフローSaaS「Questetra BPM Suite」

    BPMN を全く知らなくても、コレを読むだけで業務プロセスの作成が可能になる!? 業務改善に取り組みたい貴方のための超入門編! 1. BPMNはビジネスプロセスの「記法」らしい 『記法』(Notation)と言われて、何が思い浮かぶか? 1分考えて何も出てこないので、Googleさんに聞いてみました・・・。 ふむふむ、「Wiki“記法”」。 ・・・アルと思います! アスタリスク(*)やコロン(:)を駆使して、HTMLタグを意地でも書かないとする書き方です。 ふむむ、「ポーランド記法」。 ・・・ナイと思います! (前世紀の一部プログラマが信奉している流儀です。Polish Notation) 確か、ポーランド記法は(逆ポーランド記法も)、ともにポーランド製で、「1+2+3」をわざわざ「(+1 2 3)」と書く「書き方」です。 さて、BPMNも記法です。 「Business Process M

    BPMN超入門 - 次世代ワークフローSaaS「Questetra BPM Suite」
    manimoto
    manimoto 2014/11/30
  • http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/report/data/BPMN/summary.pdf

    プロセス指向の新たなビジネス基盤を 実現するBPM/BPMN(業務モデリング手法) 経営の強化 ・ダッシュボード、シミュレーションによる経営判断の的確化 ・定量化によるアカウンタビリティ向上 ・経営基盤の強化 2012年5月31日 平成23年度「業務最適化のための業務モデリングに関する調査研究」報告書サマリ ユーザが主体 変化への迅速な対応業務の最適化 プロセス可視化 のスピードアップ システムへの連携 迅速な サービス構築 組織横断改革 の円滑化 気づきの充実 合意形成 の効率化 分析の定量化 継続的改革 の実現 組織力強化 ・ユーザ自身が変更できる柔軟なシステム ・一気通貫なサービス構築プロセス ・ムリ・ムダ・ムラの見える化、改善 ・重複防止と協力、再利用 ・サービス検討の高度化 20 23 11 5 18 11 11 8 14 11 10 10 0 10 20 30 40 50 6

  • 1