ある一人の作家の手による歌詞を五十音順に引用するというステキなコンテンツが忽然と投稿されて話題になっていたのですが ドルヲタは「秋元康カルタ」がほしい - fools rush in とはいえAKBGや坂道系にはなにぶん疎いのだが……とおもっていたところハロープロジェクトのファンが案の定「#つんくカルタ」というハッシュタグを立ち上げていた。 それで考えてみたのだが、つんく♂作詞によるハロプロ系の歌詞の特徴といえば、「セクシービーム」だとか「パッパラのアチャー」といったトリッキーなフックによる素っ頓狂な味わい。そこに脈絡なく放り込まれる「地球」や「宇宙」という壮大なスケールのワードによって醸し出されるトンチキな世界観である。 有名なところでは「ザ☆ピ~ス」における石川梨華の語り。 青春の1ページって、地球の歴史からすると、どれくらいなんだろう? あ~、いとしいあの人、お昼ごはん、なに食べたん
![細かすぎて伝わらない 突然「地球の歴史」や「世界の平和」を歌い出すモーニング娘。 #つんくカルタ - in between days](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bfc316b5a69379e69e008d7bd5b2fefb46fe47ad/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2Fcbcfe7b9b2f9907d2aa9c672a8ee8791aa4bba74%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bheight%3D1300%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.f.st-hatena.com%252Fimages%252Ffotolife%252Fm%252Fmohri%252F20181202%252F20181202043556.jpg)