タグ

2008年1月12日のブックマーク (8件)

  • 若者の無知(1.性は生殖) - 河野美代子のいろいろダイアリー

    若者は無知である。無知であるからこそ、行動がとれる。知れば知るほど行動は慎重になるはず。と、私は言いました。では、どこがどう無知なのか。 何よりも、「性は生殖である」ということ。これが分かっていない。「いいか?性というのはね、来生殖行為なの。望むにしろ望まないにしろ、たった一回だって、例え無理矢理レイプだって妊娠はする。妊娠する行為なんだよ。これをしらないといけません。」と私は生徒達に言います。「一回のセックスで妊娠する確率はどれくらいだと思いますか?ここに、妊娠が可能な年齢の女性が100人いる。その100人がみんな一回ずつセックスをしてきたとする。周期的には月経中の人も後の人も前の人も、いろいろといたとして。さあ、その中の何人に妊娠が成立するでしょうか。」元気のいい学校の生徒だと、「5人」「3人」といろいろと声が上がります。 「30人。一回の性交で妊娠する確率は30%と言われています。

    若者の無知(1.性は生殖) - 河野美代子のいろいろダイアリー
    marinee
    marinee 2008/01/12
    ”一回の性交で妊娠する確率は30%と言われています。100人中30人の女性がたった一回で妊娠する。それくらい妊娠と直結する行為なんだよ。”衝撃。
  • 私はこういうのが本当に許せないんだよ。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない

    追記: Because It's There柳沢伯夫厚生労働相「「女性は子ども産む機械」と発言~この音発言の問題性は何か? 憲法13,14条とのことです、皆さん。 ああ、政治家にも警察さんみたいに警察法第2条第2項あたりの縛りがあったらいいのに。*1 (そういえば、13,14条以外には問題はないのかしら?) んで、私から一言。 非異性愛者の私としてみたらこれ、 「へぇ〜、てことはだ?異性愛者って皆、生殖用の性愛の持ち主と見なされてるわけだ。*2なるほろ、少子化問題の旗振り役からは“異性愛”は生殖の手段なんだ?ご苦労様w自分の性を搾取されるなんてカワイソだね?異性愛者の場合、自分が誰かを愛したことは、このように子を生産することと同義なんだ?あは、ははは。」 てな印象でつ。 こういうことを考えてる人ってやっぱり居ると思う。しかもこぉんな立場の人にまで!それは正に異性愛中心主義のなせる業なんだ

    私はこういうのが本当に許せないんだよ。 - 腐男子じゃないけど、ゲイじゃない
    marinee
    marinee 2008/01/12
    ”生殖行為をするのを前提にして「一人頭」「機械装置の数」と言われること自体は抵抗ない訳?””無条件的に生殖のための存在として語られること”産む機械関連で最も共感できたエントリ。
  • ほんまもんのまんこ - G★RDIAS

    以前、私が書いた女性器切除についての記事へ、x0000000000さんが切除は「先進国云々じゃなくて、単に『痛いから、いやだ!』というのは、どうなんでしょうね。私だったら、身体への侵襲は、単に痛いから嫌ですけどね…。」というコメントをくださっていて、ずっと考えていた。 というのは、会陰切開を瞬時に連想してしまったからである。多くの産婦人科では、出産時に麻酔なしで会陰をバチンと切るという。*1私(ヘテロ生殖器付き女子)にとっては、もう想像しただけで、「絶対、子どもなんて産みたくない」とびびってしまうのに十分な衝撃。陣痛がものすごく痛いから、切るときは痛みを感じる余裕もないなんて言われても、「とにかく子どもを産むっていうのは、痛いことなんでしょう?!」と恐ろしくなるばかりだ。そもそも、私の体で、別の生き物が育って、会陰を裂いて出て行くなんて、すさまじい「身体への身襲」ではないか。 けれど、出産

    ほんまもんのまんこ - G★RDIAS
    marinee
    marinee 2008/01/12
    ”自由に形を変えて人を受け入れ/みずからを拡げて人を押し出す。”私はそんなことしたくない。 こわい。
  • 2007年12月15日 シンポジウム「同性カップルの生活と制度」: 一日一やおい

    15日土曜日は、「同性カップルの生活と制度」というシンポジウムを聞いてきました。テーマは二つで、タイトルの通り同性カップルがどのような普段の生活を送っているのか、同性カップルはどのような制度を求めているのか調査し、中間報告をするというものでした。非常に興味深い内容でしたね。まず生活ですが、事は仕事から早く帰ってきた方が作ることが多くなり、掃除はパーソナリティがよく出るんだそうですね。「気付いた方がやる」ことが多いんですが、気付くのは自然とどちらか一方になるんだそうで。それから家の問題も興味深かったですね。正社員として働いている男性カップルは家を持てますが、派遣やバイトの女性カップルは住むところにさえ困っています。年収の違いがはっきりあるんですね。男女は依然として平等ではなく、格差は同性愛カップルにもあるんです。 それから制度について。今は同性カップルの間にはなんの法的裏づけもなく、一緒に

    marinee
    marinee 2008/01/12
    ”同性を愛することとはどういうことかをヘテロの人にも伝え、理解を広めていくことになるでしょう。”BLというのは一体「だれ」のために存在しているのだろうか。考えさせられる。
  • 性同一性障害という病名の存在理由がわからない

    男が女装したいなら勝手にすればいいし、女が男装したいならそれも勝手にすればいいじゃない。 男が男を好きならそいつら同士勝手に付き合えばいいし、女が女を好きならそいつら同士勝手に付き合えばいいじゃない。 その行動に伴う様々な結果も含めて、何をしようとそいつの勝手じゃないか。したいならすればいい。したくないならしなければいい。 なぜわざわざ「性同一性障害」なんていう病気を作り上げて、個人の嗜好を「病気」という形で保護しなければならないんだ? 保護されなければ行動に移せないような弱い精神なら、最初から社会に迎合した普通の人間として生きていきなさい。 逆に、性同一性障害と診断された人々は、そんな保護の下で自己実現を行ったとして、それは楽しいのか? 俺なら楽しくない。 P.S 「性同一性障害」が病気認定されて保護の対象になるなら「オタク」とか「非モテ」とか「非コミュ」とか「低学歴」とかも病気認定して

    性同一性障害という病名の存在理由がわからない
    marinee
    marinee 2008/01/12
    つっこみどころ満載な件。この人はどうして性同一性障害について言及しようと思ったのだろうか。
  • 大学時代の超アスペルガー的大失敗 | アスペルガーライフblog

    アスペルガー症候群者は「言外の意味」がわからないという。 私もまた然りであった。 私は大学に2度入っている。 が、出たのは1回だけだ。 要は1回目は中退。 その中退のきっかけとなる一件のことを書いてみよう。 さて、はじまりはじまり。 私が大学に入学したその年はどういうわけだか「教養の化学」の教授が不在だった。 薬学部の教養の化学の教授ポストなんてのは、やる人がいない。 典型的な左遷コースだからだ。 前の教授が退官したもののやる人がいなくて教授不在のまま新学期を迎えていた。 となると当然授業はない! こんなことあってはいけないことだが、「教授が決まってからはじめる」ということになっていたらしく、半期の間、授業がなかった。 そして入学した年の後期、さすがに教授も決まり、授業が始まった。 来通年の授業を半期でやろうというのだ、つまり週に2限。 教授は出席をきちんととる人だった。それがことの発端

    大学時代の超アスペルガー的大失敗 | アスペルガーライフblog
    marinee
    marinee 2008/01/12
    この教授いみわからん。
  • 私、産みたくありません。 - G★RDIAS

    昨日、会陰切開への恐怖感について書いていると、kanjinaiさんとshohojiさんがこんなコメントを下さった。 shohoji 『切らなかったら、場合によっては引き裂けて、もっと痛い目にあうのではないだろうか。 出産の際には、「痛いからいやだ」とか考える余裕はないし、このくらいの痛さなど、後になれば痛いことなど忘れちゃうものだと思います。』 (2007/07/08 01:25) kanjinai 『会陰切開については、ずっと賛否両論の議論があります。ウェブでも、たとえば、反対:<http: //www5.ocn.ne.jp/~kmatsu/osan/164sekkai.htm><http://www.sairosha.com/w- plus1ein.htm> 賛成:<http: //www2s.biglobe.ne.jp/~SYYYT/zokuboya/gensou.html>などがあ

    私、産みたくありません。 - G★RDIAS
    marinee
    marinee 2008/01/12
    ”私のまんこは赤ん坊の通り道じゃない。私のまんこは、私のものです。”かっこいい。
  • 忘却防止。 - はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先

    断片部 - 結局それだけのことなんだろ - ある種の「キモい人たち」を集めることができたからはてなは成功している suVeneのあれ: ムラ社会、及びムラビトにおける幾つかの勘違い はてなは“はてな村”なのか、という話題について。 はてなの外の人から、はてなのイメージについて直接話を聞く機会があったので書き留めておきたい。 はてなって、どうよ? ブログを書いていると公言しているリアルな知人に、おすすめのブログサービスについて意見を聞く機会があった。 自分がブログを書いていることはひとまず伏せつつ、どのようなサービスが馴染みやすいのかを尋ねてみた。 知人 「ブログって、自分の意見とかがきっかけで友達が増えたりするのが面白いよ。hatayasanもブログやったら楽しいよ。」 hatayasan 「でも、初心者がブログ始めようと思ったら、どんなサービスがいいのかなあ。」 知人 「ゼロから始めるの

    忘却防止。 - はてなが敬遠される3つの特徴〜つながりやすさの行き着く先