タグ

ブックマーク / toyokeizai.net (17)

  • 藤井ブームに沸く将棋界と経済界の「意外な接点」

    では佐竹氏は、将棋界の未来をどう見ているのか。 「世界に広がるネット社会と将棋というゲームは相性がいい。これからは、アジアを中心に国際化を図っていくことも必要だ」(佐竹氏) 現在、将棋連盟には世界37カ国に支部がある。アメリカ中国台湾韓国はもちろんだが、ロシアやベラルーシ、ウクライナにも支部があり、活動も盛んだ。こうした国々ともうまく付き合いながらどう国際化を進めていくかが重要だ。 裾野をどう広げるか 他方、将棋は囲碁に比べ、ファン層の年齢が若い。棋士になるには、原則26歳で四段に昇格できなければ、将棋界を去らなければならない厳しい制度がある。少子高齢化が進む社会で、将棋人口の裾野をどう広げていくかも課題だろう。 2022年6月には、豊田自動織機の大西朗社長、リクルートHDの峰岸真澄会長、国立公文書館前館長で富士電機元会長の加藤丈夫氏が将棋連盟の顧問に就任した。もともと非常勤理事には

    藤井ブームに沸く将棋界と経済界の「意外な接点」
  • コンビニ弁当で密かに「チルド化」が進む納得理由

    あまたのメリットがあるにもかかわらず、2021年までチルド弁当の大半は丼ものか麺類に限られていた。ご飯ものの中心が丼ものだったのには理由がある。チルド化した際の弱点を克服しやすかったからだ。 「冷蔵はご飯がつねに老化していく状態。レンジにかけた際にどうしても米粒が割れてしまう」(笠石部長)。そこで具材とご飯を上下に分けた二重の容器を採用した。レンジで加熱した際、下のご飯の容器に蒸気がこもってコメが蒸されるため劣化しにくい。笠石部長は「開発に3年ほど要した。最後まで社内でOKが出なかったのがご飯だった」と振り返る。 ところが、2021年からセブンが販売を始めた「たんぱく質が摂れる」シリーズは、おかずの鶏肉の横にご飯が盛り付けられている。これもチルド弁当だ。状況を変えたのは味の素が販売している酵素だと、笠石部長はいう。酵素はご飯に天然の粘りを出す。 「丼もののチルド弁当が最初に登場したのは20

    コンビニ弁当で密かに「チルド化」が進む納得理由
  • コロナ禍で急増している「未経験IT就職」の実態

    また、ディスコ社が新卒(2022年卒)向けに行った志望業界の調査(2021年1月実施)によると、1位が「情報・インターネットサービス(18.8%)」、2位が「情報処理・ソフトウェア・ゲームソフト(16.4%)」と、IT業界が上位を独占している。 コロナ禍において、新卒から20代若手社会人に至るまで「IT業界」の人気がかなり向上していることがデータからも見て取れる。現場でキャリア支援を行っている筆者の元にも、未経験からIT業界への就職(転職)を志望する求職者の相談が増えている。 コロナ禍前は人気のなかったIT業界 では、IT業界は、コロナ禍前から人気があったのだろうか? 実はそうではない。 コロナ禍前の2019年4月にマイナビが行った「AI推進社会におけるキャリア観に関するアンケート」によると、2020年卒業予定の新卒(大学生・大学院生)の75.4%が「AI人工知能)やIT(情報技術)関連

    コロナ禍で急増している「未経験IT就職」の実態
  • 際立つ「40~50代未婚男性」幸福度の低さの背景

    一般的に、「恋愛=幸せ」の図式は女性にあてはまるものと考えられがちですが、既婚より未婚の幸福度が低い結果とあわせると(既婚者は少なくとも恋愛経験を経ている)、男性の幸せにおいて重要な因子は、むしろ年収より恋愛なのではないかという仮説も成り立ちます。 だからといって、「恋愛すれば幸福になれる」「結婚すれば幸福になれる」などという因果はありません。当然、恋愛経験なしの中には、そもそも「恋愛結婚に興味がない」層も一定数います。恋愛をしていない人=不幸と断じるつもりもありません。しかし、マクロ的に見れば、多くの未婚男性の低い幸福度は、「恋愛を望んでいるにもかかわらずそれが実現できない」という環境にあるともいえるでしょう。 一方で、恋愛経験がなくても幸福度が高い群も存在します。『「オタク結婚できない」という大いなる誤解』という記事で紹介したように、何かしらのオタク趣味をもつ未婚男性の幸福度は、「

    際立つ「40~50代未婚男性」幸福度の低さの背景
    masa_iwasaki
    masa_iwasaki 2021/09/15
    「おぅ、喜べよ」感。 “何かしらのオタク趣味をもつ未婚男性の幸福度は、「現在恋人がいる」未婚男性のそれに匹敵します。恋愛をしていなくてもオタク趣味がある未婚男性は十分幸せなのです。”
  • デルタ株対策「やっていいこと」と「ダメなこと」

    飛行機に乗っても感染しない? 飛行機の機内は基的に換気が行き届いており、集団感染が頻繁に発生するような場所ではない。それでも予防策はとるべきだ。感染者と接触する可能性は、機内よりもターミナル、空港のレストランやバー、セキュリティーチェックを行う保安検査場のほうが高いかもしれない。機内の空気は2〜3分で入れ替わるようになっており、換気レベルはスーパーなどの店よりも高いといえる。 飛行機の換気システムは空気が機内全体を循環して全乗客に広がるのを防ぐため、空気の流れをいくつかの列に区切っている。つまり、感染した乗客から機内で最も高いリスクにさらされるのは、近くに座っている乗客ということになる。 大半の専門家は、飛行機で移動する場合にはN95やKF94といった高性能な医療用マスクを使用すると述べている。そうしたマスクを持っていない場合には、マスクを二重にするのが賢明だ。 ワクチン接種を済ませてい

    デルタ株対策「やっていいこと」と「ダメなこと」
    masa_iwasaki
    masa_iwasaki 2021/08/18
    “大半の専門家は、飛行機で移動する場合にはN95やKF94といった高性能な医療用マスクを使用すると述べている。そうしたマスクを持っていない場合には、マスクを二重にするのが賢明だ”
  • 起こるはずのない「医療崩壊」日本で起きる真因

    1月7日、首都圏の東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県で2度目の緊急事態宣言が発令された。 記者会見を行った菅義偉首相は、「棒読みだ」「覇気がない」「逆に不安になる」など、散々な言われようだった。しかし、感染症の専門家として、コロナ診療にあたる現場の医師として、筆者はこの会見の内容を評価している。 菅首相は、「何としてもこれ以上の感染拡大をい止め、感染を減少傾向に転じさせる。そのために、今回の緊急事態宣言を決断した」と理由を説明した。つまり、緊急事態宣言発出の理由をあくまで“感染拡大の防止”とし、“医療崩壊の回避のため”とはしていなかったからだ。 日当に医療崩壊を起こしかけているのか 筆者の周辺を含め、間接、直接に聞く医療現場の疲弊の声は日に日に大きくなっている。1月2日には東京、埼玉、千葉、神奈川の4知事が西村康稔経済再生担当大臣と会談し、「1都3県における感染者数と、医療提供体制の

    起こるはずのない「医療崩壊」日本で起きる真因
  • 40兆円の日銀ETF、「個人に直接譲渡」案が急浮上

    「はたして出口はあるのだろうか」 日銀行内部で頭の痛い問題になっているのが、2010年12月の金融緩和以降、営々と買い続けてきたETF(上場投資信託)の出口戦略だ。「ETF買い入れは、主要中央銀行では日銀しか行っていない奇策。それだけに出口戦略も難題と言わざるをえない」(市場関係者)。 日銀が11月26日に発表した2020年4~9月期決算によると、保有するETFは9月末時点(時価ベース)で40兆4733億円まで膨張している。20年3月末の31兆2203億円から約30%増加した格好だ。 GPIFを抜いて日最大の株主になった日銀 「株高により含み益が前年度末の3081億円から半年間で5兆8469億円へ大幅に増加したことが大きく寄与した」(機関投資家)とされる。結果、最終損益に当たる当期剰余金は9288億円と、過去最高の水準を記録した。 日銀の足元の保有株式残高は、年金積立金管理運用独立行政

    40兆円の日銀ETF、「個人に直接譲渡」案が急浮上
  • 中国から「謎の種が届く事件」を解く有力な推理

    そしておそらくベトナムの港湾か空港の内部に不正業者の協力者がいる。ベトナムの郵便局で発送処理をした郵便物はその後のどこかのタイミングで中国郵政の偽造ラベルに貼りかえられ、中国発の郵便物の貨物に入れ替わるのではないかというのです。 日の税関も日郵便中国郵政のラベルのついた郵便物をまさかラベルが偽造されているとは気づかずに実在する日の住所に配達する。ベトナムから65円で発送されたただ同然の種を中国からの郵便物として日の何の関係もない人宛に配達するのです。 そして配達が完了した記録が残ると、それがアメリカの大手通販サイトには配達完了と認識される。まさか登録されたアカウントとはまったく別住所に届いたとは気づかずに、大手通販サイトは購入した(ことになっている)架空アカウントのレビュアーにレビューの書き込みを許可するようになります。 コストは種の原価と65円の郵便代と協力費 それで不正業者は

    中国から「謎の種が届く事件」を解く有力な推理
  • サイゼリヤ、社長も驚く「1円値上げ」の成果

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    サイゼリヤ、社長も驚く「1円値上げ」の成果
  • 西浦教授が語る「新型コロナ」に強い街づくり

    ショックだった「暗黙の想定」の崩壊 ――新型コロナウイルスの流行を受けて意識が変わったそうですね。 今回は幸いにして、人類の大多数が死亡するような致死率が高いものではなかった。だが、もっと毒力の高いウイルスがいつ出てくるかわからないことに、われわれは真摯に向き合う必要がある。原子力発電所は、事故がありうることを想定せずに安全だと考えてきたが、福島の経験でひっくり返された。新型コロナもある程度ノーマークに近かった。科学者として暗に信じていたことが覆された。 ――どういうことですか。 これまで厚労省の感染症対策に関係してきたが、日中の病院から患者があふれるようなウイルスは想定したことがなかった。厚労省は「これくらい病床が必要になるので用意してください」と都道府県に通知する立場だが、「対応しきれないくらいの感染者数が想定されますが、あなたの県では何をしても病床が足りないでしょう」と言うのは、地

    西浦教授が語る「新型コロナ」に強い街づくり
  • サイゼリヤ「1円値上げ」が与える想定外の衝撃

    もちろん、それだけ使えるお金があるなら余計なお世話だが、残念ながら収支を計算すると見事に赤字になっているケースがほとんどだ。せめて1000円単位で支出をとらえる癖をつけてほしいと願う。 なお、単位について、先のサイゼリヤ創業者・正垣氏はこんなことも書いていた。サイゼリヤはイタリアンレストランなので、前菜からデザートまで自由に料理を選んでもらいたい。それには値段を見ずに注文できる状態を作る、つまり1品当たりの価格が安くなければならず、参考にするのがその国で最も売れている消耗品の価格だと。 同店のグランドメニューでは300円、400円のメニューが多い。つまり、この金額ならメニュー価格を吟味ぜすとも抵抗なく払える単位だとしているのだろう。複数品を自由に選ぶことを前提にした価格設定は、ファミレスというよりは居酒屋に近いかもしれない。ちなみに著書内では、価格の参考にしたのは当時のたばこや週刊誌の値段

    サイゼリヤ「1円値上げ」が与える想定外の衝撃
  • 「テレワーク急増」で浮上する意外な落とし穴

    自宅での作業を極力求められる新型コロナウイルスの影響下では、否応なくテレワークが求められ、そこにはさまざまな需要が生まれている。 とてもシンプルなところでは、オンラインによるビデオ会議需要が急増したことでウェブカメラの品切れが相次ぎ、自宅作業を少しでも楽にしようと、パソコン用ディスプレーが飛ぶように売れている。 自宅作業の効率を高めたいと相談され、通販サイトのある商品を紹介したところ、確認時点で15台の在庫があったにもかかわらず数時間後には売り切れで購入できなかった、といったケースもある。 オンライン会議システムのZoomが、昨年12月の段階で1000万ユーザーにすぎなかったにもかかわらず、今や数億人が使う巨大プラットフォーマーになったことも話題だ。もちろん、急速にユーザー数が拡大したことで、潜在的なセキュリティーリスクが顕在化したことも記憶に新しい。 働き方の大きな変化は、IT市場に大き

    「テレワーク急増」で浮上する意外な落とし穴
    masa_iwasaki
    masa_iwasaki 2020/04/28
    タイトルでは分からないけど本田雅一氏によるMSへのインタビュー。今回のコロナ騒動で顧客が一気にリモートワーク・クラウド対応することでMSもさらにクラウド領域で伸びそうなことを考えれば無料窓口設置も納得。
  • 新型コロナウイルス 国内感染の状況

    新型コロナウイルス国内感染の状況 日国内において現在確定している新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の状況を厚生労働省の報道発表資料からビジュアル化した。 制作・運用:東洋経済オンライン編集部 お知らせ 2023-5-10 New 新型コロナウイルス感染症の感染症法上の分類が5類に移行したのに伴い、厚生労働省の日次ベースでのデータ公表が終了したため、当サイトでのデータ更新も停止します。

    新型コロナウイルス 国内感染の状況
  • iPhoneで「eSIM」をまだ使ってない人は大損だ

    昨年秋に発売されたiPhone XS、XS Max、XRには、「eSIM」と呼ばれる機能が搭載されている。名前から推測できるかもしれないが、これは、SIMカードを端末内部に組み込んだもの。通常、iPhoneにはSIMカードを装着しているが、それとは別に利用できる。発売時点では有効になっていなかったが、昨年10月にiOS 12.1で開放され、日で発売されたiPhoneも対象になる。 eSIMのメリットは、一般的なSIMカードとは異なり、電子的な発行が可能なところにある。キャリアにもよるが、オンラインで契約して、店舗に行く必要なくeSIMを有効化できるケースも。うまく活用すれば、料金を大幅に節約することが可能だ。最新のiPhoneを持っている人が、これを使わない手はない。今回は、eSIMにまつわる裏技を紹介していこう。 1.SIMロックを解除してeSIMを書き込む 日で販売されるiPhon

    iPhoneで「eSIM」をまだ使ってない人は大損だ
  • 日本人の「技術信仰」が生産性向上を妨げる

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日本人の「技術信仰」が生産性向上を妨げる
  • 100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    100年前の日本人が「全員結婚」できた理由 | ソロモンの時代―結婚しない人々の実像― | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 人生における「幸運の総量」は決まっている

    人生で成功するには「ウン・ドン・コン」が大事だといわれる。運と鈍感さと根性である。実は、これらは逆張りで成功する上でも大切な要素だ。 運については説明するまでもないだろう。人生の成功者に、「あなたはなぜ成功したのか」と聞くと、たいていは「運が良かったから」と答える。「俺が努力したから」などと答える人には、もう先がないと思ったほうがいいかもしれない。自分の成功要因をよく理解できていないからだ。 多幸な人と薄幸な人 私は完全な無神論者だが、運の存在だけは信じている。そして、一生分として与えられる運の総量は、人それぞれ、生まれながらに決まっていると思っている。 この世には多幸な人と薄幸な人がいる。もともと持っている幸運の量が変えられないなら、大事なのはつまらないことに運を使ってしまわないことだ。 そう考えると、ビジネスの成功者にギャンブル好きがいないのもうなずけるのではないか。ルーレットにはまる

    人生における「幸運の総量」は決まっている
  • 1