タグ

innodbとmyisamに関するmasa_matyaのブックマーク (2)

  • Real Beat » Blog Archive » [MySQL] MyISAMとInnoDB

    Keep drinking, Keep listening to music, Go fuck yourself 今運用している某システム、MyISAMのある難癖によって非常に辛い目に遭っております。それはもちろんテーブルロック。これはもうMyISAMを選択した時点でどうしても避けては通れない道。そこんところ仕組みをちゃんと理解してないと、MyISAMのほうが速いって言うから選んだのに、なんだよ全然遅いじゃん!っていうか使い物にならないよウワァァァァンみたいなことになりがち。今のシステムでどうやってMyISAMかInnoDBかを分けたのかというと、単純に更新頻度だった。頻繁に更新されるテーブルはInnoDB、そうじゃなければMyISAM。参照が殆どならInnoDBを選択するメリットは何もないと思っていた。が、実は全然そうじゃなかった。 MyISAMが辛いのは、INSERT文実行時にテーブル

    masa_matya
    masa_matya 2011/03/10
    更新頻度だけを軸にMyISAMを選ぶと痛い目を見る。SELECTのREAD LOCKにも注意
  • MySQLでインデックスを使って高速化するならCovering Indexが使えそう - (゚∀゚)o彡 sasata299's blog

    2009年10月28日09:33 MySQL MySQLでインデックスを使って高速化するならCovering Indexが使えそう Linux-DB システム構築/運用入門 (DB Magazine SELECTION) 著者:松信 嘉範 販売元:翔泳社 発売日:2009-09-17 おすすめ度: クチコミを見る 最近、このを読んでいます。非常に面白いし、参考になります〜。中でもインデックスについての記事が特に興味深かったので簡単にまとめてみます。 前提 ・インデックスは検索性能には効果があるが、更新性能は落ちてしまう ・MyISAM と InnoDB ではインデックスの構造が違う ・インデックスは B+Tree インデックスと呼ばれ、ルート、ブランチ、リーフの階層構造になっている ・インデックスはソートされた状態で作成されている まずは MyISAM と InnoDB でのインデックス

    masa_matya
    masa_matya 2011/02/24
    InnoDBとMyISAMのインデックスの違いについて。MyISAMではランダムアクセスが発生する。InnoDBのセカンダリインデックスも同様。明日松信さん本で詳細を追う
  • 1