2006年9月17日のブックマーク (42件)

  • Shareholders Networking Service : 404 Blog Not Found

    2006年09月15日21:00 カテゴリValue 2.0 Shareholders Networking Service というのはありえないのだろうか。 ここで語るのは、「SNSの企業価値」ではなく、「SNSによる会社統治」である。前者に関してはすでにmixi上場であちこちに意見が出ている。以下あたりをご覧いただきたし。 Espresso Diary@信州松:mixi(ミクシィ)の上場。 大西 宏のマーケティング・エッセンス:mixiに買いが殺到。その高値はネットの発展につながるのだろうかFIFTH EDITION: mixiの初値とIPO銘柄 株式会社の建前は、株主主義である。そこにおける最高意思決定機関は株主総会であり、これが国政における国会に相当する。取締役会というのは、あくまで株主に委任された役員が、株主総会で許されたことに限り決定を下すことになっている。国政においては閣僚

    Shareholders Networking Service : 404 Blog Not Found
    masadream
    masadream 2006/09/17
    面白いアイデアだ。ただ実際に実行するような企業は限られそうだが
  • はてブで1000usersを超える方法 - なつみかん@はてな

    具体的な方法はもっと実力のある方に聞いて頂くとして、1000usersを超えるにはやはり自作自演が一番の近道です。 .users{ background-color: #ffcccc; font-weight: bold; text-decoration : underline ; color: red; }で、 <span class="users">1000 users</span>こうすれば 65535 users とか、 6.0221415 × 1023 users という前人未到の領域も夢ではありません。どうぞご利用下さい。

    はてブで1000usersを超える方法 - なつみかん@はてな
    masadream
    masadream 2006/09/17
    見事に釣られた
  • suVeneのあれ: では、ネットにおける危機管理意識とは何か

    2006年09月15日 では、ネットにおける危機管理意識とは何か ネットにおける危機管理の話。 * mixi についての警告 mixi も上場企業となり、バブル的に株価が上がっていて話題になっているところでこんな話題があった。 mixiをやってて思うことだが、みんな危機管理能力がなさすぎだろうと思う。何かといえば、個人情報の問題だ。 タルタルソースも空を飛ぶ:危険だとなぜわからない - livedoor Blog(ブログ)個人情報の管理に関して管理能力の甘さを問うているようだ。 では危機管理能力とはなんだろうか?どこまでの情報を公開し、または秘匿すればよいのだろうか? 俺のmixiをみてわかるのはせいぜい大学ぐらいで個人を特定されるまでの情報を垂れ流そうとは思わない … 中略 … これはひどいと思うのが、出身幼稚園や小学校などを晒したり、住所をほとんど公開してたり…お前らバカだろといいたく

  • ミクシィ終値は312万円 時価総額は2200億円に

    ミクシィが295万円の初値を付けた上場2日目の9月14日、初値を上回る312万円で大引けとなった。終値ベースの時価総額は2199億6600万円となり、マザーズ、JASDAQ、ヘラクレスの新興3市場で6位の規模。 前場で初値を付けた後、後場はいったん256万円の安値を付けたが、そこから切り返し大引け直前には前日最終気配値と同じ315万円の高値を付けた。 この日の売買高は1万203株・売買代金は約290億円。マザーズのこの日の売買代金1139億円の約25%を占めた。 終値ベースの時価総額は、新興3市場では日マクドナルドホールディングス(JASDAQ)の2672億5000万円に次ぐ規模。 関連記事 ミクシィ、初値は295万円 公開価格の1.9倍 ミクシィは、東証マザーズ上場2日目の9月15日、公開価格(155万円)の1.9倍となる295万円の初値を付けた。 ミクシィ上場初日は初値付かず、買い気

    ミクシィ終値は312万円 時価総額は2200億円に
    masadream
    masadream 2006/09/17
    「時価総額は2199億6600万円」!!
  • http://www.nikkeibp.co.jp/news/flash/513258.html

    masadream
    masadream 2006/09/17
    サンプルデータも出してないし極めて不十分な公表の仕方。よってデータを判断するすべがない
  • mixiの初値とIPO銘柄

    ミクシィの初値は295万円に はいはい、時価総額2000億円2000億円。 まぁ、はっきりいって、今、mixiのゲームに参加しているのは、短期の鞘取りをしようとしている人達なんで、まー、どーでもいいんですがね。 2000億円の時価総額に現時点での売り上げが19億ですから、現状の時価総額だと、年に100㌫近い成長率が今後5年くらい求められるという話になります。 でmixiはどうなるかというと、かつて消えていった多くのインターネットバブル時の銘柄とは違います。なんせ、高利益を出してしますからね。上場時にここまで高い利益率を出していた企業は、過去のIPO銘柄でも、そうありません。 それどころか、過去の米国や日のIPO銘柄の多くは、赤字で上場なんてふざけた話がいくらでもあったわけで。 この間のドリコムは、黒字ではありましたが、個人的に営業キャッシュフローがマイナスという点が非常に嫌でした。黒字で

    mixiの初値とIPO銘柄
    masadream
    masadream 2006/09/17
    マネーgame+mixiへの期待も大きいのでしょうね。ただ現在の株価は異常としか言い様が無い
  • トラックバックしろ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー

    あー、トラックバックとか、するもしないも勝手ぢゃん。リンクと一緒ぢゃん。何処の誰に呪詛されてんだか、分かんない。それが、いいんぢゃねーか。デスノートに貴方の名前書きましたー、とか、トラックバックしてんぢゃねーよ、ったく。 とか、興味深い。 アレだ。知らんところで言及されるのは、嫌だとかいうチキン症候群なのか。まあ、そういうこともないんだろうけどさ。トラックバックとか考えたヤツは、少しは知の探求に役立つ様に考えたんだろうから、トラックバックが悪いってコトもないんだろうけど、というか、セマンティック Web には役に立つだろうね、純粋に。 ほんで。 あのね、そりゃ、トラックバック送る送らないは各ブロガーの自由ですが、これだけ関連の濃い記事書いて、相手に直接伝えないってどーゆー事(もし、送ったけど反映されなかったのなら、お伝えくださいね。先に謝っておきます。ごめんなさい)? ったく、ブロガーだよ

    トラックバックしろ - カナかな団首領の自転車置き場ダイアリー
    masadream
    masadream 2006/09/17
    トラバ論もはてブ論もそうだけど、「~もできる」がいつの間に「~せねばならない」になったんだろう。
  • http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20060916/K2006091500711.html

    masadream
    masadream 2006/09/17
    高級ドーナツってどんなドーナツ??
  • Loading...

    masadream
    masadream 2006/09/17
    微妙に面白いのでブクマ
  • 304 Not Modified: ブログを書くことは時間を得ることである

    「そんなに何時間もかけてブログを更新して、時間がもったいなくないの?」 インターネット中毒の私は、こんなことを言われることがある。 「お前が書かなくても、誰かが書くからそれを探して読めばいいじゃん。」 それは違う。私は声を大きくして否定した。 「なんだよ。考えて書くより、読むだけの方が時間の無駄は少ないだろ?」 私は答える。書いた方が得られることもあるよ、と。 「ふーん。お前がそう思ってるのならそれでいいか。」 ブログは、読むだけでなく書いた方が得るものが大きいなんて、もはや語り尽くされたことと言う人もいるだろう。アクセス数を得ることができ、喜びを得ることができ、知識を得ることができ、友を得ることができる。しかし、それだけじゃない。時間をも得ることができる。 仕事の話になるが、営業が自分の売り込みたいものをプレゼンテーションし、それを聞いた顧客が判断した結果、契約を得ることになったとしよう

    304 Not Modified: ブログを書くことは時間を得ることである
    masadream
    masadream 2006/09/17
    そんなに他人の目を気にすることも無いと思いますがね
  • [mixi(ミクシィ)] 広告掲載料金

    masadream
    masadream 2006/09/17
    最新版欲しい
  • 読兎 ニュースサイト新着ヘッドライン総合斜め読みサイト

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    読兎 ニュースサイト新着ヘッドライン総合斜め読みサイト
    masadream
    masadream 2006/09/17
    使う
  • 著作権:「死後70年」に延長を 文芸家協会など要望―今日の話題:MSN毎日インタラクティブ

    「金城のシーサー」沖縄, 那覇 --Photolibrary / Japan Travel Bureau /JTB Photo

    masadream
    masadream 2006/09/17
    こうやって文化は死んでいくのですね、レッシグ先生。
  • asahi.com:白虎ほぼ消滅 高松塚古墳 - 社会

    masadream
    masadream 2006/09/17
    何やってんの
  • ITmedia +D PC USER:第5回 窓の外を眺めて幸せになる――「Google Earth 4」

    編集G いそがしいですか? 爪生 うん。 編集G http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0609/14/news070.html 爪生 ……いつまで? 編集G 朝まで。 爪生 ……。 連載の第2回で「Google Earth 4」β版を紹介した。そのときは次のような言葉で締めくくっている。 「Google Earth 4」β版を使っていて感じるのは、インタフェースが英語であるとかそういった不便さよりも、日では実現できていないことがUSでは実現できていて、しかもそれを(指をくわえながら)見ることができるというある種の“くやしさ”だ(そういえばApple Computerが提供する「iTunes Music Store」が国内サービスを開始するまで同じ思いをした)。日でも早く同様のサービスが開始されることを期待してやまない。 あれから3カ月。予想以

    ITmedia +D PC USER:第5回 窓の外を眺めて幸せになる――「Google Earth 4」
    masadream
    masadream 2006/09/17
    僕も幸せに
  • カバンを軽くする文具7選 - uessay

    Moleskine Commodore Press Pty Ltd 2000-01 売り上げランキング : 1179 おすすめ平均 やっと見つけて幸せ とても便利な逸品です。 Amazonで詳しく見る by G-Tools MOLESKINは前にも書いたが、ノートに使うには高級すぎる。でもケースとして使うなら、ちょうどいい。これは文庫より少し小さいサイズのポケットが6つ付いている。 今までカードはカードサイズのケースに窮屈に入れていたが、このサイズだと余裕で入れられるのが気に入ってる。また、付箋も人差し指の爪ぐらいの小さいのを多用しているため、ケースに入れていたが、これもまとまった。 かばんの中身 これも前も書いたが、鞄の内ポケットだけを板に貼り付けた文具が存在する。(ハンズとかに売ってる) http://www.kabannonakami.com/ 筆箱が不要になっただけでなく、ペンを

    カバンを軽くする文具7選 - uessay
  • カバンの中身|乱雑なカバンの中を整理するポケットボード「カバンの中身」

    カバンの中をスッキリ整頓,カバンの中身の通販サイト,品質にこだわったカバンの整理グッズ

  • アップルに聞いた、新iPodと映画配信のアレコレ

    先日、アップルコンピュータが新しいiPodシリーズと映画配信サービスをリリースした。映画ダウンロードは国内では利用できないが、同社は「2007年のインターナショナル展開」を予告している。新しいiPodと映画配信について、米AppleiTunes Label Relations and Music Programming担当ディレクターを務めるAlex Luke氏、iPodプロダクトマーケティング担当マネージャーのShawn Ellis氏、そしてワールドワイドMacハードウェアプロダクトマーケティング担当バイスプレジデントのDavid Moody氏に話を聞いた(以下、敬称略)。 ――まず、新製品のポイントを教えて下さい。 Ellis: 第5世代iPodは、画面輝度が60%改善され、iTunesもギャップレス・プレイバックを可能にしました。また新しいサーチ機能を搭載したので、iPod上に持っ

    アップルに聞いた、新iPodと映画配信のアレコレ
  • 新宿駅は複雑すぎる!

    新宿駅は複雑すぎる! ドラクエ2のロンダルキアの洞窟かよ! ・ ロンダルキアということは無限回廊や落とし穴があるのか? 東京さおそろしいところだべな。 ・ 西口出口からストレートに金券屋ある青梅街道の交差点に出れたためしない。 ・ 西武新宿逝くのに東口改札出る。 ・ ロンダルキアの3階の形に似ていなくもない。 ・ すげえよな。 あの駅に東京の縮図を見るよ。 ・ 新宿駅はラストダンジョンに認定されました。 ・ 慣れたけど地下鉄はわかんね。 ・ 埼京線に乗り換える間に遭難した。 ・ ラストダンジョンは梅田の地下街のほうがそれっぽい。 ・ 東京に約三十年住んでるが新宿駅は今だに迷う。 普段利用しないからかな。 ・ 駅というより一つの街だな。 ・ 駅長さん見回るの大変だろうな。 ・ 新宿駅は1日の乗降客数世界一の駅。 ・ ホームレスなんとかしてほしい。臭い。

    masadream
    masadream 2006/09/17
    慣れてない所は誰でも迷う
  • 「YouTube」を使った広告モデルは疑問でいっぱい - すちゃらかな日常 松岡美樹

    今年の後半から「YouTube」を活用した広告モデルが活発化しそうだ。だけど私にはかなり疑問がある。ホントにユーザは投稿された広告動画を素直に観るのか? そんなカンタンじゃないだろう、って話だ。 いまやIT系経済誌は、「YouTube広告にはバラ色の未来がある」みたいな煽りでいっぱいである。 ソフトウエア開発ツール・ベンダーの老舗である米ボーランドは,8月に発表した新製品「Turboシリーズ」の広告をYouTubeに投稿している。Turboシリーズは主にプログラミングの初心者向けツール。同社は「プログラミング人口を広げるためにいつもいろいろな方法を考えている」(デベロッパーツールズ事業部の藤井等マーケティングディレクター)とし,YouTubeへの広告動画投稿もその一環だという(中略)。 高い広告費を払ってTVで放映するためではなく,YouTubeやその類似の動画共有サイトに投稿するために

  • POLAR BEAR BLOG: 優れたブレインストーミングのための8ヶ条

    週末なのでサラッと。「出されたアイデアを批判するな」「(アイデアの)質より量を目指せ」など、ブレインストーミングに関する Tips は既に数多く存在していますが、最近の Business Week でもこんな記事が出ていました: ■ Eight Rules To Brilliant Brainstorming (Business Week Online) "Eight Rules"ってことで8つの提言がなされています。曰く: アイデアを出すだけならブレインストーミングは時間の無駄(「目安箱」でも設置しておけば十分!)。出されたアイデアをつなげてみたり、ふくらませてみたりする場にせよ。 いくらブレインストーミングが「何を言っても許される場」だったとしても、毎年従業員の10%がリストラされるような職場では、自由な発言など望めない。そのような環境でのブレインストーミングは諦めよ。 創造性は、一人

  • ワーキングプア養成所: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    2014年10月(1) 2014年09月(1) 2014年08月(2) 2013年02月(6) 2013年01月(17) 2012年12月(16) 2012年11月(12) 2012年10月(5) 2012年09月(2) 2012年07月(5) 2012年06月(2) 2012年03月(2) 2012年02月(21) 2012年01月(18) 2011年12月(8) 2011年11月(7) 2011年10月(1) 2011年08月(6) 2011年07月(4) 2011年01月(9) 2010年12月(7) 2010年02月(1) 2010年01月(17) 2009年12月(4) 2009年09月(10) 2009年08月(25) 2009年07月(26) 2009年06月(20) 2009年05月(5) 2008年06月(5) 何となくネットを巡っていたら、今年の7月下旬に、NHKが「ワ

    masadream
    masadream 2006/09/17
    貴重な視点からの貴重な意見。そういえばNHKは「職員」って呼ぶんだよなあとか思った
  • ネットの完全定額制もはや限界 事業者ら適正コスト検討:ニュース - CNET Japan

    ネットの完全定額制もはや限界 事業者ら適正コスト検討 FujiSankei Business i. 2006/09/14 10:00   月額5000円ほどで完全定額制が当たり前のブロードバンド(高速大容量)通信料が、利用量の多いユーザーについて、値上げや追加料金支払いが避けられない見通しとなってきた。 動画配信の急速な普及などによる通信量増大でネットワークの設備増強が必要なうえ、通信各社が構築を進める次世代ネットワークでは高品質な動画配信などの視聴に付加料金が必要になる可能性が高いため。総務省の「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」が13日にまとめた最終報告書「新競争促進プログラム2010」で、こうした追加料金徴収の妥当性についても議論が必要と指摘された。 これを受け同省は10月中に「適正なコスト負担のあり方に関する検討会」を設置する予定。NTTなどの通信事業

  • 「もうグーグルでなくてもいいんじゃないか?」という見方

    以下は、あくまで一個人の見方ということでお読みいただきたい。 CNET.comでWeb 2.0関連のブログを担当しているRafe Needlemanが、 「It's time to reconsider Google」というタイトルのコラムをあげている。内容は文字通り、「最近、Googleの提供する各サービスよりも優れた競合サービスを使うことが増えている」というもので、たとえば自動車の運転時に使う道案内にはGoogle MapよりもYahoo! Local MapsやMicrosoftWindows Live Localのほうが便利だし、Ask.comのMaps & Directionsというサービスなら歩く道順を教えてくれる・・・だとしたら、もうGoogle Mapsは必要ないのでは、という例をまず挙げている。 またNeedlemanは、Google Desktop Searchよりも

    「もうグーグルでなくてもいいんじゃないか?」という見方
    masadream
    masadream 2006/09/17
    他のサービスと結びついているっていう点が大事なんじゃ
  • 日テレ、有料VOD事業「第2日本テレビ(仮称)」を10月開始へ

    テレビ放送網は7月19日、インターネットを通じて自社番組を有料配信するVOD(ビデオ・オンデマンド)事業を格的に開始すると発表した。サービスの開始時期は10月の見込みだ。 サービス名は「第2日テレビ(仮称)」で、バラエティーやニュース、ドラマなどのコンテンツを有料でストリーミング配信する。「見たいときに見る」というVODの特性に合わせ、1あたりのコンテンツの長さは3分〜15分程度のものを用意する。入会は無料だが、各コンテンツの単価は現在検討中だ。日テレビでは、PCに向けたコンテンツはもちろん、携帯電話などへのコンテンツ配信の可能性も探るとしている。 今回のサービスで同社は、早期に100万人の会員獲得を目標としており、「放送外収入の大きな柱として成長させる」としている。また同社は、ユーザーからの直接収入のほかに、第2日テレビを通じた広告収入も予定している。 同社では、「ブログな

    日テレ、有料VOD事業「第2日本テレビ(仮称)」を10月開始へ
    masadream
    masadream 2006/09/17
    VODは普及するのか/ところで何か他にいいネーミングなかったの
  • http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C1310380191/E20060916220424/index.html

    masadream
    masadream 2006/09/17
    飲んだら乗るな、乗るなら飲むな
  • ボランティアを受け入れる側の事情。 - Trans

    たぶん、ボランティアやったことないんだろうな、泉ピン子って。もしくはボランティアを受け入れる側の気持ちは分かってくれないんだろうな。 Imaginary Lines - 強制的にボランティア(語義矛盾) 泉ピン子が提案した(という設定になっている)マニフェストは「若者は老人ホームでボランティアすることを義務化する」というもの。 一つはピン子が主張する「最近の若者はマナーや道徳がなってないから、ボランティアで高齢者と接することで何かを学ぶべきだ」というようなもの、もう一つは松尾貴史なんかが言ってた「これからは高齢化で介護の担い手が必要になるから」というようなもの(うろ覚えなので多少間違ってるかもしれません)。 1つ目の主張は、「一体、何が学べるというのだろう」という疑問を感じる。2つ目の主張は上記ブログに同意。特に言うこともない。 今までボランティアとして働いたことがあり、今はボランティアを

    ボランティアを受け入れる側の事情。 - Trans
    masadream
    masadream 2006/09/17
    貴重な視点からのお話。
  • 平野啓一郎ブログ - web2.0的世界において、「名誉」を守るということについて

    普段、なかなか、このメッセージ欄も更新されないので、たまに何か書くときには、せめて明るい、希望に満ちた話をしたいが、今日の話題は、私がこの6年間、一度も語ってこなかった極めて不愉快なとある出来事についてである。内容が内容だけに、冷静に書くことは難しいが、それでも私は、今という時は、これについて語る時だと考えている。 きっかけは、wikipediaだった。私は普段、何かについてネットで調べようという時、恐らくは多くの人と同じように、直接wikipediaに飛ぶということはなく、大体、検索してみて、ついでに引っかかったwikipediaも見てみるというくらいである。内容は、今はまだ玉石混淆で、非常に洗練されたレヴェルに達している項目もあれば、あまり有益な情報が掲載されていない項目もある。当然のことながら、私は自分の名前を検索することはないから、wikipediaの自分の項目がどうなっているのか

    平野啓一郎ブログ - web2.0的世界において、「名誉」を守るということについて
  • [を] 若者はなぜ3年で辞めるのか?

    若者はなぜ3年で辞めるのか? 2006-09-16-3 [書評・感想][仕事] 『内側から見た富士通「成果主義」の崩壊』[2006-05-04-2]の 著者城繁幸による、主に「若者」まわりの労働環境とかそういうテーマの。 就職前の人、入社したての人で「仕事」について興味ある人は読むとよい! (ref. [を] 3年で辞めちゃう?[2006-09-14-3]) ■城繁幸 / 若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日の未来 いろいろ考えさせられました。 ということで、以下メモ: 若者の離職率が増加。 →原因の多くは人の希望と業務内容のミスマッチ。 →古い人「最初からやりたいことができるという考えが甘い。忍耐重要。」 →but (1)就職の選考が厳しくなった。分、期待も大きく。 (2)年功序列も崩れ忍耐が報われない。 離職率。大卒入社3年以内で36.5%(2

    masadream
    masadream 2006/09/17
    「日本企業でのキャリアなんてわれわれはまったく評価しない。あれは本質的にはマックのバイトと同じだから。」厳しい・・・本読んでみようか
  • 【ファンキー通信】「絶対リンク感」のある人を探せ! - ライブドアニュース

    知りたい情報に対して的を射たページを短時間で探し出せることを「絶対リンク感」というそうだ。 たとえば、ニュースを見ていて、急に現在の皇室の家系図を知りたくなったとしよう。googleで「天皇家の家系図」と入力して検索すると、確かに関連情報は出てくるが、ほとんどは自分が見たかったものとは違っている。しかし、「皇室関係の情報なら宮内庁のサイトが充実しているだろう」と予測して、宮内庁のサイトを見ると、「皇室の構成図」が掲載されており、写真付なのでとてもわかりやすい。絶対リンク感のある人は、検索窓に知りたいことを打ち込むだけではなく、製作者やサイトの意図を考えてページを探し、自分が得たい情報に近いページにたどり着けるのだ。 実際に「自分に絶対リンク感がある」と豪語する男性に実験に協力してもらった。例えば企画に使う「独身の未婚率の調査結果」についての最新データを探す場合。彼は「独身 未婚率 調査結果

    【ファンキー通信】「絶対リンク感」のある人を探せ! - ライブドアニュース
    masadream
    masadream 2006/09/17
    何が知りたいのか明確にする+ネットの知識=絶対リンク感
  • ジョブサーチ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ブラウザの[更新]ボタンをクリックしてみてください。 お探しのページのアドレス(URL)を確認してください。 直前のページに戻るには、ブラウザの[戻る]ボタンをクリックしてください。 ヨミウリ・オンライン内の記事をお探しの場合は、検索窓にキーワードを入力して「サイト内」のボタンをクリックしてください。

    masadream
    masadream 2006/09/17
    こういう人がきちんと活躍できるgovernmentを求む
  • ほめる技術 - H-Yamaguchi.net

    ブログをやっているなどというと、「これから始める人に何かアドバイスを」などといわれることがある。もちろん、たいていは社交辞令だ。それでも、聞かれた側はそれなりに一生懸命考えて答えたりしなければならない。そんないい知恵があるなら自分だって教えてもらいたいね、とか思いながら。 そんなときのために、ひとことですむ簡単な模範回答みたいなものがないだろうか、と考えたことがある。 もとより個人ブログに「こうすべき」みたいなルールなどない。個人の表現行為だ。犯罪になるのはまずいが、基的には「好きなようにやればいい」のだ。ということを前提として。 Bartle (2004)によるオンラインゲームプレーヤーの4分類というのがあるが、それを流用すれば、やはりブロガーにも4つの類型があるのだろう。 (1)Achievers(自分の目標の達成のために活動) (2)Socializers(他人と交流するために活動

    ほめる技術 - H-Yamaguchi.net
    masadream
    masadream 2006/09/17
    最初くらいは無難にいきなさい、ということですかね
  • 言論の自由は炎上の自由 - 私は私だけのみかた

    blogで文章に込めた論理と情だけで喧嘩できて、失敗してもこの名前が恥をかくという、それだけで済む。ああ、匿名blogのなんと幸せなことか!炎上の自由を楽しもう! blogではどんな文章も書き放題です。どんな主張もし放題です。書いた内容が政治的に問題があるからといって、いきなり送信を停止されることはありません。科学的に間違いがある内容を書いても朱色のペンでバツをつけられたりしません。いきなり官憲が動いてしまうのは、公序良俗に激しく反している場合。つまりあからさまな犯罪(しかも殺人など重大なもの)や自殺関連を書いて、それを見ただれかが通報したときぐらいではないでしょうか。*1 しかしこれは当然ながら、書いた文章が万人に受け入れられることを保証しません。*2blogを書いた者にあらゆる主張をする自由があるのと同様、blogを読んだ者にも同じ自由があります。賛否を文章にして叩きつける自由です。「

    言論の自由は炎上の自由 - 私は私だけのみかた
  • ブログに求めてもしょうもない10のこと | オトコのキモチ

    こちらのブログには認証がかかっています。 ユーザー名 パスワード Powered by Seesaa

  • 東京大学の投資サークルと共同運営の個人投資家向けSNS「Kabucome」

    masadream
    masadream 2006/09/17
    SNSとの親和性は高そう?
  • 「第2のミクシィ育てる」・西川潔ネットエイジグループ社長インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    「第2のミクシィ育てる」・西川潔ネットエイジグループ社長インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    masadream
    masadream 2006/09/17
    「ビットバレー」懐かしい響き
  • 「iPod Shuffle」は本当に「USB2.0」なのか?速度ベンチマークと気になる疑問<追加> - 総合IT デジタル情報サイト「livedoor コンピュータ」Home

    「iPod Shuffle」は本当に「USB2.0」なのか?速度ベンチマークと気になる疑問<追加> - 総合IT デジタル情報サイト「livedoor コンピュータ」Home
    masadream
    masadream 2006/09/17
    ユーザ同士のcommunication機能が整っているはてブって感じ?
  • シリコンバレーからの手紙 「確信犯」的な態度を貫く「ユーチューブ」の加速感

    動画投稿サイト「ユーチューブ(YouTube)」人気の加速感は、見ていて怖くなるほどだ。グーグルをはじめ、いずれ世界を席捲することになるネット・サービスの初期普及スピードをあまた見てきたが、ユーチューブほどの加速感は初めてである。 ユーチューブ(http://www.youtube.com/)は、二〇〇五年二月に創業されたシリコンバレーのネット・ベンチャー。同社のビジョンは「ブロードキャスト・ユアセルフ(あなた自身を放映しよう)」。ユーザがビデオ映像を自由に投稿し、ネット上に発信できる無料サービスである。 私が拙著『ウェブ進化論』を脱稿したのは今年の一月初旬だったが、わずか七カ月前のユーチューブは、ネット世界に現れては消えるたくさんの挑戦者たちの一社に過ぎず、ユーチューブについての中で言及するなど全く考えもしなかった。 しかし今年の三月頃から普及に加速がつき、六月中には二十五億

  • アルファルファモザイクより「なぜ、素人によるFLASH製作ブームは去ったのか?」

    [ネット]寂しいサイトに人は来ないと思うよ?そこにいけば何かがある。新しい何かがあるっていうところに人は集まるんじゃないかな?(via 日日俺酔狂 080917のニュース)

    masadream
    masadream 2006/09/17
    ブームはブームでしかない
  • 俺の教え子達は変態だったよ。 外国人英会話教師の苦悩

    元ネタ http://outpostnine.com/editorials/teacher1.html あるアニメ・フォーラム(掲示板)に、日に行くから何かアドバイスくれよというスレッドがあったので、そこを読んでいると Watch out Kancho(カンチョーに気を付けろ) というレスが付いていました。そして誰も、Kanchoって何?と聞かないのです。 海外でも一部の人達にカンチョーが伝わっているのは知っていましたが、日常会話の様にkanchoが使われているのは少々驚きましたし面白かったですね。そして何がこんなにKanchoを世界的に有名にしたのかなと探ってみたら、どうやら原因はこれのようです。 ナルトの影響力は凄いですね。 千年殺しが、千年の苦痛に変わったのは検閲なのか上手く訳せなかったのか・・・。 まあこのシーンが海外のアニメファンに衝撃を与えたのは間違いないようです。 その証拠

    masadream
    masadream 2006/09/17
    小学生の頃はやったなあ、Kancho.
  • なつみかん@はてな - Software Design 10月号のPlagger特集が分かりやす過ぎる

    Software Design (ソフトウエア デザイン) 2006年 10月号 [雑誌] 技術評論社AmazonSoftware Design (ソフトウエア デザイン) 2006年 10月号 [雑誌] 技術評論社Amazon 特別企画 Plagger3分Hacking 俺流Plagger活用術 1章:Plaggerって何?……竹迫良範 監修 2章:Plaggerを使ってみよう……竹迫良範 監修 3章:俺流Plagger3分Hacking……竹迫良範 監修 コラム:Plaggerのアイデア……宮川達彦 そもそもPlaggerってなに? と言う所から始まり、具体的な機能解説、そして「はらへったピザ」などの応用例まで。約30ページの特集ですが、こんなに分かりやすいPlaggerの解説は初めてかも。プログラムとか全然分からない人でも普通に読める内容です。超初心者でも問題ありません。興味のある方

    masadream
    masadream 2006/09/17
    買ってみよう
  • タイトルにブログ名が入っていると不便なとき

    タイトルにブログ名が入っていると不便なとき はてなブックマークで 高木浩光@自宅の日記 - 一日中幼児たちの映像を不特定多数に公衆送信している保育所 というリンクをみたとき、 「一日中幼児たちの映像を不特定多数に公衆送信している保育所」のブログが 高木浩光さんの日記に言及しているのだ、と思うかというと思わないでしょ。 高木浩光さんが保育所に言及しているのだ、と思うはずです。 これが 鼻が赤くなりにくいティッシュです - ヲタが一般人と結婚したら だと「一般人と結婚したオタクの人」が「鼻が赤くなりにくいティッシュ」を話題にしたのだ、 と思っても不思議はないのではないでしょうか。 実際には「鼻が赤くなりにくいティッシュです」というのはブログ名で、 「ヲタが一般人と結婚したら」という話題の記事を書いたわけです。 なんかはてなダイアリーの人は ブログ名だか記事タイトルだかわからないブログ名をつける