タグ

2014年6月10日のブックマーク (5件)

  • アイカツ!ミュージックビデオ 永遠の灯

    masapguin
    masapguin 2014/06/10
    ユリカ様曲にはずれなし
  • 誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! 銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)

    ○誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! まず 「キリスト看板」とは??? 誰もが一度は見た事がある(はず)、黒看板に白や黄色の文字で 「キリストの~」「神は~」 等々の聖書からの言葉が書かれた看板。 地方に旅行に行くと必ず見つける! (特に寂れた町に多い) このキリスト看板、実はすべて「聖書配布協力会」という団体が設置したものなんです! 看板は全国にあり、インパクトのある「聖書のことば」と、その配色・デザインから 写真に撮ったり、HPにまとめている人もいます。 自分の周りにもそういう方達が何人かいて。 でも看板はいっぱいあるけど、いざ「聖書配布協力会」の事となると情報が少なく、 一体どんな人が作って実際に張っているのか、ほぼ誰も知らない分からないという状態でした。 うーん気になる、知りたい!という事で やってきました! 宮城県伊具郡丸森町にある聖書配布協力会の部!!!

    誰も知らない「キリスト看板」(聖書配布協力会)の真実! 銭湯・奥の細道 (東北と全国の銭湯巡り)
    masapguin
    masapguin 2014/06/10
    ドキュメンタリー
  • カピバラと一緒に水遊びできる! 伊豆シャボテン公園の新施設が楽しそう

    伊豆シャボテン公園(運営元:サボテンパークアンドリゾート)にカピバラの新施設「カピバラ虹の広場」が7月19日にオープンします。カピバラと一緒に水遊びできる「カピバラの噴水」などがあり、カピバラについてあらゆる角度から学べるそうです。やだーカピバラ好きにとっての天国じゃないですかー! カピバラとのふれあい、エサやり、ワークショップなどさまざまな体験ができる広場で、冬はカピバラの噴水にストーブを設置し、カピバラがお客さんと一緒に温かく過ごせるようになっています。カピバラ以外の動物も放し飼いにする予定で、アルダブラゾウガメや七面鳥などがカピバラと共生します。 カピバラは齧歯目(げっしもく)カピバラ科の動物。体長100~130センチメートル、体重は約50キロ。同園では1982年から冬季限定で毎年「カピバラの露天風呂」を開催し、伊豆の冬の風物詩となっています。 advertisement 関連記事

    カピバラと一緒に水遊びできる! 伊豆シャボテン公園の新施設が楽しそう
    masapguin
    masapguin 2014/06/10
    これはいくしかない
  • ガンダムUC最終話の劇場における卓袱台返しについて。

    ガンダムUC」の最終話ついてちょっと書きたい(ネタバレあり)。 最初に立場を明らかにしておくと、増田は、典型的な富野信者であって、ガンダムプロレスにはあんまり興味がもてない人間だ。バイアラン・カスタムとかシュツルム・ガルスのトコとか、こんな意味ねーシーン全部削って、会話に尺まわせよと怒っていた。そーいう面倒くさいやつが書いたもんだという前提で読んで欲しい。それと後半は電波。富野信者なので。 で、この「ガンダムUC」、MSチャンバラについては絶賛されているが、ストーリーの方は賛否両論がある。だが私は批判することに意味があるのかと当惑している。こーいうのは、主張者が主張した内容をマジに信じている、という前提がなければ、なりたたない。私は、そこが信じられないのだ。 「UC」最終話を劇場で見て愕然とした。「送り手はこの物語のメッセージをまるっきり信じていないのではないか」と衝撃を受けた。この作品

    ガンダムUC最終話の劇場における卓袱台返しについて。
    masapguin
    masapguin 2014/06/10
    転のあたりで腹かかえてわらった
  • 捜査幹部のDNAで「シロ」 栃木小1殺害、初動にミス:朝日新聞デジタル

    8年半の歳月を経て、容疑者を逮捕した栃木県今市市(現日光市)の小1女児殺人事件。物証が少ないながら、容疑者は当初から捜査線上にあがっていた。現場を混乱させる一因になったのが、初期捜査のミスだった。男の逮捕から10日で1週間になる。 9日、茨城県常陸大宮市三美(みよし)の山林。栃木、茨城両県警の合同捜査部は無職勝又拓哉容疑者(32)=殺人容疑で逮捕=を立ち会わせて現場検証をした。被害女児を遺棄したとされる場所の詳細や運んだ方法などを確認した。 凶器も、被害女児の着衣や所持品も見つからないなか、事件が起きた当初から、捜査部が頼りにしたのがDNA型だった。この山林で2005年12月2日に見つかった女児の遺体から検出された。 「不審者」として捜査線上に浮かんだ人たちから提供を受けた試料とDNA型を照合。型が合わない人を捜査対象から外していった。勝又容疑者も当初、「シロ」に分類した。06年ごろに

    捜査幹部のDNAで「シロ」 栃木小1殺害、初動にミス:朝日新聞デジタル
    masapguin
    masapguin 2014/06/10
    単純にその捜査幹部が犯人じゃないの、とおもってしまった