タグ

隆慶一郎に関するmasapguinのブックマーク (4)

  • 新春ワイド時代劇「影武者 徳川家康」:テレビ東京

    テレビ東京開局50周年記念特別企画 ヤマダ電機 新春ワイド時代劇 影武者 徳川家康 世良田二郎三郎(徳川家康)/西田敏行 お梶の方/観月ありさ 島 左近/高橋英樹 テレビ東京での放送は終了しました。 2016.07.19 放送局情報を更新しました! 2014.02.01 お年玉プレゼントの応募受け付けを締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。 2014.01.02 お年玉プレゼントページを更新しました! 2013.12.16 「影武者 徳川家康」他番組出演情報を公開しました。 2013.12.10 記者会見情報を公開しました。

    新春ワイド時代劇「影武者 徳川家康」:テレビ東京
    masapguin
    masapguin 2013/12/25
    これは熱い
  • 『徳川家康 トクチョンカガン』刊行記念対談

    『徳川家康 トクチョンカガン』刊行記念対談 荒山 徹 × 縄田一男 虚構から真実を照らす 伝奇小説を愉しみたい! 写真/ 瀧渡尚樹 縄田: 今回、荒山さんの最新刊『徳川家康 トクチョンカガン』の帯に、山岡荘八『徳川家康』、隆慶一郎『影武者徳川家康』に続く「第三の家康」の誕生、という趣旨の推薦文を書かせていただきました。荒山版家康は朝鮮人の影武者が将軍となり日人に復讐を図るという人物像ですが、これは以前から構想を抱いていらっしゃったのでしょうか。 荒山: すばらしい帯を書いていただいて大感激です(笑)。今回の家康の発想は、昔読んだ冒険小説に、コリン・フォーブズの『石の豹』(ハヤカワ・ノヴェルズ、絶版)という作品がありまして、フランスの大統領が実はソ連の……という内容が頭に残っていました。それと、「あとがき」にも書きました、朝鮮の儒学者・姜(カンハン)が朝鮮出兵で捕虜となった話、そして隆

  • http://8135.teacup.com/kmkr_01/bbs/777

    masapguin
    masapguin 2009/09/10
    あああ全部持ってるけど買っちゃう | 未収録作品とかはないのかな
  • 隆慶一郎全集(全19巻) | 全集・著作集 | 新潮社

    隆慶一郎リュウ・ケイイチロウ (1923-1989)東京生れ。東大文学部仏文科卒。在学中、辰野隆、小林秀雄に師事する。編集者を経て、大学で仏語教師を勤める。中央大学助教授を辞任後、名・池田一朗名で脚家として活躍。映画「にあんちゃん」の脚でシナリオ作家協会賞受賞。1984年、『吉原御免状』で作家デビュー。1989年には『一夢庵風流記』で柴田錬三郎賞を受賞。時代小説界に一時代を画すが、わずか5年の作家活動で急逝。

    隆慶一郎全集(全19巻) | 全集・著作集 | 新潮社
  • 1