タグ

スポーツに関するmasapguinのブックマーク (15)

  • 【高校野球】代打で出てきた選手がある意味凄いスター性があって面白い!【動画】

    野球以外でも活躍しそう※動画は角度を変えて3パターンあります

    【高校野球】代打で出てきた選手がある意味凄いスター性があって面白い!【動画】
    masapguin
    masapguin 2015/07/24
    また「高校生らしからぬ…」って才能で力押しに生きてきた重鎮が喝を下し「ならイチローのあのポーズも挑発的で不愉快だと思うんですけど」とモヤシ評論家が返すところまでがセット
  • AFC加盟国の反乱、「オーストラリアよ出ていけ」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】アジアサッカー連盟(AFC)からオーストラリアを追い出そうとする思いもやらぬ動きが30日、明らかとなり、第16回アジアカップ(2015 AFC Asian Cup)決勝へ向け準備を進めるサッカルーズ(Socceroos、オーストラリア代表の愛称)に動揺が広がっている。 ケーヒル、代表引退の話題を避けた一方で決勝は「韓国有利」  AFCのサルマン・アル・ハリファ(Shaikh Salman bin Ebrahim Al Khalifa)会長はアラビア語の日刊紙アル・イティハド(Al Ittihad)に対し、湾岸諸国やその他の国々がオーストラリアに対し不満を持っていると明かした。 オーストラリア・サッカー連盟(FFA)の最高責任者を務めるデビット・ギャロップ(David Gallop)氏は、数か国がオーストラリアの追放を求めており、正式に問題提起するよう助言されたという同会長

    AFC加盟国の反乱、「オーストラリアよ出ていけ」 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    masapguin
    masapguin 2015/01/30
    多分甲子園青森代表が大阪出身者ばっかり、みたいな違和感なのか
  • W杯ブラジル大会で浮き彫りになった日本の病巣:日経ビジネスオンライン

    延長戦にもつれ込んだ熱戦を1―0で制したドイツの優勝で幕を閉じたサッカーワールドカップのブラジル大会。ドイツやオランダなどの強豪が華麗なプレーでファンを魅了した一方、日は1勝も挙げることなく、グループリーグで姿を消した。 大きな期待を集めていたチームのどこに問題があったのか。日経済新聞論説委員などを歴任したベテランジャーナリストが、サッカー関係者への取材を基に、惨敗の“真因”を探った。 サッカーワールドカップ(W杯)ブラジル大会が終わった。 日時間14日の早朝に行われた決勝戦は、ドイツ―アルゼンチンの壮絶な闘いとなり、延長戦の末、ドイツが1―0で勝利し、5週間の全日程を終えた。優勝したドイツは今後4年間、覇者として世界中で数十億人に達すると言われるサッカープレーヤーの頂点に君臨する。この世界最大の競技会特有の栄誉に加え、今年の大会は、サッカーという競技の中身にとっても歴史に残る転

    W杯ブラジル大会で浮き彫りになった日本の病巣:日経ビジネスオンライン
    masapguin
    masapguin 2014/07/15
    日本文化の見直しでW杯勝てるようになるならその方法で男子100m走でも金メダルが取れるはずですから楽しみですね
  • アメリカがW杯で見せた素晴らしいトリックFKが惜しかった(動画あり) : footballnet【サッカーまとめ】

    アメリカがW杯で見せた素晴らしいトリックFKが惜しかった(動画あり) カテゴリ動画ネタ北米サッカー Tweet 0: ふざけた名無しの管理人 2014/06 ID:FBNKanrinin 惜しかった。 最後に蹴っているのは壁に入っていた選手。 http://gfycat.com/RewardingDeadFruitbat (*゚∀゚)っドイツのコレもある意味… http://gfycat.com/SickDimGreatargus スポンサードリンク このネタをTwitterでシェア このネタをFacebookでシェア

    アメリカがW杯で見せた素晴らしいトリックFKが惜しかった(動画あり) : footballnet【サッカーまとめ】
    masapguin
    masapguin 2014/07/03
    日本で同じことやると国の代表として出ながらなんだこのふざけたプレイは、野球でこんなことしたらぶっとばしますよとサンデーモーニングで叩かれそうなので仕方がない
  • プロ野球因縁サーチ

    使い方 Home プロ野球因縁サーチ 選手名・出身地・所属球団などを入力してください。 高等学校一覧 大学一覧 プロ野球チーム一覧 その他、社会人及びアマチュアチーム一覧 このサイトについて アプリケーションはDBpedia Japaneseから取得した情報に適宜改変、追加を施して提供しています。

    masapguin
    masapguin 2013/10/24
    ニッチトップ
  • カット打法確認 明らかファウル狙いダメ - 高校野球ニュース : nikkansports.com

    今夏の甲子園で花巻東・千葉翔太外野手(3年)の“カット打法”が審判団から注意されたことを受け、岩手県高野連と同野球協会審判技術委員会は12日、2ストライクに追い込まれてから打者が明らかにファウルを狙った打撃をした場合は、スリーバント失敗でアウトとする、と確認した。「バントの定義」は高校野球特別規則に明記されており、各校にあらためて通達することはしないという。 また、甲子園で四死球を受けた選手がガッツポーズをしていたことに関連し、こうした態度は慎むように徹底していくことを決定した。今日13日に開幕する秋季高校野球岩手県大会で、各試合前に出場校の責任教諭(部長)と主将に口頭で説明するという。

    カット打法確認 明らかファウル狙いダメ - 高校野球ニュース : nikkansports.com
    masapguin
    masapguin 2013/09/13
    こうしてしまうと「3ボールからの明らかに敬遠を狙ったボールはホームラン扱いとする」みたいなはなしが始まってしまいませんか
  • 花巻東・千葉翔太クンのカット技術を「ご理解」によって封印させた大会本部の圧力が理解不能な件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    花巻東・千葉翔太クンのカット技術を「ご理解」によって封印させた大会部の圧力が理解不能な件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2013年08月22日02:46 ご理解ください!ご理解ください!ご理解ください! 「みなまで言わせるなよ」「黙れ」「これは命令だ」…という圧力。実社会ではときにこうした無言の圧力を感じることがあります。そんな圧力がこめられた言葉のひとつ、「ご理解ください」。僕は今日、この言葉に強い嫌悪感と憤りを感じました。 給料不払いのお知らせ、節電ご協力へのお願い、薬剤散布のお知らせ、断水のお知らせ…などなど、「ご理解ください」で締めくくられる内容はさまざまです。しかし、おおよそ共通していることがあります。それは、ご理解を迫られた側は、それ以上何も得られるものはなく、ただ我慢するしかないということ。 「ご理解」には納得いく説明はありません。 「ご理解

    花巻東・千葉翔太クンのカット技術を「ご理解」によって封印させた大会本部の圧力が理解不能な件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    masapguin
    masapguin 2013/08/22
    バサロ泳法のときのことおもいだした
  • 甲子園出場校の県外人数ランキングできたで~ : 日刊やきう速報

    http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1344177733/ 1:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 23:42:13.93ID:BzjEhbmh 県外人と一口に言っても学校が県境に近いとか、橋渡ったら隣の県とかあるだろうから ちゃんと出身地も記入した。ソースは週刊朝日甲子園増刊号。 予想がてら保守してくれるとありがたいで~ ちなみに意外な結果になった 2:風吹けば名無し:2012/08/05(日) 23:42:39.14ID:ipmk1D6Q 期待してるで 風吹けば名無し:2012/08/05(日) 23:43:09.68ID:BzjEhbmh ありがとニキ! まずは0人から。多いから分割して貼る。 旭川工  0 秋田商  0 作新学院 0 高崎商  0 常葉橘  0 県岐阜商 0 松阪   0 富山工  0 滝川二 

    甲子園出場校の県外人数ランキングできたで~ : 日刊やきう速報
    masapguin
    masapguin 2012/08/06
    鮭が育って甲子園に帰ってくる!とおもったら甲子園は大阪ではなかった
  • 好きなだけ室内でロープ登りができる『MtEverClimb』 | 100SHIKI

    なんか、ちょっと、いいかも(でもないかなーw)。 MtEverClimbは、室内用のロープ登り器具だ。 素晴らしいのはロープを登っても登っても、それが循環するのでいつまででも登れてしまう、という点だ。 ありそうでなかった運動器具ではなかろうか、と個人的に思ったのだがいかがだろう。 これで360度スクリーンなんかがついて景色が変われば相当楽しそうですな。そういうのないかなぁ。

    好きなだけ室内でロープ登りができる『MtEverClimb』 | 100SHIKI
    masapguin
    masapguin 2011/09/13
    ちょっと気の利いた無限地獄
  • 今日のマラドーナ君@サッカーW杯2010 ギリシャ戦 « TimeWarp

    [南アフリカ/ポロクワネ発] サッカーワールドカップ(W杯)南アフリカ大会で17日、アルゼンチン対ギリシャ戦が行われアルゼンチンが2-0で勝利。 アルゼンチンはグループリーグ3連勝でB組首位通過を決めた。 大会注目のアルゼンチン代表FWメッシ(Messi)は、チャンスを演出するがこの試合もノーゴールと未だ得点なし。しかしメッシを上回るほどの注目を浴びる同代表ディエゴ・マラドーナ(Diego Maradona)監督はこの日も期待通り躍動。 それでは、ギリシャ戦でのマラドーナの様子をチェック!! ★堅守のギリシャ相手に打開策を考えるマラドーナ ギリシャの堅い守りになかなかゴールを奪えない展開に。困ったマラドーナはこの表情。(2010年06月22日撮影、南アフリカ/ポロクワネ)(C)ロイター/アフロ 前半はスコアレスで終わり、後半に入ってもなかなかゴールを奪うことができないでいた時に出た

  • マラドーナ教 - Wikipedia

    ディエゴ・マラドーナ マラドーナ教(まらどーなきょう、西:Iglesia Maradoniana、英:Maradonian Church)、もしくはマラドーナ教会(まらどーなきょうかい)とは、アルゼンチンの元サッカー選手で元アルゼンチン代表のディエゴ・マラドーナ、ならびにマラドーナによる美しいサッカーを崇拝する人々によって創設された、マラドーナを神として崇める宗教である[1]。 歴史[編集] 1998年10月30日、マラドーナの38歳の誕生日にロサリオで誕生し、2001年に最初の会合が開かれた。現在は、世界60カ国以上に10万人を越える信徒がいるとされる。 創設者の一人であるアレシャンドロ・ヴェロンは、「私は理性的な宗教としてカトリックを信仰しているが、一方でディエゴ・マラドーナに対する思い、情熱も信仰しているんだ」と語っており、マラドーナ教はキリスト教とマラドーナに対する崇拝の混合宗教で

    マラドーナ教 - Wikipedia
    masapguin
    masapguin 2010/06/14
    「デビッド・ベッカムは、マラドーナ教における悪魔として罵倒の対象になっている」
  • 短期間で筋肉をつける方法:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「短期間で筋肉をつける方法」 1 サンマ(愛知県) :2008/12/16(火) 15:08:45.76 ID:iBpAuNi3 ?PLT(12062) ポイント特典 筋肉=タンパク質です。ウエイトトレーニングのあとは筋肉の組織が一旦裂けて、その後自ら修復するようになっています。そのためには多量のタンパク質が必要です。 タンパク質を豊富に含む材は卵、鶏肉、チーズ、魚介類です。その他に紹介されていた方法は、ローファットのべ物(脂質の低いべ物)はボディビルディングには適していないので、脂質のあるべ物もべる、たくさん水を飲む、よく寝る、リラックスするなど。 みなさんは筋肉質な身体になるためにどんなものをべていますか? http://www.lifehacker.jp/2008/12/post_444.html 続きを読む

  • ハンドボールが世間から必死そうに見られないもんだい。 - ペンギンは飛行機雲を見上げて。

    http://d.hatena.ne.jp/masapguin/20080221/1203564781ハンドボールって、なんかこうバスケとかみたく必死にやらなくてもいいの?http://b.hatena.ne.jp/himagination/20080221#bookmark-7585906こないだも会社のえらいさんのおはなしでハンドボールのルールはよくしらんけどもハンドボール日本代表は必死にやってるように見えんおまえらも必死にやってるように見えんから結果がついてこないんだ、けしからん とかいうのがありまして、我々はええけどハンドボール日本代表をそのためにダシにつかうとはけしからん、と思った次第なんですが未経験者からすると必死にやってるっぽく見えないんでしょうか。なんか最近よく言われます。具体的にどこが、っていうのはまだ聞いたことがないのでとりあえず必死感に関わりそうなバスケとの違いをあげ

    masapguin
    masapguin 2008/02/22
    ↓コメント欄にマジレスしました
  • 武藤文雄のサッカー講釈: 日本代表を応援する誇り

    これほどの代表選手達を保有できている事を改めて誇りに思える試合だった。 確かに、中国は圧倒的な戦闘能力差がある非常に弱い敵ではあった。そもそも、これだけ戦闘能力差があるチーム同士が試合をするのがミスマッチなのかもしれない。 しかし、2つの事態が試合をスコアだけはもつれさせる事になった。いずれも試合前にある程度の予想と言うか、覚悟はできていた事なのだが。 1つ目。中国の全選手は「敵を蹴ってはいけない」と言うサッカーのルールを知らなかった。安田を壊したGKがイエローカードをらって文句を言っていた事、さらにはあのGKは終盤啓太が中国の主将ともつれた時に冷静に仲裁に入っていた事、この2点から、あのGKはあの安田に対するプレイに悪意を持っていないし、罪の意識も感じていない事が理解できる。つまり、あのGKはルールを知らないのだ。その他の中国選手も、前半2回楢崎が蹴られた場面を皮切りに、スクリーンした

    masapguin
    masapguin 2008/02/22
    冷静な評論
  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

    日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。 サービスをご利用いただいておりますところ大変申し訳ございませんが、現在、緊急メンテナンスを行わせていただいております。 お客様には、緊急のメンテナンスにより、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。 メンテナンスが終了次第、サービスを復旧いたしますので、 今しばらくお待ちいただけますよう、お願い申し上げます。

    masapguin
    masapguin 2008/01/30
    中学時代ハンドボーラーだったのでよくわかる 「体ごと飛び込む」も
  • 1