タグ

ブックマーク / pucyan.blog77.fc2.com (1)

  • CentOS5.3 で 2TBを超えるHDDが2TBまでしか認識されない。 [ へっぽこSEのメモ帳 ]

    ファイルサーバ用にCoregaのハードディスクケース(CG-HDC4EU3500/RAID対応)を購入し、1.5TBのHDD4台をRAID5で設定。 総容量4.5TBの外付けHDDをCentOS5.3のサーバにE-SATAで接続。 わくわくしながら、 # fdisk /dev/sda でパーティションを作成してマウントしてみた。 んで、システムモニタできちんと認識できているか確認してみたところ ・・・あれ? 容量が2TBになってまんがな。残りの2.5TBはいずこへ・・・ 結論から言うと、fdiskでは最大2TBまでしか扱えないということ。 2TBを超える容量のHDDを扱いたい場合は、fdiskではなく、partedコマンドを使用しなければならない。 ということで、やりなおし。 アンマウント # umount /das # fdisk -l Disk /dev/sda: 4500.7 GB,

    masapguin
    masapguin 2012/02/17
    12TB増設うまくいかないとおもったらこれっぽい
  • 1