タグ

2016年2月28日のブックマーク (2件)

  • プログラマのキャリアパス

    コーダー最初は誰もが初々しい新入社員だった。 これまでのコーディングの経験の多寡はあれど、純粋に技術に憧れを持っていた。 それが悲劇につながるとも知らずに。 「ハッキング王に俺はなる」 クレイジーコーダーコーディングの知識が増え、コーディングにひたすら専念したくなる。 なまじ技術を習得しているので、他人と話が合わなかったり、コーディング以外の仕事ができなくても、問題と認識できない。 「なんでうちの会社能力主義じゃないの?」 「年功序列、終身雇用はオワコン。能力がないやつはさっさと辞めさせればいいのに」 シニアクレイジーコーダーおっさんになったクレイジーコーダー。 PMの言うことも顧客の言うことも聞かないのでメインの構築からははずされている。 かろうじて、火消しやデバッグに駆り出されている。 「駄目プログラマは何人いても駄目」 「こんな糞コード読めるのは俺ぐらい」 エグゼクティブクレイジーコ

    プログラマのキャリアパス
  • 「スマートフォンで現金を引き出せるATM」、米国内の銀行での実験始まる | スラド モバイル

    米国内にある一部銀行で、キャッシュカードを使用せずにスマートフォンのみで現金を引き出せるようにするためATMの更新が行われているという(IBT、Slashdot)。 対応するのはウェルズ・ファーゴ銀行やJPモルガン・チェース銀行などの大手を含む28銀行のATM約2000台。新ATMではスマートフォンアプリに金額を入力し、ATMでコードをスキャンするだけで現金を受け取れるという。 ATMのソフトウェアを開発しているFISグローバルのDoug Brown氏によれぱ、こうしたカードレスシステムは取引時間を短縮し脆弱性を減らすことができるとしている。北米では今後18ヶ月間で8万台ほどが導入される見込みだという。

    masato611
    masato611 2016/02/28